育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609296

部活の顧問

0 名前:てんてん:2013/06/28 12:05
初めまして 中学2年の女の子の母親です。
先日、子供が同級生と喧嘩をしました。相手の親が、うちの子を名指しで「いじめられている。子供が悩んでいる。部活をやめさせる。」と顧問に怒鳴りつけてきたらしく、うちの子が怒られて泣いて帰ってきました。
しかし、よくよく話を聞くと、喧嘩の相手はうちの子ではなく、悪口を言っていたのはうちの子だけではない。との事でした。先生は、「うちの子が大きな声で聞こえるように言っていたと。証言がある」と言ってきたのですが、うちの子だけではないそうです(証言は先生の嘘?)
でも、一緒に言ったことは確かなので、謝るように言いました。
相手の勘違いもあったそうで、その日に電話で和解したのですが、その日から、いい日は何もないそうなのですが、練習や試合に出してもらえない事や、喧嘩をした相手を練習で抜くと、顧問がにらんできたり、失敗すると「お前の普段の行いが悪い」などと言ってくるそうです。
クラスでも「このクラスは腐っている」などと言って掲示物をはがしたりするらしく、「私のことだよね」と、子供が悩んでいます。
かと思うと、他の問題が起きた時は相談してきたりもするそうです。
その日の気分で波があるらしくどうしたらよいかわからないようです。
親があまり出てはいけないと思うのですが、姪が学校(違う学校)のいじめで統合失調症になってしまったこともあり、不安で仕方がありません。先生に言った方がよいのでしょうか?
言うとあとで先生に確実に言われるそうです。
でもこのままエスカレートしたらと思うと心配です。
もし先生に言うとしたら何と言えばいいのでしょうか、私は口下手で言いくるめられてしまいそうな気がします。どうぞ宜しくお願い致します。
1 名前:てんてん:2013/06/29 22:51
初めまして 中学2年の女の子の母親です。
先日、子供が同級生と喧嘩をしました。相手の親が、うちの子を名指しで「いじめられている。子供が悩んでいる。部活をやめさせる。」と顧問に怒鳴りつけてきたらしく、うちの子が怒られて泣いて帰ってきました。
しかし、よくよく話を聞くと、喧嘩の相手はうちの子ではなく、悪口を言っていたのはうちの子だけではない。との事でした。先生は、「うちの子が大きな声で聞こえるように言っていたと。証言がある」と言ってきたのですが、うちの子だけではないそうです(証言は先生の嘘?)
でも、一緒に言ったことは確かなので、謝るように言いました。
相手の勘違いもあったそうで、その日に電話で和解したのですが、その日から、いい日は何もないそうなのですが、練習や試合に出してもらえない事や、喧嘩をした相手を練習で抜くと、顧問がにらんできたり、失敗すると「お前の普段の行いが悪い」などと言ってくるそうです。
クラスでも「このクラスは腐っている」などと言って掲示物をはがしたりするらしく、「私のことだよね」と、子供が悩んでいます。
かと思うと、他の問題が起きた時は相談してきたりもするそうです。
その日の気分で波があるらしくどうしたらよいかわからないようです。
親があまり出てはいけないと思うのですが、姪が学校(違う学校)のいじめで統合失調症になってしまったこともあり、不安で仕方がありません。先生に言った方がよいのでしょうか?
言うとあとで先生に確実に言われるそうです。
でもこのままエスカレートしたらと思うと心配です。
もし先生に言うとしたら何と言えばいいのでしょうか、私は口下手で言いくるめられてしまいそうな気がします。どうぞ宜しくお願い致します。
2 名前:厄介:2013/06/29 23:09
>>1
うちの部でも先生の誤解で部員の子が被害にあいましたが
エースで、性格も良く、成績もトップクラスで美人の先輩が
先生に「あれは誤解です」と言ってくれたら納得してくれたらしい。

当事者の子も、私は絶対に悪くないから先生にも謝らない!と決意していて
たまたま先生に泣かされている所を見ていた別の先生も
何かあったのか と問題視してくれたのも良かったのかも。

お子さん、担任の先生や学年主任の先生など
相談できそうな人いませんか?
又は筋違いかもしれないけれど、相手方に
先生と話をして貰うなど・・
主さんとこのお子さんだけ目の敵なんて
理不尽じゃないですか。
なんならご主人に話しして貰うとか。

担任ならまだ1年でおさらばかもだけど
顧問はやっかいだよね・・・
うまく落ち着くといいんだけど。
3 名前:我が子可愛い:2013/06/30 00:41
>>1
>しかし、よくよく話を聞くと、喧嘩の相手はうちの子ではなく、悪口を言っていたのはうちの子だけではない。との事でした。先生は、「うちの子が大きな声で聞こえるように言っていたと。証言がある」と言ってきたのですが、うちの子だけではないそうです(証言は先生の嘘?)
>でも、一緒に言ったことは確かなので、謝るように言いました。

この部分は???と思います。先生は、主さんの子が悪口を言っていた、と言っているのですよね。で、なんで他の子も言っていた、と書くのですか? それ、何の言い訳にもなりません。

言葉を変えて説明してみましょうか。我が子が万引きをして警察に捕まりました。目撃証言もあります。
母親「万引きしたのはうちの子だけではないんです。証言は嘘ってことですか?」…モンペ確定ですね。きちんとした親なら、自分の罪を反省せずにくだらない言い訳をする我が子を叱る場面だと思います。

喧嘩の件ですが、その子の親が怒鳴りこんできたのは本当にそれだけの理由なんでしょうか? 普段からお嬢様に傷つけられて悩んでいて、その喧嘩は最後の一押しだっただけではないですか? そうでなければ誤解が解けた後もゴタゴタする理由がありません。

そして顧問が誤解が解けた後もお嬢様に辛く当たるのはどうしてでしょう。第三者である顧問の目からみても、悪者はお嬢様なのではありませんか?

