育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608841

こんなもんなの公立中

0 名前:うさぎ:2013/09/25 21:12
公立中1年の男子がいます。

当初は、先生方も熱心で、生活指導も行き届いていて
授業も落ち着いていたので、地元の公立中の情報は全くなかったのですが(上に子供がいますが、中受して私立に行ったので)、
良かった…と安堵していたのですが・・・。

最近になって、子供から、「授業中に急に男子が取っ組み合いのけんかを始めて…」とか「朝の読書の時間に先生がいないんだけど、それを狙ったように、ガムを大量に持ってきた男子が周りに配って、数人でガムを噛んでいる」とか、
「休み時間になると、男子が10人ほど、クラスを超えて集まって、階段に寝転んだりしているよ」とか
「先生に対してうるせ!とか言って、先生が切れちゃってその後、授業が続かなかった]とか、
色々と話しが出てきました。

学校生活に慣れてきて、ちょっと気が緩んでいるのでしょうか?
保護者会でも「数名の男子がちょっと気になります。」という話は出ていました。

こういうのってよくあることなんでしょうか?
幸い、何か変なことに子供が巻き込まれているということはありませんし、友達関係も恵まれているようです。

ま、公立だから・・・と思うしかないのでしょうか?
子供が不都合を受けていないだけでもありがたいと思って。
1 名前:うさぎ:2013/09/26 12:03
公立中1年の男子がいます。

当初は、先生方も熱心で、生活指導も行き届いていて
授業も落ち着いていたので、地元の公立中の情報は全くなかったのですが(上に子供がいますが、中受して私立に行ったので)、
良かった…と安堵していたのですが・・・。

最近になって、子供から、「授業中に急に男子が取っ組み合いのけんかを始めて…」とか「朝の読書の時間に先生がいないんだけど、それを狙ったように、ガムを大量に持ってきた男子が周りに配って、数人でガムを噛んでいる」とか、
「休み時間になると、男子が10人ほど、クラスを超えて集まって、階段に寝転んだりしているよ」とか
「先生に対してうるせ!とか言って、先生が切れちゃってその後、授業が続かなかった]とか、
色々と話しが出てきました。

学校生活に慣れてきて、ちょっと気が緩んでいるのでしょうか?
保護者会でも「数名の男子がちょっと気になります。」という話は出ていました。

こういうのってよくあることなんでしょうか?
幸い、何か変なことに子供が巻き込まれているということはありませんし、友達関係も恵まれているようです。

ま、公立だから・・・と思うしかないのでしょうか?
子供が不都合を受けていないだけでもありがたいと思って。
2 名前:そんなもの:2013/09/26 12:43
>>1
真面目に働く人もいれば、不真面目でいい加減に働く人もおり、不正か否かのギリギリ所で得をしようとする人もいる…そんな社会の縮図の場所だと思うよ。

そんな周りの様子を見ながら、上手く世の中を渡る処世術を勉強しているんだと考えると公立中も悪くないかな?

悪い流れに流されないよう親は注視しなくちゃいけないけどね。

ちなみに公立高校はもっとユルユル。
説明会ではダメと言っていたものでも、実際はO.Kになっているから。
全部ユルユルではなくて、どうしても譲れないものは厳しく、それ以外は見逃してって感じ?
3 名前:学校による:2013/09/26 12:50
>>1
うちの校区の中学は8年程関わっているけれど、ないです。生徒数230程。

不登校の子は必ず6,7人はいるけれど、
妨害するような子はいない。

体育祭や、合唱コンクールなど見に行くと雰囲気でもわかる。
いかにまじめに取り組んでいるか。

でも市内全てではないみたいで、
越境して入りたい子が多くて抽選の校区もある。
4 名前:気にしない:2013/09/26 18:25
>>1
そうそう。公立だからです。それこそ中学受験どころか九九もろくに出来ない子も混じっていますからね。これからも、お子さんが影響されるということは、殆どありませんので、安心してていいと思います。

高校からは学校が別になるので、変わった同級生もいたなあと良い思い出になるでしょう。
5 名前:巻き込まれない:2013/09/26 22:19
>>1
公立だとそういう子供の割合が多いかもしれませんが
私立や国立でもいますよ。
公立だと二極化が激しいですから、
流されないように注意は必要です。
友達関係をみればわかりますよね。
6 名前:ほんとね:2013/09/26 22:39
>>1
うちも数学98点、100点で4だった時があった。
それなのに社会は85、90で5。
平均点はどちらも50点くらい。
一応、数学のことは面談で聞いたら小テストが一度だけ90点があったからとか…。意味分からないと思いました。

かと思えば下の子は違う中学で数学80点、90点で5。
先生の気分なんでしょうかね。

昔は5が何%とか決まってたよね。
あれのが公平でいいと思う。
7 名前:監視観察:2013/09/27 08:24
>>1
そんなものです。
中1の1学期中間テスト数学0点も結構いるし、正に九九が危うい子もいるし、躾できていない子もいます。
2学期になり、授業は騒がしくなってきたようです。
まだ先生の言うことを真面目に聞く幼稚園のほうがマシです。
同じクラブの子達と夜の11時にたむろして遊んでいる子もいます。
不良ではなく、ただ親が甘いだけのようです。
うちの学校では、運動部というのは仲がよくなるからか結構固まるるし、放課後も週末もクラブ活動だから夜に遊びに行くようで要注意なんです。
もちろん成績もよくないです。
小学低学年から万引きも多く、中学年から喫煙もあるような地域で、学校は数年前に荒れたこともあるし創立以来トップ高校への合格者がなく地元塾の間では低レベル校として知られているとか。
だから、引っ張られたら大変。

常に話を聞きながら、どのような子とつるんでいるのかうかがっていますし、塾は学校の子のいない電車で通う教室にして放課後の接触を減らしました。
塾が近くではないし習い事もあって、本人の判断で部活はしていないし放課後に学校の子と遊ぶ暇はありません。
常に気を付けて自衛しておかないと、中2くらいから崩れてしまうようです。
8 名前:同じ:2013/09/27 19:13
>>7
> 放課後も週末もクラブ活動だから夜に遊びに行くようで要注意なんです。
> もちろん成績もよくないです。

小学校は校区が落ち着いた地域だったせいか
穏やかな子どもが多かったのですが
中学は校区が拡がるせいか荒れてました。

公団地区の小学校から来た生徒は万引きが蔓延していて
中学に入ると保護者公認で飲酒、喫煙。。。

そういった子は一部の運動部に集中してましたね。
(こちらではバレー、バスケ)
流されないタイプの生徒数名以外は
偏差値40前後の高校へ進学してました。

うちの子は何も知らずにバレー部に入ったのですが
あまりに雰囲気が悪く、すぐに辞めました。
その頃は忍耐力がないと叱ってしまったのですが
今思えば正解でしたね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)