育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607241

ずっと知りませんでした

0 名前:嫌われ息子:2011/08/17 19:31
こちらでもよくある悩み相談・・私もこちらで「長期休みになっても一度も友達と遊びません」と相談に乗って頂いた事があります。(念の為言っておきますが、現在↓にあるスレは私ではありません)

小学生時代も学年により、(今年は友達が出来た学年だったな)とか思った時もありますが、大抵は長期休みに入っても友達と遊ぶ事はありませんでした。
本人曰く「誘って断られると傷つくから」とか「遊ぶきっかけが無い」と言っておりました。

私としては正直、休みは時間を惜しんで遊んでた自分の記憶がありますので息子を見ているとイライラしてしまいます。

結局6年間で放課後や長期休みで遊んだ記憶なんて殆ど無いのですが、数少ない約束を取り付けた日の息子の輝いた目を見てると家に居たい子では無く友達と遊びたい子なんだと思ってしまって、情けないやら寂しいやらで本当に辛い6年間でした。

中学に入学して反抗期に入って家に居る息子が尚一層うっとおしくなってしまいます。
兄弟を苛める息子に向かって「そんなに家族がうざいなら友達と遊びに行けばいいじゃん!!一度だって遊びにも行かないくせに!!」とキレてしまった訳ですが・・・

口ごもった息子に「何であんたは一度も遊びに行かないの?!自分から電話して誘えばいいじゃん。断られても別にいいんだよ!!」と言うと
「お母さんだって気付いてるだろ?!俺がどんな立場かって事ぐらい!!」と泣きだしました。

正直疑った事はあるのです。

息子は大人しいタイプでは無く、気がとても強い行動派です。
偉そうな癖にチビで口が立つ息子の事を親の私でさえ「こんな子が同級に居たら私なら嫌いだな」と思った事もあります。

ですから、何度も遊びに行かない息子に対して「学校で嫌われてないか?」とか「うざいなんて言われてない?」なんて聞いていたのですが、一度足りともそんな事を言った事もないし、学校の担任に「友達とは上手く行ってますか?」と尋ねると何の問題も無さそうでした。

私は心配症なのでけっして無関心だった訳ではないです。
常に息子が嫌われ者から苛めに発展してはいないか?と伺っていましたし、周りの様子も気にしていたのですが、全く気が付きませんでした。

皆から嫌われてる訳では無い様で、同じ部活の子一人のツボに入って入部当時から周りを巻き込んで孤立させられてる様です。

そのボス的な子なのですが、小学校時代息子に「あの子とトラブルと後々苦労するらしいから気を付けた方がいいらしいよ」とアドバイスした事がある程噂の子で先生の評価は抜群、苛めの対象にした子は周りを巻き込んでまで徹底的に苛める子だそうです。

息子は今まで私に黙っていた事が口火を切ってしまったが為に全部吐き出す様に「あいつを殺したい」と言い出しました。

クラスに居る時は自分はとても居心地がよく皆と仲良く出来るのに、部活の時間になると辛くて仕方が無い。
でも、辞める訳にはいかないから毎日辛くても耐えてる。
もう死にたい。
あいつを殺してから死ぬ。

なんて事を言いながら泣いていました。

自分は嫌われ者なんだ。一体何が悪いのかも分からないし、小学校時代から自分が嫌われてるって事ぐらい知ってたから遊びに行かなかったんだとも言っていました。

でも一部の人からは好かれているからその仲間と居る時はとても居心地がいい。
だからなんとか学校生活は堪えれてるけど、今の部活は耐えれない。
と・・・

とにかく孤立させられるらしいです。
息子に「一人で居る事に慣れたらいい」「仲間に入ろうとするから気になるんだ」と言っても「一人で行動するのは惨めだ」と言っていました。

だから「家に居る時が一番幸せで落ち着く。だけど本当は遊ぶ子が居たら俺は遊びたいのに、どこに行っても嫌われる」と

家に居ても私に「遊びに行けば?!」と言われ、学校でも孤独を感じてる息子がよく今までその事を黙っていたな。。と 「お母さんに知られるのが一番嫌だった」と言っていました。

私は何も出来ませんよね?

この様な場合、どんなアドバイスをしてあげればいいですか?

もう、家にずっといる事を責める事はしませんが、家庭で私はどう息子と向かい合ってあげればいいでしょうか?

「高校になればその子とも別れるんだから、じっと我慢して勉強を頑張ればいいんだよ」とでも言えばいいですか?
1 名前:嫌われ息子:2011/08/19 01:25
こちらでもよくある悩み相談・・私もこちらで「長期休みになっても一度も友達と遊びません」と相談に乗って頂いた事があります。(念の為言っておきますが、現在↓にあるスレは私ではありません)

小学生時代も学年により、(今年は友達が出来た学年だったな)とか思った時もありますが、大抵は長期休みに入っても友達と遊ぶ事はありませんでした。
本人曰く「誘って断られると傷つくから」とか「遊ぶきっかけが無い」と言っておりました。

私としては正直、休みは時間を惜しんで遊んでた自分の記憶がありますので息子を見ているとイライラしてしまいます。

結局6年間で放課後や長期休みで遊んだ記憶なんて殆ど無いのですが、数少ない約束を取り付けた日の息子の輝いた目を見てると家に居たい子では無く友達と遊びたい子なんだと思ってしまって、情けないやら寂しいやらで本当に辛い6年間でした。

中学に入学して反抗期に入って家に居る息子が尚一層うっとおしくなってしまいます。
兄弟を苛める息子に向かって「そんなに家族がうざいなら友達と遊びに行けばいいじゃん!!一度だって遊びにも行かないくせに!!」とキレてしまった訳ですが・・・

口ごもった息子に「何であんたは一度も遊びに行かないの?!自分から電話して誘えばいいじゃん。断られても別にいいんだよ!!」と言うと
「お母さんだって気付いてるだろ?!俺がどんな立場かって事ぐらい!!」と泣きだしました。

正直疑った事はあるのです。

息子は大人しいタイプでは無く、気がとても強い行動派です。
偉そうな癖にチビで口が立つ息子の事を親の私でさえ「こんな子が同級に居たら私なら嫌いだな」と思った事もあります。

ですから、何度も遊びに行かない息子に対して「学校で嫌われてないか?」とか「うざいなんて言われてない?」なんて聞いていたのですが、一度足りともそんな事を言った事もないし、学校の担任に「友達とは上手く行ってますか?」と尋ねると何の問題も無さそうでした。

私は心配症なのでけっして無関心だった訳ではないです。
常に息子が嫌われ者から苛めに発展してはいないか?と伺っていましたし、周りの様子も気にしていたのですが、全く気が付きませんでした。

皆から嫌われてる訳では無い様で、同じ部活の子一人のツボに入って入部当時から周りを巻き込んで孤立させられてる様です。

そのボス的な子なのですが、小学校時代息子に「あの子とトラブルと後々苦労するらしいから気を付けた方がいいらしいよ」とアドバイスした事がある程噂の子で先生の評価は抜群、苛めの対象にした子は周りを巻き込んでまで徹底的に苛める子だそうです。

息子は今まで私に黙っていた事が口火を切ってしまったが為に全部吐き出す様に「あいつを殺したい」と言い出しました。

クラスに居る時は自分はとても居心地がよく皆と仲良く出来るのに、部活の時間になると辛くて仕方が無い。
でも、辞める訳にはいかないから毎日辛くても耐えてる。
もう死にたい。
あいつを殺してから死ぬ。

なんて事を言いながら泣いていました。

自分は嫌われ者なんだ。一体何が悪いのかも分からないし、小学校時代から自分が嫌われてるって事ぐらい知ってたから遊びに行かなかったんだとも言っていました。

でも一部の人からは好かれているからその仲間と居る時はとても居心地がいい。
だからなんとか学校生活は堪えれてるけど、今の部活は耐えれない。
と・・・

とにかく孤立させられるらしいです。
息子に「一人で居る事に慣れたらいい」「仲間に入ろうとするから気になるんだ」と言っても「一人で行動するのは惨めだ」と言っていました。

だから「家に居る時が一番幸せで落ち着く。だけど本当は遊ぶ子が居たら俺は遊びたいのに、どこに行っても嫌われる」と

家に居ても私に「遊びに行けば?!」と言われ、学校でも孤独を感じてる息子がよく今までその事を黙っていたな。。と 「お母さんに知られるのが一番嫌だった」と言っていました。

私は何も出来ませんよね?

この様な場合、どんなアドバイスをしてあげればいいですか?

