NO.6608796
親の合格点は?
-
0 名前:ブルーレイン:2009/08/20 23:36
-
私は母を早くに亡くしているせいか、
毎日の生活の中で、自分が母親として、これでいいのかと、自問自答する生活が続いています。
特に最近、自分の子育ては間違っていたのではないかと不安です。
息子の悪いところばかりに目が行ってしまうのです。
皆さんの目安はどこにあるのでしょうか。
学校で問題を起こさなければOKなんでしょうか。
それとも偏差値の高い大学に合格させなければダメなのでしょうか。
人を傷つけたりしない子ならいいのでしょうか。
それとも、部活動や習い事などで、好成績をおさめなければダメですか?
子供が、とりあえず仕事をして、誰の手も借りずに生活できるようになったら
親として、合格点をもらえるのでしょうか。
それとも、大企業に就職して、そこそこ出世もして、
頭のいい女性と結婚できなければダメなんでしょうか。
それとも全部関係なくて、
ただただ私がお弁当や食事を作りつづけることや
息子の言動に一喜一憂しながらも、愛情をもって生活することそのものに、価値があるのでしょうか。
すみません、更年期のせいか、少し落ち込んでいます。
-
1 名前:ブルーレイン:2009/08/21 13:03
-
私は母を早くに亡くしているせいか、
毎日の生活の中で、自分が母親として、これでいいのかと、自問自答する生活が続いています。
特に最近、自分の子育ては間違っていたのではないかと不安です。
息子の悪いところばかりに目が行ってしまうのです。
皆さんの目安はどこにあるのでしょうか。
学校で問題を起こさなければOKなんでしょうか。
それとも偏差値の高い大学に合格させなければダメなのでしょうか。
人を傷つけたりしない子ならいいのでしょうか。
それとも、部活動や習い事などで、好成績をおさめなければダメですか?
子供が、とりあえず仕事をして、誰の手も借りずに生活できるようになったら
親として、合格点をもらえるのでしょうか。
それとも、大企業に就職して、そこそこ出世もして、
頭のいい女性と結婚できなければダメなんでしょうか。
それとも全部関係なくて、
ただただ私がお弁当や食事を作りつづけることや
息子の言動に一喜一憂しながらも、愛情をもって生活することそのものに、価値があるのでしょうか。
すみません、更年期のせいか、少し落ち込んでいます。
-
2 名前:難しい:2009/08/21 14:08
-
>>1
合格か〜・・・。
そう考えると、自分なんて絶対「落第!」
私も母が若くして他界したのでたまに考えます。
自分が子どもの頃の母と、今の自分を比べると、とんでもなく母親は偉大だった。料理・掃除・裁縫・子育て・趣味・・・どれをとっても自分は足元にも及ばない。
そんな事を考えていたら、落ち込んでしまいます。
-
3 名前:はぴ:2009/08/21 19:08
-
>>1
私も、落ち込んでます。
うちの子は、中3の男の子。
毎日とにかくイライラしてるみたいで
私にあたります。
なにか、言いがかりをつけて、どなってきます。
さっき、私がもたもたしてたら
「お前は、バカか!!」と言ってきました。
反抗期って、こんなもの??
私の子育て、失敗だったのかな…。
なんで、こうなったのかな…。
私は合格点もらえないですね。
毎日、泣いてます。
-
4 名前:難しい:2009/08/21 23:15
-
>>3
うちの子も高校生ですが、相変わらず反抗期。
自信のない母に追い打ちをかける言動ばかり。
大学生になったら家を出ていけ〜。
-
5 名前:え〜:2009/08/22 01:21
-
>>3
何をもたついたのかわからないけど、
いくら反抗期だってそんな言い方されて
何も言い返さないんですか?
