育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607323

高卒での募集、どんな感じ?

0 名前:就活母:2011/09/10 21:08
こちらのサイトの方は、大学進学をしない子を
バカ扱いする傾向が強いようですが、それぞれの家庭の
諸事情、子供本人の意思と言う事が大前提だと私は
考えているので、そこのところは突っ込みご遠慮願い
ます。


今、高3の息子が居ます。
8月で18歳。
教習所通いも学校の許可をもらい通ってる最中。
来春からは就職すると言う事でただいま就活中。

何社か、募集要項の紙を持って帰ってきましたが
結構高卒でもいい条件の職場が何社もあります。
けど、そのほとんどが「要普通免許」。
まあ、順調に行けば、息子はもう少ししたら免許所得
できる見込み。

手取りの給料は最低でも18万。
最高額だと30万とかもあった。
職種は運送みたいなルート配送だったり、営業だったり
と色々。
大卒でも就職が困難なご時世に結構いい条件の会社が
あるもんだ・・・と思うんだけど、これって書かれてる
事、そのまま信じてもいいものか?って思うぐらいの
好待遇の会社もある。

平行でハローワークにも行く様にと学校からも指導され
てる息子。
一応、一社だけ履歴書送った。
これで一発合格なんてありえんだろうが、ここが結構
いい感じの会社。

私自身、こう言う形で就職を探した経験が皆無なもの
でイマイチ、解らないこともあるんだけどね。
ま、息子が自分で動いてるしと思い、相談だけは乗る
様にしてる。
皆さんのお子さんの通ってる高校からの就職ってどんな
所から来てますか?
ちなみに、うちの息子の通ってる高校は私立。
上に大学もついてる付属高ですが、内部進学者が半分、
外部進学社、就職者がその半分ぐらい毎年居ます。
偏差値70あるかないか。共学校です。
1 名前:就活母:2011/09/11 12:06
こちらのサイトの方は、大学進学をしない子を
バカ扱いする傾向が強いようですが、それぞれの家庭の
諸事情、子供本人の意思と言う事が大前提だと私は
考えているので、そこのところは突っ込みご遠慮願い
ます。


今、高3の息子が居ます。
8月で18歳。
教習所通いも学校の許可をもらい通ってる最中。
来春からは就職すると言う事でただいま就活中。

何社か、募集要項の紙を持って帰ってきましたが
結構高卒でもいい条件の職場が何社もあります。
けど、そのほとんどが「要普通免許」。
まあ、順調に行けば、息子はもう少ししたら免許所得
できる見込み。

手取りの給料は最低でも18万。
最高額だと30万とかもあった。
職種は運送みたいなルート配送だったり、営業だったり
と色々。
大卒でも就職が困難なご時世に結構いい条件の会社が
あるもんだ・・・と思うんだけど、これって書かれてる
事、そのまま信じてもいいものか?って思うぐらいの
好待遇の会社もある。

平行でハローワークにも行く様にと学校からも指導され
てる息子。
一応、一社だけ履歴書送った。
これで一発合格なんてありえんだろうが、ここが結構
いい感じの会社。

私自身、こう言う形で就職を探した経験が皆無なもの
でイマイチ、解らないこともあるんだけどね。
ま、息子が自分で動いてるしと思い、相談だけは乗る
様にしてる。
皆さんのお子さんの通ってる高校からの就職ってどんな
所から来てますか?
ちなみに、うちの息子の通ってる高校は私立。
上に大学もついてる付属高ですが、内部進学者が半分、
外部進学社、就職者がその半分ぐらい毎年居ます。
偏差値70あるかないか。共学校です。
2 名前:、ヲ、ス、ヌ、キ、遑ゥ。ゥ:2011/09/11 15:40
>>1
ハミコケテヘ70、ホケ篁サ、ヌ。「ス「ソヲ、ケ、?メ、ャ、「、?ル、ホソ、、?テ、ニ。「ヒワナヒ。ゥ。ゥカテ、ュ、ヌ、ケ。」
3 名前:びっくり:2011/09/11 17:07
>>1
偏差値70ほどの高校から、毎年就職する子がいることにびっくりしました。
4 名前:高校からなら:2011/09/11 17:33
>>1
高校からなら公務員の試験とか受けないの?

