NO.6607380
もう戻ることは出来ないのに・・・
-
0 名前:☆ばななぱふぇ:2009/08/26 20:52
-
今時大学に行くのは普通だと思う私は
進学校に行くことを進め、本人は勉強は嫌いだと
言うのを、もしかしたら無理に今の高校に
いかせたのかもしれません。
2年生の今に至るまで、努力して勉強するということがなく、ずっと無理やりここに行かされたとばかり
言う始末。
私も、もっと楽に勉強できる高校に行ってたほうが
ちゃんと勉強できてたのかもしれないと、最近では
そう認めざるをえなくなっています。
大学に行ける学力など、到底つかず
進学校にいる意味もありません。
息子の一生の選択を間違えてしまったのかと
親として、落ち込んでいます。
こんなとき、どう考えたらいいのか、ご意見聞かせてください。
-
1 名前:☆ばななぱふぇ:2009/08/27 10:46
-
今時大学に行くのは普通だと思う私は
進学校に行くことを進め、本人は勉強は嫌いだと
言うのを、もしかしたら無理に今の高校に
いかせたのかもしれません。
2年生の今に至るまで、努力して勉強するということがなく、ずっと無理やりここに行かされたとばかり
言う始末。
私も、もっと楽に勉強できる高校に行ってたほうが
ちゃんと勉強できてたのかもしれないと、最近では
そう認めざるをえなくなっています。
大学に行ける学力など、到底つかず
進学校にいる意味もありません。
息子の一生の選択を間違えてしまったのかと
親として、落ち込んでいます。
こんなとき、どう考えたらいいのか、ご意見聞かせてください。
-
2 名前:任せる:2009/08/27 11:04
-
>>1
親ごさんのアドバイスはあったでしょうが、結果的に入学したのは息子さんも納得したからでしょう。
もう高校生になったら親の言う事は聞きません。我家にも同じ2年の子がおりますが。
大学受験は本人次第です。どんな道を選んでも、それを受け入れるしかないと思います。
自分で選んだ道ですから、責任を持って進んでもらわないと・・・ね!
-
3 名前:諦めるのは早い:2009/08/27 18:04
-
>>1
>大学に行ける学力など、到底つかず
>進学校にいる意味もありません。
息子さんにも甘えがあると思う。高校に行かせて
もらえるだけでも有難いことを忘れてますね。
ぐちぐち愚痴れるうちは幸せなんだとあとで
わかると思います。
入ってしまったものは仕方ないですし、残念ながら
校風になじめなくても3年たったら嫌でも卒業。
その後は自分の好きな進路へ進むことが出来るし、
いつまでもその三年のことを恨んでるのも馬鹿馬鹿
しいことです。
それに今が嫌なら余計にそこをでたらどんな道に進み
たいのか、良く考える時期では無いですか?愚痴って
るだけじゃ本人、また同じ間違いをしないとも限り
ませんね。
やはり大学へ行きたいというなら浪人する手もあり
ます。
一年予備校で余所見しないでみっちりやれば、成績は
上がりますよ。受験はどれだけ集中して勉強したかと
いうことにつきます。進学校でおちこぼれた私も一年
後には国立大学に合格。同級生の男子はもっと集中力
がすごくて底力にはびっくりでしたし。
今大学へ行ける成績かどうかの心配より、本人が
どのような人生を選びたいのかそういう意思の確認が
大事かと。うわべの成績の話ではなく、根本的な
ところを親子で何度でもお話になることが大事だと
思いますが。
まだ高校生なのに・・・人生終わりじゃなくてこれからが始まりでしょ。
-
4 名前:ばななぱふぇ:2009/08/27 19:45
-
>>2
任せるさんの言うように、そうですね。
高校生になったら、親の言うことは聞かないと・・・
そう思うのが当たり前なのですね。自立ということですよね。
どこかで、私の言うこと、聞いてくれるんじゃないかと
期待してました。
どんな道を選んでも受け入れる・・・
その覚悟を私が持たなければいけないんだと思います。
-
5 名前:ばななぱふぇ:2009/08/27 19:54
-
>>3
おっしゃるとおりです。甘えがあると私も思ってます。
有難いご意見で恐縮です。
根本的なところから、私との間ではズレてるのです。
私は大学には行って欲しい。
でも、子どもは勉強は嫌いだ。
大学に行きたいわけではないみたいです。
それなら、話は簡単だと・・・
就職しかないのかと。。
でも私の気持ちがそれを簡単に受け入れられなくて。
それなら、進学校にくることなかったじゃないかと
悔やまれたり・・・。
でも、そうですね。どんなことになろうと
人生終わりじゃないですね。
-
6 名前:わかります。:2009/08/27 22:07
-
>>1
まだ高校2年生。
自分が見えてないのかも知れませんね。
大学に行かせたい・・と仰る大学も有名校?じゃないと駄目なのでしょうね。
d進学校じゃないと、とか、そういう親の過度の期待に押しつぶれちゃったのかも?
