育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607337

ごめんなさいね、あと三年

0 名前:メントール:2014/05/23 06:01
小学時代、ウチの子は先生に可愛がられてた。
まあいろいろ高い評価を受けることが多かった。
世間で言うとヒイキっていうのかな。そういう風にうつってたかもね。僻みっぽい子は敏感だから。他の子供達も気づいていたんじゃないかな。
卒業まではみんな静観してたけど、中学入学したらとたんにウチの子を無視するような行動にみんなで始めちゃって、、
きっと卒業までは、、って思ってたんだろう。

でもねぇ、中学でもなぜだか早速可愛がられちゃってて、しかも夫の友達の先生がいたのよね。たまたま、、。私もビックリ。
あらら、これじゃあまた更に可愛がられちゃうな。
中学はそこまでのヒイキにはならないかもしれないけど、父親の友達の先生がいるなんて、まわりの子供達からしてみれば下手な事はできないわよねぇ。

ごめんなさいね、また同じことが始まっちゃうかな。
無視していても、幸い我が子は新しい友達がどんどん増えて来てるから何も心配してません。

ちょっと吐き出したくて、、、
こんなスレ、皆さんの感想聞かせてください。
1 名前:メントール:2014/05/24 00:21
小学時代、ウチの子は先生に可愛がられてた。
まあいろいろ高い評価を受けることが多かった。
世間で言うとヒイキっていうのかな。そういう風にうつってたかもね。僻みっぽい子は敏感だから。他の子供達も気づいていたんじゃないかな。
卒業まではみんな静観してたけど、中学入学したらとたんにウチの子を無視するような行動にみんなで始めちゃって、、
きっと卒業までは、、って思ってたんだろう。

でもねぇ、中学でもなぜだか早速可愛がられちゃってて、しかも夫の友達の先生がいたのよね。たまたま、、。私もビックリ。
あらら、これじゃあまた更に可愛がられちゃうな。
中学はそこまでのヒイキにはならないかもしれないけど、父親の友達の先生がいるなんて、まわりの子供達からしてみれば下手な事はできないわよねぇ。

ごめんなさいね、また同じことが始まっちゃうかな。
無視していても、幸い我が子は新しい友達がどんどん増えて来てるから何も心配してません。

ちょっと吐き出したくて、、、
こんなスレ、皆さんの感想聞かせてください。
2 名前:無関心:2014/05/24 00:41
>>1
うちの子供は先生に贔屓されるタイプじゃないんだけど、元々能力のある子で正当に能力を評価してもらっているので、誰が贔屓されてるかってことには全く興味ないや。

そういうのを気にする子ってかわいそうだな〜というのが感想。本当に力があれば、よっぽどのことがない限り、普通に評価してもらえるからね。
3 名前:大丈夫?:2014/05/24 03:22
>>1
お子さんが無視されるのって、本当に僻みからくるものなの?

うちの息子も先生方から可愛がられてる方だけど、
お友達から無視されるなんてことないよ?

幸いまたいい先生にめぐり合えたようだけど、
本質をもっと考え直さなくてもいいの?
4 名前:メントール:2014/05/24 08:07
>>1
そう、ただ能力認められるだけなのに、それを依怙贔屓だとと言う子は意外といます。でもそういう子って大概自分が親に認めてもらえてない子なんですよね。愛情不足っていうのかな。きょうだいが多いとか、かまってもらえてない子はすごーく敏感。

だから私は認めてもらえてるんだと思って、特に依怙贔屓だとかは思わなかったんですが、どうもそういう風に捉えている子がいるのがわかったんです。
ああ、寂しい子だな、かわいそうな子だなって思うんですけど、それを妬んで何気にハブるみたいな事をするから、、、まあキッチリ監視はしてますけどね。
これ以上おかしなことになったら言います。

