NO.6607422
私立高校(理系)学費
-
0 名前:貧乏子:2009/11/03 22:18
-
まだ子供は5年生なのですがこちらで相談させて頂きます。
ウチは夫(41歳)手取りが28万円。私(38歳)はパートで月々8万円程度。
あわせて月々36万程度の収入です。
ボーナスはほとんど期待できません。
住宅ローンは月々70000万程度。(管理費修繕込み)
貯金も余りありません。
わが子(6年生男子一人っ子)は電気工学にとても興味があって電気部品を買って工作を作ったりする事が大好きです。
息子はタイプ的に理系の私立高校に行かせてあげたら同じような趣味のお友達も出来て、実験等も沢山出来てきっと楽しいだろうなと想像が付きます。
(先日近所の理系の男子校の文化祭に行ったら目を輝かせて実験ブースを回っていました)
本人もそこの私立校をとても気に入ってしまって。
学力は恐らく先は分からないですが、今の所は努力すれば目が飛び出るほど難しい学校ではないです。
皆さんなんとなくのんびりしていて校風がとても良かったです。
ただ…私立って学費が…。
理系となると更に高いですよね?
お聞きしたいのが「学費以外で年間どのぐらい掛かるか?」という事です。
学費は年間100万と書いてあったのですが海外研修もあるようですし、体操着やら実権や研究費やら部活費やら色々掛かりますよね?参考書なども高いと聞いてます。
学費+どのくらい掛かるものなんでしょう?
勿論公立狙いさせないと我が家の家計だと厳しいのですが、運動も苦手だし引っ込み思案だし内申を取るの難しいと思うんです。
私がこれからフルタイムの仕事を探せば可能でしょうか?
月々15万くらい稼げたら何とか…。
でもそこで頑張りすぎたら大学に行かせるお金が。。。
ジレンマだらけです。
皆さんこの不景気でどのように工面されていますか?
-
1 名前:貧乏子:2009/11/04 22:19
-
まだ子供は5年生なのですがこちらで相談させて頂きます。
ウチは夫(41歳)手取りが28万円。私(38歳)はパートで月々8万円程度。
あわせて月々36万程度の収入です。
ボーナスはほとんど期待できません。
住宅ローンは月々70000万程度。(管理費修繕込み)
貯金も余りありません。
わが子(6年生男子一人っ子)は電気工学にとても興味があって電気部品を買って工作を作ったりする事が大好きです。
息子はタイプ的に理系の私立高校に行かせてあげたら同じような趣味のお友達も出来て、実験等も沢山出来てきっと楽しいだろうなと想像が付きます。
(先日近所の理系の男子校の文化祭に行ったら目を輝かせて実験ブースを回っていました)
本人もそこの私立校をとても気に入ってしまって。
学力は恐らく先は分からないですが、今の所は努力すれば目が飛び出るほど難しい学校ではないです。
皆さんなんとなくのんびりしていて校風がとても良かったです。
ただ…私立って学費が…。
理系となると更に高いですよね?
お聞きしたいのが「学費以外で年間どのぐらい掛かるか?」という事です。
学費は年間100万と書いてあったのですが海外研修もあるようですし、体操着やら実権や研究費やら部活費やら色々掛かりますよね?参考書なども高いと聞いてます。
学費+どのくらい掛かるものなんでしょう?
勿論公立狙いさせないと我が家の家計だと厳しいのですが、運動も苦手だし引っ込み思案だし内申を取るの難しいと思うんです。
私がこれからフルタイムの仕事を探せば可能でしょうか?
月々15万くらい稼げたら何とか…。
でもそこで頑張りすぎたら大学に行かせるお金が。。。
ジレンマだらけです。
皆さんこの不景気でどのように工面されていますか?
-
2 名前:貧乏子:2009/11/04 22:20
-
>>1
上で書き間違えてますが子供の学年は6年生です。
-
3 名前:大学は?:2009/11/04 23:02
-
>>2
都内の理系の大学付属中学に息子を通わせてます。
高校生の母じゃなくてごめんなさいね。
大学の進学状況はどうでしょう?