親の考えと子供の考えが一致すれば、いいのでしょうが
なかなかね・・。
一生の選択を間違えた・・なんて、マイナスな気持ちが通じちゃって自分はダメ人間と思って生きて行かせるか、例え底辺大学になっても自分に自信を持って生きて行かせるか・・。
うちも高校は部活で選んで、もちろん、成績も振るわず、底辺大学ですが、毎日生き生きと生活している姿を見ております。
就きたい職業があるらしいのですが、なれてもなれなくても、それに向かって努力しているみたいですが、その努力は決して無駄にならないよ!と応援するしかありません。これも子供の人生ですからね。
-
7 名前:☆ばななぱふぇ:2009/08/28 07:39
-
>>6
ご意見ありがとうございます。
親の過度の期待・・・痛いとこです。
やはり、期待しすぎだったのかもと、今では思います。
もっと出来るはず・・・高校に入ったら目覚めて
やってくれるはず・・・そう思ってました。
結局私のエゴ?自己満足だったのかもと
かえって後悔しています。
でも、出来れば大学には行って欲しい。
有名大学など、到底無理な話です
自分にみあったとこでいいと思っていますが
とても今の成績では、どこの大学にも行けないのでは
と思ってます。
でも、なんとか頑張って欲しいと思うのですが
私の思いはいつも独り相撲で
この人に、勉強させることは難しいのだと、
気持ちが落ち込むばかりです。
あとはなるようになるしかないのでしょうと
受け入れるだけしかないのでしょうね
-
8 名前:同意:2009/08/28 12:28
-
>>6
>就きたい職業があるらしいのですが、なれてもなれなくても、それに向かって努力しているみたいですが、その努力は決して無駄にならないよ!と応援するしかありません。これも子供の人生ですからね。
その通りだと思いました。これが自立を間近に
控えた子どもへの寄り添い方じゃないかしら?
いつまでも親が面倒見てあげられないですから
これまで育った中でついたであろう子どもの力を
信じるしかないですね。
ぬしさんところは親が高校を選んであげちゃった
=子どもの問題に首をつっこみすぎたから、いつ
までも主さん自身の問題のように感じてしまい、
後悔がわきおこるのかと思います。
息子さん甘えた文句は親の干渉度合いを
表していると思います。例えば高校選択でも
に親の意見も伝えたうえで、息子さんが最終決定
していれば彼も親に責任転嫁するようなことは
なかったと思う。
自分で決めたことだと責任を負うことを学べたかも
しれませんね。
と済んだことを言ってもしかたがないので・・・
お子さんはまだ将来については何も見えて
ないでしょう。ですから、これからご家族で新聞を
開いて高卒・大卒関わらずいろんな就職の状況など
もよくみてみたらどうでしょうか?職種もたくさん
あるし、お父さんと話すのはどうですか?。
勉強が嫌いで何も学びたくないでも構いませんが、
就職したところでその仕事について一から勉強が始
まりますしね。
そういう事実を知って息子さんがどう考えるかなー。
高2でまだ考える時間があるんだから。
主さんは自分のやってしまったことは仕方が無いと
早く割りきって欲しいと思います。
-
9 名前:あん:2009/08/28 12:46
-
>>7
高2の母です
私も同じように悩んでおります
高1の時今から勉強すれば
大学に行けると思い 高1の5月から塾へ行き始めて
2月まで行っていましたが 去年の冬頃から彼女が出来て塾へ行かないで遊んでばかり 今年の5月に塾を辞めさせました 今は今後どうしようか考え中ですが彼女が出来落ち着いて来たのは事実ですが 大学の事を考えると不安でいっぱいになります もう何もかも受け入れるしかないと考えております 息子の自立の為自分で決めるように言いました 大学受験するのか 専門学校へ行くのか 就職するのか 就職するのなら出て行くようにと言ってあります 本人も大学へ行きたいと思っていますが 行く行くだけで何も行動が出来ていません 親としては毎日ハラハラしますが何もかも受け入れて見守るしか出来ません 私は本人に任せようと思います
-
10 名前:知らん顔:2009/08/29 14:44
-
>>1
私も親の決めた高校に嫌々進学しました。
だからずっと行かされたと思っていました。
それでも2年からは楽しい仲間が出来てよかったです。
大学も親が選択し行かされました。
ここでも仲間に囲まれ楽しかったし、一生の友人ができました。
大人になってわかったことがあります。
どんな場合であろうと楽しみはあるもので、いつまでも背を向けて自分でそれを見つけようとしなければ見つからないものです。
また、まず与えられた中で一生懸命することの大切さ。
自分の思い通りなんて世の中ありはしないわけで、好む好まざるに関わらず一生懸命することは大切だし、それによってまた道が開けます。
ふてくされて甘えているにすぎないのです。
勉強は自分の為にするものなのだから、しなければ自分だけが損をして後悔するだけです。
気付いたときには、まさに遅いのです。
うちの親は何も言わなかったし成績にも動揺せず知らん顔で、いわば物言わぬ不動の山でした。
少し前に親に
「ちゃんと勉強すればよかったわ。」と上記のようなことを呟いたら
「そうよ。そういうもんよ。今頃気付いても遅いでしょ」と一笑されちゃいました。
勉強は自分のためにするもの、もしどうしても勉強が嫌ならば、高校を卒業してから職人とか何かで一番を目指す努力をしろと息子には言ってます。
-
11 名前:☆ばななぱふぇ:2009/08/29 20:28
-
>>1
みなさんのご意見、ほんとにそうだな〜と
頷きながら読ませて頂いてます。
反省すべき点や、励まされる点
いろんな思いで・・・
ありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>