育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609033

お子さんが私立に通ってる方

0 名前:きよみ:2011/04/13 20:45
新小5息子が通う市立小学校は、あまり良い雰囲気ではありません。

給食費滞納する家庭が多く、給食のメニューも寂しいものです。授業参観に行くとヤンキー親の多いこと。参観の態度も悪いです。
別に私自身も立派でも真面目でもなく、ごく普通の親ですが、学校に行く度にため息が出ます。
子どももやんちゃで乱暴者が多く、そういう子が中心で、大人しくマイペースな息子はたまに標的になり、憂鬱そうにしています。

校区内の市立中学校も評判が悪いです。
隣の地区の小学校と、うちの学校2校が行くことになるのですが、隣の小学校はうちと一緒になるのが嫌で、近くにある国立等受験して、半数が他の中学校に進学しているので、3分の2がうちの小学校で成り立っているそうです。

2歳上の娘は良い環境で過ごさせたくて公立中高一貫校を受検させ、今通学しています。
息子も受検させたいのですが、そこは偏差値が高く、国立も息子の学力では無理だと思います。

少し遠いですが、偏差値も普通くらいの私立中高一貫校があり、そこは雰囲気も良く、指導も熱心で入学してから伸びると評判で人気があります。一貫校といいながら、他の高校を受験するのも許可されていて、そこから公立のトップ高校に行くお子さんも多いのも人気の理由のようです。
公立や国立に比べると、息子でも無理な範囲ではないようですし、学費も共稼ぎすれば行けないこともないと思います。

実際私立に行かせてらっしゃるご家庭の方、色々話を聞かせてください。
学校や生徒、保護者の雰囲気等。
勿論、一概に私立と言っても学校によって違うと思いますが・・・
よろしくお願いします。
1 名前:きよみ:2011/04/14 14:52
新小5息子が通う市立小学校は、あまり良い雰囲気ではありません。

給食費滞納する家庭が多く、給食のメニューも寂しいものです。授業参観に行くとヤンキー親の多いこと。参観の態度も悪いです。
別に私自身も立派でも真面目でもなく、ごく普通の親ですが、学校に行く度にため息が出ます。
子どももやんちゃで乱暴者が多く、そういう子が中心で、大人しくマイペースな息子はたまに標的になり、憂鬱そうにしています。

校区内の市立中学校も評判が悪いです。
隣の地区の小学校と、うちの学校2校が行くことになるのですが、隣の小学校はうちと一緒になるのが嫌で、近くにある国立等受験して、半数が他の中学校に進学しているので、3分の2がうちの小学校で成り立っているそうです。

2歳上の娘は良い環境で過ごさせたくて公立中高一貫校を受検させ、今通学しています。
息子も受検させたいのですが、そこは偏差値が高く、国立も息子の学力では無理だと思います。

少し遠いですが、偏差値も普通くらいの私立中高一貫校があり、そこは雰囲気も良く、指導も熱心で入学してから伸びると評判で人気があります。一貫校といいながら、他の高校を受験するのも許可されていて、そこから公立のトップ高校に行くお子さんも多いのも人気の理由のようです。
公立や国立に比べると、息子でも無理な範囲ではないようですし、学費も共稼ぎすれば行けないこともないと思います。

実際私立に行かせてらっしゃるご家庭の方、色々話を聞かせてください。
学校や生徒、保護者の雰囲気等。
勿論、一概に私立と言っても学校によって違うと思いますが・・・
よろしくお願いします。
2 名前:すみれ:2011/04/15 08:23
>>1
うちは公立だけど、良い私立があるのならそちらに
行きますね。

公立に行っても結局塾代がかかるので・・・。
3 名前:環境重視:2011/04/15 09:37
>>1
文面を読んでいると行かせたいように思えます。
私立と言っても男子校か共学か、
所在地とか、教育方針はさまざまなので
ここで聞いても難しいと思います。
学校説明会などに行って方針や生徒の様子、学校設備、
カリキュラム、先生の対応など充分検討されて
納得の上で受験したらいいと思います。

小学校の環境が悪いとなると中学に上がっても
ほぼ今のメンバーでまた3年間というのは
うまくいってるならともかくそうじゃないようだし
きついですよ。
中学は悪いほうに流れやすい時期だし、
それに振り回されないように自分を保つのは
たいへんです。
いい環境を与えられるならそのほうがいいと思う。
表立っては言わないけど、うちの子供の学校でも
今のメンバーが嫌で受験に踏み切った子が何人かいます。
小5ならちょうどいいから塾入れてみたら?
頑張ったらお姉さんと同じ学校にはいれるかもよ。
4 名前:私立の実態:2011/04/15 12:03
>>1
子どもがY偏差値60ちょっとの学校に通っています。