評価してもらえることと、依怙贔屓を取り違えてる子供は多い。そして、その子供の話を鵜呑みにしている親もちょっとねぇ、、もう少し賢く考えてほしいなって思いますね。
5 名前:違うよ:2014/05/24 08:10
>>1
可愛がられてたんじゃない。
きっと私が思うにはお子さんは大人や先生、親の前ではお利口さん。
でも友達の前では随分と好き勝手なことをしてたんだと思う。
周りの子達がどれだけ親や先生に訴えても信じてくれなかったとか。
だから我慢したり、妬んだり。
子供だって人間。そりゃ爆発もするよ。
どこかで必ず張りつめた糸が切れるからね。
今、新しいお友達が出来たからと言っても同じ事を繰り返してれば新しい友達も避けていくと思う。
小学校時代の友達(?)は既にお子さんの本性を知ってるからね。
知人の方が先生だからと、そんなことは通用しないよ。
下手なことできないって?
そんなの関係ないよ。考えが甘い。
6 名前:メントール:2014/05/24 08:30
>>5
そうか、そういう考え方もあるんだな。
でもそれって、相当ゆがんでますよね。
うちの子が?!なーんて、100%信じ切ってるとは言わないですが、その辺はわかりますよ、親なら。
実際、そういう子も身近にいて嫌だったようなので、子供はよくそういう風にはなりたくないって言ってましたし。

このようなご意見もあるということで、受け止めておきますね。
7 名前:違うよ:2014/05/24 08:38
>>6
>そうか、そういう考え方もあるんだな。

こういうケースってなかなか言えませんよ。
先ず、信じてもらえないからね。
先生も「こいつはこんな子じゃない」という色眼鏡でもう見てしまう事があるからこちらが訴えるだけ損なんだ。
贔屓された者勝ちってところだね。
 
>でもそれって、相当ゆがんでますよね。

誰が?周りの子達が?
上にも書いたように贔屓されてる子の味方だもん。
言っても信じてもらえないから言わずにそういう状況(シカト)になるだけ。

>うちの子が?!なーんて、100%信じ切ってるとは言わないですが、その辺はわかりますよ、親なら。
>実際、そういう子も身近にいて嫌だったようなので、子供はよくそういう風にはなりたくないって言ってましたし。

自分の悪いところなんて見えません。
相手の悪いところばかり目が行き、相手を責める。
本当のお子さんの姿は周りが見てる。

>このようなご意見もあるということで、受け止めておきますね。

受け止めるだけかー
だから大人の前と子供だけの前とでは態度が違う子って面倒なんだよね。
8 名前:天童:2014/05/24 13:55
>>1
中学生の苛めを舐めたらあかん。
小学生とは一味違うよ。

うちの子は、先生に頼んで皆の前で褒めないでくれと頼んでおけば良かったと後悔していたよ。
9 名前:そんなにだよ:2014/05/24 18:53
>>1
>ちょっと吐き出したくて、、、
>こんなスレ、皆さんの感想聞かせてください。

↑は誰の事を書いてるの?
なんで聞きたいの?


本当のいい子は好かれるよね。
なので裏表のある子なんだろうね。

ちなみに親と先生の前では一緒、友達の時だけ違うから主さんが見てるお子さんはいい子だと思うよ。


親の友達が先生だったって話、よかったですね。
普通それだけでは「ひいき」の対象にはなりませんが絶対評価だから極端な話全員に10をつけることができるでしょ?

結局はペーパーの点が物をいうし、一人だけ知り合いだったら1教科だけ。そんなにうらやましくないけどね。

それと、小学校のひいきされたって何か得になることある?小学校の成績ってせいぜい3段階だよね。
全部3だったところで、何にも影響しない。
10 名前:聞きたい:2014/05/24 18:54
>>4
>そう、ただ能力認められるだけなのに、それを依怙贔屓だとと言う子は意外といます。でもそういう子って大概自分が親に認めてもらえてない子なんですよね。愛情不足っていうのかな。きょうだいが多いとか、かまってもらえてない子はすごーく敏感。



ねえねえ、あなた1人っ子親?
11 名前:メントール:2014/05/24 22:31
>>9
いいえ、私は別に成績が良くなるとかそんな単純な打算的な事を言ってるわけじゃありません。
そんな事はどうでもいいです。
中学に入ってもまあ成績は良い事にこしたことはないですけど、それを狙ってるとかじゃないです。

