育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609896

中学生のつきあってるって?

0 名前:はは:2011/06/15 20:26
娘は中学に入学してから、誰と誰が両思いだのつきあっているだの、そういう話が多くなってきました。

両思いはともかく、つきあうって・・・ついこの前まで小学生だった子ども達はどんなつきあいをするのでしょうか。
ここは田舎なので、一緒に帰ったりプリクラ撮りに行ったりって感じでしょうけど。
派手な子だとそれ以上でしょうか。考えたくもありません・・・。

我が子には、携帯と彼氏は高校生になってからと話していますが、高校生になったからといって心配は増しますよね。でも好きな人もいない高校生活も可哀そうな気がするし。

皆さんはお子さんに両思いの子が出来たら、どんな風にアドバイスや注意しますか?
1 名前:はは:2011/06/16 14:31
娘は中学に入学してから、誰と誰が両思いだのつきあっているだの、そういう話が多くなってきました。

両思いはともかく、つきあうって・・・ついこの前まで小学生だった子ども達はどんなつきあいをするのでしょうか。
ここは田舎なので、一緒に帰ったりプリクラ撮りに行ったりって感じでしょうけど。
派手な子だとそれ以上でしょうか。考えたくもありません・・・。

我が子には、携帯と彼氏は高校生になってからと話していますが、高校生になったからといって心配は増しますよね。でも好きな人もいない高校生活も可哀そうな気がするし。

皆さんはお子さんに両思いの子が出来たら、どんな風にアドバイスや注意しますか?
2 名前:そりゃ:2011/06/16 15:30
>>1
健全な付き合いよね。
子どもが出来るような行為はけっしてするなと言うね。
興味本位でけっしてするな。
もしそれで子どもが出来たら、あんたが育てんだぞー
出来るのかー、
と一度言ったことはありますね。
うちは男の子です。

キスくらいならいいよね。

中学でもやってる子はもうやってるよ。
3 名前:横です:2011/06/16 16:34
>>1
うん。中学入学後、よく聞く話ですよね。
うちの娘の友達も、彼氏欲しい〜って急変しました。
実際のところ、付き合ってるっていっても、グループ交際な感じで、近くのショッピングセンターへ行ったり、カラオケ行ったりしてるようですね。

うちの娘は好きな子はいるものの、本当に何も知らないみたいで、逆に心配になります。

近くの百均に、可愛らしいパッケージのコンドーさんが売られてたのですが、
「わぁ。これかわいい。何に使うの?」と手に取ってました(;^_^A

店の中だし、説明してやれないし、《何で百均で売ってるんだ〜》と焦りましたよ。

皆さん、性教育ってどう教えてあげたらいいのでしょう?
4 名前::2011/06/16 17:49
>>3
百菌で売ってるんだ???

驚きだねえ。。。

品質が気になるね。
5 名前:お勉強です:2011/06/16 19:29
>>1
付き合う=図書館でお勉強

がうちの地域の定番コースです。
一緒に帰る位はありかな。

何しろ娯楽施設も無くて田舎なのでどこを歩いていて
も知り合いに合ってしまう。
変な事も出来ないなー。
一応私も健全な付き合いしか駄目@息子と言ってます
が、もてない子なのでウチはまだまだでしょう。
6 名前:Hは駄目:2011/06/17 23:29
>>1
私立に通っていた娘は、
彼氏と他私立の文化祭に行っていました。
あとはメールしたり、電話したり。
そういう『彼氏』が次から次へとです・・

彼氏は出来るたびにお祭りとか、学校とかで
会わせてくれます。
(彼氏はみんな好青年でしたよ^^)
『Hはさせるな』『安い女になるな』
とストレートに言っていました。
一回そういうことをさせたら、うれしくてしょうがない男の子は『絶対』言いふらすよと、脅かしたり・・。

気位の高い娘は『絶対しない』と言っていたけど、
私の知らないところでどんな事をしているのか・・・
でも、娘を信じるしかない。

そして今高校生。
もう、彼氏はいらないんだって。
別れるために付き合うみたいで嫌だから、
今の年齢だとゴールは『別れる』だから、
友達でいるほうがいいんだって。すごい悟りだ・・。
もうあの、恥い、緊張した男子の姿を見られないのはちと寂しいけど、その悟りは正しいと思う。
7 名前:、ソ、キ、ォ、ヒ:2011/06/21 07:44
>>4
>ノエカン、ヌヌ荀テ、ニ、?タ。ゥ。ゥ。ゥ
>
>カテ、ュ、タ、ヘ、ィ治治治
>
>ノハシチ、ャオ、、ヒ、ハ、?ヘ治


ノエカン、ク、罍「ノハシチ、ャオ、、ヒ、ハ、熙゙、ケ、ヘ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)