高校生ともなれば参考書や体操服などの細かい出費よりも
大学進学のための予備校の費用が多くかかると思います。
付属大学があり、比較的簡単に上にあがれるシステムなら
高校の学費と諸費用さえまかなえれば大丈夫でしょうが、
そうでない場合、塾なしで大学受験は大変かと…。
大学進学まで含めての費用を考えたほうがいいのではないでしょうか。
なんてウチもカツカツで偉そうなことなど言えません。
息子は塾なしで付属大学に進学するようにハッパをかけてます。苦笑
ちなみに息子の学校(中高一貫校なので高校もほぼ同じです)は
学費の他はPTA関連で月1万ほどです。
学費の中に教科書代、施設代入ってます。
研究や実験のために別途払うものはありません。
海外への修学旅行は日数も長いため50万ほどかかります。
その他、希望制の合宿や補講で年間20万ほどかかってます。
-
4 名前:今から:2009/11/05 00:53
-
>>1
今、小6でしょ?
とにかく頑張って少しでも貯金されたらいいですよね。
うちは普通科でしたが(理工系でなくてごめんなさい)部活にとにかくお金がかかりました。
学費の他に部活で年間60万くらいかかったかな?
上の方もおっしゃっていますが、予備校代が高い!
理工系の高校では指定校もみんな似たような学部でみんな希望するんじゃないかな?
推薦取るのもたいへんでしょう?
理工系の大学は今は6年制時代。
大学院に進むことが多いですよね?
大学は奨学金などでどうにかなるとは思いますが、
高校で奨学金を借りると後がつらいよね。
-
5 名前:理系ではないけど:2009/11/05 16:54
-
>>1
理系ではないけど(普通科です)すいません。
基本的な金額が解ればいいのかな?と思って。
現在高1の私立付属高校に通ってる長男が居ます。
入学に関しての金額は
入学金 26万円
1期分校納金(授業料・設備費等)24万円
合計50万円が一気に吹っ飛びました。
その後、入学手続き完了したら、制服採寸・教科書
申し込みです。
制服一式・体操服・靴・教科書全て合算で12万円
程かかりました。
その後は、定期代です。
うちは、遠い方ですがJRだけで行けるので3ヶ月
定期で27000円ちょっと。
2学期分の校納金は24万円。
3学期分の校納金は23万円。
確か、息子の高校では理系のコースの生徒は、
あまり運動部に所属しないのですが、一部している
子は、アーチェリー部・弓道部・ゴルフ部ぐらいの
あまり練習が遅くまでやらない運動部を選ぶと
聞いてます。
大体、部費にもばらつきがありますが500円〜
3000円の部費。
弓道部は、道具一式揃えるので7万円以上かかるとも
聞きました。
文化部は、あまりユニフォーム等はありませんが
例えば吹奏楽部だとすれば、遠征費は全て自費です。
交通費から何から。
うちの息子はハンドボール部ですが、部費は500円
ですが、揃いのユニフォーム・ジャージ等を買い揃え
3万円以上の出費。
しかし、毎月かかる訳ではないので、その時だけですね。
理系・国際のコースは、海外研修があります。
期間にもよりますが、短期(1ヶ月ぐらい)で30万強。
長期(約11ヶ月)350万〜400万円と聞いてます。
うちのはバカなんで国際なんてとんでもないですが。
後は、毎日のお弁当まのおかず代もかかってきます。
前夜の残り物でもOKですが、それだけでは足らない
のが高校生。
うちは、毎朝早いので、週1でお弁当休みをもらって
いますが、学食でお腹いっぱいにしようと思ったら
安く済みますが(大体500円でラーメンとチャーハン
セット)コンビニで・・・と言う時は700円は
必要ですね。
確実にお米を買う頻度が変わりました。
中学時代からよく食べる子だったのですが、今では
毎月40キロ以上のお米が消えていく・・・
それ+おかずの購入代もかかりますからね。
とにかく、小金がバラバラと出て行きます。
公立に行ってくれたらなぁ・・・とは思いますが
息子本人が希望しただけに^^;
ざっとの金額、こんな感じです。
いかがでしょうか?
-
6 名前:貧乏子:2009/11/05 20:22
-
>>1
皆さん短時間にお返事くださってありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
何しろまだ未知の部分なので。
男子だからお米代!!