まあ、うちみたいに親子で怒鳴りあいもカッコ悪いかもしれないけど、
泣く前にしっかりと叱りたおした方がいいと思います。
とは言え、中学三年生。
反抗期と受験のプレッシャーが重なるから半端じゃないですよね。
うちも去年は散々やりあって、情けない思いもして
反抗期の大変さを身を持って感じさせられました。
喧嘩しない日は一日たりともなかった気がします。
うちは高校入試が終わったら、だいぶ落ち着きました。
個人差はあるかもしれないけど、この一年が勝負だと思って、
大変でしょうが頑張ってみてください。
-
6 名前:戦線離脱:2009/08/22 01:36
-
>>1
私は子どもに家庭学習の習慣もつけてやれなかったし、
離婚して子どもから父親も奪ってしまったし、
生活するのに必死で親として与えるべきサポートを十分に与えてやれなかったし、
そういう家庭環境で自己肯定感が育たなかったのか、
中学生で不登校にまでなってしまい、まぁ暴力や暴言がないのだけが救いかなぁというレベルまで、
子どもは落ちこぼれてしまいました。
でも、そこまで落ちてくれたおかげで、私自身も「親としての競争」から戦線離脱することができました。今は高校だけは出ておきたいという希望が出てきたらしくて学校に行き始めましたが、一時は親子心中まで考えたくらいどん底でしたから、とりあえず健康で、犯罪の加害者にも被害者にもならず、一緒にご飯を食べてテレビを見てあーだこーだと会話できる関係でいられることに感謝感謝です。
いわゆるできるお子さんの親御さんから見たら、負け惜しみにしか聞こえないかもしれないけど、「競わない、比べない、争わない」の「きくあの法則」というのを知ってから、とても気持ちが楽になりました。
比べないっていうのはなかなかむずかしいことだけど、子どもを丸ごと肯定してあげてください。そして、あなた自身も丸ごと肯定してあげてください。
-
7 名前:うわ最悪:2009/08/22 08:54
-
>>6
>私は子どもに家庭学習の習慣もつけてやれなかったし、
>離婚して子どもから父親も奪ってしまったし、
>生活するのに必死で親として与えるべきサポートを十分に与えてやれなかったし、
>そういう家庭環境で自己肯定感が育たなかったのか、
>中学生で不登校にまでなってしまい、
あなたは戦線離脱で気が楽になったけど
一生の基礎をめちゃめちゃにされた子供さんが
かわいそうだ。
やっぱ、家庭環境は大事だね
-
8 名前:そうかな??:2009/08/22 23:11
-
>>7
最悪かな?
いい親子関係になってるような…。
人間、学歴だけじゃないよ!
回り道しても、またやる気になったんなら
いいんじゃない??
-
9 名前:考えさせられる:2009/08/23 07:47
-
>>1
私は今も両親は生きていますが
母親は愛情をかけるということができない人で
愛された記憶がありません。
家は、お金持ちでしたが心はいつも冷え切っていました。
不登校まがいにもなりました。
両親がそろって生きている家庭に
引け目感じる必要はないと思います。
テーマは重く考えさせられたけど
私なら、最後の愛情のある家庭が理想です。
自分も今目指しています。
私たちって、教科書も塾もないのにいきなり母親になって、ひとつの命育てているんだから、
子育てに悩んで当然だよね。
主さん見たく、真剣に悩みながら
子育てしているお母さんがいて
なんだかうれしいな。
-
10 名前:つけたし:2009/08/23 07:51
-
>>9
親の合格点はもうもらっているのかな?
親になったこと(なれたこと)事態が、
合格通知かな?
でも子を殺す親もいるから
生んだだけじゃだめか・・。
-
11 名前:現実:2009/08/23 09:28
-
>>8
親の愛情が足りずに成人した男を夫にすると
苦労するよね。
結局、この人の息子を夫にする人は
親の代わりに育てなおす必要が出てくると思う。
離婚の連鎖って、こういうところから来るんだろうな。
-
12 名前:個人的見解:2009/08/23 16:23
-
>>1
合格点って基準はよくわかりませんが、
自分が育てた子どもから
親のことはそりゃいろいろ嫌なことも多々あるけど
結局のところは好きだと思われ、
「自分に子どもができたら同じ様に育てられるかな?
育ててあげたいな。」
と、思わせたなら、思ってもらえたなら、
もうそれで十分な気がしてます。
-
13 名前:そうだね!:2009/08/23 21:31
-
>>12
子育てに、合格点なんてないかもね!
