NO.6609460
一浪したのにね…
-
0 名前:傘張りの母:2010/10/26 00:38
-
こんにちは。
18歳以上の板だとあまりスレが立っていないので、あえてこちらでスレさせていただきます。
浪人中の息子がおります。
昨年は何を勉強したいか目標がないまま受験をし、全落ちしました。
現役の時も塾に通っておりましたが、その頃の模試結果を見ると偏差値が40前後だった事が後で判明し、全落ちは当たり前の結果でした。
今は予備校に通っていますが、偏差値がやっと50に届くようにはなってきました。
しかし本人に上昇志向がないのか、所詮この程度が相当なのか、一浪したのにな〜という気持ちが私にあります。
本人が1番大変なのはわかるのですが、心の中で(こんなに塾やら予備校にお金をかけてこれか…)みたいな感じになってしまうのです。
とにかく、来年の春は合格してくれよって思います。
こういう気持ち、わかってくださる方いらっしゃいませんか。
すみません、愚痴でした。
-
1 名前:傘張りの母:2010/10/26 14:10
-
こんにちは。
18歳以上の板だとあまりスレが立っていないので、あえてこちらでスレさせていただきます。
浪人中の息子がおります。
昨年は何を勉強したいか目標がないまま受験をし、全落ちしました。
現役の時も塾に通っておりましたが、その頃の模試結果を見ると偏差値が40前後だった事が後で判明し、全落ちは当たり前の結果でした。
今は予備校に通っていますが、偏差値がやっと50に届くようにはなってきました。
しかし本人に上昇志向がないのか、所詮この程度が相当なのか、一浪したのにな〜という気持ちが私にあります。
本人が1番大変なのはわかるのですが、心の中で(こんなに塾やら予備校にお金をかけてこれか…)みたいな感じになってしまうのです。
とにかく、来年の春は合格してくれよって思います。
こういう気持ち、わかってくださる方いらっしゃいませんか。
すみません、愚痴でした。
-
2 名前:手抜き:2010/10/26 19:04
-
>>1
一浪でもOKの公募推薦ってありますよね?
志望する方面で活用できそうな学校は
ないのですか?
-
3 名前:傘張りの母:2010/10/26 20:24
-
>>2
>一浪でもOKの公募推薦ってありますよね?
>志望する方面で活用できそうな学校は
>ないのですか?
レスありがとうございます。
推薦は受けずに一般受験します。
-
4 名前:がんばれ!:2010/10/27 12:10
-
>>1
お母さん、しっかりしないと!!
浪人させるなら、偏差値○以上の学校じゃないと学費出さない!予備校代も働いて返せ!!くらい言わないと、目標ない子はダメだよ。
私が学生のころ、1年目が偏差値40前後だった子は、
2浪しても結局ダメで、フリーターになりました。
その危険を親子で認識しないと。
ましてや今は就職難です。
しっかり考えて学校・学部選びしないと、4年半後やっぱりフリーターですよ。
高校で偏差値40というと、数学は小学生の四則演算のところですでに引っかかっているし、国語も小学生レベルの漢字も読解もダメで、英語なんか中学レベルがまったく理解できていない状態です。
浪人で今の時期で偏差値50ということは、とりこぼしがまだまだあってこれ以上あがらないと思います。
いっそ公文に行って、基本からやったほうがいいかも?
学校の授業を要領よく聞けない子は予備校も同じですから。
個別指導や家庭教師のほうがいいかもしれませんよ。
現役の子たちが、部活に使っていいたエネルギーを勉強に注ぎ込みだしているので、がんばらないと偏差値が下がります。
応援、がんばってください!
