NO.6608787
パソコンの時間
-
0 名前:クッキー:2011/05/14 02:22
-
中学2年の息子がいます。
最近アイドルにはまり家にいる時はずーっとパソコンで動画をみたりしているようです。
毎日何時間もするので注意はしているのですが、本人は動画を見てるだけなのでテレビを見るのと同じだと主張してきます。
私の母が一緒に住んでおり、パソコンばかりするからどうとか、息子のことで母とも言い合いになったりするのでどうにかしたいのですが、ルールを決めようともしてくれません。
最近の中学生って夜家にいる時などは何をしているんでしょうか?パソコンくらいでうるさく言わず黙ってさせておけばいいんでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
-
1 名前:クッキー:2011/05/15 01:29
-
中学2年の息子がいます。
最近アイドルにはまり家にいる時はずーっとパソコンで動画をみたりしているようです。
毎日何時間もするので注意はしているのですが、本人は動画を見てるだけなのでテレビを見るのと同じだと主張してきます。
私の母が一緒に住んでおり、パソコンばかりするからどうとか、息子のことで母とも言い合いになったりするのでどうにかしたいのですが、ルールを決めようともしてくれません。
最近の中学生って夜家にいる時などは何をしているんでしょうか?パソコンくらいでうるさく言わず黙ってさせておけばいいんでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
-
2 名前:規制:2011/05/15 06:59
-
>>1
PCに限らず、TV、ゲーム、マンガなど、子供が娯楽ばかりやっていると気になりますよね。
黙ってさせておくかどうかは、家庭の方針でしょうからあなたが決めればいいことだと思います。
PCは時間設定ができる機種ではないということでしょうか。
うちでは、子供が使用できる時間を設定しているので決められた時間にしかやれません。
でも、PCが終わった後、TV見たりマンガ読んだりしてるので遊んでいることには変わりありません。
本人曰く、PCやTVでエネルギーチャージしないと勉強できないそうです。
今のところ、成績はまずまずなので軽く注意する程度にしていますが、もっと勉強時間を増やして欲しいと親としては思っています。
-
3 名前:自分の立場を:2011/05/15 11:21
-
>>1
すごく不思議。
息子さんのことが心配なんじゃなくて、同居の母にうるさく言われるのが嫌だから、何とかしたいだけなのね。
テレビを観るのと同じだって主張が成り立つのは、テレビなら、だらだらと見続けても問題がない、という認識があるってことですね。
中二で、部活も入っていないんですか?
うちの子は中一で、まだ部活も本格始動していない状態ですが、それでも、毎日時間が足りなくて、TVなんて、数日に一回、一時間程度しか見れません。
学校の復習、予習、読書や習い事など、やることはいっぱいあります。
もし、毎晩だらだらとテレビを見ていたら、「やるべき事は全部終わってるの?」って聞きますよ。
しなければならないことがきちんと出来ているのならいいですが、中二で、毎晩だらだらしていられるのは、やるべき事(復習、予習、宿題、提出物など)が出来ているとはとても思えません。
-
4 名前:規制しています。:2011/05/15 18:54
-
>>1
パソコン、アニメ大好きの中学生です。
学校でパソコン部に所属、帰宅後・・友人とスカイプ
やら動画やら、黙っていると3時間位やっています。
成績は下がり、内申は下がり、このままでは志望校に
入れないので、親子で話し合い毎日勉強が終わってから
1時間だけと決めました。
週2日、塾にて5科目勉強しています。
家庭学習はZ会で国語+作文、英語をやらせています。
考えて文章を書く、記述問題が全くできなかったのです
が、2〜3か月やらせたら書けるようになってきました
新聞を読ませるのも効果ありです。
自分の好きな世界に、入り込ませないようにするのが
大変です。
-
5 名前:忙しくしたほうが良いよ:2011/05/15 20:09
-
>>1
うちの子は中2で一番学校で忙しい吹奏楽部です。
練習は月〜土までで日曜日は自主練習。
毎日帰りは19時近くです。
帰ると食事で食べ終わるのは20時。
必死で宿題をやって予習復習をざっとやってお風呂に
入れるのは21時半。
上がって寝るのが22時過ぎ。
えっと。
パソコンやる暇も無くてテレビも(うちの子はAKBが好
き食事の1時間で取り溜めたのをせっせとCM飛ばして見
る程度です。
同じく忙しい陸上部の子やサッカー部、野球部の子
達も同じようなスケジュールです。
文化部で忙しくない部活に入っている子は習い事を
したり、塾の掛け持ちしたり。
とにかくみんな忙しくしていますよ。
家にいる時間など無いです。周りの子。
主さんのお子さんは何もやっていないのですか?
PCをやらせないのは難しい。
だって中毒になってしまうと大人でもやめられないから。
だったら物理的に引き離してしまうのが一番良いの
です。忙しいと勿論勉強は大変ですがメリハリは付き
ますよ。
うちの子は忙しくて夜は1時間半程度しか学習できない
ので毎朝勉強しています。
パソコンはリビングにあるし、音楽をたまに落とす程度
でしかも私の監視付きです。
物理的に引き離そうとしても駄目だったら、パソコン
壊してしまうと良いと思います。
この年齢には百害あって一利なしですよ。
-
6 名前:あー:2011/05/17 18:16
-
>>1
>私の母が一緒に住んでおり、パソコンばかりするからどうとか、息子のことで母とも言い合いになったりするのでどうにかしたいのですが、ルールを決めようともしてくれません。
最初に好きなように使わせちゃったのね。それで学校ちゃんと通ってるんだったら、後から規制するのはむずかしいかもね。
ただおばあちゃんがうるさいからってのはいただけませんけど?うるさく言われようがどうしようが、あなたの家庭の教育方針がどうなのかが先でしょう?
>毎日何時間もするので注意はしているのですが、本人は動画を見てるだけなのでテレビを見るのと同じだと主張してきます。
たしかに。子どももなかなか言うよね。一理あって崩せないね。今のところ変なサイトみてるわけでもなし、オンラインゲームにはまってるわけでもないし。
ただ、このままいくとはまる可能性もあるし、ネットの中は危険がいっぱいですから、わかりませんよね。
せめてフィルターをかけるとか、親のいるリビングに置くとかして、PC環境を居心地良すぎないようにする。夜はお父さんの目があるところとか。
後は、夜更かしし過ぎたりして学校生活に支障がでそうになったら強く出るチャンス。
それまで何もしないのも心配なら、テストの成績やら将来について話す機会にでもPCの使い方について心配してることを伝えてみてはどうでしょう?お父さんにも言ってもらえると心強いですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>