育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609182

自分の子の優秀さを自慢

0 名前:へこむわ。:2014/01/08 09:05
ご自分のお子さんがいかに優秀であるかを
自慢する人
やっぱり好きになれません。
これは劣等感からくるものだと思うんですが
やっぱりダメ。
顔が引きつっちゃう。

大人としてダメだなーと思いつつ
素直に聞けない。

幼稚ですよね、私。
1 名前:へこむわ。:2014/01/09 09:22
ご自分のお子さんがいかに優秀であるかを
自慢する人
やっぱり好きになれません。
これは劣等感からくるものだと思うんですが
やっぱりダメ。
顔が引きつっちゃう。

大人としてダメだなーと思いつつ
素直に聞けない。

幼稚ですよね、私。
2 名前:わかるよ〜〜:2014/01/09 12:06
>>1
>ご自分のお子さんがいかに優秀であるかを
>自慢する人
>やっぱり好きになれません。
>これは劣等感からくるものだと思うんですが
>やっぱりダメ。
>顔が引きつっちゃう。
>
>大人としてダメだなーと思いつつ
>素直に聞けない。
>
>幼稚ですよね、私。


そういう人います。普通謙遜するところを
自分とご主人とお子さんの自慢話のオンパレード・・・。

最初は良かったのですが、最近、辟易してきたので
距離を置いています。
3 名前:うん:2014/01/09 18:22
>>1
私は言わないけど、言っている本人は自慢と思っていないと思う。
それより「嫌がられるから言わなければいいのに」と思いながら聞いてる。

「自分の子は出来ない」話も顰蹙ものだよね・・・。
うちみたいに、一番とビリがいる場合は、子どもの話題が出ると話をそらします(笑)。
4 名前:同じよ〜:2014/01/09 22:04
>>1
顔、引きつりまくりですとも私も。

私の場合、親しくしている人たちが4人いるのですが、
皆さん優秀なお子さんをお持ちで。

なのでご本人たちは自慢しているわけではないのでしょうが、
あそこの塾はバカが行くところだとか
今回のテストは簡単過ぎだったとか聞くのがツラい。

それ以外の話題のときは明るく楽しく面白い人たちなんですけど、
この手の話になると、どうも過激な口調になって耳も痛い。
ひたすら波が過ぎ去るのを顔をひきつらせながら待ってます…
5 名前:天才くん:2014/01/09 22:14
>>1
いかに優秀かという自慢話だけなら少しで十分だけど、どんな努力をしたとかどんな成果があったとか、そういう成功談なら楽しく聞ける。全国大会がどうだったって話はそうそう聞けるものじゃないし、わが子と比べる話でもない。テレビの中の人物が目の前にいるみたいで楽しいよ。

中途半端な優秀さなら、うざいと思ってしまうかもだけど・・・。
6 名前:過剰な謙遜も嫌:2014/01/10 09:55
>>1
自慢話はあまり気になりません。
お子さんの事が可愛くて仕方が無いんだなぁと思うから。

それよりも、小学校時代は色々な子の親がいるので謙遜するのはいいのだけど、明らかに優秀なのに謙遜しすぎる人と話すのは疲れました。
7 名前:自慢する人って:2014/01/10 10:26
>>1
実際は、そんなにたいしたことない……
ってことないですか。

本当に優秀な子のいる親は、言わないよ。
子供から「あの子はすごくできるんだよ」って聞いてびっくりしてっていうことがある。
8 名前:へこむわ。:2014/01/10 10:50
>>1
皆さん、ありがとうございます。

自慢、だけでしたら
「わが子がとても可愛いくてしかたないのね」
で、流そうと思えば流せそうですが
”嫌味”がたまに混ざるために
余計に凹んでしまいます。

先日なんて
「うちの子のクラスは大学に推薦で入るのはだめ!ていうクラスで自分の力で(一般入試受けて)入れ!ていうクラスなのよね。参ったなぁ〜
下のクラスにしておけばなぁ・・」
と語っていました。

うちの子が指定校で決まったのを知ってるのにーー・・。

まぁ確かに推薦って世間評価低いようですけどね。
それは承知してます。
9 名前:凹まなくても:2014/01/10 12:11
>>1
本当に優秀な子の親は自慢なんてしませんよ。
上には上がいることを知っているから。
能ある鷹は爪を隠すってことを知っているから。

自慢話してるという段階で、世間知らずなんだなあと可哀そうになります。
そういう人って、他の意味でもよく地雷を踏むのでヒヤヒヤします。あまり近づきたくないですね。
10 名前:嫌味なの?:2014/01/10 12:26
>>8
過剰な謙遜も・・・でレスした者です。

指定校推薦決定おめでとうございます。
卒業までゆっくり過ごせますね(^^)

> ”嫌味”がたまに混ざるために
> 余計に凹んでしまいます。
>
> 先日なんて
> 「うちの子のクラスは大学に推薦で入るのはだめ!ていうクラスで自分の力で(一般入試受けて)入れ!ていうクラスなのよね。参ったなぁ〜
> 下のクラスにしておけばなぁ・・」
> と語っていました。
>
> うちの子が指定校で決まったのを知ってるのにーー・・。

