育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607748

小5男子

0 名前:男子母:2010/05/10 21:52
こちらの方が経験者の方が多いと思い、こちらで相談させてください。

小5の男の子です。小さい頃から人見知りがひどく気が小さいです。一人行動が苦手で、いつも友達の後をついています。
なにをするにも人の了解を得ないとできません。

そんな息子に自信を付けさせたいのです。夏休みに子供だけのキャンプに友達と一緒ではなく、一人で参加をさせようかと悩んでいます。
一人参加をさせた経験のあるかたはいらっしゃいますか?
お子さんの反応はどうでしたか?
本人に「行ってみる?」と聞いたところ、「どうしようかな〜」という返事でした。私が話を進めれば行くと思います。

また、こうゆう事をしたら子供の自信につながったという経験談があれば聞かせてください。
どうかよろしくお願いします。
1 名前:男子母:2010/05/11 16:52
こちらの方が経験者の方が多いと思い、こちらで相談させてください。

小5の男の子です。小さい頃から人見知りがひどく気が小さいです。一人行動が苦手で、いつも友達の後をついています。
なにをするにも人の了解を得ないとできません。

そんな息子に自信を付けさせたいのです。夏休みに子供だけのキャンプに友達と一緒ではなく、一人で参加をさせようかと悩んでいます。
一人参加をさせた経験のあるかたはいらっしゃいますか?
お子さんの反応はどうでしたか?
本人に「行ってみる?」と聞いたところ、「どうしようかな〜」という返事でした。私が話を進めれば行くと思います。

また、こうゆう事をしたら子供の自信につながったという経験談があれば聞かせてください。
どうかよろしくお願いします。
2 名前:行かせました。:2010/05/11 17:26
>>1
行かせました。
と言うか、本人から言い出しました。
結構あのサマーキャンプって泊数があるので
金額が高いでしょ?
なので、必然的にお友達に対して気軽に
「参加しない?」
って言えるはずもなく、息子(当時小5・現高2)
だけで参加しました。
事前に

「同じ学校のお友達が居ればいいけど、
元々、この企画は、自然の中で知らない人とも
お友達になろ!って言うのが目的だからね。
色んな学年差があるし、リーダーさんも居るし
3泊4日で色んなことを学んでおいで!」
って言って送り出しました。

3泊4日した後、息子は帰宅。
たった4日間顔を見なかっただけでしたが
なんだか一回りも二回りも大きくなって帰宅して
気がしました。
キャンプ中の色んな話しを意気揚々としてくれ
何をしたか、こんな事があった、○○君と▲君と
・・・・・等、沢山の新しいお友達の名前が
出てきて、本当に行って良かったって言ってました。

その当時は小5でしたが、未だにそのキャンプで
お友達になった数人の子と、連絡は取り合ったり
してるみたいです。
その中の1人の子とは特に親しくしており、親御
さんとも何度もお会いし、一緒に食事に行ったり
する仲に発展。
息子達が中3の夏休み。
受験戦争に入る前に、自転車の旅に出たいと言い出し
ました。
目的地は、私の兄の住む地なのですが、距離で
言うと、大阪〜名古屋間ぐらいの距離。
相手の親御さんとも相当頭を抱えて悩みました。
兄にも相談しました。
色んな葛藤があったのですが、携帯が必ず繋がる
状態である事。
絶対無理はしない事。
夜7時以降は絶対移動しない事。
等、いくつかの条件を付け、ドキドキしながら
送り出しました。
結局は、予定通り、何事もなく、トラブルに巻き
込まれる事も、事故に遭う事もなく、無事、兄の
家に着きました。
その時、叔父である兄からの「無事到着したぞ!
それにしても、ドロドロ過ぎて先に銭湯に行くから!
帰ったらゆっくり電話させるからな」
の電話を切った時、嬉しさと、安堵の気持ち、そして
何よりも自分達2人だけで野宿を数泊して、叔父の
待つ家に自転車で行けたと言う達成感等、とても複雑
な涙をお友達の親御さんと流しました。
その日の夜、息子からかかってきた電話は、本当に
嬉しそうで、そして、ご飯一つ一つ作ることの大変さ、
川の水でジャブジャブ洗濯らしき事をして、水1つ
飲むのも、計算、食べる食料も計算。
2人で色んな事に力を合わせてできたんだ。と
とても嬉しい声での報告がありました。

帰りは、兄が車に自転車積んで送ってきてくれましたが
また行こう!っと2人は約束してました。

長々とすみません。
男の子ですもんね。
色んな冒険をさせてあげてください。
知らない人達の中で、友達作りの難しさ、けど
仲良くなった時のあの嬉しさ、色んなことを学んで
来るはず。

でも、あくまでも本人の意思を尊重してあげた方が
いいと思いますよ?
行くのは本人です。
親が無理強いして嫌々行かせても、いい結果は産まれ
ないと思います。
3 名前:女子母:2010/05/11 17:33
>>1
こんにちは。中一女子の母です。

うちの子は、神経質で慎重で、社会性がちょっとイマイチだった一人っ子です。
初めてのことは慎重になって手を出しません。

そんな娘を小1の時、子供会の一泊のキャンプに参加させました。
その時は幼稚園からのお友だちも一緒だったのですけど・・・
半べそで帰ってくるかと思いきや、ものすごくはじけて帰ってきて、ずっとリーダーが何を言ったとかどんな遊びをしたということをしゃべり続けてました。