もう、家にずっといる事を責める事はしませんが、家庭で私はどう息子と向かい合ってあげればいいでしょうか?

「高校になればその子とも別れるんだから、じっと我慢して勉強を頑張ればいいんだよ」とでも言えばいいですか?
2 名前:誰の子?:2011/08/19 05:58
>>1
>「高校になればその子とも別れるんだから、じっと我慢して勉強を頑張ればいいんだよ」とでも言えばいいですか?


なんでこんな投げやりなんですか。
まるで他人事ですね。


息子さんの身長は遺伝もあるでしょうに、性格ならともかく、親がチビって・・・
あなたは長身で、ご主人が低いのでしょうか。そしてご主人とは上手くいってない?
3 名前:あまりにも:2011/08/19 08:18
>>1
同じお子さんを持って同じ状態に陥ったとしても、他の人なら全く違う相談内容になるだろうに、と嘆息しました。

何度読み返しても、主さんに問題を感じます。
自分のことしか考えていない。
お子さんへ愛情を持てない。
否定的な感情をお子さんにぶつけている。

お子さんが今のようになってしまった原因の一端は明らかに主さんにあると私は思います。
そういっても、きっと激昂するだけでしょう。
自分を顧みて反省するということをご存じない方のようにお見受けします。

あなたの子どもじゃないんですか?
嫌われ者の息子、というタイトルがすべてを語っていますね。

私は、あなたの息子さんが気の毒で気の毒でなりません。
4 名前:単純かな?:2011/08/19 10:01
>>1
嫌われ息子

には私も驚きましたが、スレ主さんもお子さんとずっと向き合う夏休み後半でお疲れなのかな、と思います。

息子さんの性格はわかっておられるのですよね?
ではどうして小学生の頃に一緒に何度も話して
自分が嫌だなと思うような言い方はしないように
少しずつ少しずつ親子で頑張っていかなかったのかな、と思います。

ただ、クラスでは仲良しがいるのですよね?
夏休みの時期はうちの子も部活の仲間優先になりますが
別に他の部活に入っているクラスの子と遊んでも
良いのではないですか?
クラスはとても楽しいようですし・・・

親に気持ちをぶつけたことで、少しは息子さんの
気持ちが楽になっていたら良いですが、
「殺したい」と思うほど辛いのであれば部活の顧問や
部活ないの知り合いの親にでも聞いてみても良いのではないですか?
自分の息子の話だけを鵜呑みにするのは危険ですので。
5 名前:辞める:2011/08/19 13:52
>>1
部活なんか辞めちゃえばいいじゃん。
クラスでは友達もいて、部活の時間がそんなに辛いなら辞めていいと思う。
6 名前:あなたにできること:2011/08/19 14:48
>>1
あなたにできる唯一の、最も大事なこと。

どんなにみんなに嫌われたとしても、母親の私だけは、あなたのことを愛しているよ。
あなたのことを絶対に嫌いにならないよ。
私は、あなたが大好きだよ。

と、心から言ってあげること。
それさえできたら、他はなんにもしなくてもいいと思う。
7 名前:すれ主です:2011/08/19 14:52
>>1
お返事ありがとうございます。

今読み返してみると確かに投げやりな文章でした・・
昨日知ったばかりで、夜中に眠れなくて書き殴った為この様な文章になってしまったみたいです。

ただ。。決して他人事のように思っていませんし、投げやりにもなっていません。
今の正直な気持ちは「本当に苛めが原因で息子が壊れてしまったらどうしよう」と言う気持ちと「どうしてもっと早く私は気付かなかったのだろう」と言う気持ちでいっぱいです。

早く気付かなかった事は無いのです。幼い頃から充分に息子の性格を知っていましたので、嫌われた延長でいつか痛い目に合うだろうと思っていました。
ですから、常に息子に厳しく接して来ましたし「そんな事言ってたら嫌われるよ」と常に注意してきました。
だからか、小学校6年間自分が嫌われてるなんて一言も私に言う事が無く、ひた隠しにして来たのかも知れません。

持ち前の明るさとガッツで何かと代表に選ばれる事もありましたから、親の私としても「嫌われ者では無い、もしかして人気あるのかもしれない」と勘違いした事もあります。

だけど、友達と遊ぶ事がない・・・相談に乗ると「休みの日ぐらい家でゆっくりしたっていいじゃないか」と言われるけど、そんな訳でもなさそうなんです。親の直感って当たるんだな・・と悲しい。
少しでも友達が電話して来たりすると目が輝き友達と行動する際にはウキウキしてる息子が家に居たいハズは無い。と常に思っていました。

今まで感じていた事全てドンピシャであたってしまって本当に悲しいです。
部活から帰宅した時の息子の笑顔。
「楽しかった〜」と色々話してくれるのですが、一旦深呼吸してる様にも見えていました。
これが演技じゃなければいいな。。本当に皆と上手く付き合えてるのなら息子は私の知らないうちに成長したんだな。。と思っていました。

最近は兄弟への暴言が増え、「そこまで家で荒れる子は学校で苛められてる事もあるんだよ。思い当たる節はない?」とも聞いた事があります。

それと・・息子が自分は昔から嫌われてると感じていたと言う事はそれなりの感受性を持ち合わせていたと言う事ですよね。。それが分かっていたならなぜもっと早くに性格の改善をしなかったのか?上手く立ちまわる方法を身につけなかったのか?と腹立たしい気持ちがあります。
何年も前から親の私は予感していたから息子に「中学に入ってからの苛めは性質が悪いから苛めのターゲットにされない様にしないと」と言っていました。

今となっては担任の言葉も信用できませんが、懇談では「申し分無いお子さん」と太鼓判を押されました。
クラスの皆からも人望厚く頼りにされてる。との事です。
おかしいなぁ・・と思っていました。
ならなぜ、こんなに友達大好きな息子がいつも一人なんだ?と担任からの言葉なんて鵜呑みに出来なかったのですが、息子曰く「クラスでは誰も俺が部活で嫌われてるなんて知らない」と言っていました。

夏休みの部活動は一日中の事も多く、昼食を皆と食べる際も苦痛で仕方がないらしいです。
嫌われてるだけでは無く、最近は言葉で色々言われるとも言っていました。「何を言われてるかは話したく無い」とも。。
苛めてるボス的な子は先生の評価が昔から抜群なので「部活の顧問になんて相談出来ない、告げ口なんてすると学校に行けなくなる」と八方塞みたいです。

部活を辞める事はいくら考えても「出来ない」と言い「内申に響く」と恐れています。
だけど、部活に行きたく無い。
特に行き帰りが吐きそうになるぐらい辛い。と今日の朝は目を泣き腫らして出かけました。

こんな時に親の私はどうしてやればいいのか・・どうすれば息子が楽になれるか。。知りたいです。
8 名前:おかしい:2011/08/19 16:09
>>7
おかしいよ。
書いていて、自分でおかしいって思わないの?

嫌われ者である、ということは犯罪者みたいなものなの?
性格が悪いから嫌われる、という図式を書いて、それに乗って話が進んでいるけれど、息子さんを孤立させているボスは正しいの?
そして、息子さんが孤立しているのは、息子さんの罪なの?

「そんなこと言ってたら嫌われるよ」と厳しく接してきた、と書いているけれど、親がそんなふうに子どもに接することが、一番、子どもを損なうと、なぜ気がつかない?
人に嫌われるとしたら、それは性格が悪いからだ、と小さい頃からすり込んでしまったら、友人同士で何かトラブルがあったとき、子どもは、自分を責めるしかなくなるでしょう?
親にも相談するどころか、隠すしか出来なくなるでしょう?

こどもがいじめられていることが親の恥であるかのように考える親がいるとは聴いていたけれど、こういうことなんだね。
子どもの心配をする前に、自分の子が、思い通りの人気者でないことを悔しがる。
悪いのは子どもだと最初に決めてかかる。

いじめられるのは、性格が悪いからですか?
友達と上手くいかないのも、性格が悪いからですか?