子供が、将来、自立して出て行くような
年齢になったときに、お互いのことを
思いやれて、幸せだったらいいよね!
うちは、まだまだですが
「うちに、生まれてくれて、ありがとう!!」
って言えるような子育てをできるよう
努力中です。
-
14 名前:そうだね:2009/08/24 09:41
-
>>12
我が子が親になったときに「子どもを、自分が育てられたと同じように育ててあげたい」と思ってくれたら・・・
もう、満点じゃないでしょうか?
でも、そうは思えない人間もいる。
そう思える人は本当に幸せですよ。そして、子どものこともまた、自然に幸せにしてあげられるでしょう。
絶対的な指標があるんですもの。
これほどの安心感ってないと思います。
自分のようには育てたくない。
こう思いながらの育児は、ほんとにつらい手探りです。
ときどき、方向を見失い真っ暗闇に突き落とされたような気分になることもあります。
-
15 名前:何が正解だろうね:2009/08/24 18:57
-
>>1
> 子供が、とりあえず仕事をして、誰の手も借りずに生活できるようになったら
> 親として、合格点をもらえるのでしょうか。
これが一番大事かと・・
つい最近別スレにも書いたし、何度か同じことを書いてるんだけど
実家の近所の息子さんが、地域でトップの高校を出て
それなりの大学を卒業したのに、
アルバイターかプー太郎かそんな感じです。
それを見て、あんなに教育熱心だったのに・・と思わずにいられせん
中学生になっても、夜遅くまでお母さんが勉強を教えてる声が聞こえてきてました。
本当その姿を見て、私はがっくりした。
親が教育熱心にそだてても、こんななのって・・
自分も親として、何が正解かわからないけど
いい学校に行かなくても、とにかく学校をでたら世帯をもてるような仕事をしてほしいです。
-
16 名前:追加:2009/08/24 18:58
-
>>15
書き忘れた
子が社会で一人前になることが、親として合格点だと思います
-
17 名前:長い道のり:2009/08/26 13:27
-
>>1
ご自分自身はどうですか?
私も母を早くに亡くしました
うちは父親がヘタレだったので
弟妹の面倒を見ながら、周囲に助けられて学校も卒業しました
で、今(42歳)、自分は?を自問自答してみました
私は犯罪者にもならず、自活もでき
人を愛する事ができ、人に愛される事もでき
大切な友達を持つ事ができる
ごくごく普通の人間に育った事。親に感謝をしています
上で父はヘタレだと書きましたが
(仕事はきちんとしてたけど、七回忌まで泣いて過ごした人
ちなみに二十三回忌も終った今もヤモメで妻を恋しがる
ここまで思われりゃ女冥利につきるな。とは思うものの
父親としてみると、やっぱりヘタレだなぁ・・との思いもある)
ヘタレなりに大切な事は私に教えてくれていたんだと思うし
母も短い時間だけど、私に大切な事はきちんと教えてくれていたんだと思うし
周囲の人も私を大切に育ててくれたんだなと思う
(当時は「私ばっかり大変」と思っていました(^^;)
なので、子供が子供を育てるくらいの年齢になった時に
「うるさかったけど、母ちゃん大切な事は教えてくれてたな」
と思ってもらえた時に
母としての合格ラインを超えた事が判明するのではないかと思っています
親って長い時間の間に役割もかわるから
区切りで都度考えるだろうけど
「今」じゃなくて「遠い未来」にどうなって欲しいかを
シンプルに考えたら
(職業・学校などの条件ではなくて、生き方や考え方の部分ね)
今できる事、する事、したい事って見えてくるんじゃないかなぁ?
