NO.6607757
模試の成績が悪いんだなぁ。
-
0 名前:悩む:2014/09/14 04:44
-
模試の偏差値、現在50くらい。
これじゃぁ先行き不安。
まだ1年だけど
学校の勉強の復習時間を増やすだけで
上がりますか。
-
1 名前:悩む:2014/09/15 10:37
-
模試の偏差値、現在50くらい。
これじゃぁ先行き不安。
まだ1年だけど
学校の勉強の復習時間を増やすだけで
上がりますか。
-
2 名前:情報少なすぎ:2014/09/17 07:58
-
>>1
中学生?高校生?
模試ってどこの?
高校だったら、学校のレベルは?
授業の復習とは言うけれど、その授業内容が学校のレベルによって違うはずだよ。
それで、どれぐらいの学校を目指しているの?
-
3 名前:悩む(主):2014/09/17 21:08
-
>>1
すみません、確かに情報少なすぎて
答えようがないですよね
高校1年(偏差値64、公立)
目指す大学は・・GMARCH以上といったところです
ちなみに進研模試です
50そこそこというのは校内偏差値です
-
4 名前:それは:2014/09/17 23:22
-
>>3
進研模試は、それでも甘い偏差値がでる模試ですよ。
まず高校が64の偏差値の高校なら、大学は普通にがんばって55ぐらいの偏差値の大学だと言われてます。
大体日東駒専ですね。
マーチは大体偏差値60前後。
かなり頑張らないとその辺の大学には入れません。
普通は高校一年なら、まだ50後半ぐらいの偏差値はとっていてもおかしくないのに、それも取れないとなると、明らかな勉強不足です。
女の子なら特に、いきなり伸びるということはありえないので、
時間をかけた地道な努力が必要です。
うちの子も偏差値64の公立高校に行きましたが、余裕を持って受かった子は、早慶MARCHもあり得ますが、
それは上位の生徒のみです
下位の子は下手したら大東亜帝国。
勉強がおろそかだとそこしか受からなかったりします。
偏差値64ぐらいの高校はいいようであまり良くないです。中途半端なんですよ。
高校偏差値66.67ぐらいからだと、ぐっとMARCHに受かる率が高くなります。
相当努力しないと厳しいと思います。
せめてマーチと現役生はいいますが、そんな簡単じゃないですよ。
全落ちも珍しくありません。
脅してばかりですが、現実はそんなもんです。
-
5 名前:おお〜:2014/09/18 00:49
-
>>4
高校の偏差値からの相応大学の対比はわかりやすい!
一般的にもだいたいこんな感じの見方ですか?
高校が64レベルではマーチに及ばないのか…
うちの息子は中学生。
参考にさせていただきます!
-
6 名前:地域:2014/09/18 04:44
-
>>4
>偏差値64ぐらいの高校はいいようであまり良くないです。中途半端なんですよ。
それは地域によるのでは。
地方だと地域トップでも64くらいのところもあるよ。
そういう学校は、上位とそれ以外の差が大きいと思うけど。
-
7 名前:でも:2014/09/19 09:07
-
>>4
全国偏差値ではなく校内偏差値って書いてありますよ。
偏差値64の子たちの中で、真ん中だったらいいんじゃないの?
もちろんマーチに手が届くかと言ったら微妙ですけれど。
あなたの言うことは正しいけれど、大学受験は内申書関係ないし、試験で一発勝負だから、どんな学校の子でも勉強すれば入れるはずです。
私偏差値56の学校でしたけど、クラスで一人明治と中央に受かった子がいました。
-
8 名前:世間知らず:2014/09/19 10:18
-
>>4
校内模試だと、学校の先生しか立ち位置とか合格可能性とかわからないですよ。
より確かなことを知りたければ、校外の模試を受けないと。
-
9 名前:まだまだ:2014/09/19 12:07
-
>>3
進研模試はわりと簡単なほうですよね
それで学校で真ん中ならまあ普通にわかっている程度ってことなんじゃないでしょうか
まだ高1だし、まだまだ上がる要素はありますよ
科目数も少ないし、文系科目理系科目にわかれると
また順位の変動はあります
うちもそれくらいだったけれど、
学校の宿題やってわからないところは質問しにいって
授業はきちんと聞いて
ってだけの勉強でしたけど
かなり上位まであがってきました
でも私立目指すのなら問題が特異な傾向もあるので
赤本か塾かで、私学用の勉強も大いにしていかなければならないと思います。
-
10 名前:主:2014/09/19 21:27
-
>>1
アドバイス有難うございます
目指す大学に向けて
まだまだ努力が必要なようです
進研模試は易しいほうなのですね
ますますショックですが
まだ1年なので今後伸びることを願うばかりです
-
11 名前:そうねー:2014/09/22 15:04
-
>>10
問題が易しいというよりも受ける母集団のレベルが高くないというか・・。。
模試の結果を気にするなら、高3になってから予備校生も混ざって受ける大手予備校の全統模試がよいと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>