私学のメリットは(あくまでの私の考え)
高校入試がない分、部活や自分の趣味の没頭できる。
集まってきている子達のレベルや家庭環境が似通っているため、悪い方向へ行く可能性はすくない(なくはないです)
大学入試に焦点をおいた授業の進め方ができる。
学校も中学から大学を意識させるような持って行き方をしている。
校舎などきれいなところが多い。(名門校ですごく古い校舎の所もあります)
PTA活動が公立のそのものとは違うため
負担が小学校ほどではない。

デメリットは
学費が高い。
周りのレベルが高いので、へたするとテスト勉強を頑張っても、平均点以下ということが多い。
(子どもの学校は平均点が7割強から8割弱が多いです)
成績不振者は中学から、補習塾なりに通うようになる。
結局私学に行っても塾の費用がかかる場合がある。

経済的に無理がないなら、私学のほうが良いかと思いますが、
私学も偏差値的にかなり低い所だと、
公立の方がましということもありますから、
その辺は親御さんがきっちりとリサーチしてあげてください。
5 名前:横からすいません:2011/04/15 16:47
>>4
うちも中学を私学へ行かせたい希望があります。

「私立の実態さん」もしさしつかえなければ
月々いくらか教えていただけますか?
入学金のほかに進級したときにも払ったりするのでしょうか?

うちは年収600万くらいですが無理でしょうか?

横からすいません。
6 名前:ざっくりと:2011/04/15 19:46
>>5
私立の実態さんではないですが…
学費はさまざまです。
でも初年度は年90〜120万くらいでしょうか。
2、3年目は入学金とか施設費などなかったりするので
60〜75万位ですか。
月5〜6万位に通学費が最低金額です。
あとは修学旅行代金とか海外研修とかスキー合宿とか
学校によってオプションが違います。
寄付金があったり学債を買うところもあります。
あと高校に上がるときに入学金を払うことも多いです。

志望校を考えるときに学費も考えてみてください。
結構学校により違ったりしますよ。
キリスト系は無宗教や仏教系より高いと思いますよ。
7 名前:横からすいません:2011/04/15 19:53
>>6
「ざっくりと」さん教えていただき

ありがとうございました。

学校によって違うんですね。

よく調べてみます。
8 名前:越境のメッカ:2011/04/15 22:12
>>1
都内郊外の公立中学にこの度息子が入学しました。
小学区もどこの名門!?という位レベルが高かったで
すが、中学は更に上で生徒の余りにも品行方正さに
親の私が驚く位マジメな公立中学です。
(40歳の私の地元の中学は金八先生のワールドだったし)
廊下を走る生徒すら居ない。
廊下は必ずジャケット着用。
都の学力で1位を取った事もある中学です。
(内申が取りにくいジレンマはありますがいじめも
無いし環境は最高です)それでいてみんな素朴で
余りカリカリしてません。

そんな中学なので外部からの越境の希望者が多くて
今年も結構電車に乗って越境組みが来ました。
でも皆段々打ち解けてるようですよ。
特に男の子は心配ないみたいです。
もし金銭的に私立が厳しい場合電車に乗って同じ市内のレベルの高い公立に越境という手もありますよ。
不思議なのですが同じ市内なのに「ヤンキー校」な
中学も存在しているのです。不思議ですよね。
主さんも私立も準備すると同時に越境の下調べ等も
されてみたら如何でしょうか?
同じ市内でも結構違いますよ。
9 名前:あら:2011/04/16 22:26
>>8
うちの子の中学かしら?
10 名前:地域性:2011/04/18 08:33
>>1
あまり私立の多くない地域にお住まいなのかな。
うちは私立が多い土地なので、公立小の半数近くが私立に出ます。
決して荒れてる校区じゃないんですが、やっぱり私立はお金出すぶん色々とメリットがありますから・・・
ただ、メリットデメリットをどうとらえるかは地域によっても、家庭によっても色々だと思いますので、一概にはいえないんじゃないでしょうか。

うちは、地域の公立中学、高校のレベルがかなり低いので、子供には出来るだけ良い環境で良い大学に行って欲しくて、私立を選びました。ですから第一志望一校しか受けませんでした。併願で受けられる学校は、どこもそんなに偏差値が高くなかったので、それほどメリットを感じませんでしたので・・・。
落ちたら公立のつもりでした。公立にいったからといって、良い大学にいける可能性がなくなるわけじゃないですから。