どんな子どもだって、成長過程で、友達とうまく行かなかったり、嫌な思いをさせられたり、運が悪ければ、いじめられることもある。
だけど、それは、その子の性格のせいばかりじゃない。
もちろん、その子の性格的な問題もないとは言わないけれど、子どもなんてみんな未熟で、成長過程にあって、失敗したり困ったり傷つけたり傷つけられたりしながら、色んなことを学んでいく。
いいとか悪いとかじゃなくて、トラブルから何を学ぶかが大事。
だけど、最初から、性格が悪いと嫌われる、と親が言っていたら、もう、子どもは一歩も前へ進めない。

自分は心配性だって言ってたよね?
そうじゃない。過干渉で、管理、支配したがっている、毒親なだけだよ。

どうしたらいいかって?
もう、子どもを支配から自由にしてやることだよ。
子どもを責めるのはやめるんだよ。
疑うのもやめるんだよ。
そして、子どものすべてをありのままに受け入れて、愛してあげることだよ。

たぶん、子どもがいま、一番嫌なのは、母親が「お前は嫌われ者だ」という目で見ている、そのことだと思う。
9 名前:まず:2011/08/19 17:49
>>7
息子さんがいじめられたのは、息子さんが
悪いの?どうも、そう思ってるみたいだね。
まず、第一に、その気持ちをなくすこと
だと思うよ。
そうしないと、息子さんを追い詰めていく
だけだよ。
息子さんに対して感じていたことが、どんぴしゃで
悲しいというのも、私には決めつけすぎだと
思う。母親の勘は絶対と思ってるかも、しれないけど
本当に息子さん、このままじゃ救われないよ。
10 名前:家に居てもいい:2011/08/19 18:19
>>1
私も同じく、中学生の息子を持つ母です。
読んでいて、息子さんの辛い立場・気持ちに胸が痛くなりました。
うちの息子も、一時期ですが嫌われてる?という様子がありましたので…

男の子って、こういうことは母親に悟られたくないものなんです。
ましてやそういった状況で
「何で遊びに行かないの!?」は
今以上に息子さんの気持ちを追い詰めてしまうことになってしまうのでは…

スレ主さんも、夏休み中お子さんとずっと過ごされてて
つい、口をついて出てしまった言葉だと思うのですが
なるべくなら今は、息子さんにとって
このまま家の中が一番ホッとできる場所にしてあげたほうがいいのではないかな?と思います。

また、原因突き詰めてどうこうと思いをめぐらせるより
(息子さんの言葉を読んだ感じでは、きちんと息子さん自身が自分なりに考えているようなので)
嫌な事は忘れられる環境づくり
学校以外に楽しめる場を作ってあげるのもいいと思います。

うちの場合ですが
友達関係が上手く行ってなかったピークの頃に
たまたま見学に行った武道教室にそのまま通い始めて
稽古は厳しいですが、そこで張り合いを見つけて楽しむようになりました。
部活には入ってないのですが
校外のクラブほうで錬成会に行ったり
試合に出させてもらったりしています。
年に数回ある、級や段審査が、本人の自信に繋がったり励みにもなったりしてるようです。

そのうちに本人も気持ちにゆとりが出て
学校のほうでも友達関係が良い方向になってきました。

※文面上の息子さんの言葉から感じたことですが、とてもしっかりされてますよね。
嫌われてる、というより
たまたまその同じ部活の子と感性が合わないのかもしれませんね。
学校では仲良しのお友達もいるということなので
スレ主さんも、深く気にしすぎないほうがいいかなと思います。
11 名前:なぜ?:2011/08/19 18:55
>>7
なぜ、そんなに嫌われることを警戒するの?

どう考えたって、あなたの子どもを孤立させようとしているボスのほうが悪いと思えるんだけど?

どんな嫌な奴からでも、嫌われたら嫌われる方が悪いの?

こうすると嫌われるよ、という躾の方法は間違ってると思う。
それって、小さい子に、バスの中で騒ぐと車掌さんに叱られるよ、って教えるのと同じ。
バスの中で騒ぐといけないのは、叱られるからじゃなくて、みんながうるさいのを嫌だと感じるからでしょ。

それと同じで、「嫌われるよ」じゃなくてもっと相手の気持を考えてみようね、自分ならどう感じるかな、と相手の立場に立つことを教えるべきだったと思う。

それにしても、なんでそんなに嫌われることに異様に反応するんだろう。
どんな人だって万人に好かれることはないし、だれだって嫌いな奴のひとりや二人はいるじゃん。
嫌う人がいたって、好きだと思ってくれる人もいたら、それで十分だよ。
みんなそんなもんじゃないの?
何をそんなに嫌われ者嫌われ者って騒ぐかなあ。

主さん、ちょっと異常っぽい。
12 名前:パッソ:2011/08/19 19:21
>>1
あの子は要注意とか、主さんのアドバイスって
パート先の嫌なおばちゃんみたいじゃないですか。

嫌な奴にも良い所はある訳で、そういう部分も
含めてみんな友達関係を築いているんだと思い
ますよ。
13 名前:こわい:2011/08/19 21:25
>>7
>早く気付かなかった事は無いのです。幼い頃から充分に息子の性格を知っていましたので、嫌われた延長でいつか痛い目に合うだろうと思っていました。
>ですから、常に息子に厳しく接して来ましたし「そんな事言ってたら嫌われるよ」と常に注意してきました。


とてもかわいそうに感じました。
だって、幼い頃から、おかあさんに、あなたの性格はわるいから、そのままでいると嫌われるよって言われ続けてきたんですよね。

小さな頃から、ずっと自分の性格を否定され続けてきた子どもが、自分に自信を持てるわけがありません。
どうせ俺は嫌われ者だから・・・と思うようになるのは当然だと思います。

俺は嫌われ者だ、と思い込んでいる子はどんな子だと思いますか?
そうさせたのは、誰ですか?

あなたはいい子だよ、そのままでいいんだよ、って言われて育った子は自分をあ椅子るようになって自信を持って、そして、人にも優しくなれます。
こどもを育てる魔法の言葉って言われてますよね。

そんなんじゃ嫌われるよって言葉は逆に呪いの言葉みたいなものでしょう。
呪いをかけ続けられた子どもってかわいそうすぎますね。
14 名前:今時の内申:2011/08/20 00:06
>>1
今時の内申て部活って余り関係ないんだよ。
それは調査書の事でしょうか?
調査書だって私立の単願とかで名門狙うとかじゃなけれ
ば素行不良でない限りほとんど影響ないです。

内申なんて9教科の合計×1.3何チャラ・・・っていう計算
出だすものなのでつまり「お勉強と授業態度」オンリー
ですよ?

やめちゃえば良いのに。そんな部活。
そんな思いまでして行かなくたって大丈夫なものなんだ
よ?

虐めを表ざたにしたくないのなら(その気持ちも分かる)
膝の故障とか何とか言えばいいじゃない?
お子さん内申について正しい知識持ってないんじゃ?
親御さんも。

サッカーもバスケも故障でやめる子だって一杯居るよ?

クラスでは上手く行ってるんだったらそんな部活とは
「距離」を置けば良いんだよ。

そしてバリバリの進学塾でも行ったらどうでしょう?
中学3年間は結局勉強したもの勝ちですよ。(断言)
勉強が出来ると一目置かれますね。
負けず嫌いなお子さんみたいだしトップ狙えるんじゃ
ないですか?

でもさー。同じ中学男子を持つ親としてはどうして主
さんが「嫌われる」のをそんなに怖がって警戒してる
のか分からない。お子さんに過干渉し過ぎましたね。
主さんが昔虐めにあった経験等あるのかな?
回り道して全部レールを敷こうとして結果脱線してる。

学校では「申し分ない」って言われてるんでしょ?
何で認めてあげないかな?
いいところだって沢山あるんじゃないですか?
(ウチなんてアホなんで。。。性格はいいんですけど
ね。それも悩みです。)
これからはいいところ探しをしませんか?

