育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610140

お小遣い

0 名前:ゆみ:2012/02/25 09:57
4月から中学生になります。
今はお小遣い制では有りませんが、中学になったら月千円と約束しています。

千円て少ないですかね?
皆さんどの位あげてますか?
1 名前:ゆみ:2012/02/26 19:10
4月から中学生になります。
今はお小遣い制では有りませんが、中学になったら月千円と約束しています。

千円て少ないですかね?
皆さんどの位あげてますか?
2 名前:学年×1000円:2012/02/26 22:37
>>1
小学校の時は、学年×100円で
中学生になってからは学年×1000円です。
洋服や学用品などは親の財布からです。

部活で忙しく友だちと友達と出歩くことが少なかったこともありますが足りてたようです。

高校に入ってからは、3年間5000円にしています。
3 名前:家もそんな感じでした:2012/02/26 23:16
>>2
家は田舎なので、お金を使って
遊ぶところがない・・

なので中1は千円、中2は2千円
中3は三千円、高校は5千円
あげる事にしました

大学生の上の子には2万円
あげています
4 名前:うちは:2012/02/27 22:03
>>1
中学3年間は1500円で通しました。
5 名前:ママ:2012/02/28 07:56
>>4
うちも中1(来春中2)の息子がいます。
お小遣いはあげてないです。
欲しい時にあげるようにしてますが
なにせ、遊ぶ時間がないくらいに部活&課題三昧。
また、田舎なので1つあるショッピングセンターも
「つまらない」
と言って部活が休みの日も家でまったりしてます。
お小遣いをせびることもないので
高校からは1万円を考えてます。
6 名前:OK:2012/02/29 15:00
>>1
現在、中2で2000円です。

買い食いする訳でもないし、十分足りていますよ。
7 名前:ゆみ:2012/03/02 13:03
>>1
皆様、とても参考になりました。
有り難う御座います。

やはり、学年×千円が多いみたいなので、家もそぉしようと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)