-
5 名前:経験者:2010/10/27 12:46
-
>>1
うちの子は、滑り止めは受かったものの志望校に落ちて浪人しました。
毎日、予備校に行き、本当に感心するぐらい勉強を頑張りました。
でも、熱望していた学校には浪人しても受からず、何校か受けた中で一番いい学校に進みました。
大体偏差値60ぐらいの大学ですね。
浪人時代は偏差値はコンスタントに63〜65ぐらいはとってました、志望校もそのような偏差値でした。
でも、大学受験は甘くないです。ちなみに現役時代は偏差値55ぐらいでした。
浪人は、3割が現役の時より成績が上がり、3割が成績が現状維持、残りは現役の時より成績が下がるといわれています。
だから、浪人したからといって、いい大学に入れるとは限らないのです。
現役の受験でいやというほど味わったと思いますが、
私立を希望しているのなら、得意科目や配点、入試問題が自分に合っているのかということが本当に大事になってきます。
うまく、その辺を考えて受けないと、下手すると現役の時と同じような失敗を味わってしまいます。
親であるあなたも、その辺の研究を早めからしておくことをおすすめします。
心配することは何も役に立ちませんが、そういうことにエネルギーを使ったほうがいい結果につながると思います。
いろんなブログを見たり、いろんな人の話を聞くと、
本当に死にもの狂いで志望校に食らいついた人しか受かりません。
本当にものの見事にそんな感じです。
特に浪人生は、現役と違って見事にそんな結果です。
これから、センター前後から2月ぐらいまでは、一番つらい時期を迎えます。現役の不安とは比にならないぐらいに時期になります。
最後まであきらめずにくらいついた人が志望校に決まります。成績に一喜一憂せず最後まで頑張ってください。
(模試の結果は本当に何の参考にもなりません。
どんなに偏差値が志望校に届いていても、うちの子みたいに落ちることもあるのです。問題との相性が大きいので…)
親として、うまくフォローしてあげてくださいね。
-
6 名前:ねえ:2010/10/27 12:49
-
>>4
>お母さん、しっかりしないと!!
>
>浪人させるなら、偏差値○以上の学校じゃないと学費出さない!予備校代も働いて返せ!!くらい言わないと、目標ない子はダメだよ。
あなたさ、浪人生にそんなこというの?
ありえないんだけど…。
浪人生の心が全く分かってない。
こんなこと言っても、ただ子どもを追い詰めるだけだよ。
>いっそ公文に行って、基本からやったほうがいいかも?
今から公文って…。
中学生じゃないんですよ。
ありえないわ…。
どれも的外れもいいところだよ。
-
7 名前:そうなの?:2010/10/27 13:34
-
>>4
>高校で偏差値40というと、数学は小学生の四則演算のところですでに引っかかっているし、国語も小学生レベルの漢字も読解もダメで、英語なんか中学レベルがまったく理解できていない状態です。
うちの子は、偏差値60強の高校1年なんですが
先日の模試では50くらい。
すごくショックだったんですが、
先生から「中学の偏差値−10」うちの高校だと50前後が
標準ですと説明を受けました。
けっきょく偏差値って、受けてる子のレベルが重要なわけで、一概には言えないけど
高校生の模試で、偏差値40が四則演算で引っかかっているってのは、言いすぎじゃない?
それとも低レベルな模試なのか・・・??
-
8 名前:上の人ではないですが…:2010/10/27 13:46
-
>>7
>高校生の模試で、偏差値40が四則演算で引っかかっているってのは、言いすぎじゃない?
>それとも低レベルな模試なのか・・・??
偏差値40台なんて、いくらでも出ますよね。
うちの娘は、偏差値63前後の偏差値の高校行ってましたが、自慢じゃないですが、模試では最低記録偏差値44が出たことがあります。
(河合の模試ですが…)
進学校でも結構そんな偏差値とる子もちらほらいましたよ。偏差値63前後なら、中学ではそこそこいい成績をとってる子たちです。
だから、上の人が言ってることは間違っていると思いますよ。
-
9 名前:ずれてない?:2010/10/27 17:51
-
>>5
経験者っていったって、スレ主さんのお子さんとお宅のお子さんではレベルが違いすぎます。
あなたの常識がそのままスレ主さんのお宅に当てはめれるとは思えません。
スレ主さんのお子さんの成績位の子ですと、死に物狂いで勉強して大学には入らないと思います。
なんとなく妥協しながら志望校を決めてるんじゃないかな。
うちの子は、偏差値57程度の大学へ現役で入りましたが、そこそこの熱意しかなかったですよ。
どうしても入りたいと言っていたので、滑り止めは受けませんでしたが、死に物狂いになるほどの大学ではありませんから、死に物狂いで入ってくる子もいませんよ。
国公立を落ちて入った子が多い大学です。
-
10 名前:経験者2:2010/10/28 10:10
-
>>9
今年上の子が1浪て、まずまず成功しました。
そして今年は下の子が現役で大学受験に挑戦です。
経験者さんの言う事は共感できます。
大学受験は本当に厳しいですよ。
根本的には本人が将来のことを真剣に考え、頑張った人は、大学に入った後の意気込みが違います。
大学入るだけが目的ではないはず。
周りがどう焦ったところで、本人にやる気がなければお話になりません。
若いうちの苦労は、これから先、生きていく上でずっと糧になると思います。
そこから逃げてしまい楽な人生を歩むのも本人が納得すればそれでいいのですが、結果がどうであれ、
後であの時・・って後悔しないように、人生の節目である大学受験では自分の今後の人生を真剣に考えてほしいと私は子供に言い聞かせています。
だって1浪だったら19歳でしょ?
