育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608580

中学校の部活顧問

0 名前:一保護者:2011/02/19 17:58
中2の息子がいます。
運動部に所属して毎日頑張っています。
朝は6時半から朝練、放課後の練習は月曜以外毎日です。日の長い時期は6時半まで冬場はそれより短いです。
週末も午前中練習といいながら帰ってくるのは3時過ぎ。寄り道などはヨレヨレでできません。
試合だと仮に午後2時ごろ終わっても、試合会場から学校に戻ったら練習やミーティングがあって、帰宅は夏なら7時過ぎで冬なら6時過ぎです。
定期試験前たったの三日間が部活停止期間なのですが、それも試合が入っていれば試合優先。
もちろん試合で一日潰れる分は他の日を部活をオフにすることは全くありません。
ちなみに今月の部活休みはテスト前含め三日だけです。
顧問はとにかく熱血です。
いいところもたくさんありよくご指導くださる先生で心から感謝もたくさんしていますが、行き過ぎ感も否めません。
こんな顧問他にもいますか?
奥さんや他のご家族は嫌じゃないのでしょうか。
どう考えても労働基準法違反だと思うのですが。
1 名前:一保護者:2011/02/20 17:57
中2の息子がいます。
運動部に所属して毎日頑張っています。
朝は6時半から朝練、放課後の練習は月曜以外毎日です。日の長い時期は6時半まで冬場はそれより短いです。
週末も午前中練習といいながら帰ってくるのは3時過ぎ。寄り道などはヨレヨレでできません。
試合だと仮に午後2時ごろ終わっても、試合会場から学校に戻ったら練習やミーティングがあって、帰宅は夏なら7時過ぎで冬なら6時過ぎです。
定期試験前たったの三日間が部活停止期間なのですが、それも試合が入っていれば試合優先。
もちろん試合で一日潰れる分は他の日を部活をオフにすることは全くありません。
ちなみに今月の部活休みはテスト前含め三日だけです。
顧問はとにかく熱血です。
いいところもたくさんありよくご指導くださる先生で心から感謝もたくさんしていますが、行き過ぎ感も否めません。
こんな顧問他にもいますか?
奥さんや他のご家族は嫌じゃないのでしょうか。
どう考えても労働基準法違反だと思うのですが。
2 名前:めぐ:2011/02/20 22:04
>>1
強い部活ですか?
うちもそんな感じで全国目指してる強い部活に所属してました
休みは元旦のみ朝練毎日です
でも三年間充実してました
結果全国まで熱血指導先生に連れていってもらい、お陰で内申にも加点がもらえいろいろな私立校からはお誘いの名刺もらった仲間多数
はっきりいってがんばったかいは十二分にあったので
最終的には顧問には感謝しかありませんでした

普通の公立中の教師で熱血指導する先生って最近じゃあまりみませんからね
3 名前:でこ:2011/02/20 22:33
>>2
勉強の方はどうでしたか?
スポーツでお誘いじゃなく、学力でトップ校に
行った子はいましたか?
4 名前:ノン:2011/02/20 22:46
>>3
めぐさんじゃないけど、三年間部活漬けでした。
法事で欠席でも本当かどうか確認がありました。
けれども半分以上のお子さんはトップ校に進学です。
家の子も何とか上の下の高校に前期合格。
みんな、文武両道。
そういう子どものの方が、時間の使い方が
上手なんだと思います。
5 名前:ねね:2011/02/20 23:11
>>4
トップ校って学年で数人しか行かないと思うんですが
半分以上がトップ校なんて有り得るんですか?
6 名前:ぷぷ:2011/02/20 23:17
>>5
>トップ校って学年で数人しか行かないと思うんですが
>半分以上がトップ校なんて有り得るんですか?

ここの人たちってトップ校って言葉がホントに好きね
7 名前:っぷっぷっぷ:2011/02/20 23:18
>>6
ひっこめ
8 名前:主です:2011/02/20 23:19
>>1
補足です。
全国とか関東とか行ける様な強い部活ではありません。
県大会にも毎年は無理です。
9 名前:通りすがり:2011/02/20 23:32
>>5
あり得ますよ。
学年で数人しか行けない学校もあるから、
大人数行ける学校もあるんです。
10 名前:趣味じゃない?:2011/02/21 01:05
>>8
週一とはいえ月曜日は休みなんですよね。
週末は午前までかぁ。
そりゃ地区大会止まりだわ。

全国行く学校は、それこそ休みなんてないですよ。
ちなみにうちは正月3日休んだっきり。
今月末にテスト前でやっと休みがもらえるみたいだけど。
帰宅も7時は標準で、試合前には10時11時になりますよ。
前もって保護者に連絡入って、家の遠い子は迎えに来てくれとお願いされる。

