NO.6608083
子供がいじめに加担したら
-
0 名前:悶々:2011/02/28 11:38
-
皆さんは、自分の子供がいじめに参加していたと
したらどう思いますか?
うちの娘(中学生)は大バカ者です。
友人のいう事を鵜呑みにして、いじめていました。
-
1 名前:悶々:2011/03/01 11:55
-
皆さんは、自分の子供がいじめに参加していたと
したらどう思いますか?
うちの娘(中学生)は大バカ者です。
友人のいう事を鵜呑みにして、いじめていました。
-
2 名前:私は:2011/03/01 12:57
-
>>1
ボス的ないじめっ子に強要されて
嫌嫌やったという子供がいます。
その話を聞いて、すぐに、子供と一緒に
相手のお宅に謝罪に行き、
一緒に謝りました。
相手の親御さんとお子さんにひたすら
頭を下げました。
子供はそれを隣で見て、涙ぐんでいました
どういう状況であれ、やった事実は事実なので、
それを受け入れて、今後に臨んだ方がいいと
実感しました。
その後、子供は、いじめっ子から離れたため、いじめられるようになりましたが、子供自身、因果応報だね・・・と言って、その時期をひたすら忍ですごしました。
学校とは連絡を密に取り合いました。
-
3 名前:お願い:2011/03/01 13:04
-
>>1
逆に、やられていたほうなんですけど。
ほんと、中学に入ってすぐで、見た目で判断されたのか、なんか噂を流されたのかしらないけど、びっくり
しました。やめてくれたので、思ったより
いい子たちで良かった思っています。
でも、もし、逆に先生や親にちくったなんて、
ひどくなっていたらどうなっていただろう。
うちの子の中学校生活、終わってしまいますよ。
どんなに悲しくて、辛いか、わかりますか。
もし、娘さんが心から反省して、悪かった、もう
しないと思っているなら、やられた側の親としては、
それだけで充分です。自分の子も、加害者に
なることも、あるかもしれません。
反省しているなら、娘さんを責めないであげて
ください。
-
4 名前:悶々:2011/03/01 15:54
-
>>3
>もし、娘さんが心から反省して、悪かった、もう
>しないと思っているなら、やられた側の親としては、
>それだけで充分です。自分の子も、加害者に
>なることも、あるかもしれません。
>反省しているなら、娘さんを責めないであげて
>ください。
優しいお言葉、ありがとうございます。
ウチの子の場合、首謀者の子がかなり頭がよくて、
自覚のないまま手を貸していたのです。
第三者が見れば、犯人は娘と見えていたでしょうに、
被害者の子の従姉妹(同中学・同学年)が、首謀者
に以前嫌がらせを受けた事があり、ピンと来たそう
で、直接首謀者宅へ抗議の電話をしたそうです。
娘は、本当に自覚がないようで、
私としてはその事に腹が立ちまして、事情をわから
せる為に、話しをしました。
子供に話を聞きながら、起こった出来事を順にふり
かえらせてみると、やっと全てのことを察したのか、
急に泣き出しました。
友達だと信じていた首謀者に、利用されたという
事実は、うすうす気付いていながら否定していた
かったのでしょうが、紛れもない事実に、かなりの
ショックの様子でした。
騙されたとはいえ、首謀者の言っている事が事実か
どうかは確認する手立てはあったのです。このこと
を教訓として、もう間違ったことはして欲しくないと
願います。
私自身、娘を信じたい気持ちと、また何かやらかす
のではないかという疑いの気持ちがせめぎあってい
ます。これからの子供の事を考えると、信じてあげる
のが一番ですよね。親に信用されないなんて、つらす
ぎますものね・・・
-
5 名前:お願い:2011/03/01 16:53
-
>>4
主さんが、やられる側にも原因があると
いう考えの方でなくて、本当に良かったです。
お互い、子供の成長を見守りましょう。
-
6 名前:相手の立場:2011/03/03 00:15
-
>>1
今子供がまさにいじめられているので、いじめる子供には非常に憎しみがあります.
いじめて相手を追い詰める、自分のストレス発散か、面白いと思うのか,いじめられているほうからすれば決して許せないですね.特に親は一生許せない.