そうですよね。掛かりますよね。。。
私立だったら当然アルバイトも期待できないと思いますしね。
思いのほか掛かるんですね。
純粋に「学費」だけだったらいけるか?とおもいきや海外研修なんか入ったらもうアウトですね。
大学の問題もありますね。
大学に行くのには塾や予備校も必要ですものね。
こうなるとやっぱり理系の公立を一番に狙うしかないのでしょうね。
いやはや…余談ですが「子供手当て」がどうたらこうたらと言いますが本当に掛かるのは高校からなのですねー。冷汗が出ました。
とても参考になりました。
改めて気を引き締めたいと思います。
ありがとうございました。
-
7 名前:もうちょっと我慢して:2009/11/08 12:28
-
>>1
正直、金銭面ではカツカツにお見受けします。
理科好き魂をもうちょっと我慢してもらって
高校から、高専に行かせては、どうでしょうか。
高専なら、アルバイトも出来ますし、
制服などもありませんし、
大学に行きたくなったら編入もできるし、
また、高専卒でも十分だと思います。
-
8 名前:国公立:2009/11/09 11:04
-
>>1
まだ6年生ならならまだまだこれからでしょう?
お金に余裕がないなら、レベルのあまり高くない私立高校なんかで楽しく過ごさせるよりは高専に行くか、公立進学校へ行って国公立大を目指させるのがいいのではないでしょうか?
そこそこの企業の研究職は国立院卒(ほとんど旧帝)しかとらないし、その下は高専です。私立大卒は大卒枠で就職するのは本当に大変です。スタートラインにすら立てないんですから。
それから理系に進むとのんびり楽しく学生生活をエンジョイなんてあまり期待しない方がいいと思います。文系と違って大学に入っても就職してもジミーに研究、常に勉強です。
-
9 名前:大学はどうするのか?:2009/11/09 17:35
-
>>1
私も高専の方がいいのでは・・・と思います。
まだ、6年生ですよね?
中学には行ったら、色んな高校で理系なら
体験学習や実験など、夏休みなどを利用して
公開講座が開かれていたりします。
そこで考える手もありますよ。
私立の高校もすばらしいとは思いますが、
それこそ、大学はどうするつもりなのでしょうか?
国公立を選ぶとは限らないし・・・・
高専は県立高校より少し授業料は高いですが
5年間なので短大卒扱いです。
その上には専攻科があり、大卒にもなります。
そこから国公立大学の工学部に編入したり、
もしくは5年で卒業して大学の3年生から
編入したりと、色々な形があります。
それこそ、言っちゃ悪いけど同じ志、同じ趣味?
の生徒ばかりが集まるので、電気工学なら
そんな感じの生徒ばかりです。
地元に高専があるなら、それも良いかなと
思います。
-
10 名前:関東なら:2009/11/12 21:15
-
>>1
どちらにお住まいですか?
関東(都内もしくは横浜近郊)にお住まいでしたら、理系専門の学校があります。
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/
横浜サイエンスフロンティア高校
今年の倍率だったらしいですが、理科系を学ぶにはかなりの良い環境だと思います。
しかも公立なので安いです。
-
11 名前:関東なら:2009/11/12 21:17
-
>>10
今年の倍率→今年は相当な倍率
-
12 名前:貧乏子:2009/11/14 17:28
-
>>7
>正直、金銭面ではカツカツにお見受けします。
>理科好き魂をもうちょっと我慢してもらって
>高校から、高専に行かせては、どうでしょうか。
>高専なら、アルバイトも出来ますし、
>制服などもありませんし、
>大学に行きたくなったら編入もできるし、
>また、高専卒でも十分だと思います。
高専も実は良いなと思っていました。
偏差値がもの凄い事になっていますが、(最寄は国立
高専で偏差値65くらいですよね)本当に努力次第ですよ
ね。同じような理系男子のお友達も出来そうだし。
本当に金銭面では冗談抜きにカツカツです。
じっくり破産しないようにも考えないとですね。
アドバイスありがとうございます!!
嬉しいです。
-
13 名前:貧乏子:2009/11/14 17:31
-
>>8
>まだ6年生ならならまだまだこれからでしょう?
>お金に余裕がないなら、レベルのあまり高くない私立高校なんかで楽しく過ごさせるよりは高専に行くか、公立進学校へ行って国公立大を目指させるのがいいのではないでしょうか?
