育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607631

大学受験願書受付開始ですね

0 名前:浪々母:2011/01/05 20:11
新年が明けて、いよいよ大学入試願書の受付が始まりましたね。
一浪の息子も志望校の願書を準備し、昨日受験料の振り込みに行ってきました。
今回は4大学で、受験料は14万円(センターと一般試験含め)です。
息子はこれ以上は願書を出さないと申しております。
昨年は全敗でしたので、とにかく今回は結果を出してもらいたいです。
本人にあまり言うとプレッシャーになるので、この場でつぶやかせていただきました。
1 名前:浪々母:2011/01/06 10:14
新年が明けて、いよいよ大学入試願書の受付が始まりましたね。
一浪の息子も志望校の願書を準備し、昨日受験料の振り込みに行ってきました。
今回は4大学で、受験料は14万円(センターと一般試験含め)です。
息子はこれ以上は願書を出さないと申しております。
昨年は全敗でしたので、とにかく今回は結果を出してもらいたいです。
本人にあまり言うとプレッシャーになるので、この場でつぶやかせていただきました。
2 名前:高3:2011/01/06 16:20
>>1
うちにも受験生がおります。

国立は前期・後期(前期で決めて欲しい!)私立は4校受ける予定です。が、何度言っても願書の準備をしていないようで心配してます。昨日も「もう振り込みした方がいいんじゃない?」と注意したのですが・・・。

来週末にはセンターですね!早いものです。

「浪々母」さんのお子さんも、体調を万全に整えてまずはセンター試験に臨んで下さい。
3 名前:浪々母:2011/01/06 21:07
>>2
>「浪々母」さんのお子さんも、体調を万全に整えてまずはセンター試験に臨んで下さい。
↑「高3」さん、レスありがとうございます!
明日はますます冷え込むようですね。試験前に体調を崩さないよう(親子ともども)、気をつけましょう。
4 名前:高3:2011/01/07 00:03
>>3
そうですね。体を温めるメニューを考えましょう!

もう食事面でサポートするしかないですものね。(笑)
5 名前:浪人:2011/01/07 08:40
>>1
家の息子も去年、私立大学の入学金まで払ったのに蹴って、国立大学にリベンジして、無事志望校に入れましたが、去年のこの時期は本人は大変でした。
浪人する人って、1年間モチベーション保つのに大変ですよね。

挫折する子が多く、誘惑に負けて親に隠れて遊ぶ子も多く、息子もよく誘われていましたが、何とかかわしていました。
お子さん頑張ってるんですね。
浪人生はこの時期、成績が伸び悩み、
現役生がかなり成績が伸びてくるので、プレッシャーはすごいと思います。
親はかなり気楽で、お金さえ払ったらいいか・・
体調管理も自分でしなよ〜〜って余りかまいませんでした。
実際、予備校代やらでお金はかなりかかりました。
現役時代はかなり親ががんばりすぎたのでプレッシャーでかえって逆効果だったようです。
大学受験は受かることだけが目標でなく、入学してどうしたいかまで考えないと、入学後が大変です。
そのあたりが漠然としたものでもいいので、考えることだけは親子で話し合いました。
浪人生活は人間的にもかなり成長します。
去年1年は過ぎ去ってみれば親も子も無駄ではなかったと思います。
頑張ってください。
6 名前:浪々母:2011/01/07 09:22
>>5
>家の息子も去年、私立大学の入学金まで払ったのに蹴って、国立大学にリベンジして、無事志望校に入れましたが、去年のこの時期は本人は大変でした。
>浪人する人って、1年間モチベーション保つのに大変ですよね。
↑浪人さん、レスありがとうございます。
浪人さんの息子さんはより上を目指しての再チャレンジだったんですね。うらやましいです。
わが息子は昨年は大学で何を勉強したいのかまったく目標がなく、とりあえず受験科目に合う学部を受験したため全敗しました。
息子の場合は浪人したけれど、特に上を目指すというような学校選びではないようです。勉強したい事は決まったようですが。
こればかりは親が口出ししても仕方ないですしね。本人の行きたいところに入れるように頑張ってほしいです。

>実際、予備校代やらでお金はかなりかかりました。
↑これも同感です。
大学の1学年分の授業料がそのまま予備校代に消えた感じですね。
本人は奨学金の申請をしているようですが。
とにかく、早く春が来てほしいです。
7 名前:浪人:2011/01/07 10:53
>>6
>浪人さんの息子さんはより上を目指しての再チャレンジだったんですね。うらやましいです。

上の子の場合、国立大学でどうしてもやりたいことがあって、その学部を選んだので、目標があって親としては楽でした。
入学してからも充実しているようで、楽しんでいます。
でも、なんとなく偏差値で選んだ子の中には目標を失い
鬱になって、自殺したりする子もいるようで、そのあたりの大学の気配りはすばらしいです。


>わが息子は昨年は大学で何を勉強したいのかまったく目標がなく、とりあえず受験科目に合う学部を受験したため全敗しました。>息子の場合は浪人したけれど、特に上を目指すというような学校選びではないようです。勉強したい事は決まったようですが。
>こればかりは親が口出ししても仕方ないですしね。本人の行きたいところに入れるように頑張ってほしいです。