自信をつけるのも大切な気がしますよ。
15 名前:すれ主です:2011/08/20 01:26
>>1
皆さまありがとうございます。

色々なアドバイス・・私にとっては初めて耳にする言葉ばかりで正直ショックでした。
色々考え、先回りして息子にアドバイスしていたつもりが、間違えだったのかもしれないと今思いました。

もっとご意見をお聞きしたい、もっと教えて頂きたい気持ちでいっぱいです。

私の根底には「そんな性格じゃ嫌われて当たり前」と言う考えもありますし、息子に自信が持てない親のまま成長してしまいました。

幼い頃から人さまに迷惑をかけて「自分が一番!!」と言う性格を抑えつけて育てて来ました。
一番苦しかった時期に誰も皆さまの様な言葉を投げかけてくれなかった。
いつも頭を下げ、申し訳無い・・と思いながら「頼むから人から憎まれない子になって欲しい」と思っていました。

義務教育期間なんて所詮「皆と波が合ってる子」のみが平和に生きていけるんだ・・と思い、積極的な息子に溜息をつく日々で「また立候補して・・・」と心底嫌な顔をして息子が「やっぱり辞めてきた・・」と立候補を取りやめた事もある程です。

私の子供時代は、小学校5年ぐらいで「自分は人から嫌われつつあるのではないか?」と自ら気付き性格更生した記憶がすごく有ります。
根っから世渡り上手な訳で無く、どうすれば人から馬鹿にされないか?どうすれば友達が沢山できるか?を常に模索して実行に移していた為、友達作りなんて容易に出来たし、人気者にもなれた。
少し考えて少し自我を抑えれば簡単に世の中渡れるのにどうして息子はこんなにも不器用なんだ??!!と日々もどかしい気持ちでした。
だから先回りして色々アドバイスしていましたし、「取りあえず理性がある子が好かれるんだ」と断言していました。

子供時代の友人との遊び、夜遅くまで遊んで親に叱られた記憶・・・そんな淡い思い出を息子が得る事無くこのまま義務教育を終える事にすごく恐怖を感じていました。
嫌われながらもガツガツ行く息子なのだとばかり思っていたのですが、息子なりに嫌われている事を認識して大人しく過ごす事を学んでしまった様です。矛盾していますが寂しいです。

自慢の様ですが・・息子の性格に自信が持てなかった頃から頭の良さは見出していた為「中2頃から頭の良い子は尊重され出すよ。勉強は出来て損は無い。負けるのが嫌なら常にトップを目指しておけばいい」と言い続けていた為、初めてのテストでは学年3位でした。

馬鹿にされない為に勉強を頑張って来たのに「嘘じゃないか!」と言われました。

小学生の頃からやってるスポーツがあるのですが、好きだから部活動もそれに決めました。
私は反対だったのですが、息子がどうしても「レギュラーになれなくても好きだから」とその部活に決めました。
でも素質が無いらしく努力しても認められる事は無く、そのスポーツで下手な奴は馬鹿にされる・・・と息子が言っていました。
バスケ部ならバスケが上手い奴が偉そうにする。
卓球部なら卓球。卓球部で野球が上手くても意味が無い・・・そんな事を言って「やっぱり○○部に入らなければよかった・・・」と後悔はしているみたいです。

嫌われる事を普通の親は気にしないものなのですか?
別に嫌われたっていいのかな?

時々すごく憎たらしくなる息子なんですが、友達との話しをする時のキラキラした顔が大好きなんです。
仲の良い友達も時々は出来るみたいですが、その後続く事が無いのはきっと息子に欠点があるからだろう・・と思っていましたが、私自身が息子を否定してた為に自分から積極的に友達作りが出来ない子になってしまったのかもしれません。

皆さまからのご意見を読んで初めて思った次第です。
今からでも間に合いますか?

ここでも息子否定ばかりしていますが、本当は息子の性格が大好きです。
周りを気にせずグイグイ行く息子を見ててアホらしくて主人と「こいつ・・本当にどうしようも無いな(笑)」と笑い合った事を思い出します。
常に全力でぶち当り冷めた所が一切無い息子が面白可笑しくて大好きなのに、周りと波長を合わす為に抑えて抑えて・・ダメにしてしまったのかもしれません。

今日、一日部活動を終えて笑顔で「何とか一日終わった〜」と帰宅しました。
一人で帰ってる所を人に見られるのが嫌で猛ダッシュで帰って来たそうです。
嫌われるのは別に構わない。だけど、沢山の子が居る前で苛めもどきの言葉を投げかけられるのが耐えられないらしいので今後は「かっこよく一人で居れる奴になろう!!」と目標を決めていました。

自分から人を嫌った事なんて一回たりとも無いし苛めた事も無いのに、自分は常に嫌がられる。
そんな悔しさが今後の人生に影響せず、いつまでもキラキラした目を失わずに居てほしいと思っています。

ダラダラと長文申し訳ありません。

本当に為になるアドバイス感謝しています。
もっと早くにスレを立てればよかった・・と悔しいです。
嫌われたらどうしてダメなの?ともっと早くに私に投げかけてくれる人が居たら違っていたからも。と思います。

これから、ボス的な子からのターゲットを逃れる迄辛い期間を過ごす息子でしょうけど、私は見守るしか出来ないので、常に「お母さんはあなたが大好き」だと言う姿勢は崩さず居心地の良い家庭にしてあげようと思います。

私に吐きだしてから「今度から妹に暴言吐く事は無いと思う」と言ってギューーーっと妹を抱きしめていました。

部活動に行く時はまるで戦場に送り出す気持ちですが、いつでも「辞めていいんだよ」とちらつかせながら息子の頑張れる所まで見守ってみようと思います。

本当に感謝しています。

皆さま、ありがとうございました。
16 名前:随分偉そうね:2011/08/20 07:48
>>14
県によって内申の点数化のやり方は違いますよ。
3年間の内申が受験に関わる県もあれば、3年の3学期だけって県もありますし
実技科目の扱いがさまざまだったりします。
計算式は県によって違うんです。

部活動が受験の合否に左右することはまずないでしょうけどね。
17 名前:おせっかい:2011/08/20 09:21
>>15
それは、親なら誰だってクラスメイトに好かれる子
であってほしいよ。嫌われていいわけがない。

ただ、嫌われるよ、嫌われるよと主さんが念仏の
ように息子さんに言ってるところがどうかと
思うよ。妹さんに誤ったり、学年3位になるほど
勉強をがんばったり、素敵なところがたくさん
あるじゃないですか。そのいいところをもっと
認めてあげて、そのまわりを見ずにぐいぐい
いっちゃうところを、ちょっとけん制して
あげればいいのにと思いました。

あと息子さんが、友達の話をするときのキラキラ
した顔が好きなのは、息子さんの負担になるので、
1回封印してください。

息子さんが嫌われてるとは、私は決まったわけでは
ないし、そうだとしても、息子さんのよさをわかって
くれる人がきっといますよ。

今からでも、息子さんのために、明るく、息子さんが
落ち着ける家庭を作ってくださいね。
18 名前:違うのかも:2011/08/20 09:32
>>15
スレ主さんは女で子供は男なので成長に違いあるのかも
しれません。
息子をみてますと私の子供の頃とそっくりですが、
精神面の成長が遅いように思います。
私は自分が苦労したので、少しでも先に教えて
あげようと先回りして、先手を打ってきたつもりでしたが
本人はまだ自覚がないため、あまりピンときてないようです。
自分で痛い目にあって、試行錯誤を繰り返しながら
でないと、本当にはなおらないのかもしれません。

成長を見守ること、待ってあげるのが一番よいのかな。
今は苦しい子供をみるのは辛いですが、
高校になったら、この経験が生きてくると思いますよ。
19 名前:すれ主さんは:2011/08/20 12:13
>>15
人から嫌われないことが人生で一番大事なことだと思っているみたいだね。

人から好かれるかどうかは行動基準になっているの?
例えば、みんながそうだそうだといえば、悪いことでもやるの?

価値基準が周囲の人間にあるみたいだね。
自分で何が正しいか決められないの?
例えば息子さんが立候補したり頑張って前に出ようとするのは素晴らしいことなのに、人にどう思われるかばかりビクビクして抑えつけてきたんだよね。

どんな人にも良いところと悪い所がある。
でしゃばりは、積極的ってことだし、自己中心的なのも、独創的で発想力豊かで周囲を気にせずに自分を貫けることでもある。
いいことと悪いことは裏返し。
その子の個性を生かして、それを良い方向に伸ばしてやるのが親でしょう?
抑えつけてどうするんだ。
素敵な息子さんなのに。
認めて、褒めて、励ましてやらなくっちゃ。

一人でいるのをみられるのが恥ずかしいだとか、どうせ嫌われ者だとか息子さんが言っているのは、きっとスレぬしさんが、人に好かれるのが一番大事なことで嫌われ者は生きている価値がないみたいな価値観を教え込んだせいだと思う。

スレぬしさんが、息子さんの長所を褒めてあげて、愛情を注いであげて、今のままで十分立派ないい子だと言ってあげたら、きっと前向きに頑張れると思う。

抗したらいい、ああしたらいい、とアドバイスするのが親だと思ってない?
子どもに一番必要なのは、共感してやることと受容してやることで、何をすべきか決めるのは子ども自身だよ。
これからの行動を、どう指示しようと迷っているのなら、何も指示しないことを選ぶべき。
ただ、あなたを信じている、と言って、家庭で安心させてやればいいんだと思う。
20 名前:すれ主です:2011/08/21 03:48
>>1
再度アドバイスありがとうございます。

皆さまからのアドバイスを何度も読み返し・・これから私自身改め少しでも息子が楽に生きられる様にしよう。と思ったのですが、再度新たな報告を息子から受けました。。

嫌われてるだけじゃ無くボス的な子から最近よく苛めまがいの言葉を投げかけられる・・と聞いていた為、この様な相談内容になったのですが、新たに「俺は昔から皆に嫌われてる」と聞きました。

