NO.6609442
男の子って遠くてもチャリ通がいいんだね
-
0 名前:あたいはムリ:2013/09/02 17:58
-
中3息子の志望校は2つに絞られた。
どれも公立だけど
電車+徒歩でいずれも
ドアtoドアで1時間くらいの学校
当然電車通学を前提に考えていたら
2校とも自転車で行けるじゃんって。
片方は片道10キロ、
もう片方は片道8キロの学校です。
時間的には40〜50分はかかると思うけど
それが毎日のこと。
ほんとに可能なんだろうか。
せいぜいチャリ通って
30分くらいまでかなぁなんて思ってたけど
それはオバサンの体力だからそう思うのかしら・・
-
1 名前:あたいはムリ:2013/09/03 10:00
-
中3息子の志望校は2つに絞られた。
どれも公立だけど
電車+徒歩でいずれも
ドアtoドアで1時間くらいの学校
当然電車通学を前提に考えていたら
2校とも自転車で行けるじゃんって。
片方は片道10キロ、
もう片方は片道8キロの学校です。
時間的には40〜50分はかかると思うけど
それが毎日のこと。
ほんとに可能なんだろうか。
せいぜいチャリ通って
30分くらいまでかなぁなんて思ってたけど
それはオバサンの体力だからそう思うのかしら・・
-
2 名前:うちの子:2013/09/03 10:03
-
>>1
私がチャリで行ったら45分かかる高校。
最初は同じくらいかけてたけど、卒業する頃には28分で行き来していた。
どんだけ飛ばしてんだ。
-
3 名前:雨ニモマケズ雪ニモマケズ:2013/09/03 18:03
-
>>1
うちも片道9キロを3年間通い通した。
最初は大きな県道沿いに通っていたので40分くらいかかっていたようだけど
同じ中学の子たちからの情報で抜け道のようなものを見つけて
25分くらいで行けるようになってたらしい。
でも、自転車が痛むのも早いので通学途中の自転車屋さんの場所を
(何箇所か)チェックすることをおすすめします。
-
4 名前:保険は入ってね:2013/09/04 00:07
-
>>1
>中3息子の志望校は2つに絞られた。
>
>どれも公立だけど
>電車+徒歩でいずれも
>ドアtoドアで1時間くらいの学校
>
>当然電車通学を前提に考えていたら
>2校とも自転車で行けるじゃんって。
>
>片方は片道10キロ、
>もう片方は片道8キロの学校です。
>
>時間的には40〜50分はかかると思うけど
>それが毎日のこと。
>ほんとに可能なんだろうか。
>
>せいぜいチャリ通って
>30分くらいまでかなぁなんて思ってたけど
>それはオバサンの体力だからそう思うのかしら・・
男の子飛ばすからね。
可能だけど人様を轢いたら大変だよ。
保険は入ってね。
一億掛かるわよ。
-
5 名前:なんとかなる:2013/09/04 15:17
-
>>1
私自身が40分かけて自転車通学していました。
公共バスもありましたが、1時間に2本くらいで
時間的にバスにすると、6時半には家を出ないと
間に合わない・・・けど自転車だと7時50分に
出れば大丈夫だったので、そっちの方が気楽でした。
でも、人通りが少なく、車がビュンビュンと
横を通過する危険な通学路でした。
よく3年間通ったな〜と自分で感心するくらい。
学生時代は若いので、40分自転車は慣れれば
全然大丈夫です。
今は絶対に無理ですけどね。
-
6 名前:大丈夫:2013/09/04 18:16
-
>>1
通学方法は途中で変更してもいいと思います。キツかったら、電車にしたらいいでしょう。
でも男の子なら、8キロくらいなら、自転車通学可能だと思います。女の子でもいますけどね。
うちは、女の子ですが、友達がチャリ通している中、1人で優雅にバス通してますが。笑
-
7 名前:そうみたい:2013/09/05 12:02
-
>>1
うちの弟、電車15分+バス20分のところ、
ずっと自転車通学してた。
朝のラッシュ、待ち時間、乗り継ぎ、交通渋滞…
全てが嫌だったんだって。
20キロ以上ある学校でしたよ。
実際通うなら自転車保険が絶対必要だね。
うちの旦那も入ってるけど、万が一のため。
-
8 名前:スレ主です:2013/09/07 18:36
-
>>1
8キロくらいは許容範囲のようですね
そしてはじめの頃は40分くらいかかったとしても
やがて短縮されるようですね
(危険だからゆっくり行ってもらいたいですけどね)
やはり、電車、歩き、バスなどなど面倒のようです
雨に降られたらチャリは大変ですが。
保険加入は絶対不可欠ですね
いろいろとわかりました
参考にさせていただきます
有難うございました
-
9 名前:締め後ですが:2013/09/11 11:33
-
>>8
うちは片道14キロを通ってますが
パンクしたりすると、けっこうたいへん。
家から10キロ地点でパンクしたときは
担いで徒歩で帰ってきました。
通学路の自転車屋を
あらかじめ調べておくといいですよ。
あと
地域によっては
移動自転車修理屋があると思いますので
電話番号を調べておくと便利だと思います。
-
10 名前:真逆:2013/09/11 15:04
-
>>1
うちの息子は、チャリで通えるような近所の高校だけは嫌だって言って、都心部を通って電車で通える高校ばかり受験したよ。
定期で寄り道するのが目的らしい。実際は運動部に入って忙しくて、せいぜい最寄駅で寄り道するくらい。都心部に寄るのはめったにないんだけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>