育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609998

文系か理系か

0 名前:悩む:2013/07/18 19:42
高校1年女子です。地元国立進学希望です。本人は理系を望んでいます。

が、中学2年の関数でまず躓きました。理科も第一分野が苦手です。
受験の時の成績もその通りの結果です。

高1の今は、化学が一番良くできてました。数学は苦しんでますが授業は集中して聞けて、やっていて楽しいと言います。
しかしやはり定期テストはまあまあでも、模試になると数学は偏差値40以下になってしまいます…
要するにセンスがないのです。

これじゃあとても理系ではついていけないよ、と言うと
数学はやっていて楽しいけれど、国語はつまらない。眠くなる。
と言うのです。

好きや嫌いで選択して来年以降なんとかなると思いますか?

本人の意向を重んじるか適性を指導するか…
経験あるかたアドバイスお願いします。

先生には、このままでは大変だから頑張りましょうねと言われています。
1 名前:悩む:2013/07/19 20:09
高校1年女子です。地元国立進学希望です。本人は理系を望んでいます。

が、中学2年の関数でまず躓きました。理科も第一分野が苦手です。
受験の時の成績もその通りの結果です。

高1の今は、化学が一番良くできてました。数学は苦しんでますが授業は集中して聞けて、やっていて楽しいと言います。
しかしやはり定期テストはまあまあでも、模試になると数学は偏差値40以下になってしまいます…
要するにセンスがないのです。

これじゃあとても理系ではついていけないよ、と言うと
数学はやっていて楽しいけれど、国語はつまらない。眠くなる。
と言うのです。

好きや嫌いで選択して来年以降なんとかなると思いますか?

本人の意向を重んじるか適性を指導するか…
経験あるかたアドバイスお願いします。

先生には、このままでは大変だから頑張りましょうねと言われています。
2 名前:総合偏差値はいくつ?:2013/07/19 20:33
>>1
うちの娘も高1の化学の成績は良かったわ。
理数系が苦手な子なんだけどね。
もしかして、高1の化学の一学期って簡単なのかしら。
次女も高1の化学は成績よかった。
この子も文系なんだけどね。

いっくら楽しく数学できても偏差値40以下は酷いよ。
文系のうちの子でもそこまで悪くない。
そんなんで国公立狙えるの?
地元国立って偏差値低いのかしら?

好きな分野に進むのが一番だと思うけど、成績が酷過ぎな気がするわ。
3 名前:パターン:2013/07/19 21:39
>>1
経験者ではないのに出てきてすみませんが、
国語はセンスだとよく言われますけど、
数学はパターンですよね。
基礎をしっかり身につけたら、あとは問題数をこなすのみだと思います。

折角数学が好きなのでしたら、ここは一度過去に戻って
基礎固めをしてみたらどうかな?

国語が眠くなってしまうようでは、やはり好きな理系に進まれた方が…
4 名前:基礎:2013/07/19 21:42
>>1
今の時点で偏差値が40以下ということは「基礎」を理解していないのでは?個別で夏期講習(数学だけ)受けてみたら如何ですか?

案外ポイントを押さえたら理解度がグーンと上がるかも。好きなら可能性ありますよ。(国立大受験には国語も大切ですが)
5 名前:そのまま。:2013/07/19 21:49
>>1
国立進学希望でも、実際に行くのは私大というのが、多いパターンだと思います。

親はそのための学費を用意するだけだと思います。
6 名前:シビア:2013/07/20 03:38
>>1
数学がそんなに悪ければ、学校内での理系受験コースには入れないのではないですか?
本人がどんなに希望しようとも。
その時点で受験する大学系統はだいたい決まりますよね。
もしかしてコースがないのでしょうか?
それとも成績で決められる分けでもないのでしょうか?
7 名前:大変かも:2013/07/20 07:19
>>1
理系って考え方というか頭の構造が違う気がする。
数学はどんどん難しくなるし、そのうち自分で気付くんじゃないかな。
8 名前:うーん:2013/07/20 08:00
>>1
>好きや嫌いで選択して来年以降なんとかなると思いますか?

この夏休みに立て直して偏差値40台前半からも脱出できれば、まだ可能性はあるのでは?
できれば、偏差値で50前半は欲しいかな?
応用は出来なくても計算問題ならどんな分野でも完璧にできる状態ぐらいにしておけば、バリバリに思考的な数学を使わない学科も理系であるし、そういう所なら大学に入学してからも何とかなると思うんだ。

入試に合格することがゴールではなく、そこからスタートするからね。
それほどセンスがないと思われる場合、理系の大学では入学してから苦労することが考えられるの。
苦労しても好きなら乗り越えられるとは思うけど、それでも基礎的な部分はしっかりつけてないと付いていけたくても付いていけないことになっちゃう。
9 名前:やりようによる:2013/07/20 08:25
>>1
まだ高1、十分まにあいますが、
やりようによります。

すでに受験対策本とかをかって、
評判の高い本を購入してやり直すことをお薦めします。

国語は論理が分かればいいというテクニックもあるので、
出口先生の本でもやってみたらいかがですか?


