NO.6608788
期末テストでがくっと落ちました。
-
0 名前:どうしたらいいか:2011/02/28 11:52
-
中2です。今回の期末テストで、5教科合計50点ぐらい落ちたのですが、こんなに落ちた方いますか?
努力不足ですよね。
本人はけろっとしていてむかつきます。
ほんとに勉強しないし、テスト前に友達と友チョコ作りに行くし、っ前日にテレビは見る。もう私のころは考えられません。テスト前は我慢するとかします。
頭にきて仕方ないです。
どうしたらいいやら。。。。
-
1 名前:どうしたらいいか:2011/03/01 00:19
-
中2です。今回の期末テストで、5教科合計50点ぐらい落ちたのですが、こんなに落ちた方いますか?
努力不足ですよね。
本人はけろっとしていてむかつきます。
ほんとに勉強しないし、テスト前に友達と友チョコ作りに行くし、っ前日にテレビは見る。もう私のころは考えられません。テスト前は我慢するとかします。
頭にきて仕方ないです。
どうしたらいいやら。。。。
-
2 名前:まだまだ:2011/03/01 07:05
-
>>1
子供のことだから親があまりムキにならないほうがよろしいと思う。
それに、まだまだ大丈夫。
3年になって生きたい高校決まると
やる気が出てきていわなくてもやるようになる。
-
3 名前:うちも:2011/03/01 09:51
-
>>1
うちも中二の中間テストでガクンと約50点落ちた
時ありますよー。こりゃダメだ!と思ってあわてて
塾に行かせた覚えが有ります。
塾とかには行っていますか?
うちは宿題の多い塾に行かせたら、しぶしぶは
やっていましたがかなり出来るようには
なりました。
もちろん無理やりリビングに座らせて一時間以上は
見張りながら勉強させる事もしました。
一人で個室で勉強する、、というのは経験上
させない方がいいと思いました。一人での勉強
と言ってもついついマンガをコッソリ見るとか
コッソリゲームをやる・・に繋がってしまうので
親の目は本人は嫌かもしれませんが大事だと
思いました。
三年になってぐんぐん伸びますんで勉強の
環境を考えつつ頑張って欲しいなと思います。
-
4 名前:落ちたら上がればいい:2011/03/01 16:19
-
>>1
5教科50点の内容はなんでしょうか。
漢字で落としたとか、計算とか・・
50点も簡単に落とすのは私も経験ありますが、
まず授業をろくに聞かなかったこと。
それで、教科書を理解してないこと。
中2病にかかっていること。
等があります。
なので、うちの中2娘には教科書をばかにしない。
授業はきちんと聞く。理解する。
分からないことをそのままにしない。
と、基本の基本を言っております。
塾も通信もやってないけど、450点は取れるので
定期テストはやっぱり授業、教科書中心だと思います。
大丈夫、公立だったら挽回は可能です。
まずは、どこで失点しているか原因を探ってみましょう。
-
5 名前:親としての手の差し伸べ方:2011/03/01 16:54
-
>>1
出来ないって 悲しいですよね。
落ちこぼれてしまう原因になるので 出来なかったところをしっかり 復習して次に繋げられるよう サポートしてあげれば いいと思います。
頭ごなしに怒るのではなく 反省するところは しっかり反省してもらって 出来たところをしっかり誉めてあげれば まだ中学生 素直でかわいいところもあります。
受験で後悔しないよう しっかり サポートするのも親の大事な努めだと思います。
-
6 名前:やる気:2011/03/01 18:52
-
>>1
勉強についていけなくなったのか、中2病でさぼりまくったのか。
それによって対応が違うと思う。
うちの場合、見事な中2病でした。
それまで学年5位以内にいたのが、いきなり学年60番台まで落ちましたよ。
ついでに、生活面もだらしなくなり、友達の家に泊まって遊びたい、携帯は片時も手放したくないと大変でした。
中3のクラス替えで、勉強に一生懸命なお子さん達の多いクラスになり、1学期の成績を見て、2学期になって初めて受けた模試の結果に本人がショックを受けました。
それまで余裕と思っていた高校に、全然届かなかい偏差値だったので。
それから急に勉強を始めてある程度挽回しましたが、学年10位以内という所まで。
5位以内には戻れなかったけど、よくここまで戻れたと思ってます。
さぼって成績の落ちた子は、自分がやる気にならないとどうにもならない。
真面目にやっているのに成績が落ちたのなら、勉強の仕方がうまくいってないのかも。
-
7 名前:無駄無駄・・:2011/03/02 06:57
-
>>1
>中2です。今回の期末テストで、5教科合計50点ぐらい落ちたのですが、こんなに落ちた方いますか?