善し悪しは別にして、勉強さえするヒマない。
一応、顧問は勉強もさせるように指導はされるけど、
部活動がおろそかになったら即レギュラー外されるのがオチ。

親も子供も、クラブ活動をとるのか勉強をとるのか、
二者択一を迫られるのが実情。

だけどそこでクラブ活動を選んだとしても、それはそれで子供にとっては充実した学校生活になると思う。
勉強だけでは経験できない、青春の思い出も大事な人生だしね。

それに全国レベルの部活動なら、将来の道も少しはレールを引かれる。
一握りの子供しか渡れない狭い狭いレールだけどね。

しかし、中途半端な地区止まりの熱血部活動ってのはタチが悪いね。

顧問の労働うんぬんに関しては気にしなくてもいいと思いますよ。
顧問のチームが成績良くなれば、それだけで株はあがるんですよ。
全国レベルの顧問なんて、あっちの学校こっちの学校から引く手あまたです。
もちろん条件もそれに伴って良くなるんだろうしね。
主さんの顧問はそれを狙っているのかも。

といってもその練習量じゃ、クラブ活動の域を超えないから趣味の範囲だと思うけど。
11 名前:ん?:2011/02/21 08:36
>>9
トップ校って学区で1校じゃないの?
2番手3番手も含むのか。
12 名前:都道府県:2011/02/21 20:53
>>11
都立で言えば、西・日比谷・国立あたりがトップ校。
神奈川でいえば湘南・。翠嵐がトップ校。

そういうところは他にもあると思う。
13 名前:部活の顧問は:2011/02/21 22:07
>>1
こういう先生がとても多い。
うちのきょうだいはそれぞれ違う部でしたが
まったく休みがありませんでした。
ほんとに主さんのところと同じ感じ。
いいや、もっとかも。
不満はたくさんでしたが、部活に入って熱血顧問と
会った限りは仕方ないと途中からあきらめました。
なんとか三年間、親も頑張って。
14 名前:主です:2011/02/22 19:21
>>1
あきらめるしかないような気がしてきました。
他の部活の顧問はここまで熱血じゃないので、異常だと思っていましたが、チームが少しでも強くなると顧問が評価されたりもあるのですね。
レスありがとうございました。
15 名前:めぐ:2011/02/23 12:49
>>3
>勉強の方はどうでしたか?
>スポーツでお誘いじゃなく、学力でトップ校に
>行った子はいましたか?


トップ高は前期推薦で二人合格、偏差値65レベルの私立大付属に二人あとは中堅の公立に前期後期で受かりました
みなそれぞれ第一志望高に行きましたよ

部活あとに塾にも行ってましたし、何より時間がないから集中力で授業中に覚えるようがんばってました

今はそれぞれみな違う高校ですが
苦しみを分かち合ったこの学年は未だに仲良しですね
16 名前:うらやましい:2011/02/24 10:48
>>1
うちの中学は、平日は就業時間のみ、後は土日に3時間ほどが一般的。
コーチを雇ってまかなっているところもありますが。いまどきはこんなものかと残念に思っていました。
ちょっとうらやましいです。
17 名前:主です:2011/02/24 20:45
>>16
足して2で割ると丁度いい塩梅かもしれませんね。
今週末も二日間練習試合だそうで・・・休養と勉強の時間調整がなかなか大変です。
18 名前:同じような状況でした:2011/03/03 17:38
>>1
うちも同じく、中2の息子、運動部所属(武道系)です。
はっきり言ってそんなに強くないし
どちらかというと弱小公立中です。
原則、どこかの部活に入ってください、というのが決まりでした。

入学当時の顧問だった先生は、バランスよく
子供たちの体力や、学習面の事も考えて
勝つことよりも、身体を動かすこと
楽しむことを重視して
部活をしてくださったので良かったのですが…

その先生が、3月に転任されてしまって、代わりに来られたのが
大学までその道バリバリで来た新卒先生で
(しかも体育教師)
熱血というより、完全に自分の感情に任せてのシゴキの指導、
自分の勘違いですぐキレるし、怒鳴るわで
これまで日曜日休みだったのも毎日となり
しかも予定表には午前のみ、と書いてあるにもかかわらず
朝から行って平気で3時くらいまでやります。
試合の日なんか、お弁当持参でも
食べる時間も無かった、と、
全部残して帰って来たり。。

お昼も食べず、フラフラ状態で
何が出来るんでしょうか。。

急に環境も変わって、子供たちも心身ともにボロボロになってしまい、怪我人も続出!
(なにしろテスト近くなっても平気で試合・遠征組む)
怪我をして、試合に出れなかった子、
塾に行く子にゴチャゴチャと文句や嫌味も言ったり…