うちの子が通っている高校は毎年三人位
就職しているけれども大体公務員の試験
受けて就職しているみたいよ。
5 名前:私も:2011/09/11 20:03
>>3
>偏差値70ほどの高校から、毎年就職する子がいることにびっくりしました。

私もびっくりした。
うちの子の高校偏差値60ぐらいだけど
去年の進学実績見たら、就職は0だった。
浪人が数%はいたけど、全員が就職はしないだろうし。
6 名前:数字間違ってない?:2011/09/11 21:13
>>1
>ちなみに、うちの息子の通ってる高校は私立。
>上に大学もついてる付属高ですが、内部進学者が半分、
>外部進学社、就職者がその半分ぐらい毎年居ます。
>偏差値70あるかないか。共学校です。

偏差値70といえば超エリート校でしょう。
就職する人がひとりいてもびっくり、ってのが通常だと思う。
それとも、よほど周囲の出来の悪い地区?

関西で言うと、立命館や関西学院の高校が69くらいだけど、そこから就職する人は絶対いないものね。
7 名前:そもそも:2011/09/11 21:59
>>1
このスレの文面からして、多分『偏差値』ってものを知らない人なんじゃなかろうか…?と思いました。
8 名前:何かの間違い:2011/09/11 22:09
>>1
皆さんが仰っているように,偏差値70で就職者がそんなにいる高校はないと思います。

うちの娘の高校も偏差値70くらいですが(公立です)
過去5年位のデータを見ても,就職者ゼロです。
9 名前:同意:2011/09/11 22:17
>>7
>このスレの文面からして、多分『偏差値』ってものを知らない人なんじゃなかろうか…?と思いました。

主さんが偏差値そのものを知らないんだと思う。
文面からして主さんも失礼ながら学歴とは縁が無さそう
だし。
偏差値70で就職はしないでしょー。
偏差値70だったら学校も就職させず、国立勧めたり、
奨学金だってラクラク取れるし、その方法をアドバイス
するよ。
ハローワークに行けなんて聞いた事無い。
10 名前:私立で70で就職はありえない:2011/09/11 22:29
>>1
共学で私立で70っていうと都内で言うと慶応等。
就職なんてする子居ないですよ。
聞いた事無いです。
主さん偏差値40位と間違えてない?
就職そのものもありえないくらい多い数字ですね。
私立で70だったらハローワークと平行して行けなんて
就職科(ほとんど形だけ)も言わないですよ。
11 名前:おかしいなぁ:2011/09/11 22:39
>>1
まぁ就職するも進学するも自由なのですが。
経済的にどうしても(経営していた会社が倒産したとか)無理な場合や本人の希望等もありますから一概には
言えませんが。
(それでも奨学金取れますしね)

仮に偏差値70あって付属大学がある私立高校だとして。
普通に「常磐会」等同窓生の会がありますよね?
私立の付属高校は外部の労働者なんかも訪れるハロワ
なんかに頼らなくても、「人脈」でどうにかなるもの
じゃないですか?
頭取の子息、経営者の子息、そのグループ会社等。
父母会は異業種交換会並ですよね?
それが私立のアットホームな良いところだと思っていま
すが、主さんの学校おかしいですね?
就職の担当の先生は何も?
ちょっと頼めばそんな「ルート営業」などしなくても
大丈夫な職種沢山あると思います。
仮に紹介でも「子どもには分からないように」して
下さると思いますよ。
せっかく偏差値70の付属高校(名門ですね)にいらっしゃ
るのに、使わないのはもったいないですよね?
12 名前:へー:2011/09/11 23:26
>>1
偏差値70の学校に求人なんて来るんだ。
1/4も就職する学校だから当然か。
しかし、時代は変わるのね〜
高校生もハロワに行くんですか。
でも、学校行っていたら時間間に合わないじゃありませんか?
就活なんてしてたら勉強する暇ありませんね。
就職組は別クラスなのかな。
入学時から受験体制に入ってるでしょうから、同じペースで勉強してたら大学受験以外の進路を考える余地ないでしょうからね。
しかし、最初っから就職を考えて入学する偏差値70の高校ってのはありえなさすぎだから
随分多岐にわたる進路指導をしている学校なんですね。

昔、高卒の人気就職先は、損保会社や証券会社、銀行、財閥系企業でしたが、そういった会社は今も人気ですか?
13 名前:ん〜:2011/09/12 08:06
>>1
工業高校とかの話なら分かるのですが私立で偏差値70
でそんなに就職する人は居ますか?
経済的な理由かなぁ。
偏差値70なら進学が前提なので求職も来ないのでは?
就職には就職に強い高校ってありますよね。
商業科とか工業科とか・・・。
学校でハローワーク?
求人もどう見ても「ブルー系」のものばかり。
それで偏差値70???しかも私立でしょ?