反省する気があるならば、はっきりと誤り、にいくべきだと思う.
-
7 名前:だから:2011/03/03 08:20
-
>>1
早々に親子で相手の親子に謝りに行きなさいよ。
なんか、色々と、「私は理解ある、良識ある親です」と言い訳している感じが否めないな…。
今後お子さんとどう向き合うかはお宅の家庭内の事で、
いじめられた方にしてみれば、「どうして謝罪してくれないの?」と悶々としているよ。
相手の親御さんに[謝罪に伺いたい]と電話、
あいてが拒絶したら、やめておく・・・でしょ?
まずは、きちんとあなたも同伴で相手に謝罪することから始めるべきだと思う。
-
8 名前:ほんと:2011/03/03 08:41
-
>>1
一番の卑怯者って
「だってボスから言われて逆らえなかったから」って人のせいにして
責任逃れするこういう取り巻きたちだよね。
たち悪い。
-
9 名前:悶々:2011/03/03 13:30
-
>>1
主です。
情報不足の部分もありましたので、少し補足させて
下さい(叩かれ覚悟です)。
このことが発覚したのは、1ヶ月ほど前の事です。
そして、関係した子供たち・その親・担任・学年主任
・心のケアの先生とで話し合いの場はもたれ、謝罪も
済んでいます。
ですが、私自身がもやもやしてしまって・・・
というのも、学校側の最終判断は「これはイジメで
はなかった」というものでした。
これには被害者の親御さんも納得しかねた様子で、
最後には泣いておられました。
そして、その姿を見て首謀者の子は笑ったのです。
この子は、話し合いの最中、終始ニヤついたり落ち
つきがありませんでした。その事を、親も注意はしな
いし、また質問が自身の子に及ぶと代わりに返答する。
ありえない光景でした。
学校側も、イジメを認めると何かしらの支障があるの
か、「受け止める側の考え方次第だし」「イジメの線
引きは難しいから・・・」などと逃げに徹していました。
ウチは主人も揃ってこの会に参加しました。
そして「学校はイジメじゃない」って言ったけれど
と、再度家でも子供と話し合いました。
1ヶ月ほど前の出来事ですが、本当に後味が悪く、
被害者の親御さんが気になって仕方ないです。
子供たちは、和解できているようで、毎日一緒に
過ごしている様子ですが・・・首謀者の子のニヤついた
顔は気になって仕方ないです。
過去に子供さんがいじめられた経験のある方、現在
進行中の方、加害者の親の話しなんて聞きたくないで
しょう・・・。気に障ったら本当にすみません。
-
10 名前:隠ぺい:2011/03/03 13:35
-
>>9
公立ですか?
いじめは隠ぺいされたんですね。
いじめの場合、やられた人がいじめられたと
思った時点でいじめと認定するのですよ。
文科省や法務省の見識もそうです。
学校は、いじめと認定したら、その後のフォローをしたりとか教育委員会への報告などで忙殺されるから、
避けたかったんですね。
最低の学校に通わせているんですね…。
こんな学校なら、生徒はちゃんとは育ちませんね。
わたしは、どちらかというと、被害者側の
相談に乗ってあげたいです。
-
11 名前:↑捕捉する:2011/03/03 13:38
-
>>10
あなたが教育委員会へ
通報すればいいよ。
●●中でいじめがあったが、
学校側がいじめと認定しなかった。
被害者の親は話し合いで、学校がいじめではないということで打ちひしがれている。
調査してほしい…って。
匿名じゃなくて、加害者側としても、あれはいじめだと思う・・・と、調査依頼をする。
それがせめてもの被害者側の誠意の見せ方の一つだよ。
そこまで出来ないなら、もう、ここにレスしないで。
-
12 名前:悶々:2011/03/03 14:48
-
>>1
ありがとうございました。
イジメの認定基準、本人がそう思ったら・・・
なんですね。教えて頂きありがとうございます。
また、被害者さんのことも考慮したうえ、
教育委員会へ訴えることも考えたいと思います。
-
13 名前:やめなよ:2011/03/03 18:00
-
>>12
被害者を考慮した上と書かれているけど、教育委員会へ訴えるなんてやめなよね。
それをするのは被害者がすればいいと思う。
その時は被害者の親も納得いかなかったかもしれないけど、親の問題ではなく、基本的に子供同士の問題でしょ?