息子の部活は、試験を大事に思っていて
勉強も頑張る子が多いので(成績上位の子が多いです)
試験前に合同稽古や遠征を組まれることが
とてもストレスになっていて
これまで仲良くやってきた子供同士も
たちまち不協和音になりつつありました。
(気の強い子が、勉強しようとする子の足を引っ張る)

心配していたのは私だけでなかったようで
何人かの保護者で、これは行き過ぎなのでは!?と、先生に何度か掛け合いました。
最初は頑なに「自分は間違ってない!」と言い張っていた先生でしたが
それからも何度か、毎回違う保護者が数人ずつで話に行き、
引退された先輩のお母さん方が頑張ってくれて
担任や、教頭先生にも話を通してくださいました。

最近はようやく先生も、分かってきてくれたようで
(しぶしぶ妥協!?)
土日の練習は、遅くとも1時半頃には
家に帰ってこれるようになりました。
ただ、子供たちを家に帰すときに
「親がうるせーからな」とか言うらしいですけど。

今は、特に表立ったトラブルは無くやっていますが。。
先生の性格なのか
たまに子供たちに不用意な言動はあったりもしてますが…

あまりにも行き過ぎと感じるようであれば
他にも同じ思いをしている保護者の方がおられたら一緒に
先生に「要望なのですが…」と
話されてもいいと思うのですが。。

先生によっては、部活動が子供たちのためってより
自分の趣味になっちゃってる人
それにのめりこんじゃってる人もいるんですよね。
息子の部の顧問が、まさしくそうです。

自分がその武道をずっとやって行きたいから
中学教師になったって言ってましたので。
19 名前:主です:2011/03/03 19:20
>>18
同調してくれる保護者の方や頼りになる方がいて
ラッキーでしたね。
こちらは先生支持派が多くて・・
勉強重視の校長が部活の時間を新年度から短縮する
ように指示を出したら、顧問猛反対だったそうです。
私は少しほっとしたのですが、同じ部活の保護者は
文句タラタラみたいです。
全国も関東も狙えない位置にいるのに現実が見えて
ないのかとあきれるばかりです。
テスト前だろうが英検と重なろうがお構いなしの
試合予定が改善されたらいいなと思ってます。

こういう熱血先生って 親がうるせーから と
言うのが特徴なんですかね。うるせーのはオマエだと
いってやりたいです。

レスありがとう。
20 名前:辞めれば?:2011/03/03 22:52
>>18
主さんにもあなたにも言えることなんだけど、
それならそのクラブを辞めて他のに入り直すという選択肢はないの?
文系の美術部とか○○研究会とか、もっと個人活動で休んでも支障のないクラブってあるでしょうに。

運動部なんてどれも一応スポーツの部類に入るんだから、
「試合で勝つ」というのは一番の目標ですよね。
それに向けて顧問が生徒を引っぱっていくというのは当たり前のことだと思うんだけど。

まぁでも主さんところもあなたのところも、顧問が感情的になってのシゴキのような指導は行き過ぎだとは思います。

でも万年負けてばかりの弱小クラブが、試合に勝つためには練習量も増えていくのは仕方のないことでは?
試合に勝つという目標がない生徒は、なぜ運動部に入ってるの?
ただの体力作り?
それとも受験や就職の際に有利にするための履歴書対策?

中にはそのスポーツで試合に勝って充実感や満足感を味わいたい生徒もいるかもしれないのに・・・ね。
そんな生徒にとっては良い迷惑だよ。

行き過ぎたシゴキに要望するのはわかります。
でも活動時間の要望までする必要ありますか?
試合も遠征も顧問が勝手に決めるもんじゃなく、全国の○○(スポーツ名)連盟みたいなところが決めたり、お互いの学校同士のやり取りで決めるもんですよ。

勉強もがんばって欲しい、運動も出来て欲しい、なんて
どれだけ学校や子供に期待してるのか。

中学のクラブは「入る」ことは強制的でも、選ぶのは自由なはず。
気に入らないなら辞めることも自由ですよ。

そんな選択肢のあるクラブ活動に、保護者が要望なんて恥ずかしすぎる。
21 名前:かも:2011/03/04 07:29
>>20
強くなりたいなら外部のクラブなり道場に行けば
いいだけ。

学業優先は当然。感情にまかせたアホな指導を
黙認することもないわ・・・。
22 名前:賛成:2011/03/04 11:40
>>21
学校のクラブなんて体作りさえしてくれていれば、いい。