ですから、一部の子から苛めを受けているのでは無く、殆どの子が息子の事を嫌っている訳です。
しかも「友達なんて出来た事が一度も無い」と・・・

これは、やはり息子に問題があるのだと思わざる負えないのではないでしょうか・・・
私が息子を否定してきたから云々では無く、「皆から嫌われてる」らしいのです。

一応朝は一緒に登校してくれる本当に優しい男の子が居るのですが、その子に「お前はそんなだから皆から嫌われるんだよ」と言われた事もあると言っていました。
「分かってる・・・」と答えたらしいのですが、実際どうして自分がこうも皆に嫌われてるのか?どうしてそんなに自分は人に受け入れて貰えないのか何度考えても分からないらしいです。

余計な事かも知れませんが、女子からはよくモテてチョコも高学年になった頃から数個貰う様になりました。
こんな風だから大人からしたらもしかしてこの子は人気あるのかも??なんて思っていたのですが、本人が一番気付いているみたいで「どこに行っても嫌われる。俺の事嫌わないのは大人か女子だけだ」と言っています。

今まで一人も友達が居ない。。沢山居るマンモス校で学年指折りの「嫌われ者だ」と本人が言いました。
私が「それはボス的な子に嫌われたから伝染したんじゃないの?」と尋ねても「別にそいつが今苛めて来るのが初めてじゃ無く、今までずっと嫌われてた」と・・・

この先、この子をどう導いて楽にさせてあげればよいのでしょうか・・・
次から次へと衝撃的な事を聞き、最近とても苦しいです。

私の教育云々でしょうか? どうして誰も息子を受け入れてくれないのでしょうか? 本人も親の私にもここまで嫌われる原因がわかりません。。
21 名前:思いやりのない子?:2011/08/21 07:01
>>20
一緒に登校する子は友達ではないということですか?
その子は、おまえはそんなだからと言ったのは息子さんを思ってのことではないのでしょうか。
そんなだからと言われたのだから、その時の状況を思い浮かべれば何がいけないのかわかるのではないでしょうか。
22 名前:本人談:2011/08/21 08:17
>>20
全部、息子さんからの伝聞でしょう?
本人がそう感じているということと現実が同じであるとは限らないし、気になるのなら、学校に相談したらどうでしょうか。

担任の先生などからは問題がないように見られているのでしょう?
本人の考えるハードルが高いのかもしれません。

そんなだから嫌われるんだよ、みたいな言い方は、ままあるものですしね。

それに、ぬしさんは、息子さんになんでそんな事を話させたの?
あなたはどんなふうに嫌われているのか、あなたを嫌っているのは誰なのか、と聞いたの?

そういうふうにあれこれ聞き出そうとすること自体に過干渉を感じるけど。
23 名前:率直に:2011/08/21 09:39
>>1
7月下旬に「頭なんて普通でいいからさ」とすれ立てた方かな。


あの時、散々みんなから「これは息子の問題ではない。すれ主の心の問題だ」って指摘されてたのに、まだこんなことで悩んでいたんだね。

もっとどっしり構えてあげてほしいよ。

みんなから嫌われてると打ち明けたら
「ええっ、あなたがどうして嫌われるの。お母さんの中学時代にあなたによく似た男の子がいたけど、すごく人気あったよ。ただ頭がとても良くて近寄りがたい雰囲気があったから、あまり友達とつるんでいたりしなかった。そういうことじゃないの?」とでも言ってあげてよ。
ただし、タイミングとさりげなさが大事ですけどね。
中学生ともなれば、ウソくさい話はすぐに見破ります。


休みの日に遊びになんていかなくてもいいよ。
息子を独占できるのなんて、もうあと残り少ないよ。
マンガ喫茶に行ったり、カキ氷を食べに行ったり、図書館行ったり、映画に連れ出してやってよ。


うちにも頭が良くて、友達と遊ばない中3の息子がいます。
見た目もすごく良くて、おしゃれしているので、近づいてきてくれる子はたくさんいますが、対人関係があまりうまくなく、家にいることが多いです。
↑に書いたことは、毎週末、私と息子と遊んでいる様子です。横に並んだ車の中で、息子はリラックスしてよくしゃべるし、とても安定しています。
部活も、不登校になりそうなほど嫌がっていましたが、やっと引退しました。ほとんど行かなかったけど。

余談だけど、あくまで部活は課外活動だから、たとえば表彰されたことなどは内申に書かれるでしょうけど、やめたからといってあまり関係ないんじゃない?
男の子が泣きながら行くぐらいならやめるのもひとつの手かと思う。しょせん、"部活"なんだから。
24 名前:そうは言っても:2011/08/21 09:40
>>20
原因を探して、主さんが嫌われない子に導くのは
無理だと思うよ。もう、そのことについて、
触れるのはやめてあげてね。まずは、家だけでも
いいから、居心地のいい場所を作って、息子さんに
栄養を与えてあげなきゃ。主さんに、できることは
それだけだよ。
25 名前:だから。:2011/08/21 12:54
>>20
>この先、この子をどう導いて楽にさせてあげればよいのでしょうか・・・

親は導くんじゃないの。
ただ、家に帰ってきたときに、安心していられる場所を作ってあげればいいの。

命令したり支配したり管理したりしないの。
ただ、お母さんはあなたの味方だよ、とそれだけを言ってあげるの。

もう、なんにも手を出さないほうがいいよ、絶対に。
ヌシさんにできることは何も無い。
手を出すと悪くなるだけだ。
26 名前:もう中学生:2011/08/21 14:07
>>20
幼稚園、小学校低学年のころなら、導くのも
ありだけど、中学生になって母親がそんな
ことしたら、悪い方向に進むだけだよ。
一緒に原因を探るなんて、やめてね。
息子さんは助けを求めてるわけじゃないよ。
ただ、吐き出したかったんだよ。
受け止めて、家でゆっくりさせてあげて。
27 名前:強迫観念かもよ:2011/08/21 14:27
>>20
息子さん「極度の強迫観念」なのかもよ。

ホラ。手なんてちっとも汚れてないのに洗っても洗って
もまだ洗う人居るでしょ?
同じじゃないかな?

本当は大して嫌われてないのに「好かれなくちゃ」
「嫌われちゃいけないんだ」「こんなんじゃ駄目だ」
って常に強迫観念に追われてるの。

うちも中学の男児がいるけど・・・正直そんな学年中から
嫌われてる子なんて居ないんだよ。
嫌な子も居るけどそういう子でも友達は居たり。
結構まだピュアで優しい子も多いし。
「思い込み」から自分で拒絶してるのかもしれないよね。

こういっちゃ何だけど、ちょっと小児精神科の力を
借りてみるのも良いかもよ。
投薬とかそんな大袈裟じゃなくて。
どうしたらラクに生きられるか。

あとね、ここまで状況を酷くさせちゃったのは主さん
だよ。
もっと肯定してあげれば良かったのよ。
否定ばかりされると自信も無いよね。
もう手を出すのはやめたほうが良いよ。
28 名前:父親は?:2011/08/21 15:36
>>20
父親との関係はどうですか?
男性の方がこういう時冷静だし客観的に見れるしいんじゃないですか?
主さんも息子さんのことで悶々とするより旦那さんに相談したりしてワンクッション置いたり出来たほうがよくありません?

旦那さんは息子さんのことに関してどういってるのかしら?
29 名前:おせっかいすみません:2011/08/21 16:42
>>23
>マンガ喫茶に行ったり、

それは普通のことですか?