今仲良くしているなら、自分が悶々としているからって、また穿り返すような事をして、子供同士の人間関係がおかしくなったらどうするの?それでも公にすべきって思う?やっとイジメが終わって平和に過ごせるようになった子からしたら、そんなの嫌だと思うんだけど。
にやりと笑った意地の悪い子は、いずれ周囲の子が離れて行くよ。意地が悪いままでも仲良くできる子は、正義感が弱いか、本人も意地悪かって事で、こんなの大人が叱ったって、親が真剣に体当たりで怒らない限りなかなか変わらないんじゃない?
そして、そういう子は親も意地が悪いんだと思うよ。
主さんもそのにやりと笑った子に腹を立てているようだけど、お子さんが気が付かないうちにでもなんでも、お子さんはお友達を傷つけたって言う事が事実。
にやりと笑った子の事は、お子さんに任せればいいじゃない。
友達なら意地悪やめろと注意すべきだし、注意できないなら離れればいいと思う。
そばに居て、意地悪を一緒にして、いつもその子のせいにするような事にならないよう、我が子に気をつけることが大切で、教育委員に主さんが訴えるなんておかしいと思う。
-
14 名前:同意:2011/03/04 09:24
-
>>13
その通りだと思う!
-
15 名前:悶々:2011/03/04 09:43
-
>>14
>その通りだと思う!
今朝開いてみて、お返事がついていたので
驚きました。
昨日いったん締めた後に、被害者さんに電話してみた
のです。
「先日は済みませんでした。以後、大丈夫でしょうか」
と聞くと、
「こちらこそ。子供同士のケンカに口出しするような
まねをしてお恥ずかしいです。」と。
色々とお話をしてみて、イジメはひと段落し、
現在仲良くしていてホッとしている。という事でした。
このまま様子を見たいという事です。
〆後のご意見にもありましたように、
はやまって訴えなくて良かったです。
-
16 名前:いえ:2011/03/05 18:12
-
>>1
主が大ばか者ですね。
娘さんは自覚がなく加担していたって、一体いくつなんだよ。
自覚のないいじめって例えば何か教えて。
いくら考えても分からないよ。
そんな自覚もないんだね娘さんは。
それを鵜呑みにして、我が子は悪くないんですーっ的に思ってる主に、私は腹が立つわ。
誰が主犯なんて関係ないよ。
やったもの全員加害者、犯罪者なんだよ。
覚えておきなっていっても、いじめた側ってのはすぐ忘れるんだよな。
被害者は一生背負って、トラウマになってるっちゅーのに。
土下座して謝れー。
-
17 名前:違和感:2011/03/06 00:47
-
>>15
笑った子を「首謀者」と書いているのが気に食わない。
「うちの子が中心になってやったわけじゃないから」
・・・って、その子を見下ろした感じにすごく違和感を感じる。
悪いことをした子ってね
「首謀者」より「流されてやった子」のほうがたちが悪いのよ。
「私が始めたわけじゃないし」
「つられてやっただけ」
だから、反省が上滑りなのよ。
「次に流されないようにすればいい」って。
流されやすい性質を持っているから、流される。
その性質が簡単に治るもんなんだろうか。
主、いじめられた子のお母さんが
「子供の喧嘩に口を出してお恥ずかしい」
って言ってるの、真に受けちゃいけないよ。
自分の子がやられたことは忘れないよ。
絶対に。
「話し合いして相手の子も反省したことだし、もういいわ」
・・・なんて、心の底じゃ思ってないからね。
「また同じことされるかも」
という不安はずっとあるからね。
で、次に同じことが起こったら
もう、おさまりつかないからね。
自分の子が流されたという事実はし〜〜っかりと受け止めるべき。
首謀者の言動なんて気にしてる場合じゃないよ。
-
18 名前:みんな分かってる:2011/03/06 21:44
-
>>17
この主さんが、自分はいい母親、娘もいい子、という事を守る為にあれこれ書いている事は、多分みんな分かってるよ。
こういう人が一番すました顔して、害があるんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>