主さん偏差値そのものを知らない・・・?
14 名前:上と同じ意見:2011/09/12 09:18
>>1
偏差値70いくかいかないかと言ったらかなりレベルが高い私立高校なので、上にある大学だって有名大学ですよね?

就職する子がいるのも驚きだけれども内部進学者が半分しかいないって言うのもなんだかおかしい。

偏差値70と言ったら慶応や早稲田高等学院レベルなので、内部進学が大半だし、外部進学がいたとしても東大やその他国立に行く子か医学部を目指す子だけだなぁ。

ほんと、不思議な私立高校ですね。そんなところあるんだ。びっくり。
15 名前:基本:2011/09/12 10:08
>>1
PCは使いこなせますか?
失礼ですが、成績はいかほどなものでしょう?
希望が通るかどうかはともかく、
希望職種はありますか?

まずは、意識を持つことです。
16 名前:ネタじゃないの?:2011/09/12 18:04
>>1
>ちなみに、うちの息子の通ってる高校は私立。
>上に大学もついてる付属高ですが、内部進学者が半分、
>外部進学社、就職者がその半分ぐらい毎年居ます。
>偏差値70あるかないか。共学校です。

上でも書かれてるけどこの偏差値だったら付属大学は
慶応や早稲田だよ。
ネタじゃなかったら偏差値がどういうものか知らない
のでは?
早稲田や慶応だったら恵まれないご家庭の子が進学
出来るように、互助会等も色々ありますからね。
就職する子居ないけど・・・。
中央や明治や立教の付属等もそんな子いないし・・・。
高専でもなさそうだし・・・。
変なの。
17 名前:かなり前から:2011/09/12 22:20
>>12
>>昔、高卒の人気就職先は、損保会社や証券会社、銀行、財閥系企業でしたが、そういった会社は今も人気ですか?

銀行は高卒は採っていないと思います。もう、20年も前に、銀行に勤めている人が今は採らないと言っていました。高卒男子は採らないだったかもしれませんが。高卒が必要なのは、兵隊が必要なメーカーだと思うんだけど、損保や証券も採っているのかな。採っているにせよ、かなり狭き門のはず。
18 名前:堅実路線:2011/09/13 04:50
>>1
それぞれ業界には一般的な給与額があります。
それより遥かに多い場合は、法律的に危険な会社か業務内容が実は過酷ということが多いので要注意です。
また、月給額に目が行きがちですが、基本給が低く手当てで増額している場合は不況時や経営悪化時には手当てがなくなるので要注意です。
また、日給月給の場合も不況時には仕事がなくなり給与額がかなり減ることもあります。
給与額にはからくりがありますので、高額で浮つくのは危険です。
しっかりとした企業を選ばれた方がいいと思いますし、親も人生経験と社会経験から堅実なアドバイスをしてあげてください。

さて、もうご存知だと思いますが、理系大卒と文系大卒でも平均年収額には約100万円の差があります。
大卒でも新卒入社と途中入社で給与額は違います。
大卒と高卒だと、生涯サラリーが違ってきます。

また、専門職を除き高卒は高卒向けの職種で、大卒向けの職種と違うことがよくあります。
メーカーでも、工場勤務は高卒でいけますが本社勤務しかも管理職になるにはだいたい大卒でなければなりません。
またうちは自営業で高卒の若い人も雇っていますが、取引先の大手企業の担当者は必ず出身大学を聞くような人で、大卒と高卒とでは態度がまったく違います。

確かに今時は大卒でも就職は危ういですし大卒だからどうってことはありませんが、世の中にはまだまだ学歴で差を付けられることが多々あるし、それで悔しい思いをすることもあるということは承知しておいた方がいいと思います。
差別されて悔しくても、我慢するか流すしかありませんので。
19 名前:会計:2011/09/13 14:20
>>18
>それぞれ業界には一般的な給与額があります。
>それより遥かに多い場合は、法律的に危険な会社か業務内容が実は過酷ということが多いので要注意です。
>また、月給額に目が行きがちですが、基本給が低く手当てで増額している場合は不況時や経営悪化時には手当てがなくなるので要注意です。
>また、日給月給の場合も不況時には仕事がなくなり給与額がかなり減ることもあります。
>給与額にはからくりがありますので、高額で浮つくのは危険です。
>しっかりとした企業を選ばれた方がいいと思いますし、親も人生経験と社会経験から堅実なアドバイスをしてあげてください。
>