大人の入口に来ている年齢ですよ。
もう、親は見守ってお金を出すだけしかないと思います。
-
11 名前:傘張りの母:2010/10/28 10:17
-
>>1
皆さん、レスありがとうございます。
上で、大学の偏差値=高校の偏差値−10とありましたが、息子は偏差値60位の高校に通っておりました。
ですから、そのまま維持していれば偏差値50位の大学へ…となるはずが、ふたを開けてみたら偏差値40台しかなかったという事だったんです。
予備校へ通って今はやっとその偏差値50に戻ってきたと言う訳ですが、もっとガッツを出したら伸びそうなものを…と思い、今回のこのスレになりました。
どうせ浪人するなら、上を目指して!と奮闘して欲しいのですが。
-
12 名前:模試:2010/10/28 10:30
-
>>4
模試ほど当てにならないものはないですよ。
受験は水もの。
受験校の問題との相性もあるでしょうし、
試験当日の健康状態や精神状態でも合否は左右されます。
この時期の模試は弱点を見つける道具ぐらいに思っておいたほうがいいです。
今の時期、成績が思うように上がらずもがいている子は多いです。
ここで諦めてしまう子と最後まで頑張る子で、差が出てきます。
ご主人も含めてお子さんとよく話し合って、将来どうしたいか?
もし、駄目ならどうするか?まで真剣に話し合うしかないように思います。
今時、いくら偏差値のいい学校に入ったって、人生安泰っていう時代ではないですから・・
親ができることは、精神的なことを含めた健康管理とお金の準備、自分で考えさせる時間を与えること。
後は大学に関する情報を得ることぐらいでしょうか?
受験の仕方も合否に左右されることがありますから、
受験の作戦を立てることも重要だと思います。
-
13 名前:えー:2010/10/28 15:03
-
>>9
>うちの子は、偏差値57程度の大学へ現役で入りましたが、そこそこの熱意しかなかったですよ。
>どうしても入りたいと言っていたので、滑り止めは受けませんでしたが、死に物狂いになるほどの大学ではありませんから、死に物狂いで入ってくる子もいませんよ。
滑り止めを受けないで受けること自体が、「死にもの狂い」なのでは?
なんだか、お子さんがかわいそうですよね。
はた目には、死にもの狂いに見えなくても、本人は一生懸命頑張ったのだと思います。
だから、志望校に入れたんだと思いますよ。
偏差値57でも、死にもの狂いで頑張って入る子もいるのです。日東駒専も入れない子だってたくさんいるんですよ。
偏差値57と言ったら、文系で都内の私立で言えば、成城大学とか法政の下位学部ぐらいですかね?
それで、死にもの狂いの子がいないとは失礼な話ですよ。
-
14 名前:kaokao:2010/10/28 16:49
-
>>1
主ではないですが、高2の息子がいます。
塾に通ってはいるもののあまり成果がみられず、
主さんとは立場は違いますが、わかる〜と思ってしまいました。
親は黙ってお金出すだけとのご意見もありましたが、
打出の小槌も無いですし、行かせられる大学も決まってきます。
何とか志望大学に受かってくれるといいのですが・・・
皆さん何か工夫されたことってありますか?
こんなお夜食作ったとか、成績振るわない時こんな言葉をかけてあげたとか・・・
横レスで申し訳ないのですが、具体例がありましたらぜひ聞かせてください!
子供によって違うのはわかりますが、参考にしたいです。
-
15 名前:受験生の母:2010/10/28 23:20
-
>>14
子供は現在高3です。
受験生ですが、特にこれと言って変わった事はやっておりません。夜食も出さないし、眠くなったら受験生を置いて寝てしまう。
ただ、テレビは9時以降見なくなりました。広い家でもないので、音が気になるかと思って。
指定校推薦で決まりそうな友達もいる中で、最後まで頑張るのはしんどいと思います。
心の中では「頑張れ!」と応援していますが、なるべくいつもと変わらない態度で接しています。
インフルエンザの予防接種はそろそろ受けた方がいいですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>