育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609801

これからまだまだ上がる??

0 名前:勝負の冬:2013/12/26 10:00
とまぁ能天気なことを吐いてる
中3母です。すみません・・
でも、ほんと1ヶ月くらい前から
学習時間が増えました。
冬休みに入ってからは
勉強してる姿しか見てません(受験生なら当然か)

でも・・
11月位の段階で
『これからそう上がることは無いでしょう
あきらめてください』
なーんて中学校の先生もおっしゃってたなぁ。
やっぱりそうか。

約あと2ヵ月後の本番試験で
これまで取ったこともない点数
取らないかな。

ひとりごとでした。
受験生のお母様方
試験もいよいよ近づいてきて落ち着かなくないですか?
1 名前:勝負の冬:2013/12/27 19:32
とまぁ能天気なことを吐いてる
中3母です。すみません・・
でも、ほんと1ヶ月くらい前から
学習時間が増えました。
冬休みに入ってからは
勉強してる姿しか見てません(受験生なら当然か)

でも・・
11月位の段階で
『これからそう上がることは無いでしょう
あきらめてください』
なーんて中学校の先生もおっしゃってたなぁ。
やっぱりそうか。

約あと2ヵ月後の本番試験で
これまで取ったこともない点数
取らないかな。

ひとりごとでした。
受験生のお母様方
試験もいよいよ近づいてきて落ち着かなくないですか?
2 名前:この際:2013/12/27 19:56
>>1
今からたとえ成績が上がったとしても、
もう入試前のテストって、一回あるかないか。
全体の中で、どれくらいの位置にいるのか、
その一回では、計りかねます。
今は、入れた学校で頑張った方が、
いいとおもいます。
3 名前:あがるよ:2013/12/28 00:27
>>1
勉強次第では本当にあがります。

でも、上げてくる子はそれなりにいるのです。
あとは安全圏狙いで志望校を下げてくる子。
これもそれなりにいます。

なので、ぬしさんの子だけが上がるわけではないから
さほどかわらないのよね。
4 名前:勝負の冬:2013/12/28 02:29
>>1
確かにそうですよね。

うちが
『やっぱり安全圏でより確実、ていう方に
変えようかな』
と弱気になってるのと同様に
上から流れてる子達もそれなりにいる
ということを忘れていました。
こわいことです。
特にギリギリのところだと。

受験って本当精神がやられるー。でも受けるのも決めるのも本人。
ジタバタしてもしょうがないですね。
5 名前:うちも:2013/12/28 06:48
>>4
うちの子も受験生。
成績が悪いから中1から塾通い。
それでも成績は最下位に近い。
中3になり部活も引退し受験モードに入ったがそれでも成績は追いつかず。
内心「最後まで諦めるな」と願っています。
子供に対する言葉では
「合格・不合格は今は気にしない方がいい。やるだけの事をやる。例え失敗になっても今までやってきたことは宝になってるから」
と話しながら自分に言い聞かせています。
6 名前:暢気だね:2013/12/28 09:23
>>5
>成績が悪いから中1から塾通い。
>それでも成績は最下位に近い。

これって、小学生の時に勉強を甘く見て対策してこなかったからだよね。
急に中学入ってから勉強しろと塾に通わせても、通っているだけになっているのだろうし、勉強の仕方が身についていないから無駄な作業をしてるだけで勉強になってないから成績が悪いのでしょう。

やったことが宝になると言うのは、頑張って成績を上位キープして、それでも志望校に落ちてしまった子には、そうやって励まして成功していくだろうけど
やり方悪くて、成果でなくて、結果も失敗じゃやったことが宝になるどころか、やっても無駄って刷り込みをしてるようなものじゃない?

底辺校でトップを取らせて自信を付けさせて意欲の向上を図った方が得策だと思います。
7 名前:うん・・・:2013/12/28 11:17
>>6
うん・・・。酷い言い方だけど当たってると思う。中学でまなぶべきことは、頑張りはいつか報われるってことではなく、ただ頑張ればいいってわけじゃない、ギアがかみ合っていなければ意味がない、ってことなんじゃないかな。

でもまあ入れる高校に行くわけだし、そこでは自分にあった教育をしてくれるよ。
8 名前:うちも:2013/12/28 18:15
>>7
そんなこと、言われなくても分ってます。
それに小学校時代はそこそこ点数もありました。
先ず、読解力もない子ですからどれだけ頑張っても底辺ですよ。
意味がないと言われればそれまでなんでしょうけど
ほぼ毎日塾通いしてる子にそんな事言えますか?
または思えますか?
甘いでしょうが、朝から晩まで塾に缶詰状態の息子を見るしかないです。
9 名前::2013/12/28 19:00
>>8
小学校時代のそこそこの点数って何点?
70点位のことなら相当な危機感を持つべきだったと思います。
60点以下だったら、親の怠慢だと思う。

読解力がないのが分かっていたなら、読解力をつける勉強を最優先にすべきであって、塾に一日中缶詰にして傍観している場合じゃない。
結局は、塾と子供に丸投げして自分は手も目もかけることを避けた結果でしょ。
お子さんの結果はあなたの怠慢が招いたと思います。

お金をかけるだけではダメだってこと理解できますか?
10 名前:不快:2013/12/28 21:49
>>9
>お子さんの結果はあなたの怠慢が招いたと思います。

こういう書き方やめてくれないかな。

こどもの教育において、自分は完璧だと言いたいんだろうけど。


こどもの成績に手も目もかける生活なんて、絶対誰でもできるわけじゃないよ。

それに、しっかり管理しようとする親に対して、利発で素直に耳を傾けるタイプばっかりでもないでしょ。

ちまたに溢れ出てる子育てマニュアル本みたいなこといらないわ。


>お金をかけるだけではダメだってこと理解できますか?