私自身、給与額のからくりに騙された1人です。
大学卒業後、地元の会計事務所に入社しましたが、求人票に記載された月給は、実は「基本給+勤務手当」という内訳になっていたのです。求人票にはこのことは記されておらず、月給=基本給と理解していた私は、騙された感でいっぱいでした。

賞与は基本給の2か月分だったので、基本給¥46,000×2で、10万もありませんでした。
また昇給も1年経つごとに、基本給に+¥1000でしたので、何も変わらなかったですね。

さすが、お金を扱うプロ、ずる賢いのと、女の子は早く結婚して辞めろという風潮で、仕事の評価もしてもらえなかったので、早々に転職しましたが。

話がよこへそれてしまいましたが、しっかりと吟味して就活されることをオススメします。
20 名前:都内?地方?:2011/09/14 00:09
>>1
都内ですか?地方ですか?

いずれにせよ偏差値70の付属から就職ってかなり
珍しいから、どうかな。
今から進学する気は無いのですか?
親御さんお子さんがみすみす不幸になるの見ているの
ですかね・・・。
一浪してでも国立大狙えば良いのに。
ルート運転とかって悪いけど底辺の仕事だよ。
21 名前:目先:2011/09/14 08:53
>>1
最初から就職するとわかってるんだったら、進学校なんかよりも伝統ある商業高校とか工業高校にしといたらよかったのに。そういう学校の方が案外地元の優良企業の就職枠があるよ。
在学中もいろんな資格とったりできたのにね。


ここ1〜2年での急な進路変更だったらこどもが可哀相だな。私なら奨学金なり教育ローンなり借りて進学させるかな。
22 名前:もったいない:2011/09/15 08:30
>>1
偏差値70もある高校卒業して
ルート配送なんてもったいないよ。

最初給料安くても、年々上がるところもある。
最初給料高くて、年1000円あがるか
あがらないって所もある。

私が働いていた給料は、友だちが就職した
会社より初任給がたかった。
でも、数年で抜かれ10年後にはかなりの
差がついていた。
同じ事務職なのに・・・と思ったことがあった。
23 名前:横です、横。:2011/09/15 13:24
>>1
この主は、偏差値を平均点と間違ったんじゃないかな。
テストの平均点が70点行くか行かないかくらいのレベルだって言いたかったんじゃないの。

今時、偏差値70超えの学校で就職者がひとりでもいたら事件だと思う。
24 名前:頭痛:2011/09/15 14:21
>>1
>ちなみに、うちの息子の通ってる高校は私立。
>上に大学もついてる付属高ですが、内部進学者が半分、
>外部進学社、就職者がその半分ぐらい毎年居ます。
>偏差値70あるかないか。共学校です。


謎だあ・・
主が出てこないから
気になって眠れん・・

日本ですよね?
25 名前:おかしいよ:2011/09/15 14:59
>>1
大学進学をしないつもりで、大学付属校を選択する?

偏差値70ある、共学の付属校といえば
限られてくるじゃん。
早稲田か慶應だよね。

ここで、就職する子ってゼロだと思うけど…。
かりにいたとしても、進学実績の表のその他の
欄にくくられると思う。
(要はあからさまに外に出したくない結果という事)

経済的理由なら考えられなくもないけど、
そういう場合、学校の方で、費用貸与とか
色々と手立てを考えてくれるけど…。
(奨学金とか、成績優秀なら学費免除とか)
26 名前:高卒はとらない:2011/09/15 15:02
>>17
某大手メーカーにいましたが、
私が在職中に、まず、高卒はとらない・・となり、
その後、専門学校卒の女子はとらない・・・となり、
そして、短大卒はとらない・・・となり、
最近、元同僚に聞いたのですが、
今や、男女ともに大卒以上となったそうです。
27 名前:横だけど:2011/09/16 08:37
>>26
それだけ日本の教育レベルが低いってことなんだろうね。知り合いがメーカーで人事の仕事をしているんだけれども、高卒=小学校3年生並の学力しかないと思った方がいいといつも嘆いています。