>そこそこの企業の研究職は国立院卒(ほとんど旧帝)しかとらないし、その下は高専です。私立大卒は大卒枠で就職するのは本当に大変です。スタートラインにすら立てないんですから。
>それから理系に進むとのんびり楽しく学生生活をエンジョイなんてあまり期待しない方がいいと思います。文系と違って大学に入っても就職してもジミーに研究、常に勉強です。
息子が大人しくて引っ込み思案な子なのでついつい「甘やかし」の気持ちが大きくなってしまって「面倒見の良い校風の良い私立で勉強しつつ友情も…なんて思ってしまって。。。
まだ6年生なのにちょっと「逃げ」の体制に入ってしまったかもしれませんね。
改めてはっとしました。
高専か都立からでも十分理系の勉強はできますものね。
お金も無いのに楽することをちょっと考えちゃって一人
でブルーになっていました。
本当に好きなら息子も頑張らないとダメですね。
大切な事を教えて下さってありがとうございました。
-
14 名前:貧乏子:2009/11/14 17:35
-
>>9
>私も高専の方がいいのでは・・・と思います。
>
>まだ、6年生ですよね?
>中学には行ったら、色んな高校で理系なら
>体験学習や実験など、夏休みなどを利用して
>公開講座が開かれていたりします。
>そこで考える手もありますよ。
>
>私立の高校もすばらしいとは思いますが、
>それこそ、大学はどうするつもりなのでしょうか?
>国公立を選ぶとは限らないし・・・・
>
>高専は県立高校より少し授業料は高いですが
>5年間なので短大卒扱いです。
>その上には専攻科があり、大卒にもなります。
>そこから国公立大学の工学部に編入したり、
>もしくは5年で卒業して大学の3年生から
>編入したりと、色々な形があります。
>
>それこそ、言っちゃ悪いけど同じ志、同じ趣味?
>の生徒ばかりが集まるので、電気工学なら
>そんな感じの生徒ばかりです。
>地元に高専があるなら、それも良いかなと
>思います。
こちらでも高専をお勧めして下さってありがとうござい
ます。高専の文化祭などもこれからチェックしていきたいです。
私立理系高校だと大学はやっぱり付属でその大学という形が多いでしょうしね…一人っ子といえ7年分私立はキツイですよね。。。
そうですね。地元の高専の偏差値におののいてしまって弱気になっていました。
これからの頑張り次第ですよね。
貴重なアドバイスを下さって本当にありがとうございました。
-
15 名前:貧乏子:2009/11/14 17:38
-
>>10
>どちらにお住まいですか?
>関東(都内もしくは横浜近郊)にお住まいでしたら、理系専門の学校があります。
>
>http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/sidou2/koukou/sfh/
>横浜サイエンスフロンティア高校
>
>今年の倍率だったらしいですが、理科系を学ぶにはかなりの良い環境だと思います。
>
>しかも公立なので安いです。
HP見てきました。
情報を下さって本当にありがとうございます。
住まいは多摩地区なので頑張れば通えない距離では無いと思います。
公立でこんな高校もあるんですね。目からウロコです。
こうやって安い金額で受け入れてくれる高校もあるなんてありがたいです。
勿論選択肢として考えさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございます。
-
16 名前:ごめんね:2009/12/03 20:26
-
>>1
きついようだけど、
その収入では私学は
きついどころか、ヤバいと思うけど…。
授業料以外にかかるよ。
うちも私学だけど、授業料、弁当代、部活の費用、
PTA会費(これは数万)、教科書代(7万位)
課外授業代(これも別途徴収)
定期代、子供どおしの付き合い(休日に一緒に遊びに行く)、平日のおやつ(学校に自動販売機があるので、
アイス買ったりおかしかったり)・・・と
ざっと100万かな。
100万あれば余裕。
それに、今、まだ小学生なのに、
理系が文系かなんて、早すぎると思うけど。
5年生くらいから高校入試用の塾にいれて、
公立中学から公立の上位高ねらいで勉強に
はげんで、そこから大学・・・が
一番安上がりで公立がいいと思うけど。
節約とかそういうレベルじゃないと思うよ。
私学は入学してみると、親御さんは名だたる会社に勤めている人や医者・弁護士、自営業がかなりの数。
収入に不安があるんなら、私学や辞めたほうがいいと思う。
-
17 名前:ぷっ:2009/12/03 23:10
-
>>16
子供どおしの付き合い(休日に一緒に遊びに行く)、平日のおやつ(学校に自動販売機があるので、
>アイス買ったりおかしかったり)・・・と
>ざっと100万かな。
>100万あれば余裕。
>
>
こんなの子供に甘いだけじゃない。
子供の小遣いやお菓子代を学費と同列に考えないでよ。
笑わせないで。
私学の助成金ってご存知?