ノウハウ本もいっぱい出ていますから、そこから情報をえて、自分にあった参考書をさがすべきです。
高1なら、まだ余裕でそういうことができます。
高3ならもう間に合わないけど…。
高2からガツガツやれば、どこでも受かりますよ。
(ただ、やらないだけ)
10 名前:文系でも:2013/07/20 09:03
>>1
理系の頭を使うような分野があるから
そちらを希望したら?
経済学とか、心理学、文化人類学とかは文系であって理系っぽいらしいです。

うちの甥が高校時代は理系にいたけれど
どうしても数学が出来なくて
浪人したときは文系に転向しましたが、日本史が間に合わなくて、
本人が思った大学には行けなかったみたいです。

見極めるなら、高3には見極めたほうがいいと思います。
11 名前::2013/07/21 15:18
>>10
>見極めるなら、高3には見極めたほうがいいと思います。

とりあえず高2で文系・理系のクラス分けがあるのでは?

高3で見極めは理系に進んでいればできるけど
文系に行ったら理系の履修はできないのではないかなと思うのですが。
12 名前:うん:2013/07/22 10:02
>>11
高3で理系→文系にはできないことはないけど、逆はできないのが普通だよね。

カリキュラム的に無理みたい。
13 名前:あと:2013/07/22 11:06
>>12
>高3で理系→文系にはできないことはないけど、逆はできないのが普通だよね。
>
>カリキュラム的に無理みたい。

理系にとりあえず行って、あとから文系にする場合
理系科目でつまづくと、高校卒業が危ういとか、履修の無駄ということが出てくる可能性も大。科学や物理でおもいがけずつまづく子はそこそこいるそう。

うちの息子、高1。理系に進んだ先輩からよく考えろと
言われたそうです。
14 名前:すみません:2013/07/22 11:33
>>13
>理系にとりあえず行って、あとから文系にする場合
>理系科目でつまづくと、高校卒業が危ういとか、履修の無駄ということが出てくる可能性も大。科学や物理でおもいがけずつまづく子はそこそこいるそう。

化学の間違いです。すみません。
15 名前:文系:2013/07/22 22:40
>>1
高1でつまずくようだと、文系に進んだ方が
いいとおもいますよ。
うちも文系を選択しましたが数Bで
理系との頭の差を感じました。
高2になるとさらに難しくなり差がひらきます。
努力ではどうにもならないみたいです。

でも本人の気持ちが大切なので
何とも言えないですが
理系はあまりお勧めできません。
16 名前:文系でも:2013/07/23 10:44
>>11
> >見極めるなら、高3には見極めたほうがいいと思います。
>
> とりあえず高2で文系・理系のクラス分けがあるのでは?
>
私の下にたくさんぶら下がられてしまいましたが・・
高2で理系に入ったとしても、向かなかったら高3には無理せず文系に転じたらということです。

うちの甥のようになったら手遅れ。
文系でも、経済系、情報系、心理系、文化人類学とか、
理系の頭を使う学部はたくさんありますから。
17 名前:???:2013/07/23 21:17
>>16
高2で理系、高3で文系に行くってカリキュラム上できるの?

社会分野を履修してなかったりで、大学受験は文系にしても、授業は受けて単位取らないといけなくない?
18 名前:大変かも:2013/07/24 03:22
>>1
娘さんはなぜ理系に行きたいの?
目指す職業とか勉強したいものが理系分野にあるのでしょうか?

身内にいるんですが、
勉強したいのは語学系なのに、就職が有利だから理系にしようかな…それなら薬学なんか良さそう…と、
最近の理系優位的な風潮に流されているような子。
違和感を感じます。
大学は就職の予備校ではなく勉強する所。
勉強したいと思う分野へ進むべきだと思います。

ですので、娘さんも、理数科目が得意ではないとしても
その分野を勉強したいと思うなら、
頑張れば良いと思います。

ただ、受験の現実として、
数学の偏差値40以下で国公立の理系学部は厳しいですね。
中学理科の第一分野って、物理・化学系ですよね。
理系頭の子たちが最も得意とする分野です。
そんな子たちと勝負できますか?