どんな大学であっても大卒でさえあればとりあえず中学生レベルの学力はあるから話が通じるし、仕事もこなせるから最低大卒となると。
28 名前:さらにヨコ:2011/09/16 12:44
>>27
高卒=小3レベル 大卒=中学レベル ???
なら、そう大差ないじゃん。

高卒でも、工業系や商業系など、専門知識を身につけた子なら、大卒にも勝っちゃうって事だね。

思うんだけど、とりあえずは大学は卒業しろって親が多いから、教育レベルが低くなっちゃうんじゃないの?

将来就きたい職業など、目標が定まってる子は、伸びていくと思う。自分が学生の時に見てきたけど、「親がとりあえずどこかの大学入れって言ってる」と何となく勉強している子(特に文系クラスに多し)は、学力低かったように思う。

主さんの子どもさんには、就活がんばってもらいたいな。悲しいかな、世の中、学歴社会なんだよね。でも、仕事で成功するかしないかは、学歴なんて関係ないでしょ。
29 名前:横伸ばし失礼します:2011/09/16 17:58
>>27
どんな大学でも中学レベルの学力はあるだなんて、世間を知らなさすぎ。
おバカ大学卒の人は、小学生レベルの漢字計算もできないよ。
底辺大学卒の同僚の馬鹿さ加減に辟易してます。
私高卒ですけど。
30 名前:不思議だよね:2011/09/17 08:35
>>24
偏差値70は学校偏差値じゃなく、
主さんのお子さんの偏差値かな。
それならば、わからなくもないかも。
でも、付属校ならそのまま進学するこの
割合がもっと多いと思いますけどね。
31 名前:もちろん:2011/09/18 08:57
>>29
どんな大学=ある程度全国に名が知れた大学ってことよ。本当の本当に無名の大学はカウントしてないよ。もちろん。友人は大手メーカーの人事なのでそこまでの無名大はとらない。

世間知らない・・・はは。そうかもしれないけれど、そんな世間は知りたくもない(笑)
32 名前:あら:2011/09/18 14:20
>>31
>
>世間知らない・・・はは。そうかもしれないけれど、そんな世間は知りたくもない(笑)


あなたの中の世間の話だったのね。
狭いわ・・・
自分基準で一般論を語らない方が賢明ですよ。
33 名前:がっかり:2011/09/19 07:20
>>31
ある程度全国に名が知れた大学でも給料激安のメーカーに就職するしかないのか。
34 名前:いや:2011/09/19 08:15
>>33
給料激安じゃないですよ。給料はいい方です。ただやはり昔に比べると大卒のレベルも高卒のレベルも落ちてると彼は言ってました。
35 名前:偏差値65:2011/09/21 23:04
>>1
地元ではそこそこの公立高校(偏差値65程度、半数が国公立に進学)を今年卒業した子供がいます。

就職は1%。経済的にかなあと私は勝手に想像しています。公務員試験合格も毎年何人かいるそうです。

求人は、大卒でもなかなか入れないような大手企業から来ていると聞きました。
入社後の職種まではわかりませんが、NTTやJRなどからの求人を見て、驚きました(正直心惹かれた)。

うちの子供の出身高校では、毎年数名の求職者に対して数十名の求人があるとのことです。

主さんのお子さんの高校では4分の1くらいの方が求職をなさるとのことなので、事情は違うかと思いますが、やはりハローワークを通しての就職よりも、そんなに優秀な高校からならば、高校を通しての就職の方が、断然有利かと思います。
36 名前:うちは:2011/09/28 11:16
>>1
毎年一名ほど、市立の病院とか、JRとかです。
私は記念受験?で国家公務員試験受けました。難関ですが、息子さんならおすすめかも。

地元の大手企業に就職がいいのは断然商業、工業ですね。資格がものをいうみたいです。
37 名前:同感:2011/09/28 18:39
>>35
トップ高なら、企業の中での、その高校卒業のOBの組織力は絶大ですよ。
高校の先生に相談して、身近な企業の社長さんにOBがいないか聞かれてはどうかな。
38 名前:???:2011/09/28 18:48
>>37
>トップ高なら、企業の中での、その高校卒業のOBの組織力は絶大ですよ。
>高校の先生に相談して、身近な企業の社長さんにOBがいないか聞かれてはどうかな。

ほとんどの高校OBは大卒じゃろ?
39 名前:同感:2011/09/29 10:15
>>38
その高校、ほぼ大学進学ですが、同じ高校のOBの交流というかつながりが深く、派閥もあるのです。

うちの地域では、ほかの高校でもある程度あるみたいですが、ほかのケースを知らないので珍しかったらごめんなさい。
40 名前:それは・・:2011/09/29 12:41
>>39
もしかして、東北某県の方ですか?