お金かけるのだって立派な親の努力ですが。
自然に湧き出るものじゃないんだから。

勉強や成績って能力より性格や生活が大きいからひとえに言えませんよ。

とりあえず、取り返しのつかない過去だと思うならこの場合レス不要なんでは?
11 名前:うちも:2013/12/28 22:25
>>9
さぞかしあなたのお子さんはお出来になるのでしょうね。

何でもそうなんだけど、自分達が出来てるからだとか身近な人達が出来てるからだと、当然のように物事を話すのは止めて下さいね。
自分中心のものさしではないのですから。
私は出来が悪くても諦めないで塾通いしてることに胸張ることも出来ますよ。
成績が悪いのってそんなにダメなことかな?
頭良くても性格が悪かったり、陰湿だったりすることの方が問題ですが。
全然お金かけずに放置していることよりも塾に行って勉強時間を確保してることを私は優先なんです。
それで成績も上がればバンザイですね。
12 名前:哀れだわ:2013/12/29 08:43
>>11
あなたも自分中心のものさしで思考回路ができあがっていますよね。
塾に行って勉強時間を確保しているのに、お金をかけてプロにまかせているのに、底辺校しか行けないと言っている状態ではやり方が悪いのではないかと考えてはみないのでしょうか。お子さんが可哀想だわ。

それとも、お子さんのやる気のなさを見ないようにしているのでしょうか。お子さんにやる気があればお金をかければそれなりの結果がついてくるはずですもね。
成績トップを争っているわけじゃないんですから。
少なくともやる気があるのであれば底辺をうろついているなんて事にはならないでしょうから。
13 名前:ゴールの先も:2013/12/29 09:13
>>5
あの、高校受験がゴールではないです。

底辺校の場合、一番起こりうることは、合格しても学校を辞めてしまう事です。学校を辞めてしまうと、それ以外の道って殆どないから非行に走ることも多い。通信に行かせるとしても親が先生代わりになってしっかりフォローしなければ、やっぱり辞めてしまう。

だから。まず大事なのは、合格できる全日制の併願校をしっかりと用意すること。それから、志望校に行ったら何をやるか子どもと話し合って、合格を楽しみに待つこと。

今、やるべきじゃないことは、不合格という言葉を使うこと、今の成績や志望校以外の高校のことで不毛なことを言うこと。

>子供に対する言葉では
>「合格・不合格は今は気にしない方がいい。やるだけの事をやる。例え失敗になっても今までやってきたことは宝になってるから」

これじゃあ、今がピークで燃え尽きてしまうよ。失敗って軽く言うけど、子どもにとっては、不合格は崖から真っ逆さまに落ちることを意味しているから。
14 名前:上がらなくもない:2013/12/29 16:37
>>1
まだまだ大丈夫。
あきらめない。

子供にはそう言う。

やるだけやったという自信が、本番の落ち着きにつながるから、能力はともかくとして、得点力にはつながるのだよ。

だからガンバレ。ガンバって損はない。
15 名前:行ってるだけじゃ:2013/12/29 18:37
>>11
塾に行っても成績が上がらないのなら
ちょっと考えたほうがいいんじゃないかなー

もしくは、塾でわからないところがあったらちゃんと教えてあげてる?
私は塾の宿題もわからないといえば見てあげてます。

塾は予習復習しないと、意味ないよ。
16 名前:あがるけど:2013/12/29 18:38
>>1
上がるとは思うけれど、他の子も頑張ってるからなー

今からランクを上げるのは危険かと思います。
17 名前:勝負の冬:2013/12/29 19:00
>>1
そうですよね

やはり他の子も頑張ってることを考えると
本当に安心できないです。

今からレベルを上げるようなことはもちろんできませんし
今現在の志望校も安心できません。

最初のスレでも書きましたが
今までで最高、といえる点を取ってくれたらいいなと思います。
(そのようなこともあるようなので)

とりあえずは冬期講習、
1月、2月、全力投球しかないですね
18 名前:やりよう:2013/12/29 22:14
>>17
>そうですよね
>
>やはり他の子も頑張ってることを考えると
>本当に安心できないです。
>
>今からレベルを上げるようなことはもちろんできませんし
>今現在の志望校も安心できません。
>
>最初のスレでも書きましたが
>今までで最高、といえる点を取ってくれたらいいなと思います。
>(そのようなこともあるようなので)
>
>とりあえずは冬期講習、
>1月、2月、全力投球しかないですね