ただ少し目をかけてもらうという事だけでも、子供にとっても全然違うんじゃないかなと思います。
何もないより、断然良い事じゃないでしょうか。
12 名前:逆ですよ:2014/05/24 23:32
>>11
>いいえ、私は別に成績が良くなるとかそんな単純な打算的な事を言ってるわけじゃありません。
>そんな事はどうでもいいです。
>中学に入ってもまあ成績は良い事にこしたことはないですけど、それを狙ってるとかじゃないです。
>
>ただ少し目をかけてもらうという事だけでも、子供にとっても全然違うんじゃないかなと思います。
>何もないより、断然良い事じゃないでしょうか。

まだ中学生というものを本当に知らないのね。

私は市のPTA連合の会長をやりました。
市教委にも勿論顔が利いてしまいますし市長や教育長
ともお付き合いが頻繁です。
県Pでも委員長をやっていましたし。
児童民生もやっています。

私はそんなつもり無くても必然的に先生方が一目置いて
しまうのです。
「先生が友達」レベルより多分相当丁重に扱われてい
たのが分かります。

でもね、子供は心底嫌がっていましたよ。
中学生は兎に角目立ちたくないんです。
特別な事が嫌なんです。
先生にひいきされるなんて気持ち悪いんです。
それが思春期だから。

先生に良し良しされて嬉しいのなんて小学校低学年まで。

中学校はあくまでも点数と発言とノートですよ。
目を掛けられても点数は上がりません。
周りから変な目で見られるしマイナスな事の方が大きい
ですよ。

子供は大人しい子ですが、本当に目立たないように気を
つけて3年間過ごしましたよ。
お陰でいじめにはあいませんでしたが。
高校は誰も私達親子は知らないので心底開放されて気持
ち良いです。

思春期は複雑なんですよ。
親がしゃしゃり出ると嫌がられますよ。
13 名前:お目出度い:2014/05/25 01:38
>>1
お子さん、かわいそう。
ひがみじゃなくて本当に嫌われてると思う。

小学生くらいだと大人と物差しが全然違う。
自分たちから見てもいい子だったら、
先生に好かれていることはむしろ高評価になる。
でもそうでないということは、
お子さんは大人にとってだけのいい子なんだと思う。

これ、他の人も書いてるけど中学生には厳しいと思う。

お子さんがクラスメイトになんで疎まれていたのか。
ちゃんと向き合って考えてあげた方がいいと思う。
14 名前:勘違い:2014/05/25 03:05
>>1
うちの子も何でもできるし先生とも仲良しですが、目をかけられることはないです。
先生に煙たがられる子もいます。

でも、生徒が嫌うのは妬みからなんてことはこれっぽっちもなく、本人の性格の悪さが原因ですよ。

主さんもお子さんも自意識過剰で勘違い親子だと思います。

それと中学のいじめを甘く見ないほうがいいですよ。
知人の子供が標的になりましたが、手口は巧妙でなかなか表面に出てこないです。
手出しできないなんてことはありません。
本人が重い口を開いたときには既にかなり酷い状態で、追いつめられています。
お気をつけて。
15 名前:違うよ:2014/05/25 09:26
>>11
やっと主さんからのレスがあるよ。

主さんの方がお子さんよりも先生から目をかけられることにすごく重視してるように思えます。
目をかけられたからと言って、何も生活は変わりませんよ。
お目出度いさんも仰ってますが、大人の前だけの良い子を演じてるだけ。
そうすれば自分の株が上がることも分ってるんですよ。
悪く言えばずる賢いというか。
でも同級生には煙たがられてる。それも1人や2人という人数じゃない。
と、言う事はお子さん自身に問題があるという風に目線を変えれないのかな?
きっとさお子さんも同級生の前だと威張ってみたり、自慢してみたり、自分が出来ることを出来ない子を貶したり、蹴落としたり、心のどこかで「自分には先生という強い味方がいるから」という心を持ってたりしてるんだと思う。ズルイ事に嫌われたくない同級生の前では大人の前と同じで良い子を演じる。そんな風に見えますよ。
16 名前:感想ねぇ:2014/05/25 11:05
>>1
本当に公明正大で好かれていて先生からも、というのならば大勢の友達からそんなことはされない。