>カキ氷を食べに行ったり、図書館行ったり、映画に連れ出してやってよ。

これは、わかりますが。



>うちにも頭が良くて、
>見た目もすごく良くて、おしゃれしているので、


うーん、あなたの家も心配ね。
30 名前:ああ、あの人かあ!:2011/08/21 19:43
>>23
>7月下旬に「頭なんて普通でいいからさ」とすれ立てた方かな。

そうだそうだ、あの時のスレ主だ。
この、言葉の通じなさ加減は同一人物だ。

たぶん、スレ主が、母親との関係で病んでいて、それが大きな問題なんだよ。
子どもの問題じゃないね。
31 名前:すれ主です:2011/08/22 03:13
>>1
ここ数日、気が変になりそうで(すでになってるけど)こちらに書き殴って申し訳ありません。

ただただ、アドバイス下さる皆さまに感謝するばかりです。

7月下旬にスレ立てた者です!
今見に言ってみると残っているんですね・・気付かれた方もいるみたいなのですが・・あの頃はまだ、「どうして?」と言う気持ちだったのが、今になって理由が分かり動揺しております。

私は何年もの間、息子が友達と遊ばない事に悩んでいて、その理由さえ分からず、苦しんでいました。

沢山のお返事を頂いたのですが、未だに自分の「勉強なんかより人間関係が潤滑な人が最も優秀」と言う気持ちが拭えず貴重なご意見を吸収しようと頑張っているのですが・・私が病んでいるのでしょうね。。根本的な部分が変わりません。

ですが、本日主人に相談してみました。

主人は、息子とよく似てる部分が多々とあります。

正直「このアスペみたいな息子、あなたの遺伝でしょ」と思っていたのですが、その通りみたいです。

ですが、私は主人の他の人には無い感受性に惚れたし、主人独自の物事の考え方がとても好きなんです。

「ママに言われて考えてみたけど、俺もずっと周りに嫌われていたかもしれない。だけどそれに気付づかずずっと生きて来たから悲しい思いもしてこなかった」と・・

「俺の親は無関心だったから幼い頃から俺は嫌われ者だと植えつけられて育ってないけど、息子の場合はママが干渉しすぎでダメ出しが凄い」

「頼むからもう何のアドバイスもせずほっておいてあげて欲しい」
と言われました・・・

それと、「人から嫌われて来た記憶は人を強くさせるけど、苛められた記憶は無いに越したことは無いから、部活は本人が辛いなら辞めさせてあげて欲しい」と言われました。

私は主人とお付き合いする時、「お友達が沢山居ていつも賑やかな人」と思い、その魅力に惚れました。

だけど、主人曰く「友達って言うけど、よく考えてみて?皆先輩だよ・・」と・・・
主人の周りに居た人って皆年上で主人の事を本当に可愛がってくれていました。
こんな人達に囲まれてる主人ってきっと良い人に違いないと思っていたけど、よく考えてみると同世代の人がいません。。。

「俺だって、大人になってから人付き合いに疑問を感じる事があったけど、いくらでも更生できた。だけど息子の様に幼い頃から植えつけられてる子ってコンプレックスの塊になって将来に影響来すからやめてくれないかな?」と怒られました。

・・・本当に、私、離れて暮らしたいです。

部活・・・辞めさせていいでしょうか?

毎日毎日、一日部活の日の前日は夜も眠れないみたいです。
「昼から帰って来てもいいかな?」と息子に尋ねられて「部活を辞めるつもりならいいけど、辞めないなら辛い時こそ頑張れ」と言ってしまって今日も泣き腫らした眼で眠りにつきました・・・

今考えると「俺の事大事?」とか「俺って必要?」と何度も尋ねる息子がうっとおしくて「3、4歳児みたいな事言わないでくれる?中学生の反抗期って親離れするもんなんだよ!!!」と叱りつけて来た事をすごく後悔しています。

でも、部活って・・・中学の部活を辞めるって凄い事では無いのでしょうか?
私の知ってる限りではそんな子はいませんが・・・

本人自身が「辞めたい・・でも辞めたら今後もっと辛くなる」と思って居て、辞めても次に入る部活は無いし自分自身を否定してしまいそうだ。。と思っているみたいです。。

高校受験でトップ校の推薦を狙っている事は塾の先生からも聞いています・・正直私はその部分にとても無関心で、「私立でもいいからガラリと環境変えた方がいいんじゃないの?」程度にしか思っていませんでした。
息子にとってその部分だけが、自分への自信だと思ってる様でとても内申を気にしており、この苛めの件も「担任は知らないから余計な事を言わないで欲しい」と口止めされました。

もし、部活を辞めるとなったら担任にはこの件を伝えた方が良いのでしょうか?(息子に内緒で)

それとも辞めるならそんな事は隠して勉強まっしぐらにさせればいいのでしょうか?

部活動を辞めた息子・・・大好きなスポーツをしない息子・・・受け入れられないのは私が一番かもしれませんね。。
息子に夢を託し、そのスポーツを幼い頃からさせた主人でさえ「辞めさせてあげて欲しい」と言ったのに、私が一番悔しいのかもしれません。。小学校時代もスポ少で当番や役員を頑張って来ましたから。。

でも、もういいですよね。。
自殺しちゃったら意味が無いんですもの。この辛さに耐えれる様な今までの天真爛漫な息子では無くなったみたいです。。

明日、起きたら「今日は休んじゃえば??」と言ってあげようと思います。

今回も長文申し訳ないです。。今日は色々考えてたら息が出来なくなり、心療内科に行こうかと思ってしまいました。
こちらの掲示板が頼りで頼りっぱなしです。。

本当に感謝しております。。
32 名前:すいか:2011/08/22 08:33
>>31
このスレを読んでいてずっと胸がいたかったです。
私が悩み続けていた状態に似ていて。。

元気なのに空気を読めず孤立する息子。
なんとか悪いところを矯正してやらないと大変なことになる、と必死に注意する私。でもそれこそが過干渉となり、息子を追い詰める。

結局自分の子供であれ、人の性格を矯正することなんて不可能だし、大事なことは自分を大切に思う心を育ててあげることだと今は思えます。(でもそのときは必死でした)

中学二年までずっと同じスポーツを続けてきました。高校受験を前にトップ校を目指して一年はやくやめました。
(もちろんスポーツでも友人関係の悩みはありました)
辞める判断がのちのち後悔になるのでは、、と心配しましたが高校生の今、それでよかったと思えます。

高校になりそれなりに成長して多少は空気がよめるようになったことと、トップ校の生徒たちのまじめさ(やさしさ?)で、なんとか平穏に、大学受験を目標に過ごしています。スポーツはやりたければ大学でやる、と言っています。

今勉強をがんばっている息子さん、目標があることをほめ、応援してあげてください。部活はやめさせてあげてほしいです。
33 名前:みかん:2011/08/22 09:09
>>31
いいご主人ですね。
ご主人の言うとおりですよ。
私の主人はスポーツは苦手。中学時代は、地味な
科学部。内申はよくなく、偏差値で私立高校に
進みました。大学は、国立です。私は、理系で
落ち着きのある主人が大好きです。
部活は息子さんが、やめたいなら、やめさせて
あげてほしいな。先生には、やめる本当の
理由は言わないであげて。息子さんは、それを
望んでいないと思うから。おだやかに、過ごさせて
あげてほしい。
高校も、息子さんが決めることだけど、私立という
選択肢もあるよと言ってほしい。高校がゴール
じゃなくて、その先の大学が大事だしね。
34 名前:めろん:2011/08/22 09:25
>>31
今息子とすれ主さんが一緒になって
お互い冷静に判断ができなくなっているように思います。
旦那さんは冷静なので、ここは旦那さんに
任せて、もうこの事からは身を引きましょう。
部活も辞めたいなら、辞めさせてあげましょうよ。
今までの経験は無駄にはならないと思う。

でもどうしてそんなに嫌われるのか。
息子さんは周りに対して、勉強ができることや
モテることを自慢したり
傲慢になったりとかしているのかな?
35 名前::2011/08/22 10:39
>>31
うちにも中学生の子供がいるけど、公立中学なんて、
ちょっと悪ぶっている子のほうが人気があるじゃ
ない。気にすることないよ。

それから、叱る必要ないことで、叱って
ない?息子さんのほうが、よっぽど頑張って
るのに。
自暴自棄になっても不思議じゃない。
本当に、よく頑張ってる。
もう、息子さんに決めさせてあげてね。
暖かく見守ってあげて。
36 名前:人間:2011/08/22 11:51
>>31
主さんも、いろんな人からアドバイスをもらっても
人間関係が一番という考えは変えられないでしょう?
息子さんも、だったら同じだよね。主さんと
同じ考え方にはならないよね。きっと、いくら口出し
しないでとみなさんから言われても、主さんは
しちゃうと思う。
でも、人間なんて、そんなもんだよ。人から
言われても、完璧には変えられない。それでも、
息子さんのために、是非、控えてもらいたいな。

それから、私は中高一貫の私立だったけど、部活が
上下関係がきつくて、納得いかなくて、一年で
やめた子が12人中5人いた。他にも勉強に
専念するため、やめた子もいたし、始めから
週一回のゆるい部活の子もいた。
そんな私からしたら、嫌なことがあったら、すぐに
やめなさいとは言わないけど、やめたら、もう
人生終わりみたいなことは、ないと思ってる。
37 名前:じゃあ、聞くけど。:2011/08/22 13:32
>>31
やっぱり7月のスレ立てた人なの?
だとしたら、いろんな人がいろんなレスつけてるじゃない。
主が占めたつもりでも、その後にも結構いいこと書いてあるよ。
主はそれを読んだの?
そこから、何も学ばなかったの?
同じ事をまた言われてるだけじゃない。
全然、言葉が通じないよね。