実は今年は下の子が大学受験です。
主さんの息子さん同様で、目標が見つからず、
公募推薦で23万円使いましたが全滅です。
これからセンター、一般を受けますが、何校受けるのやら・・
本人は親の言うことなんて聞く耳もってませんし・・
親はお金を出すだけですが頭が痛いです。
お互い早く春がくればいいですね。
8 名前:横すみません:2011/01/07 14:02
>>6
> わが息子は昨年は大学で何を勉強したいのかまったく目標がなく、とりあえず受験科目に合う学部を受験したため全敗しました。

辛口かも・・・ですが、本当に素朴な疑問です。
なんのための大学進学なのですか?
大学なら、どこでもOKだったのでしょうか?
多少苦手科目があっても、
やりたいことのためにそこの学部を目指す・・のが
大学進学なんじゃないかな?って
感じたものですから。
言葉足らずで、本当に失礼な質問だとは
思いますが、不思議に思ったんです。
9 名前:浪人:2011/01/07 16:14
>>8
おっしゃる通りです。
2人の子を見ていて、また上の子の友達を見ていて、
目標なく大学に行った子は、かなり偏差値の高い国立大に進学した子でも入った後、遊びまくっています。
当然、単位を落とす・・留年。そして最悪は退学なんてこともあることも知っています。

ただ、本人が納得する人生ならそれもありだと思います。
目標持って大学に行っても、結局卒業してまた専門学校に行きなおす人もいるし・・
このご時世。何がいいのかわからない時代ですもの・・
目標を持てない子も多いです。
大卒の就職難。高卒なんてもっと悲惨ですよ。
弁護士だって、会計士だって、歯科医だって、儲からない時代です。
周りがあれこれ言わず、やるやらないは本人が納得できて責任が取れば、親としてはそれでいいと思います。
本人がサボっていたなら、本人の責任。
自分で決めたことなら、後々、どんな困難があっても親としては「自分で決めたんでしょ?」って言えます。
本人も真剣に考えるときが来ますよ。
私も旦那も高卒の頃は考え方が甘かったですが、その後頑張り、今は自分の生きてきた人生に納得できていますし、幸せに感じますしね。
お金があるなしにかかわらず、本人が今おかれた現状でその時その時をいかに納得して人生を送るか?
大人になるってそういう事じゃないかな?って思います。
ちなみに下の子は、指定校推薦でかなり上の大学の推薦をいただきましたが、本人は納得できず、聞く耳持たず蹴ってしまいました。考え方が甘いと思い親として腹も経ちました。
親としては経済的にも将来的にも行ってほしかったんですが・・親の思うようにはいきませんよね。
たぶん指定校推薦の学校よりもかなり下の学校になると思います。
親としては本人が納得し、人間としてしっかり生きて行ってくれるのなら、そういう道もありだと見守っています。
10 名前:浪人:2011/01/07 16:54
>>9
追加です。
好きにさせると言っても、放っておくのではなく、
あくまでも親子で話し合いして、親の意見ももちろん言います。(経済的なことも含めて・・)
アドバイスもします。
時にはバトルにもなります。
でも最終的に決めるのは子供自身で・・という事です。
11 名前:柔軟:2011/01/07 17:22
>>8
この偏差値なら、このくらいの学校
ここなら合格できそうだから
判定がいいから

という感じで、学校を決める子も昔っから多いですよ
私は目指すモノがあり
中学2年生の時には志望大学も決め
高校もその大学に入るために必要な勉強ができるところを受験しました
当時(高校生の頃)は、何もないのに大学進学ってどうなの?とか
何も決まってないのにどうやって学部選ぶんだ?とか
友達を見てて疑問もありましたが

それもありなのかな。と思うのです
そうやって進学した先で新たな何かを見つける子も多いし
流されてるようにしか見えなくても
流された結果、きちんと就職して
そこで努力をし、ちゃんと生活してる人もたくさんいる

反対に私なんぞは大学に入学して1カ月も経たないうちに
自分の能力の限界に気づき、どうしようもなくなりました
努力はします。しました。
でも、限界は限界だし
方向転換の仕方もわからない
意地で4年通ったし、ちゃんと卒業もしましたが
「もう、この勉強はしなくていいんだ」と思ったら
解放感がすごくて・・
計画的に目指したはずなのに
それを生かす職業に就いた事はありません

夢を諦めるためにも
あの学校に行く事は私にとって必要だったのだと思いますが
何とも情けない結果です

と自分を振り返ると・・
ある程度の柔軟性のある状態の方がいいんじゃないかなとも思います
12 名前:浪々母:2011/01/08 09:17
>>8
>辛口かも・・・ですが、本当に素朴な疑問です。
>なんのための大学進学なのですか?
>大学なら、どこでもOKだったのでしょうか?
>多少苦手科目があっても、
>やりたいことのためにそこの学部を目指す・・のが
>大学進学なんじゃないかな?って
>感じたものですから。
>言葉足らずで、本当に失礼な質問だとは
>思いますが、不思議に思ったんです。
↑「横すみません」さん、レスありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり、昨年は(とにかく受かればいい)という受験姿勢だったと思います。
こんな姿勢だったから今回浪人を経験して、本人も私も大学受験に対する今までの考えを反省させられたと言いますか…。
一年間遠回りしてしまったけれど、自分が行きたい学部を冷静に考え直せてよかったと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)