何とか大会で優勝するために、無理させるなんていらないよ。
何とか大会で優勝したら確か顧問の先生の評価上がるんだよね。
23 名前::2011/03/04 20:22
>>22
うちの地域の公立中なんて
どんどん部活なくなってるよ
指導者がいないって理由で武道系はすべてなくなったし
テニスも水泳も来年度は廃部
今時の中学校の先生なんて自分の時間を潰してまで指導なんかしないのが普通だよ
いくら評価があがるとかいっても全うにやってれば大差ない評価だし
中学校がわもそのスポーツやりたいならお金かけて私設クラブへどうぞって感じだから
部活は選択肢が余りにも少なくて
やりたい部活がないから帰宅部の生徒ばっかり多くなった
で、その帰宅部の時間たっぷりある生徒らは成績がよいか?というと運動部で時間ないはずの生徒の方が上位だから不思議だよ
頭の良い子は結局
文武両道で時間の使い方が上手なんだよね
早く帰って街で遊んでる中学生をなんとかしてほしいわ
24 名前:ふ〜ん:2011/03/04 20:55
>>23
私が中学の時は演劇部作ろう!と顧問の先生捜して
お願いしたりして、やりたい部活を立ち上げたりし
たけどね。

小さい頃からなんでも教室、習い事がそろってる
から、自分で作ろうなんて思わないのかな。
25 名前:大丈夫だと:2011/03/04 21:18
>>1
子供が中3ですが、入っていた部活もそんな
感じでした。

月曜日休みは月に一回です。県が定めた部活休み
の日ですが。
冬季は六時半下校、それ以外は家に着くのは七時半
でしたね。
土日は弁当もって朝の五〜六時に学校集合。
家に着くのは早くて四時。遅くて六時。

普通だと思いましたが・・・・

特別、強い部でも弱すぎる部でもなかったですね。

本人はどう言っているのですか?
頑張ってやっていきたいなら本人に任せるのが
良いのでは。やりたい部活なら・・・・

受験は三年の最後の大会後でも十分間に合うと
思いますよ。。。。
26 名前:・・・・・:2011/03/04 21:23
>>25
普通じゃないよ。

子供が家にいなくて楽だったんだろうけど・・・。
27 名前:ま〜ね〜:2011/03/05 00:50
>>1
>奥さんや他のご家族は嫌じゃないのでしょうか。
>どう考えても労働基準法違反だと思うのですが。

嫌だと思いますけど、家に居場所がない場合もあるから・・・。

でもまあ、ひとつの事をそれだけ集中して出来るのって
中高生のときだけなんだよね。施設もタダみたいなもので。
そう思うと中高生の部活って貴重だと思うけどな。

でもどうしてもやりすぎだし、そこまで求めてないというなら
部活が強制でなければ、「習い事」レベルの民間の教室
とかクラブ(あれば)に替わるのもアリだとおもうよ。
28 名前:大丈夫だと:2011/03/05 13:16
>>26
> 普通じゃないよ。
>
> 子供が家にいなくて楽だったんだろうけど・・・。
>

子供が家にいないと楽ですか?
そんな風に感じたことが無かったですね〜

他にもっと大変な部活も有ったしな・・・
29 名前:すばら:2011/03/05 13:34
>>28
大変だからいいってもんではない。
30 名前:まさ:2011/03/05 14:12
>>29
とくに思春期反抗期の中学男子なんかは
部活でヘロヘロにくたびれて家に帰ると倒れ込むように寝るぐらいの方が
反抗期する余力もないぐらい没頭する部活があった方がいい場合もあるよ
暇な子ほど、ろくなことしてないから

うちは親がたまに試合みにいったり合宿の手伝いしたり
まあかり出されることも多かったけど
まわりに感謝することを自然に身につけて教えてくれた
よい部活だったな
31 名前:なんで:2011/03/05 14:45
>>28
この手のスレには自慢奥が沸くね。

どっかで子供自慢したいんだねーって読み飛ばしてる。
32 名前:賛否両論:2011/03/05 14:58
>>1
部活に関しての親の考えは、このスレにレスしている方達の意見を見ても分かる通り、はっきり二つに分かれますよね。

勉強第一にして欲しいから、部活はほどほどに。体力作り程度にして欲しい。

中学時代を充実させるために、部活は重要。思いっきり打ちこんで欲しい。

どちらが正しい・間違っていると言えることではない。ただ、同じ部活に、こういう違うスタンスの保護者がいると、まとまらなくて顧問も大変だろうなあと思います。

うちの息子の場合、中学の部活の方針がゆるい感じで、土日の練習もあったりなかったり・・という環境が物足りなく思ったようで、部活に入らずクラブチームに所属しています。

主さんの所のように熱心な部活だったら、わざわざ高い料金&車での送迎必要なクラブチームに入らず、喜んで部活に入っていたのにな・・と、羨ましく思ってしまいます。ほんと、親の考えも色々ですよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)