中2になりましたが、伝統校で、さすがと思われることが多く、月にすると5万くらいかかっていますが、その金額には見合っていると感じ、非常に満足しています。
11 名前:それは:2011/04/19 09:22
>>2
私立中に入る前に塾代にお金をかけ、
さらに私立に通い出しても、中2ぐらいからみんな塾に行っています。

その他入学金、寄付金、交通費もかかるし、修学旅行なども海外に行ったりするので、公立+塾代とは決して一緒ではないです。
12 名前:そなの:2011/04/19 09:28
>>11
私立でも中学から塾に行くんですね。受験が
ないし、授業数も多く内容も充実していて塾
は不要なのかと思ってました。
13 名前:良さそうですよ:2011/04/19 10:20
>>1
友達の子が私立へ行きました。

小学校も中学校も荒れていて
授業がまともに行えるのは学校内に数クラスというありさまでした。
学校になじめなかったので
ごく普通の楽しい学校生活を味わってほしいと私立を選んでました。

お金は平均すると月5万くらい。
交通費や部活費、塾代は別です。
家が遠い子は少し多めのお小遣い(1万円〜)を持ってるようです。

うちはそれほど荒れた地域ではないので公立に進学しましたが
友達の話と比べると
施設はもちろん、授業の進め方、部活指導、いろんな面で学校に熱意を感じます。
お金がかかるだけのことはあるな〜と思います。
保護者の方も教育に熱心な方が多いのでPTAは立候補ですぐ埋まるとか。

心配した友達関係も良好です。
私立は似たような感性の子や個人主義の子が集まる傾向があるみたいです。
ちょっとやそっとのことでは特別視しないので
誰も浮かないみたいです。
(個人的に高校みたいだと思いました)
14 名前:ローンがなければ:2011/04/19 11:09
>>5
家のローンがなければ
大丈夫じゃないですか?
15 名前:私立の実態:2011/04/19 11:20
>>4
*受験のため通塾を4年生から始めました。
*4年時の塾費用で一年分でざっと50万。
*5年時60万強
*6年時100万強

季節講習をとるかどうか、特別コース(志望校別対策など)を取るかどうか、外部模擬試験をうけるかどうかで
もっと、掛かってきます。

*受験時
一校につき、受験費用が2万から2万5千。
これも、1月に併願校として他県を受ける場合、
本命校も、受験日雪が考えられたら事前に近くに
宿泊するかどうかとかでその費用。
2月校も、1日目は1校のみの出願ですが、(人によっては1月校の結果いかんで2校出願)
2日目以降は1日の受験の結果によって、受けに行く学校を替えので、ダブル出願、トリプル出願と出願する場合は
受験費用もかかります。

入学時120万位の入学費用
次年度から授業料60万+PTA会費5万強(生徒会費込)+教科書代7万+部活費用(部費やらユニフォームやら)5〜6万+お弁当代+定期代・・・・
で、我が家では100万と見ています。

保護者会では、「うちは火の車で〜す」といっている
お父さんとかいて、「うちもです」という声があったりして、学校からも「おじい様・おばあさまの名前で振り込みなさる方がいらっしゃいますが、確認に時間がかかりますので、くれぐれもお間違えのないように」なんて
言っていましたら、キット、おじいちゃま・おばあちゃまからの何かしらの援助を受けていらっしゃる方も多いと思います。
16 名前:横からすいません:2011/04/19 22:29
>>15
「私立の実態さん」
細かく教えていただきありがとうございます。

とても参考になりました。

いろいろかかるんですね。

できれば行かせてあげたいと思っています。
17 名前:きよみ:2011/04/19 23:08
>>1
レスありがとうございました。
やはりお金がかかる分、メリットも多いようですね。
授業時間も公立より多いようだし、先生方も熱心なようなので塾に行かなくてもいいかと思っていましたが、塾に通ってる人も多いんですね。

修学旅行等の積み立ても含めると、軽く月5万は超えるようです。
でも大切な時期なので、いい環境で過ごさせてあげたい気持ちもあります。

皆さんのお話、大変参考になりました。
18 名前:高3:2011/05/13 09:38
>>12
大学付属校で大学もそこでいいって子は塾は必要ないと思います。(あまりにもできないと呼び出しがあり塾進められるようですけど)
でも大体が他大学受験希望ですので塾通いははずでないでしょう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)