育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609226

先生に言っていいものか

0 名前:プリント:2010/12/15 06:39
子供が授業がつまらないといいます。
数学なんですが、プリント配ってそれを解き、板書させて解説する・・・という流れなんですが、中学のレベルが低いのもあり、問題は易しく量も少ない。

それを時間をかけて解かせ、ゆっくり板書させ、解説もゆっくり。

できる子は暇になってしまう。
教科書付随の問題集などないので、やることがなくなる。
なので、子供は先生に「プリントください」と言ってるけど用意してくれない、と言います。

反抗期なのもあり、ふてくされておしゃべりしたり寝てたりしてるらしく、授業態度が悪い、と成績も下がりました。

授業参観でも見たので、確かに子供の言い分もわかります。
できた人用に教材を用意してほしい、というのは言い過ぎでしょうか。
いっそのこと自分の家でやってる問題集とか持って行って、該当する分野を自習するとか・・・

態度が悪いのは叱りましたが、この状態のままがいいとも思えません・・・。
1 名前:プリント:2010/12/16 10:09
子供が授業がつまらないといいます。
数学なんですが、プリント配ってそれを解き、板書させて解説する・・・という流れなんですが、中学のレベルが低いのもあり、問題は易しく量も少ない。

それを時間をかけて解かせ、ゆっくり板書させ、解説もゆっくり。

できる子は暇になってしまう。
教科書付随の問題集などないので、やることがなくなる。
なので、子供は先生に「プリントください」と言ってるけど用意してくれない、と言います。

反抗期なのもあり、ふてくされておしゃべりしたり寝てたりしてるらしく、授業態度が悪い、と成績も下がりました。

授業参観でも見たので、確かに子供の言い分もわかります。
できた人用に教材を用意してほしい、というのは言い過ぎでしょうか。
いっそのこと自分の家でやってる問題集とか持って行って、該当する分野を自習するとか・・・

態度が悪いのは叱りましたが、この状態のままがいいとも思えません・・・。
2 名前:本人から:2010/12/16 11:26
>>1
親御さんが言うのは良くない気がします。
お子さんから担任の先生に端的に困る事を
「自分には進行が遅すぎるし、教材も合っていない」
旨を言うべきだと思いますねー。(あくまでも
柔らかく伝えるように・・)

それから自分の家でやっている問題集とかを
勝手に学校でやるのも先生への心証も良くないと
思います。それだけはやめた方がいいと思います。

そんなに成績が下がるのなら家庭学習で
内容の濃いものをキッチリやって
学校の授業中の態度を一番に改めなきゃ
ならないのではないでしょうかね?

つまらないから寝る、とかお喋りするなんて
もっての他だけど、理由を伝えたいのなら
本人が直接先生に言わないとダメだと思いますねー
3 名前:だめじゃない。:2010/12/16 12:36
>>1
うちの娘の所もそんな感じですが、
言わない方がいいと思います。
今の授業は、ゆとり教育の中にあるんだし、
なかなか分からない子にも分かるように説明している
所があります。

先生に取って生徒は一人ではないし、
どんな授業だろうが、
きちんとした姿勢で授業に望むのは当たり前だし、
そんな態度の悪い生徒の言う事を
先生がいちいち聞かないと思います。
きちんと授業を聞いていてならまだしも。

先生に文句をいうより
授業中はきちんとした姿勢でとしつけるのが
先ではないですか?

中学の内申はほとんどがこの姿勢です。
反抗期とかは関係ありません。
他の子よりどんなにいい点を取ろうが
授業態度が悪ければ成績は落とされます。

私は子供にそれも勉強だからと教えています。
世の中自分中心に動いている訳ではないですから。

勉強は家で幾らでもすればいいんだと思います。
4 名前:気の毒:2010/12/16 15:21
>>1
レベルに合っていない授業というのは
お子さんには気の毒だなーと思います。

ウチの学校は教務主任というのがいます。
もし、こういう先生が専任でいらっしゃるのであれば、
相談をしてもいいのではないかなと思います。

数学の先生に直接要望を言うとどういう反応があるのか
わからないので、間接的な立場の先生に相談をする方が
いいのではないかと思います。
5 名前:教科書は?:2010/12/16 15:29
>>1
プリント中心なら教科書は使ってないのかな?

教科書にも必ず問題がのっているはず。
それを解いていたらいいんじゃないでしょうか。
あまりに暇なら、教科書の先を読むとか。

できるからといって、授業中にお喋りされるのは迷惑です。
まずは授業中は静かにすることを、お子さんに教えて下さい。
6 名前:面談:2010/12/16 15:40
>>1
>中学のレベルが低いのもあり、問題は易しく量も少ない。
> それを時間をかけて解かせ、ゆっくり板書させ、解説もゆっくり。
> できる子は暇になってしまう。

↑内容からいって公立中学なのかな?と推測しました。
公立中学の場合、レベルの差が大きい場合もあります
から、できる子に合わせると、できない子は
ついていけなくて、ますます差が開くし、
できない子に合わせると、できる子にとっては
「おもしろくない」となってしまうことは
よくありますよね。

うちの子も公立中学なのですが、
内申が心配で、先生の心証を気にして
簡単に要望を伝えられないような空気が
学校内にはあります。(変な話ですが・・・)
だから、皆さんのレスのように、直接先生に言うという
のは、オススメしにくいなと思います。

クラス担任との個人面談はありませんか?
あれば、「数学の授業が物足りず手持無沙汰で
授業態度が悪くなっているのが心配だ」という話が
できませんかね〜
まず授業態度が悪い理由を先生のせいにはしない!と
いう大前提でのお話ですが・・・
学校側に配慮を求めるというのはとても難しいことだと思います。
7 名前:問題:2010/12/16 21:21
>>1
うちの子はそういう時は『MY問題』を作っていました。

学校のプリントが終わったら、
・ここの数値を変えるとどうなるか
・別の解き方では
など、自分で問題を考えて余白やノートに書いていました。

関連した問題なので、先生の心象も良くノート評価も授業態度の評価も高くいただけました。数学だけ。

苦手な教科も同じようにやってたら、受験シーズンの今頃慌てなくても良かっただろうに。残念。
8 名前:仕方ないかな:2010/12/22 16:14
>>1
中2息子の通っている公立中学も正直学力レベルが低く
普段の授業もスレ主さんのところと同じような状況らしいです。

去年はまだ、先生が工夫してくださっていて
授業の最後のほうに、
高校入試問題を織り交ぜるなど
それなりに授業も楽しかったようですが
今年の先生は、とにかく甘くて(テストも単なるワークコピー)
授業も、ただ教科書に載っている問題3問ほどを
1時間かけて物凄く丁寧に教えてるそうです。

息子は不満を言いますが
私は、やはり〝公立だから〟仕方ないと思います。
数学が得意で出来る人もいれば
苦手な人もいます。
先生としては、その人たちを置いてけぼりに
授業を進めていくわけにもいかないし
誰もがわかるように、分かりやすく授業するのが公教育なのかな…と思います。

息子も暇になってしまうらしいのですが
私はあえて、基礎が大事だからと
先生の説明はきっちり聞くように話してはいます。
数学は得意ですが、勘違いして覚えてることも
たまにはあるかもしれないし。。
あとは、できる事と言ったら
より丁寧にノートをとるとか
そういう事くらいでしょうか…

息子の場合は、近くの席の子が困ってるときに
解き方を教えることがあるとは言ってました。
(息子だけでなく、近くの席の子同士、苦手科目の助けあいのような雰囲気があるようです)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)