子どもは自分の都合のいいことしか言いませんよ。相手がモンペの場合もありますが、主さんも我が子可愛いになっているような気がします。
4 名前:てんてん:2013/06/30 02:51
>>2
残念ながら顧問は担任で来年も担任になります。子供は、元担任に相談をしているそうですが、部活の相談は、「○○先生はいいの。大事なのはチームワーク」
クラスの相談は、「○○先生はいいの。大事なのはクラスの仲間が仲良ければいい」とアドバイスをくれただけだそうです。何で先生はいいのかわかりませんが、他の先生にも相談してみるように言ってみます。ありがとうございました。
5 名前:てんてん:2013/06/30 03:05
>>3
そうですね。わが子がかわいいのは確かです。
もちろん悪口の件はきつく叱りその日のうちに電話で和解していました。
今も毎日ラインをしたり、たまに一緒に帰ったりと、仲良くさせてもらっています。だから余計に先生の行動や言動が不思議で悩んでいました。
でも、もう少し本人のことを周りに聞いてから考えようと思います。ありがとうございました
6 名前:家庭では優しく:2013/06/30 10:40
>>1
まず、やっていたのはお嬢さんだけじゃないけど、他の子よりも、ちょっとやり過ぎたり、ちょっとトラブルに繋がりやすいタイプの子、ということだと思います。

試合などは、他の学校や学校以外の関係者、親などがきます。そこで生徒同士のトラブルが起こると「あの学校はマナーが悪い」ということになって、次からは試合をしてもらえないこともあります。お嬢さんを試合に出さないのはそのせいだと思います。

学校では、一度先生に目をつけられると、すぐにマイナス評価に繋って、結構辛い思いをして、自信を失っているんじゃないかと思います。なので、家庭では、お嬢さんの良いところをたくさん見つけて、元気づけてあげてください。あと、学校の外には良い世界もたくさんあることを教えてあげてください。

先生には何も言わない方がいいと思います。
親が相談するようなことを言うと、力を得て、もっとお嬢さんに圧力をかけてくるでしょう。
7 名前:負の連鎖:2013/06/30 11:40
>>1
主の娘につられて皆がその子の悪口を言う。
    ↓
その子が親に辛いと打ち明ける。
    ↓
親が顧問に「あなたの指導が悪い!」と怒鳴りこむ。
    ↓
顧問が主の娘を「お前の行いが悪い!」と叱る。   
    ↓
主の娘は主に辛いと打ち明ける。
    ↓


さあ、このストレスのぶつけ合い、一体誰が止めるんだろう。とりあえず友達との喧嘩は一対一でしよう。集団で悪口を言うのは良くないよ。問題が大きくなってしまう。
8 名前:・・:2013/06/30 12:02
>>1
複数で1人の悪口を言う‥
嫌いだ
担任にキツく当たられると辛いと訴える
人の痛みには鈍感なのに自分の痛みは耐えられない

人傷つけたら何倍にもなって必ずいつか自分に返ってくる。
働くようになってからかもしれないし、結婚してからかもしれない。
自分のしたことはいいことも悪いことも、必ず自分に返ってくるんだよ。
今、先生にキツく当たられてつらいなら、自分を戒め、行動を正すチャンスだよ。自分が変われば、きっと相手も変わるよ。

そう話してあげたら、この経験は娘さんを大きく成長させるかもしれない。
強さと正しさ、優しさを身に付けるための試練かもしれないですね。
9 名前:冷静になるべき:2013/06/30 14:37
>>1
顧問とあなたは直接話したことあるの?

今回の件で、いい機会だと思って、
話会ったら?

お子さんが自分に都合のよいように話しをしている可能性もあるし、顧問が誤解している可能性もある。

結局、こういうのって、話し合いをしないと解決しないんだよね。

誤解なら、誤解を解かないとね。

スクールカウンセラーが来ているようなら、
そこに相談してみてもいいと思う。

ま、ツーツーだから、カウンセラーと校長は。
そうじゃないといいながらも、
私はなんどか、校長室でカウンセラーが
自分の所に来た生徒の話をしているのを観たことがあるよ。
ツーツーなら、それをうまく利用したほうがいいよね。

とにかく、早めに行動すべきかな。

話し合いをしたほうがいいよ。
そして、お子さんに非があれば、その点は
きちんと謝罪すべきだと思う。
10 名前:あー:2013/06/30 21:58
>>1
中2女子、いろいろあるよね。
悪口、日常茶飯事だそうです。
そりゃあ、一日中一緒にいたら揉めるわよ。

でも、集団で悪口、というのと、
聞こえよがしに、というのは
特によくないです。

そこだけ注意したら、
あとはほっといていいんじゃないかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)