-
18 名前:偏差値:2009/08/27 10:49
-
>>1
私が常に尊敬し、色んな相談に乗ってもらっている
家族がいます。
元々、同じマンションに住んでいた人たちで、家族
ぐるみでお付き合い。
その人が全てではないけど、そのお宅は3人の息子さん
が居て、既に三人とも成人。
長男
高校受験に悩むものの、見事志望校に合格し、その後
大学へ行き、目指す道を見つけた大学生活。
そして希望した仕事に就け、今、新しい人生の門出を
迎え様としている準備中。
次男
高卒ではあるものの、目指すものをしっかりと持ち
それに対しての努力は惜しまず、高校卒業後、きちんと
した会社に就職しお金を貯め、その夢を実現するべく
学校へ自分のお金で通い、後一年で卒業。
学校へ通う傍ら、仕事もして、学費を稼ぎ、親の負担は
ゼロ。
なのに家には食費として数万円入金している。
三男
三男は、高校卒業後、ある専門学校へ進学。
そこであることを学ぶものの、自分のやりたい事は
別にあると思い、退学。
自力で働き別の新しい夢を持ち、もうすぐ、それが
叶う環境に。
退学した専門学校代は、全て親に返金。
自分の夢のため、今は仕事をしながらその夢に向かって
躍進中。
今後に期待大!!
こんな三人の息子さん。
時々みんなで食事するんですが、ほんっとに立派です。
でも、親御さんは鼻にもかけず、「まだまだよ」
と。
うちの子、今高校生と小学生。末っ子はまだまだ
小さい。
この高校生の子に対して、この3兄弟は良き兄貴として
色々アドバイスしてくれたり相談に乗ってくれたり
旅行に連れて行ってくれたりとしてます。
この兄弟と接点を持つたびに、色んな意味で、頭を
打って帰ってくる息子。
長男だけ、婚約中です。
次男・三男は、まだまだ自分の夢に向かって頑張って
いますが、それでも立派なものですよね。
この3兄弟のお母さんの口癖は
「立派だといわれなくてもいい。普通でいいから
“ちゃんとした人間”にさえなってくれればいい。
警察のお世話にならず、親より先に死なず。
それが何よりの親孝行よね」
と。
そしてご主人は
「人間地道にまっすぐが基本。時々は横道に逸れても
いい。ちゃんと元の道に戻って前を向いて歩けば
いつか絶対夢は叶うと信じてる。息子達はいずれ
伴侶をもらい、子供を産み育てて行く時に、その子供
に恥ずかしくない親になっていればそれでいい」
です。
妙に納得です。
-
19 名前:いるだけでいい:2009/08/27 18:51
-
>>1
子育てに合格・不合格なんてないんじゃないの?
しいて言えば子育てでは子どもを自立させることが
大きな目標です。プラス子ども本人が私程度に幸せを
感じられる人生であればいいなと願ってます。
子どもの才能をのばしてあげるなんてこともでき
てないなー。子どもは勝手に自分の力で育ってる
気がしてます。子ども(人間)ってすごいねって
よく思いますし。私はただご飯作ってるだけですね。
私にとっては家族が元気で今日もみなで食卓を
囲んでたわいない話ができることが嬉しいです。
子どもは平凡な子ですが、こんな私の事を好きでいて
くれる貴重で、いてくれるだけで心が和む存在です。
>ただただ私がお弁当や食事を作りつづけることや
>息子の言動に一喜一憂しながらも、愛情をもって生活することそのものに、価値があるのでしょうか。
これが私にとっては理想の「お母さん」ですね。
でも私は料理嫌いで、ルーチンワークとしてイヤイヤ
毎日やってます。
究極、私はお母さんってきっと子どもにとっては
そばにいてくれるだけでもいい存在だと思うんですけ
どね。勝手な解釈かな?
-
20 名前:目標:2009/08/31 10:15
-
>>1
私の子育ての目標は、心も体も元気で、将来きちんと社会人として生きられることです。
そのためには、毎日の食事や生活習慣をきちんとするのが私の勤めだと思ってる。
心が元気なら、周りの人にも優しくできるだろうし。
基本的に、「自分で生きていく力」をつけることが、子育てかなと思ってます。
それは、学力とは関係ないかも。
職業を身につけること、人と上手にかかわれること。
そういうことかな。
-
21 名前:名無し:2009/08/31 20:07
-
>>13
>「うちに、生まれてくれて、ありがとう!!」
>って言えるような子育てをできるよう
同感です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>