>努力不足ですよね。
>本人はけろっとしていてむかつきます。
>ほんとに勉強しないし、テスト前に友達と友チョコ作りに行くし、っ前日にテレビは見る。もう私のころは考えられません。テスト前は我慢するとかします。
>頭にきて仕方ないです。
>どうしたらいいやら。。。。
親がやきもきすればするほど、子供はやる気をなくします。
高校なんて通過点。
どんな低い偏差値の高校からでも、上位の大学には行けます。
本人次第です。
やる気スイッチは本人にしか入れられません。
とことん困って必死に勉強するまで、見守るしかないです。
-
8 名前:すったもんだ:2011/03/02 09:47
-
>>1
>中2です。今回の期末テストで、5教科合計50点ぐらい落ちたのですが、こんなに落ちた方いますか?
>努力不足ですよね。
>本人はけろっとしていてむかつきます。
>ほんとに勉強しないし、テスト前に友達と友チョコ作りに行くし、っ前日にテレビは見る。もう私のころは考えられません。テスト前は我慢するとかします。
>頭にきて仕方ないです。
>どうしたらいいやら。。。。
うちも昨日5教科返ってきまして、同じく50点近く
落としてきました。
うちの子はケロっとはしていないのですが、
「もう高校なんていかない。最初から行く気なんて
ないし・・・」と逆ギレ。
テスト勉強、家ではよく頑張っていたように見えまし
たが、勉強の仕方が間違っていたのだと思います。
そして、中2病も少しあり、友達関係のトラブルや、
授業中に手紙を回しあいっこして先生に注意されたり
していた事も原因の1つだと思います。
思い返せば、昔から何事も長続きしない性格の子で
した。少し頑張ってみて思うようにいかないと、
「もういいや。」と放り出す。
昨日は、私が話をしても感情的になるだけなので、
主人が話をしてくれましたが、「高校いかない」の
一点張り。堂々巡りなので、話し合いにもならなかっ
たようです。
主人は、「いまは感情的になってて、意地張ってるだ
けだろう」「しばらく放っておけ」と言っていますが
、果たしてどうなる事やら・・・
<こうしたらやる気出ました>という、いいアイデア
はないですか。本当に教えて欲しいです。
-
9 名前:便乗:2011/03/02 10:07
-
>>8
><こうしたらやる気出ました>という、いいアイデア
はないですか。本当に教えて欲しいです。
私も知りたいです・・・
-
10 名前:3年生:2011/03/02 18:40
-
>>8
うちの場合は中3の2学期でやる気スイッチが入ったよ。
他力本願ですが、仲良しさんが成績がよく、一緒に受けた模試の結果にものすごーく差がついたことを見た時に。
あわてて塾に入り、ラッキーなことにクラス分けテストで上のクラスに入れた。
そうしたら周りの子が真面目に勉強してる姿をみて
つられました。
中3になると、まわりも受験モードに入る。
それで流されるタイプの子は、勉強に流される(笑)
だけど、仲良しが「高校なんかいかねーぜ」だと困りますが。
中2の時に成績が落ちた子は、とりあえず数学と英単語だけ無理やりでもやらせておく。
理科、社会は3年後半からでも間に合うので
数学の躓きと、英単語に力を入れておけばなんとか取り返せます。
ただし、トップ校には届かないかもしれないけれど。
-
11 名前:すごいね!:2011/03/02 22:27
-
>>4
>>塾も通信もやってないけど、450点は取れるので
>
5教科平均90点あるってことだよね。
すごいね。
-
12 名前:3年になったら:2011/03/03 09:51
-
>>8
やるしかなくなります。
クラスによりますが、
うちの娘のクラスでは、
中3になってからクラス全体が受験モード。
休み時間も勉強しているようなクラスです。
それまでは、
とても荒れていた学校で、
中2の時には警察沙汰にもなったクラスでしたが。
先生もびっくりするほど中3になって変わりました。
あの時の不良たちも全部の教科をあげるまでは
行きませんでしたが、
どの子も1教科だけはトップクラスになるほど
勉強しています。
そうなると音楽会も文化祭も
すごくまとまっていました。
親がなんと言っても駄目な時は駄目です。
本人のやる気です。
-
13 名前:すったもんだ:2011/03/03 13:38
-
>>10
皆さんのお話、本当にうらやましいです。
やはり、「本人のやる気」に尽きるといったところ
でしょうか・・・
うちの子の場合、現在の仲良しさんが、
「高校なんていかない」といって、答案用紙を
白紙で出すような子なんです。
この子と一緒に色々と問題を起こしているので、
クラス分けでは、おそらく別々のクラスになるでし
ょう。やる気のあるクラスへ入れるといいなぁ・・・
うちの中学(公立中)も、市内ワースト1の荒れた
学校でして・・・現3年生なんて、先日警察沙汰を
起こしてます。本人のやる気が起きるにも、環境っ
てやはり大事ですよね・・・
うちの子の学年も、3年になってガラッと変わり、
やる気モードになって欲しいです。
-
14 名前:どうした:2011/03/08 00:31
-
>>12
ようは、親がやきもきしてもだめですね。
がまんできなくて。
はやくやる気になってくれるといいです。
ありがとうございました。ペコリ
<< 前のページへ
1
次のページ >>