県によって、違いがあるようですが、うちの県では収入によっては月々の納入金の半分位の金額が支給されます。
私立幼稚園に通わせるのよりも負担が少なくなる場合もありますよ。
-
18 名前:あのさ:2009/12/04 08:04
-
>>17
私学助成って学校に入るのであって、
父兄に入るのじゃないよ。
その私学助成を考慮して、
学校は授業料を算出しているの。
授業料から引ける金額ではありません。
(PTAで助成金の話があったけど、助成金がなくなったら、その分授業料か寄付金の値上げが考えられるって)
それに、カツカツの状態で高校を過ごして、大学の入学金は別途かかるけど、それはちゃんと用意できるのかな?
-
19 名前:建前はね:2009/12/04 09:18
-
>>17
>子供どおしの付き合い(休日に一緒に遊びに行く)、平日のおやつ(学校に自動販売機があるので、
>>アイス買ったりおかしかったり)・・・と
>>ざっと100万かな。
>>100万あれば余裕。
>>
>>
>
>
>こんなの子供に甘いだけじゃない。
>子供の小遣いやお菓子代を学費と同列に考えないでよ。
>笑わせないで。
>
>私学の助成金ってご存知?
>県によって、違いがあるようですが、うちの県では収入によっては月々の納入金の半分位の金額が支給されます。
>私立幼稚園に通わせるのよりも負担が少なくなる場合もありますよ。
うちも私立高校の通ってます。
↑でもレスしてますが、私立は学費以外の
雑費が諸々凄いですよ。
子供に甘いだけって言うけど、それを与えて
行くべきなんですよ(笑)
月々の小遣いも金額聞いてたら凄いです。
息子の友達は、常に財布に数万円入ってる子も
普通に居ます。
大抵、医者・弁護士・会社社長の子とかだけど。
うちも、一応零細企業ですが会社経営してます。
月々の小遣い携帯代込みで1万5000円。
自分で賄える分は賄えって事で、息子の都合で
弁当が要らない時は、こづかいから出させて
ますし、友達付き合いでかかる費用もそこから。
やりくりしながら、使ってます。
(定期代は学費と同列で考えてます)
私立ってね、結局は金持ちが来る人数がハンパ
ない。
それこそ、うちは、一軒家だけど、賃貸マンション
に住んでる子すらバカにされてる所あるんだから。
私立と言うブランド名(学校にもよるけど)
掲げてる以上、それなりに学費以外の出費は
頭に入れて置かないとダメなんだよ。
助成金の制度は各都道府県でかなり差がある
状況だとご存知ですか?
うちは、源泉徴収を提出して算出されて
上限15万円のお金が戻ってくる。
けど、そんな15万ぐらい戻ってきた所で
それ以上の雑費が出て行くんです。
私立幼稚園も同じ様な制度がありますが、
上限は11万だったかな?確か・・・
私立に通わせるには、学費と同列に考えた方が
いいお金が沢山要ると言う事は知ってた方が
無難ですよ〜
-
20 名前:ブランド:2009/12/04 10:12
-
>>19
それはブランド私立の話ですね。
-
21 名前:ふっ:2009/12/04 19:31
-
>>19
>>私学の助成金ってご存知?
>>県によって、違いがあるようですが、うちの県では収入によっては月々の納入金の半分位の金額が支給されます。
このように書いてあるレスに
>助成金の制度は各都道府県でかなり差がある
>状況だとご存知ですか?
>
こんなレスをするなんて・・・
長々と意見するなら、ちゃんと読めばいいのに。
うちも私立に通わせています。
一度来た洋服は二度と着ないって子もいるそうですが、大方はごく一般的な家庭なので、贅沢をしている子なんてそうそういませんよ。
-
22 名前:娘がね:2009/12/06 18:03
-
>>1
我が家は大阪在住ですので、関東の高校事情は
あまりよくわからないのですが。
うちの長女は公立高校の理数科に在籍しています。
理系の実験や観察など、とても凝った授業をしています。
母親の私は、昔は理系は苦手分野でしたが、
高校時代でこんなことしてたら絶対に
理科が好きになっただろうなと思うほどです。
公立ですが、大学への進学が一番の目標になっているので
勉強はかなり厳しいようです。
私立の特進クラス並みです。
でも、クラスの雰囲気はすごく良いらしく
娘は高校に行ってから、ますますイキイキしています。
都内でも理数科を設置している公立高校は
あるはずなので、
調べてみても良いのではないでしょうか。
学校名がわかればHPも見ることができるでしょうし。
参考にならなかったらごめんなさいね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>