部活をやめさせてもいいかって。
そういう聞き方がすでに間違いだと思う。
やめるかどうか、決めるのは息子さんだよ。
主さんは、それを黙って認めてあげればいいのさ。
やめようが、やめまいが。
ただ、いつでも、お母さんは、あなたの味方だよ、ってそれだけ言ってればいいんだよ。

どうして、何でも管理支配したがるんだろう。
そういう親に育てられたんだね、きっと。

読む限りでは、一番病んでいるのは主だと思う。
38 名前:はあ・・:2011/08/22 16:25
>>31
>部活・・・辞めさせていいでしょうか?
>


ここに来てる人たちに決定権なんかないよ。
辞めさせろって意見が多かったら辞めさせるの?
私だったら、そんなにイヤならやめちまえって
言っちゃうけど。
決めるのは本人でしょ。
ここより、カウンセラーに行って
専門家に相談した方がいいと思う。
お母さんが変わらなければ、状況は変わらないと思う。
39 名前:ひょっとして:2011/08/22 19:42
>>31
実は主さん自身が人付き合いにコンプレックスを持っているってことはありません?
これまでの書き込みから、友人が多いって書いてあるけどそれは自我を相当に抑えた結果とお見受けします。

スポ少の付き合いも実は大変で知らず知らずのうちにストレスが溜まってたんじゃない?
だから部活も内心辞めて欲しくない。

旦那さんに対しても友達が多くて素敵だと思ったとか
それ以外のことには無関心なのに友達友達と拘りすぎだよね。

友達が多いという割りには人の感情に対してビックリするほど冷たい、言ってはいけない言葉を平気で投げかける、世間体を気にしてびくびくしている。

すぐに感情的になったり人の意見を聞けない人が
本当の親友に沢山囲まれて満足いく人間関係を築けているんですかね。
だとしたらs相当我慢してるんですよね?
40 名前:率直に:2011/08/22 20:21
>>29
>>うちにも頭が良くて、
>>見た目もすごく良くて、おしゃれしているので、
>
>
>うーん、あなたの家も心配ね。


うーん、ゴメン、事実なの(笑)。
41 名前:同意:2011/08/22 20:28
>>39
>友達が多いという割りには人の感情に対してビックリするほど冷たい、言ってはいけない言葉を平気で投げかける、世間体を気にしてびくびくしている。
>
>すぐに感情的になったり人の意見を聞けない人が
>本当の親友に沢山囲まれて満足いく人間関係を築けているんですかね。


そうなんだよね。
このスレ分を読んで、主のことを好きになる人は少ないと思う。
思いやりがなくて、自分のことしか考えていないのが伝わってくる。
人の気持ちに鈍感で、自分だけが悲劇の主人公だと思い込んでいる。
客観性がない。

その主が、旦那さんに似てるって書いているのも、ただ単に「私は悪くない、旦那と息子が悪い」って言ってるようにしか読めない。

本当はアスペっぽいのは主だと思う。
42 名前:私も同意:2011/08/22 23:52
>>39
>実は主さん自身が人付き合いにコンプレックスを持っているってことはありません?
>これまでの書き込みから、友人が多いって書いてあるけどそれは自我を相当に抑えた結果とお見受けします。

私もこれ同意だな〜。
つまり主さんは「人付き合いが苦手」なんだよ。
努力で「並」まで持っていったのかもしれないけど。
本当に人付き合いが得意な人ってある意味我侭なのよ。
天真爛漫っていうか。
言いたいこと言っていてそれでも後から後から人が
寄ってくる。
「努力」で掴むものじゃなくて天性なんだよ。
うちの母親がそうなんだけど。
呼吸するように人付き合いするの。

努力で友達を増やしたのは素敵な事だけどやっぱりどこか無理があるんじゃないかな。。。

コンプレックスの裏返しでお子さんに辛く当たってしま
ってることないですか?
英語が話せないお母さんほどベビーイングリッシュに
嵌ってしまうのと同じで。

私も母ににて社交的なのですが、常に肯定されていた
記憶があります。(自信過剰な点もあるけど)
今必要なのはマイナス採点じゃなくて良いところ探し
じゃないかな。。。
良い方向に向くことを願っています。
43 名前:すれ主です:2011/08/23 03:20
>>1
皆さま再度お返事ありがとうございました。

7月のスレ・・〆た後のお返事は昨日読ませていただきました。。度々ありがとうございます。
真剣に相談にのって頂いたにも関わらず、息子の状況を何も知らなかった為に又新たに違う形の相談内容になってしまいました。申し訳ありません。

私自身に人間関係のコンプレックスがあるのでは無いか?との問いですが・・・無いと言えばうそになります。。
そもそも、私自信は友人・・親友・・と言う言葉にどちらかと言うと興味が無く、「その時楽しい友達がいれば良い」と言う感覚で来ました。
それは成長するに従って芽生えた考えではあるのですが・・・
子供時代に全く苛め経験が無かった訳では無いのですが、息子の様に「皆を敵に回す」と言う事は絶対に無かったです。。それでもやはり「人から嫌われるのは悲しい事」との思いがありますので息子がそれに該当しない様に育てなければ!!と必死でした。

それと、今は大人ですので友達云々は2の次状態ですが、今までの人生「友達」によって学べた事や、友情を感じて涙した経験が沢山あります。

ですから嫌われているだけならまだしも、総スカン喰らっている息子が人生経験で必要な事が学べないと言う事は家族以外の人からの温かみを感じる事無く大人になってしまうんじゃないか?ととても怖いです。

息子が嫌われてる理由・・自己中心的・人の言葉を遮ってまでの自己主張・我がまま・興奮した際の人への罵声・・数分後にはカラリとして、相手が傷付いているにも関わらず、すり寄って行く。。
好かれる訳がありません。

99%アスペルガーだと思いますが、何が悲しいって、人に無関心ならまだしも常に友達を求めているのです。

「いつか友達とかとマクドに行ってみたい」
「親友ってどんな感じなのかな?」
・・と全ての思考が友人に有ります。

小学1年の頃に、お友達にしつこくすり寄って行く事について相手の親に苦情を言われた事があります。「うちの子がとても嫌がっている」と・・
息子にいくら注意しても「なんで?好きだから寄って行ってるのに、、僕だったら絶対嫌がらない」と全く分からない様で、その動作は中1の現在でも続いています。

数少ないメル友に「宿題終わった?」「今何してる?」と送信して、最初のうちは優しかった子もそのうちハッキリと「メール面倒だから止めて」と言われてもハッと気付いたら又メールしています。
返信が来ないと言う事は少し嫌われてる??と自分でも分かってる様なのに、同じ事ばかり繰り返しています。

「一人で行動するのが嫌だ」「今日は○○君が一緒に帰ってくれた」・・等、幼い頃からいつも聞かされていて、とても苦しい。
そんなに友達が欲しいなら性格直せ!!!と思うのですが、本人の思考は「周りが悪い」となります。

自分がした事によって、周りが怒って何か言われたら、自分がした事は全て忘れて周りに対してとても敵意を持つ様です。
何度も何度もその部分を「それは間違ってるよ」と指摘してもこの子の脳内にはそう言った思考が無いみたいです。

・・・親の私でもこれだけの息子の特徴を書きつづる事が出来ます。
最近はいつも周りから「そんなんだから皆に嫌われるんだよ!!!!」と言われるらしいのですが、その時に自分がしてしまった行動・言動を振り返って今後抑える事さえ出来れば。。それだけでいいのに、「なんで皆はそんな事言うんだ!!!」といつも悲しんでいます。

同じ様なお子さんをお持ちの方のお返事もとても参考になりました。

今まで息子の学力に差ほど興味が無かった私なのですが、こうなったらやはりトップ校へ入れればいいね・・と思います。
小学校時代、数少ない「珍しく仲良くしてるな・・」と思う子が、3人共有名な私立中学を受験して離れてしまいました。
お返事にもあった様に、もしかしたら勉強の得意な子達の中になら息子と同類の子もいるかも知れない・・そんな淡い期待を抱いてしまいました。

数日、八方塞で「息子はこの先夢を持てるんだろうか?」と塞ぎ込んでいましたが、ここまで来たら家に居る悩みなんてどうでも良い、息子の事を嫌わない子が一人でも居たらラッキーと思える様になって来ました。

私に告白してしまってから、毎日「今日はこんな事言われた」と話す様になり、まだまだ問題は多いですが、皆さまからのアドバイスを読み返し息子に接して行きたいと思います。

本当にありがとうございました。
44 名前:おかしすぎる:2011/08/23 08:49
>>43
99%アスペだと思うのなら、なぜ、専門機関で確認しない?
なんで性格を直せなんて言うの?
もし本当にアスペなら、それは性格じゃないし、直せないから。
もし本当にアスペなら、周囲がきちんと対応してあげないと二次障害が起きるよ?
というか、もしそうだとしたら、もう、起きてるから。

アスペだと思うのなら、親のやるべきことは、こんなところで相談している暇があったら、アスペとは何かを勉強してください。
そして、どう対応したらいいかを学んでください。

あなたが今まで、そして今もやっていることは、もしお子さんが本当にアスペだったら、それをさらにひどくさせるだけだよ。

アスペだと思い込みながら、何も学習してないの?主さんは。そうして、息子さんを、ただただ追い詰めているの?