裏表があったり嫌味だったり、性格的になんか嫌な奴なんじゃないかと思う。

だって、中学生にもなって先生から贔屓されてるだけで集団無視なんてされないよ。

親もずいぶんおめでたいと思うけどね。
それに、それが事実だとして目にかけられていたほうが得とか今どき本気なの?と思う。

>小学時代、ウチの子は先生に可愛がられてた。
>まあいろいろ高い評価を受けることが多かった。
>世間で言うとヒイキっていうのかな。そういう風にうつってたかもね。僻みっぽい子は敏感だから。他の子供達も気づいていたんじゃないかな。
>卒業まではみんな静観してたけど、中学入学したらとたんにウチの子を無視するような行動にみんなで始めちゃって、、
>きっと卒業までは、、って思ってたんだろう。
>
>でもねぇ、中学でもなぜだか早速可愛がられちゃってて、しかも夫の友達の先生がいたのよね。たまたま、、。私もビックリ。
>あらら、これじゃあまた更に可愛がられちゃうな。
>中学はそこまでのヒイキにはならないかもしれないけど、父親の友達の先生がいるなんて、まわりの子供達からしてみれば下手な事はできないわよねぇ。
>
>ごめんなさいね、また同じことが始まっちゃうかな。
>無視していても、幸い我が子は新しい友達がどんどん増えて来てるから何も心配してません。
>
>ちょっと吐き出したくて、、、
>こんなスレ、皆さんの感想聞かせてください。
17 名前:ちょろい:2014/05/25 13:36
>>1
主さん自身が優秀だったことがない人なんだと思った。

私自身が優等生(高校は県トップ公立)だったし、子どももお勉強はできる方(こっちは偏差値65の中高一貫)。
小学校の時先生に評価はされていたけどひいきはされていない。
評価を受けることとひいきは違うよね。
私も子どもも勉強はできたので、それを評価されるのは当たり前でひいきじゃない。

評価を受けることをひいきと受け取ること自体、評価され慣れていない人なんだと思いました。

あと真っ当な先生は特定の生徒を「かわいがる」なんてことはしない。ひいきをするような先生にかわいがられる」ことをよしとする主さんはやっぱり変。
ひいきする先生は自分に人気や実力がないから、ひいきすれば懐くようなちょろい生徒をかわいがるだけ。
18 名前:メントール:2014/05/25 23:40
>>17
あららら〜全然違ってますよ、気の毒だけど、本当に優等生だったの?
私自身はずっと可愛がってもらえていて、本当良く先生たちに恵まれていたと思います。国立大学を出て留学しました。今もその世界で働いています。教員をやっていた事もあります。両親も教員でした。
だからとてもわかるんですよ、教師の気持ちが。
教師って言ったって、神じゃない。好き嫌いくらいあるし、正直鬱陶しい子供もいます。でも、やはり本当の意味で可愛げのある子もいますから、どうしても目をかけるようにはなりますよ。あからさまではないにしても、何となくその一途さとか、素直さとか、頑張りだったりを評価しようと思いますよ。

真っ当な先生はそんなことしない?
いやいや、やっぱりあるんですって、この世界は。
幼稚園の先生をやっている友人も同じ事はなしてましたよ。
そりゃあ人間ですよ。成人君主じゃないですからね。
心があるに決まってるじゃないですか。
平等に・・なんてとりあえず表面だけです。教師の気持ち、そんなもんじゃないですよ。人としての心がありますからね。

ちょろい生徒を可愛がって懐かせる?
随分浅はかな考え方ですね。本当に優等生だったんですか?というか、そういうタイプの人って偏屈だったりするし、理屈で物事をおさめようとしたり、ちょっとしらけてる人が多いですよね。
私は優等生タイプではないですから。自分が頑張ってきたものを大切に持ち続けて、その結果大学、留学、仕事と結びついたので・・・

あと、集団無視ではないです。一部の仲良かった子達数人です。もう付き合いもなくなりました。
他の新しい友達も多くなってそちらで楽しくやっています。
19 名前:目を背けない:2014/05/25 23:58
>>1
一つ疑問なのですが何も心配してないのになぜこんなスレを立ててるんでしょうか。

本当はお子さんが無視されていることが気になっているのでは?

