NO.6608310
国公立主義
-
0 名前:疑問:2014/03/10 16:33
-
県立高校に子供が通っています。
面談では、将来何をしたいか、よりも模試の判定を見て「この偏差値ならこの大学」という話しか出ません。
そんなものでしょうか。
自宅から通いたい、といっても絶対に通えないところを勧めてくるし。
何が何でも国公立、ってよくわかりません。
私学と国公立では何が違うのでしょうか??
-
1 名前:疑問:2014/03/11 17:57
-
県立高校に子供が通っています。
面談では、将来何をしたいか、よりも模試の判定を見て「この偏差値ならこの大学」という話しか出ません。
そんなものでしょうか。
自宅から通いたい、といっても絶対に通えないところを勧めてくるし。
何が何でも国公立、ってよくわかりません。
私学と国公立では何が違うのでしょうか??
-
2 名前:そりゃー:2014/03/11 18:18
-
>>1
学費。
主義とかじゃなくてさ、一般的には国公立を薦めるもんでしょ。
こちらの希望をちゃんと伝えないからわかってもらえないんじゃないの?
ちゃんと話せば解決。
-
3 名前:進学校かな?:2014/03/11 18:37
-
>>1
きちんと、自宅から通わせる範囲でしか受けさせませんと言えばいいんだよ。
学校は、何人国公立に入ったかが進学実績になってくるから
それしか考えないのだろうね。
学校は当てにせず、よくお子さんと自分のやりたい学問について話し合うのがいいと思います。
大学が合わないと、高校より辛いと思うよ。
-
4 名前:鯛:2014/03/11 19:07
-
>>1
>県立高校に子供が通っています。
>面談では、将来何をしたいか、よりも模試の判定を見て「この偏差値ならこの大学」という話しか出ません。
>そんなものでしょうか。
>自宅から通いたい、といっても絶対に通えないところを勧めてくるし。
>
>何が何でも国公立、ってよくわかりません。
>私学と国公立では何が違うのでしょうか??
腐っても鯛
としか言いようがない
結局学校の評価は
田舎なら特に、国公立何人というのがどうしてもある
センターで勝った負けたとか
上位校なら、旧帝大に何人とか。
-
5 名前:理系なら:2014/03/11 19:20
-
>>1
理系なら、研究費の額でしょうね。
建物や、広告にお金を掛けない分、研究費に
お金を掛ける。
国からの配分も違う。
-
6 名前:いろいろだよ:2014/03/11 20:42
-
>>1
そんなの学校や先生によって違うよ。
うちは3人とも県立高校だけど、
1番目は、やたらと私立を勧めてきたし。
2番目は、相談すら乗らなかったし。
3番目は、就職希望と言っているのに大学を勧めてくるし。
まあ、親が金銭的に大丈夫で、
子どもが行きたいところに行かせるのが良いと思うよ。
-
7 名前:A高校:2014/03/11 20:49
-
>>1
>県立高校に子供が通っています。
>面談では、将来何をしたいか、よりも模試の判定を見て「この偏差値ならこの大学」という話しか出ません。
>そんなものでしょうか。
>自宅から通いたい、といっても絶対に通えないところを勧めてくるし。
>
>何が何でも国公立、ってよくわかりません。
>私学と国公立では何が違うのでしょうか??
うちの近所の高校もそんな感じみたいです。
偏差値50台の高校なので進学実績を上げたいようで、それも「国公立何人」と謳いたいらしい。
だから、本人も親も通える範囲のそこそこの私立で良いと言ってるのに、遠方の国立をすすめてくるんだって。
そっちの方がお金かかるし、就職を考えても地元の私立の方が良いのに。
-
8 名前:聞いた話:2014/03/11 21:57
-
>>1
中学の先生が高校受験の話をせずに大学の話をしたら変でしょう。それと同じだと思いますよ。将来のことは自分で考え、先生とは大学の話をしてください。
私学と国公立が違うのは、学費と施設と推薦の多さと聞きました。国立は学費は安いけど施設はぼろい。それと私立は推薦で入る子が多いから、偏差値60のある私立は偏差値55の国立に劣る感じだそうです。授業態度もあまり良くない。遊びたい子は私立に、真面目な子は国立に行けと先生に言われました。でもお金持ちは私立のほうが多いそうです。
-
9 名前:色々:2014/03/11 23:23
-
>>1
国立は施設が整っていて、研究費も私立の比ではありません。教授陣の質も高い。それでいて、学費は一律(学部を問わず)です。高くなったとは言え、60万弱。これは医学部としては破格。理系学部でも、私立と比べたら半額以下です。
なので、国立はいいと言われる訳です。
当然、好条件が重なれば、それを目指すレベルの高い生徒が集まり(高倍率を突破して)教授も遣り甲斐があるというもの。プラスの連鎖ですね。
-
10 名前:でも実際:2014/03/11 23:41
-
>>1
私立以下の国立もあるよね…。
例えば、佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根だっけ
通称STARSと言われているところ。
偏差値が50から40後半が学部によってはある。
こういうところでも、地元で通えるところという場合は選ばれるのかな…。
教師とか公務員なら、その試験に合格すればいいんだけど、
こういう大学出て、地元以外の大手企業に就職できるの?
地元ならではの強みとかがあるのかな?
-
11 名前:それは:2014/03/11 23:48
-
>>10
私立以下とは、どの私立以下という事ですか?
例え、STARSでも、日東駒専より下だとは思えませんがね。
国立大学(文系)の場合、私立の偏差値にプラス5、理系ならプラス10と言われています。
地元企業では有利でしょう。
-
12 名前:出ないなら:2014/03/12 09:35
-
>>10
地元から出ないなら、それでいいんじゃない?
-
13 名前:地方:2014/03/13 10:05
-
>>1
大都市圏だと全国的に有名私立がたくさんありますから必ずしも国立主義は無くて、駅弁行くぐらいなら有名私立でしょうけれど、地方だと圧倒的に国立至上主義はありますね。
地方の進学校だと、進路実績には「国公立大に○○人合格」っていうのが必ず書かれていますし。
地元にはろくな私立が無いところが多いですし。
実際のところは、やはり同じレベルなら国立のほうが学費がずっと安くて済むし、教授や研究費などもレベルが高いというのはあるかもしれません。
特に、理系は完全にそうですね。
文系学部なら、地方の国立よりはそこそこ有名どころの私立に入ったほうがネームバリューはあるでしょうが。
-
14 名前:高3母:2014/03/13 13:48
-
>>1
他の方も言っていますが、研究費と施設の差です。
息子の通う高校の先輩方(よく母校に遊びに来ています)からも聞くそうです。
それと、あきらめて私立に行った場合。
うちの高校では毎年仮面浪人が出ます。
それも同じ大学での話。
そのためか、偏差値の高さでは主要四私大と言われているのに、うちの高校からはその大学への受験者数がかなり低いです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>