アスペ関連の本をまず読んだらどう?
今まで自分のやってきたことの意味がわかるから。

主さん、おかしすぎる。
感謝するだの相談してよかっただの書いているけど、何一つ伝わってないじゃない。
45 名前:そだね:2011/08/23 09:03
>>44
アスペとわかってるのに小学校の6年間なにを
やっていたのかと思った。

もう主さんは何もしないで、旦那に任せるのが
一番良いですよ。

友達云々より、将来就職してやっていけるかが
大切だから。このままだとひきこもりになりかね
ないよ。主さんはもう子供を追い詰めるのを
やめて欲しい。
46 名前:じゃあ:2011/08/23 09:56
>>43
そこまで息子さんの問題点が解っているのなら
友達が出来ないってイライラしてスレを立てるよりも
息子に人との距離感をどう身に付けていけばいいかと相談した方が適切だったかもね。

主さんが言う所の友達関係から人生経験を学ぶ云々以前に社会性がないまま大人になってしまいかねいないよね。
友達なんか別に無理して作る必要はないけど周りを平気で傷つけたり嫌われたら円滑な人間関係すら築けないから将来就職しても困るよね。

目先のことにとらわれてイライラして息子に当り散らすより旦那さんと相談して長い目で社会性を身につけられるように専門家に相談した方がいいよ。
47 名前:すいか:2011/08/23 13:24
>>43
スレ主を批判される方も多いですが。。
でも幼稚園、いや、もっと小さい頃から、他の子にかまっていき(本人はお友達を求めて)、相手からうとましがられる様子をずっとみての子育ては、本当に辛いものです。
自分の子がかわいいだけに、避けられることがかわいそう、でも相手がいやがる気持ちもわかる、、どうすれば?。。と悶々とした日々が10年以上続くのです。

専門のところでアスペの診断をうけても、知能の遅れがない以上、そのまま見守っていく、ということになります。もちろんアドバイスを頂くことは良いとは思います。でも生活環境はなかなか変わりません。

勉強が得意であれば、トップ校で勉強熱心な仲間の中で教えあったり、受験の話を相談したり、ある部分認められ、きっと中学時代よりは居心地よく過ごしていけると思います。周りの人から認められることで、自分にも少し自信がもてるようになるのではないでしょうか?

自分に自信がもてたら(自尊心でしょうか)、人にもやさしくなれるんだな、と息子をみて今思います。
48 名前:すれ主です:2011/08/23 15:27
>>43
これだけ長い文章を書いて、私・・肝心な事を書いて居なかったようです。

私自身聞きたい事が沢山あるし、何からどうしたら良いのか分からなくておかしくなっています。。

幼い頃から「もしかしたら・・」と言う思いはありました。
2歳頃に公園に行った頃から友達とトラブル。
玩具を取る。「貸してね」と言おうねと教えても、その場になると感情が先にでる。何百回教えても分からない・・・子育てってこんなにもしんどいものなのか?と思っていました。
幼稚園に入ってからは似た様な子と常に喧嘩をしてよくママ達から苦情を頂きました。
それでも、持ち前の明るさと何よりも元気があった為、「その場限りで遊ぶなら」息子でもOKと言う子もチラホラいました。

小学校に入学してから周りが精神的に成長をしていく為、酷い喧嘩が無くなりましたが、年に3・4回の学校からの呼び出しはありました。
親の私が聞いても「それは、息子が悪いだろ」と思う事ばかりで情けない気持ちでいっぱいでした。

ですが、何しろ勉強はよく出来るし、運動神経も良いし、大人目線で見ると「子供らしい可愛い子」なので、誰もおかしいとは思わなかった様です。
もしココで私が息子の発達障害を疑ってると投げかけた所で「障害を盾に自分の子育てを正当化してる」と言われる。そうはなりたく無い。と私が影で動いて息子になんとか気付かせてあげようと思っていました。

そろそろ、特定の友達が出来る頃になっても息子には出来ず、帰宅後遊ぶ友達が一人も居ない。
担任に聞いても「学校では楽しくワイワイやってます」と言われますが、やはり友達が出来ない・・と言う事は何か問題があるのでは?と思って小4の時に専門機関の門を叩きました。

私が友達ともだちと拘りすぎ・・とおっしゃる方もいますが、子供の人間関係を探る一番のバロメーターだと思うのです。
息子の何がおかしい・・とかもしかしたら親の私の感覚が鈍っているかもしれないから参考にならないけど、この年になって友達一人出来ないのはやはり問題があるのでは?と思いました。

そして1年間SSTに通いました。
何年も先の予約でいっぱいだったのですが、私がかなり憔悴していた為、優先的に入れたのですが、「もっと深刻な状態の子が沢山いる中、息子さんはココに来なくても十分にやって行けます」と言われました。

SSTに言った事は誰も知りませんし、担任にも内緒なので学校は何もしりませんでした。

今までの担任に色々尋ねても中には「本当に立派なお子さんです、どんな情操教育をされて来たのかしりたい」と言われた事もあり、その度に嬉しい所か、「学校なんて何も分かってないんだ」と落ち込む日々でした。

中学の懇談でもクラスで一番息子が良い評価なんじゃないか?と思う程の褒められ様で呆れながら帰宅しました。

今まで学校側から指摘された事は一度だけベテランの先生に「少し変わったお子さんだと私は感じました」と言われた事があります。
思い切って誰にも気付いて貰えない程度の発達障害を疑ってる・・と言った事があります。
その際に、「学校にはクラスに10名程そう言った子がいますす。○君の様な子は問題のうちにも入らない」と言われました。

問題無い・・と言われて喜んだ事は一度もありません。

確実に子供達の間では変だと感じて息子自身が寂しい思いをして行ってるのに、一体どこに相談すればいいのか?誰が分かってくれるのか?毎日必死に調べてきました。

私がアスペだと思って何もしてこなかった訳無いじゃないですか・・・
ですが、やり方は間違っていたのかも知れないです。でも精一杯でした。

アスペの子の中でも、気の合う子を見つけてる子も居るのは事実です。
この部分、やはり私が意識させすぎたせいなのかも・・と悔やんでいます。
49 名前:ねこ:2011/08/23 17:16
>>48
アスペは友達が出来にくい障害ですよね。

なのに、友達がいないからおかしいのかも、という
考え方がわからない。ネビウスの輪の様に終りが
無い。

アスペかな、では無くてアスペの傾向があるので
友達が出来にくい状態こそが受け入れるべき「正」
なのです。

癇癪や暴力がある訳ではないんですよね。
うちは癇癪が酷くて大変でした。友達関係は
後回し状態でした。

アスペの子が生きていきやすい環境というもの
があります。友達は後から出来ればラッキー位
に考えて、少しでも心の負担が少ない生活を
送る様にして下さい。

進学塾に行けば似たような傾向の子もいて過ごし
やすいかもしれません。

友達がいないことは悩みでは無く、受け入れる
べき現実でしかありませんよ。
50 名前:おかしすぎる:2011/08/23 18:16
>>48
どこの病院のSST?
で、アスペだと診断されたの?
友だちができないことを責めてはいけない、という基本的なことすら教えてもらわなかったの?

環境を変えることはできるよ。
アスペと診断されればね。

なんかおかしい。
主さんが実は精神疾患を持っていて、SSTに通ったんじゃないの?

もし、ちゃんとした専門機関に相談したら、少なくとも主さんのような対応が一番いけないということくらい、最初に教わるはず。

どこの病院?
そこは、児童精神科?
あり得ないような話なんだけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)