それで翌年の夏は、一人だけで別の団体のキャンプに参加させてみたんですが、楽しかったようで、以来数回一人だけで参加しました。

うちは、幼稚園の頃から、群れるより一人で行動するタイプだったので平気だったのかもしれませんが・・・

一人だけで参加というお子さん、他にもいましたよ。
いくときは、ちょっと半泣きの子もいましたが、主催側も、そういう子は慣れています。
帰ってきた時は泣いてる子はいませんでした(笑)

事前に、保護者説明会などもあったし、キャンプ中リーダーに注意してほしい点(おねしょが心配とか)を細かく書いて提出したりもするので、心配ないかと思います。
4 名前:やま:2010/05/11 18:32
>>1
うちは、年長〜中3まで夏はキャンプ、冬はスキーに参加さしていました。
友達がいなくても参加するって自分から言い出したので私はドキドキでしたが、子供はへちゃらで楽しんできていました。

お子さんが嫌がらなければ参加すると良い経験になると思いますが、
よく言われることが↑でも書かれていますが、帰宅後にお子さんの逞しく成長した姿が見られると期待はしない方がいいですよ。
うちは別にどってことなく行って、特に成長など感じず淡々とした帰宅でした。

うちはお友達が少なく、大人しいと先生に評価される子で積極性も普段の学校生活では見られない子ですけど
なぜかキャンプなどの子供だけの合宿は好きでした。
5 名前:いいんじゃない?:2010/05/11 19:01
>>1
小5の息子がおります。

うちは、年中からサッカー合宿やスキー合宿に行かせてますよ。友達もいなくて一人で。

残念ながら、一度も「お友達」が出来た事がなく、現地でも一人だそうですが・・・。

まあ、それでも嫌がらずに参加しているので、いいのかな?

親と離れて何泊か過ごすのも、いい経験になると思います。
6 名前:主です。:2010/05/12 21:24
返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

皆様のお子さんの素敵なお話を聞かせていただいてありがとうございました。
もちろん突然変わることができるなんて思っていません。たくさんの世界を見て成長をしていってほしいのです。
息子と相談をしながら、前向きに検討をしたいと思います。
本当にありがとうございました。
7 名前:素敵:2010/05/13 23:09
>>2
とても気持ちよく読みました。
素敵な経験ですね、読めて良かったです。
8 名前:そう?:2010/05/14 00:00
>>7
中学生に野宿させる話が素敵かな?

私はあほか・・・としか思えない。
9 名前:ツアー次第:2010/05/14 10:10
>>1
小4男子ですが、この春休みに一人で子どもだけの旅行ツアーに一人で行かせました。
小3の時も行っていて、一人参加の旅行は2回目です。
すごく楽しいみたいです。
今年行ったツアーで知り合った友達から、手紙がきて、
息子も写真を送ったりして、いい経験だったなと思ってます。

ただ、思ったのは、ツアーしだいかなと。
息子が行ったツアーの主催会社には、事前に問い合わせていて、
ツアーの半分くらいは一人参加だし、近い学年や性別や一人参加かどうかなど
ちゃんと考えてグループ決めをしてくれるということでした。
なので、はじめのバス乗車から隣を同学年の一人参加の男の子にしてくれて、
最初から楽しかったみたいです。
慣れてくると、グループ参加の子達とも仲良くなったと言ってました。

でも、知り合いのお子さんが小4で一人参加したキャンプは、
他はみんなグループ参加。
みんなもともとのグループで固まって、一人ぼっちになっちゃって、
もう二度と子どもだけのツアーには行かないと言ったそうです。

事前に、主催会社に一人参加のお子さんがいるかどうか
聞いてみたらどうでしょう。
グループなど、配慮してくれるよう頼むとか。
10 名前:うちはお寺:2010/05/18 18:26
>>1
うちは某お寺主催のサマーキャンプ6泊7日に4年生から
参加してます。
初めての年はとても心配していましたが、今ではすっか
りベテラン君で下の子達を見ています。

とてもおっとりとした大人しい息子なのですが、周りの
スタッフさんの気配りもあって、楽しく過ごせたみたい
です。

おかげ様で物腰はとても柔らかいのですが一本スジの
通った心の強い子に育っております。
こういう経験は小学生の頃ならではですね。
思い切っていかれたらどうでしょう?
もし上手くいかなくてもそれも又経験。
11 名前:あの・・・:2010/05/28 08:31
>>1
それがいけないのではないですか???

友達の後をついて回って何がいけないのでしょう?
前に立って引っ張っていく人間になってほしい気持ちはわかりますが、どんな団体でも一握りですよ。

部活でも、部長は女子、男子一人ずつです。
どこの世界でも同じだと思います。

こうならなきゃだめ〜っていうお母さんの考え方が、自信を持てないということに繋がっているのではないでしょうか?

そのままでいいよっていってあげたら、余裕も出てきて自身や意欲もわいてくるかもしれませんよ。

私自身も、高校生までは、息子さんのような子でしたが、就職し、私を信じて仕事を任せてもらったり、上司や後輩を助けたりしているうちに自信がついてきたように思います。

子育てなんて死ぬまで成功不成功なんてわかりませんよ
12  名前:この投稿は削除されました
13  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)