他の子の事は考えず、我が子の点を
どこでどうのばせるか考えたらいいよ。
レベル違ったらごめんだけど

うちの県では作文も点数に入るんだけど、
10回程先生に添削してもらうだけで
ぐんとコツが掴めるようになったし

英作文も添削して貰ったらびっくりするくらい伸びた
長文読解は一緒に好きな物語を読んでいった
関係代名詞はよく出てくるのでその都度解説。

社会は苦手な所(室町や、公民だった)を
徹底的に繰り返し問題出して解説して理解させた

数学の大問題、分野によっては最後までできないことも。
それでパニックにならないように、
大問題の中の、小問題3は捨ててもいいから
とにかく小問題の1,2までは確実にさせる作戦組んだり
(2月の日曜日は朝から晩まで苦手な数学一緒に解いていた)

学校の先生もよく使わせて貰った。
過去問・類似問題も解いた。

結果、3月の本番で2,3年で一番得点取れました。
3年秋の低迷時より、250点満点中30点以上アップです。

諦めちゃいけないよ!
19 名前:勝負の冬:2013/12/30 02:45
>>1
具体的なお話
とても参考になります

うちの県入試も対策は似たような感じと思われます。
1月、2月と丸々
悔いの無いようにあきらめず頑張ってもらいたいです

発表の日、番号があったらいいなぁ。
親子共々、それだけです。

気休めにすぎませんが
お正月にはお守りプレゼントします
20 名前:無駄:2013/12/30 09:30
>>11
>私は出来が悪くても諦めないで塾通いしてることに胸張ることも出来ますよ。
>成績が悪いのってそんなにダメなことかな?
>頭良くても性格が悪かったり、陰湿だったりすることの方が問題ですが。
>全然お金かけずに放置していることよりも塾に行って勉強時間を確保してることを私は優先なんです。


うちの子も地頭悪いけど、うちは効果のでない勉強にはさっさと見切りをつけて、効果のでたものだけを続けたよ。英単語を100回書いても2日で忘れちゃうような子だけど、ゴロ合わせである程度覚えられたりするからね。そして基本的に勉強は向いていないからと、他の能力を磨いてる。勉強はできなくても、何かできれば食べていける。

無駄な頑張りに胸を張っても駄目だよ。
21 名前:あきらめなかったよ:2013/12/30 14:09
>>1
あきらめて下さいって堂々と言うなんて変な先生だね。

何をあきらめて下さいなのかわからないけど、どこへ行くにしろ最終的に1点でも高得点で入学しよう!と先頭に立って推奨するのが当たり前じゃないの。

受験期忙しい?早く過ぎてくれ?的な公務員の顔を浮かべるわ。

担任は倍率1倍で全員公立受験までに決めてしまいたいから、面倒になると、難しい、あきらめた方が…、って言い出すよ。

合格点も最初から高めに言って早々と収まるとこに収めたいんだよね。

やる気が見えるなら、今が人生の伸び時だよ。

是非、最後まで親子共あきらめずもがいて欲しい。
22 名前:うんうん:2014/01/01 14:10
>>18
我が子も11月から目覚めて毎日頑張ってる。
先日の模試では偏差値各教科5-10上がりましたよ。

塾の先生には諦めたほうがといわれたど、これで本人も自信になったと思う。
あと数ヶ月頑張れ。
23 名前:勝負の冬:2014/01/02 09:14
>>22
>我が子も11月から目覚めて毎日頑張ってる。
>先日の模試では偏差値各教科5-10上がりましたよ。
>
>塾の先生には諦めたほうがといわれたど、これで本人も自信になったと思う。
>あと数ヶ月頑張れ。

その上がり方、うらやましいですー。
それだけ上がれば誰になんと言われようが
自信がつくのにな。

受験までほんとあと少しですね。
24 名前:先の先:2014/01/02 09:22
>>23
上がる子はそれだけの能力があって、勉強の仕方が理にかなっているということで、高校入学後も頑張れる資質を持っている可能性が高いです。

上がらないというのは、それだけの能力がなく、勉強の仕方が効率的でなく、記憶力、処理能力に長けてはいないということで、無理して高校に入っても落ちこぼれる可能性が高いでしょう。

そう考えたら、入れる高校に入って頑張ってくれた方が良いと思いませんか。
入れる学校でも、その学校に余裕で入った子達がいるから、成績上位とはならない可能性も高いですよ。

親の望みは果てしないけど、目の前の我が子が社会人としてやっていける為の通過点としての学校として、どの高校がベストか見極めるのも親の務めだと思います。
25 名前:???:2014/01/04 12:40
>>24
>そう考えたら、入れる高校に入って頑張ってくれた方が良いと思いませんか。
>入れる学校でも、その学校に余裕で入った子達がいるから、成績上位とはならない可能性も高いですよ。

どこの高校に行くにしても入学後すぐに実力テストだのなんらかのテストはあるだろうし、今やってる勉強は必要なものなんじゃないの?

高校に入って頑張ってくれた方がなんて、今は入られる学校にいくためにそう頑張らなくていいと言ってるの?

何が言いたいのかよくわからないレスだわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)