こちらには、出身大学名よりも出身高校名を重んじる風習があるもので・・。

ま、有名大学と言えるところがT大(地元出身者の割合が低い)しか無い・・という土地柄でもあるからですが。

普通は、学閥は出身大で決まるよね。
41 名前:同感:2011/09/29 20:23
>>40
いえいえ、ぜんぜん地域違います。
地方都市、そんなに田舎ではなく、大学もいろいろありあります。

主さんの参考になればと思っただけなのでスルーしてください。
42 名前:就活母:2011/10/05 09:36
>>36
色々なレス、ありがとうございました。
偏差値のことを理解してないだとか、私に学歴がない
だとか色々勝手なレスもありましたね。
そんなのはほっといて欲しい。偏差値が70あるか
ないかと言う私立大付属の高校での就職者が全体の
4分の1ほど居るのは事実。
色んな人脈があるのはある。
けど、そう言うのは親としてどうしても嫌。
社会の厳しさを教えるためにはイチから外でと考えて
居ます。
事実、うちも自営業です。
息子を雇おうと思えば雇えます。
けど、親としても本人にしてもそれは嫌。
甘い汁は吸わせたくない。
だから、敢えて、学校斡旋の募集に目を通し、進路指導
の先生からハローワークにも行ってみた方がいいよと
アドバイスを受けてます。
先生方もうちが自営業だと言う事はもちろん知ってる。
何人かの先生には「親のとこで雇ってもらえよ!」って
言ったらしいけど、本人が「そんなのって、つまらん。
色んなことを経験したい。外で自分のやりたい仕事を
やってから親の会社を継ぐ事だってできる。」と
言うガンとした意見を持ってます。

一連のレスを読んでて呆れました。
大卒じゃなきゃ人間じゃないぐらい言う人がここは
ほとんどなのに、結果的に就職先がなければ、人脈を
利用するつもりの人が居るんだと・・・
何のための大学進学なの?って思いましたね。
そんな考えを親が持ってると、子供が甘い方へ甘い方へ
と行くのが目に見えてる。
まさか、そんなアドバイスが出てくるとは思いもしな
かったです。
やはり、ゆとり教育の流れですかね?
親の持ってる人脈や友人のコネやらをそんな風に使う
つもりの親が多いんだ(呆)
恥だね。恥。親がそんな考えをちょっとでも持ってる
からレスに出たんだ。
大学行かせて、何かを学びたいと言う芯を持ってる子
も居れば、ただ何となくやりたい事もこれと言って
ないから「自分探し」とか言う名目をつけて四年間も
親のスネをかじって遊びほうける子も居るけど、
人脈だコネだと言う所の子は、大学に行っても、
のらりくらりで、いざ就職先がなければ親や友達に
泣き付くんだね。

私はただ単に、高卒の求人募集って他はどんな感じ?
募集要項に書かれてる内容ってやっぱり事実とは相当
違うのかな?って思ったので聞いてみたかっただけ
なのに、私の学歴まで持ち出してバカにする人が出て
きたり、偏差値の意味を知らないとまで言う。
そう言う人ほど「大卒」なんだろな。
だから私は大卒じゃない人を見下したりバカにしたり
する様な大卒なら高卒ででも働く!って言う息子を
応援しているんです。
ここは、ほんっとに、バカな大卒が多いね。
人間、学歴はあっても邪魔にはならないけど、大学
出てても、人を見下しバカにする様な人間に成長してたら
親が可哀想。せっかく高い学費払って行かせてくれた
と言うのに、一体何を学んでたの?
「高卒者、中卒者をバカにするように!」って言う教育を
受けてたの?って本気で思うわ。