本当に一般入試ではきつい子ということはないの?
上のクラスに入ってしまったものの微妙な子っていますよね。
主さんのお子さんが指定校で決まったことを羨ましいのかなって思いました。

でも、主さんが嫌味に感じるなら、言い方が嫌な感じなのかもしれませんね(^^;)
春に卒業して疎遠になれるといいですね。
11 名前:わかる〜:2014/01/10 12:45
>>4
私がやってる趣味のサークルの人のお子さん方も
皆優秀。実際優秀な学校へ通ってる人もいるけど、
お子さんがまだ小学生でまだまだ夢がある感じの方も。

だから、「○○高校なんて名前書けば入れるよね」
(実際はそんなことはない中堅校)とか、そんな話
ばかりしている。

自分の子供の名誉のためにも言っておくけれど、
うちとて地を這うほどバカというわけではない。
だけど、その人たちが「学校」と認めるところは
いわゆる超名門だけ(なんか119みたいだ)

いつもは楽しいけど、その話題になると貝になる私。
12 名前:へこむわ。:2014/01/10 13:29
>>10
レスありがとうございました

私が勝手に嫌味にとらえちゃったのかなと思い
ハッとしました。

やっぱり最初のスレでも述べたように
自分の劣等感の裏返しなのかも・・ですよね。
逆に恥ずかしい気持ちです。

励ましのお言葉、とても嬉しいです^^。
13 名前:へこむわ。:2014/01/10 13:33
>>9
>本当に優秀な子の親は自慢なんてしませんよ。
>上には上がいることを知っているから。
>能ある鷹は爪を隠すってことを知っているから。
>
>自慢話してるという段階で、世間知らずなんだなあと可哀そうになります。
>そういう人って、他の意味でもよく地雷を踏むのでヒヤヒヤします。あまり近づきたくないですね。

そうですね。
ある程度の距離をとったほうがいいのかも
しれないですよね
14 名前:兼業主婦:2014/01/12 12:07
>>1
会社にもいます。

ご自分の息子さんが二人とも
都内有名私立大学に合格し
会うたびに自慢…自慢…自慢。

会社の帰りとかに一緒になってしまうと
私のことなんてどうでもよく
(つまり私は常に聞き役)
自分の子がいかに優秀なのか
そして自分はその優秀な息子さんたちの名誉ある母親
みたいなことを永遠に語り続けています。

この人って自分の息子の学歴だけで
自分の価値が決まると勘違いしているのかな〜と
半ばあきれています

本人は一生気づくこともないでしょうけど。

その人が参加する飲み会は
自慢オンリーなのでさりげなく欠席しています。
15 名前:逆だと・・:2014/01/12 19:03
>>1
>ご自分のお子さんがいかに優秀であるかを
>自慢する人
>やっぱり好きになれません。
>これは劣等感からくるものだと思うんですが
>やっぱりダメ。
>顔が引きつっちゃう。
>
>大人としてダメだなーと思いつつ
>素直に聞けない。
>
>幼稚ですよね、私。

でもね、優秀な人と話す方が楽だよ。
ダメだった、という人と出会うと
何と言っていいか、本当に困る。
良かったねー、凄いねー、って言える方がよっぽどいい。
16 名前:もしかしたら:2014/01/14 14:01
>>8
相手の方、本当は早く学校が決まった主さんのところが
羨ましいのかもかもしれない。

うちにも高校生の子供がいますが
指定校推薦とれるって、逆に羨ましいです(本音です)
指定校の中に、希望の大学と学部も入ってますが
うちは評定が足らないのが分かってるので
一般で何とかするしかない。

それもそれぞれの大学の募集人数が
各大学・各学部に1人ずつしかない。
それも評定4.2以上とか。。
どの教科も苦手が無く
学年でも10位くらいには入ってないと。。

相手の母親の方は、子供がおそらく特進クラスと思われますが
みんなが同じように一般受験で難関に合格は出来ない
クラス内で学力の差はあると思います。

でも、クラスのプライドから
〇〇大以上志望じゃないと。。というのありそうだし
そこまでの見合った学力を自分の子供が持ってるかどうか?
そうでなければかなり苦しい受験になりそう。。

本当は、その相手の方
心に余裕がないのだと思いますよ。
親心としては、焦りが出てきてるのでは?
負けず嫌いな方が言うような、それこそ負け惜しみのような
ちょっとした〝ご挨拶〟かなあ、と思いますね〜…
17 名前:お疲れ様:2014/01/16 22:44
>>14
永遠に語り続けています。

「延々と」じゃなく「永遠」なんだ…。

それは大変だわ〜。
18 名前:兼業主婦:2014/01/22 20:22
>>17
誤字のご指摘
ありがとうございました。

延々とでしたね。
すみません。
19 名前:自慢じゃないと思う:2014/01/25 09:16
>>1
自慢でも嫌味でもないと思う。
指定校で入れたほうがよかったって本気で思ってるんじゃないの?
推薦だと、やっぱり一般入試より有利でしょう?
実力以上の学校に入れるケースだってあるし。
もちろん、入ってから大変だけど。
うちの子も推薦で決まりました。
正直実力以上の学校。
入ってから本人が苦労するとは思ってるよ。
一般で狙うのは大変だよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)