お子さんが無視されるのが先生に贔屓されるからなのか、お子さん自身に何か問題があるのかはスレだけではわかりません。

ただ、気になっているのなら人の意見に耳を傾けたり、思い込みを疑ってみることも必要なのではないかと思います。

本当は不安なのを、批判的意見を否定することで解消しようとしているように思えるのですが、どうでしょうか。
20 名前:張り付いてるの?:2014/05/26 01:03
>>18
ねえ
レスご苦労さんですね。

そんなに語ること?


本当だったら別に言わなくてもよくない?



あなた頭悪いんだよ。人柄も、残念ね。
21 名前:そりゃまぁ:2014/05/26 02:40
>>20
>ねえ
>レスご苦労さんですね。
>
>そんなに語ること?
>
>
>本当だったら別に言わなくてもよくない?


自分で立てたスレだもの、いろいろと言いたいことはあるのでしょうよ。

そういう私ももう読むのは放棄したけどね。^^
22 名前:違うよ:2014/05/26 06:14
>>18
こんな教師は嫌だわ。
確かに先生も人間だから好き嫌いはあるでしょう。
でも、最初のレスからのこの雑な言い訳と文面。
ほんとみっともないよ。
親や友達も先生だった?
だから先生だけの世界しか分らないから
余裕のある、もうちょっと違う目で、ちがう角度からの見方を知らないのかね?
と、いうか教師の子供って以外とずるい子が多い。
何をしても「自分の親は教師だから」という気持ちがどこかある。
多少の好き勝手なことをしても先生だって目を瞑る。
先生方も主さんの親御さんが教師だった頃もご存知だろうし、下手なことはしないよ。
えこひいきというよりあなたの親御さんのことを考えての行動であってお子さん自身を見てないよ。
23 名前:18禁:2014/05/26 07:31
>>18
> そりゃあ人間ですよ。成人君主じゃないですからね。

プッ。
しかも君主…プ。
24 名前:頭悪いね:2014/05/26 08:43
>>23
>> そりゃあ人間ですよ。成人君主じゃないですからね。
>
>プッ。
>しかも君主…プ。


私は頭がいいのよ〜って自慢してたけど、嘘だね!
25 名前:で?:2014/05/26 10:39
>>18
何が言いたいんだろう。

先生にいい顔して点数稼ぎして生き延びてきたこと、その裏返しに友達がいなかったこと、ずっとコンプレックスででもプライド高く持つことで自分を保った人間が、我が子も同じ道歩いていることに対して内心不安なのを突っ張ってるように見える。



>あららら〜全然違ってますよ、気の毒だけど、本当に優等生だったの?
>私自身はずっと可愛がってもらえていて、本当良く先生たちに恵まれていたと思います。国立大学を出て留学しました。今もその世界で働いています。教員をやっていた事もあります。両親も教員でした。
>だからとてもわかるんですよ、教師の気持ちが。
>教師って言ったって、神じゃない。好き嫌いくらいあるし、正直鬱陶しい子供もいます。でも、やはり本当の意味で可愛げのある子もいますから、どうしても目をかけるようにはなりますよ。あからさまではないにしても、何となくその一途さとか、素直さとか、頑張りだったりを評価しようと思いますよ。
>
>真っ当な先生はそんなことしない?
>いやいや、やっぱりあるんですって、この世界は。
>幼稚園の先生をやっている友人も同じ事はなしてましたよ。
>そりゃあ人間ですよ。成人君主じゃないですからね。
>心があるに決まってるじゃないですか。
>平等に・・なんてとりあえず表面だけです。教師の気持ち、そんなもんじゃないですよ。人としての心がありますからね。
>
>ちょろい生徒を可愛がって懐かせる?
>随分浅はかな考え方ですね。本当に優等生だったんですか?というか、そういうタイプの人って偏屈だったりするし、理屈で物事をおさめようとしたり、ちょっとしらけてる人が多いですよね。
>私は優等生タイプではないですから。自分が頑張ってきたものを大切に持ち続けて、その結果大学、留学、仕事と結びついたので・・・
>
>あと、集団無視ではないです。一部の仲良かった子達数人です。もう付き合いもなくなりました。
>他の新しい友達も多くなってそちらで楽しくやっています。
26 名前:なるほどね:2014/05/26 13:29
>>1
主さん、教育関係の仕事なんだね。
そりゃあ先生は主さんに気を遣うよ。
お子さんが贔屓されているのは、
主さんがいつモンペになるか怖いんで警戒してるからだと思う。
今どきの学校は保護者に文句を言われるのを何より恐れているから。