こう言うサイトって色んな人が出入りしてるから仕方
ないんだろうけど、あまりにも人をバカにしすぎる人
が多すぎますね。
それでも親ですか?って聞きたくなる。
43 名前:ごめんなさい:2011/10/05 10:19
>>42
気を悪くしたのなら、ごめんなさい。
上で、偏差値と、テストの平均点を勘違いしたんじゃないか、みたいなことを書いた者です。
転勤族なので、全国各地を転々として、日本教育現状はある程度知っているつもりです。

偏差値70前後の私立大学付属高校で、四分の一が就職する、というのは日本国内では、ありえない、と私は実感として思うんですが。
そんな現状があるとは・・・文科省の調査でも、そんな実態はないはずです。

本当に、偏差値70もあって25%が就職するのだとしたら、学校名、それが無理なら都道府県名、いや、せめて、地域名だけでも教えていただけませんか。
西とか北とか、あるいは太平洋側とか日本海側とか、そんなだけでもいい。

想像がつかないもんですから。
主さんの発言が本当だとしたら、たぶんその地域はそれが当たり前なんでしょう。
日本て広いですね。
44 名前:反論すればするだけ:2011/10/05 10:25
>>42
馬脚をあらわすだけって。

一般企業で、募集資格高卒以上に大卒は応募できる。
しかし、大卒以上の条件となると
高卒は応募できない。



一言でいえば、そういう事です。


実際、人事にいましたが、高卒だと安く使える、
大卒だとそれなりに支払ないわいと・・・という
考えがあることは確かです。

でも、大手にいましたが、リストラするときは
まず、高卒からですよ。
45 名前:で、どこの大学付属?:2011/10/05 10:28
>>1
そこまで言うなら、みんなも興味津々だけど、
どこの大学付属か教えてくださいよ。

多分都内じゃないよね?
都内なら、偏差値70超えの共学なら、すでに既出の早稲田か慶應しかないから。
46 名前:そりゃそうだ:2011/10/05 10:43
>>45
都内じゃないどころか、関東ではありえない。
70前後の学校って、大学行くために入るんだもの。
地方じゃそうじゃないのか・・・?
47 名前:高校からなら:2011/10/05 10:44
>>43
上でひとつだけレスした者ですが
私も実は偏差値が70でそんな学校あるかな?
と思ってはいました(書きはしませんでしたが)

でも考えたんですが平均偏差値とは書いてなかったんで
うちの地域では私立高校で超特進クラス・特進クラス
・普通の進学クラスと分かれていて超特進になると
偏差値確か73位になる高校が有ります。特進クラスが
63位普通クラスが55位の所です。

で、そこは確か普通クラスになると専門学校に行く
生徒さんたちも増え、多分就職組み(家事手伝い等も
含む)も増えると思ったんです。

ところでスレ主さんのお子さんが「やりたい仕事」
って何なんでしょうか?
大学で学ばなければ仕事に就けない仕事って
沢山あるのでそれを見間違えなければいいのになー
と少し心配になりました。
48 名前:こんな例:2011/10/05 12:22
>>1
偏差値66の公立高校。
就職希望者は0人です。
指定校もたくさん来ます。

役員をやっていたとき、
雑談の中で就職希望者がいたときにどうするのかという
話が出たんです。
現在創立45年ですが、卒業生の「コネ」で
何とでもなるそう。
49 名前:嘘はやめようよ:2011/10/05 15:58
>>42
偏差値70で、四分の一の就職はありえないって。
私の出た学校は偏差値60だったけど、就職する子は一人もいなかった。
一つ上の学年で、一人だけ就職者が出て、大騒ぎになったよ。
担任が、本人を説得してた。
50 名前:それは:2011/10/05 16:05
>>9
>偏差値70で就職はしないでしょー。
>偏差値70だったら学校も就職させず、国立勧めたり、
>奨学金だってラクラク取れるし、その方法をアドバイス
>するよ。
>

あのさ、偏差値70の高校でも勉強しなければ偏差値は当然落ちるの。
偏差値70の高校でも平気で偏差値50ぐらいの大学に行ったりする。それが大学受験の厳しさだよ。
だから、ほとんどの人はついている大学に行く。

大学付属でついている大学に行かない人は、よほどの信念ですよ。
相当の努力が必要だから。
高校が偏差値70だからと、奨学金がとれるほど優秀だとは限らない。国立もいけるかというと簡単ではないんだよ。その点は、あなたのいうことは間違ってる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)