センターはクリア出来たとしても、二次は大変ですよ。
国公立の理系学部は、二次重視の所が多く、
それを得意とする子が集まってくるので。

センターの得点の割にはそれ以下の大学になってしまう事もあり得ます。
実際、子どもの友達にそういう子がいました。
どちらかというと文系よりの彼は、理系分野で勉強したいことがあり理系を貫きましたが、
二次でどうしても壁を超えられず、
浪人もしましたが、センターの高得点に見合わない大学へ行きました。

それから、文系でも国語が嫌い、苦手な子もけっこういますよ。
それは理系を選ぶ理由にしないでくださいね。
19 名前:厳しいかも:2013/07/24 03:26
>>18
上の「大変かも」さんとは別人です。
「厳しいかも」に変えます。
ごめんなさい。
20 名前:文系でも:2013/07/24 07:25
>>17
それは学校によって違うでしょう。出来たらそうしたほうが本人の負担にはならないけど、

理数コースに在籍したままでも、
社会分野を塾か、選択科目か何かで履修して受験したらって事。
21 名前:なんだかね〜:2013/07/24 08:18
>>20
>理数コースに在籍したままでも、
>社会分野を塾か、選択科目か何かで履修して受験したらって事。

そうまでして理系に行く必要ないと思うけど?
高1の数学で躓く子が理系に行ってどうなるか、わかりそうだけど。

とりあえず理系は危険だと思うわ。
22 名前:あはは:2013/07/24 10:33
>>1
理系に行ったら間違いなく国立は無理だと思います。

国語が眠くなるって、理系科目のみで受験できるわけでもなく…

理系が得意な人が理系に行くのです。
文系が苦手だから理系に行くととんでもないことになりますよ。
23 名前:文系でも:2013/07/24 10:35
>>21
でも、大学に行っても本人の嫌いな学部に進むって苦痛だよ。
そういう友達を見てるから。
本当は自分の好きな勉強をしたほうがいいからね。
本人が納得しないなら、1年くらいは様子見たらいいと思うのよ。
24 名前:あはは:2013/07/24 10:47
>>23
あなた高校のことわからずにレスつけてるでしょ?
3年間しかない高校生活で1年様子みたら、大変なことになりますよ。

理系と文系って結構大きな分かれ道なんだけど。

わかってないみたいですね。
25 名前::2013/07/24 11:25
>>23
>でも、大学に行っても本人の嫌いな学部に進むって苦痛だよ。
>そういう友達を見てるから。
>本当は自分の好きな勉強をしたほうがいいからね。
>本人が納得しないなら、1年くらいは様子見たらいいと思うのよ。

その前に大学自体無理だと思う。
数学40で国立なんて、文系でも無理でしょう。

どーでもよい地元私立大だったら文系ならなんとかなるかも。

これで理系行ったら、下手したら高校卒業も危ういかもよ。

1年様子みるって、悠長だわね。
26 名前:そのまま。:2013/07/24 13:08
>>24
>あなた高校のことわからずにレスつけてるでしょ?
>3年間しかない高校生活で1年様子みたら、大変なことになりますよ。

大変なことって、つまり最悪でも1年浪人するだけじゃ?^_^

現役の入試で痛い目に合ってからじゃないと気づかない
子もいるから。
27 名前:別人だけど:2013/07/24 13:12
>>26
>>あなた高校のことわからずにレスつけてるでしょ?
>>3年間しかない高校生活で1年様子みたら、大変なことになりますよ。
>
>大変なことって、つまり最悪でも1年浪人するだけじゃ?^_^

まあ、1浪ですめばいいけどね。
しても文系でしょうね。

卒業できればいいけど、高校留年があります。
無理して理系に行って進級できない子がいました。
留年したくないから退学。

どのレベルのどんな学校かよくわからないけど
こういう例もあるってことで。
28 名前:主です:2013/07/24 13:45
>>1
皆様本当に色々ありがとうございます。

要は偏差値53の地質学科が第一希望です。先生に聞くと、地学はセンターまでのサポートはないので自主学習して補って貰わないといけないそうです。

姪がここにいて、子供の学校からは文系から入っているとは聞いていましたが姪は理系だったのでやはり数学は必要だろうと思っています。

ちなみに模試は学内模試で、全教科にすると200番位になり( 学校全体だと180人程が国公立に行くそんな程度の学校です)
定期テストでは100番位です。
模試は数学がひたすら下げているのです

センターは数ⅠA数ⅡBが必要で2次は小論文のみ?のようです(今慌てて調べたので違うかもしれません汗)

学科一つに絞るのはつぶしが利かないので怖い気もします…。

取り敢えず2学期に先生ともよく相談してみます。

また何かありましたらお願いします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)