上のレスでもあったけど、
本当に何にも思っていないならこんなスレを立てる必要はない。
でもわざわざ誰かに言いたかったから、スレ立てしたんだと思う。
想像できる理由は二つ。
一つは強がっているけど内心では不安な場合。
もう一つは「ウチの子」自慢。

前者の理由であれば、ゴタゴタ反論ばかりしてないで、
周りの意見に聞くべきところがないか、
もっとじっくり考えてみた方がいいと思う。

後者の理由であれば、
主さんのその気持ちは絶対に周りの人にもれてる。
今はまだ新しい友だちが仲良くしてくれてるだろうけど、
本性を現したらまたハブられると思う。

そして先生も人間だから好みがあるのはわかる。
でもそんなこと言ったらどんな職業でも同じ。
気に入った人とだけ仲良くしてたら仕事はスムーズにいかない。
主さんは知らないかもしれないけど、
見えるような形で贔屓をしない先生はたくさんいる。
主さんのせいでお子さんがそういう先生に出会えないとしたら、
それはすごく不幸なことだと思う。
27 名前:プハァ:2014/05/26 20:27
>>24
>>> そりゃあ人間ですよ。成人君主じゃないですからね。
>>
>>プッ。
>>しかも君主…プ。
>
>
>私は頭がいいのよ〜って自慢してたけど、嘘だね!



悲しいほど頭悪いね。

「君主」だってさ〜。


いまごろ必シで辞書めくってるかもね。
28 名前:なんでごめんかわからないけど:2014/05/27 09:12
>>1
スレが優越感を感じるようなの書き方なので反感を買っちゃってるけど、
似たような子がいるのでちょっとわかります。

子供を見ていて思うのは、大人に対しては安心して働きかけるけれど(反応が安定しているから)、子供同士のやり取りが下手なんだろうということ。
先生が目をかけてくれるのは、実は先生も少し心配されているのかもね。そういう働きかけはありがたいです。

マイペースなので、暗黙の了解とか、雰囲気を見ながら一緒に流れていくのが苦手です。
それでも学校活動はみんなと協調性を持ってやれているので、今はそれでいいかなと思ってる。
クラスから総スカンみたいなことになっていないかどうか、面談の時に相談しています。
年齢相応の女子の気持ち等は、私の方から例をあげて説明するようにしてます。

先生からも生徒からも信頼される優等生もいれば、マイペースもいる。
それぞれ成長していければそれでいいと思います。
高校になると似たような子が集まるから、過ごしやすくなることを期待してます。
29 名前:小規模校?:2014/05/27 11:08
>>1
小さい中学なのかな。
中学校って教科担任だから、一人くらい知り合いの先生がいても対して影響ない気がするんだけど。
小さい中学だとそうでもないのかな?
うちの子の学校は割と大人数なので、担任か部活の顧問以外の先生とかかわる機会はすごく少ないよ。
先生のほうも1学年300人近い生徒だと、知り合いの子がいてもかかわっていられない気がするけど。
まあ、そんな中でも生徒会長になるような子は違うのかもしれないけど。
主さんの子はそういう感じなのかな。
30 名前:地方:2014/05/27 14:29
>>29
家庭数が少ない地方都市などでは、先生が知り合いだったということはよくあるよ。
私も、中学の先生のうち、一人は親のかつての教え子、1人は親の同級生でした。高校でも2人、知り合いだった。
それが私の学校生活に影響したということは殆どないと思う。
そのうち一人の先生にはお世話になって、今も季節の挨拶をしているけど、知り合いでなくても同じだったと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)