育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610184

不器用だけど成績はいい子の学校選び

0 名前:まだ先です:2014/06/28 20:41
スレタイ通りの子供がいます。

体育は3 他の技能教科は4 5教科は4と5が半々くらいです。

今年受験ではありませんがこの子がいける可能性のある学校として公立だと

A 偏差値68の男子校 電車20分のあとバス15分
学風緩め 伝統校だけど浪人率高い 
トップ校ではないが全国的に名前は知られてる。

B 偏差値67の共学 通学時間が1時間くらい
それほど厳しくないが女子は成績がよい。部活動も盛ん。
学校のHPには、現役合格者を多く出すことをモットーとしてるとある。

C 偏差値66の共学 自転車20分 
最近初の東大合格者を出して登り調子。びしびしやる感じの学校。文武両道がモットーで部活も盛ん。でも、ついていけなくて赤点とる子も多いらしい。

どの学校も、そこに通ってると堂々といえる学校です。
Aは全国区。他は地元の人しか頭いいとは知らない学校です。
1 名前:まだ先です:2014/06/29 11:08
スレタイ通りの子供がいます。

体育は3 他の技能教科は4 5教科は4と5が半々くらいです。

今年受験ではありませんがこの子がいける可能性のある学校として公立だと

A 偏差値68の男子校 電車20分のあとバス15分
学風緩め 伝統校だけど浪人率高い 
トップ校ではないが全国的に名前は知られてる。

B 偏差値67の共学 通学時間が1時間くらい
それほど厳しくないが女子は成績がよい。部活動も盛ん。
学校のHPには、現役合格者を多く出すことをモットーとしてるとある。

C 偏差値66の共学 自転車20分 
最近初の東大合格者を出して登り調子。びしびしやる感じの学校。文武両道がモットーで部活も盛ん。でも、ついていけなくて赤点とる子も多いらしい。

どの学校も、そこに通ってると堂々といえる学校です。
Aは全国区。他は地元の人しか頭いいとは知らない学校です。
2 名前:本人で:2014/06/29 12:28
>>1
本人が学校見学とかに行って、ビビッて来たところにすればいいよ。

そのくらいの偏差値だと、あとは入学後の自分の努力で大学はどうにでもなるから。
3 名前:何というか:2014/06/29 13:37
>>1
内申が38位ってことですよね。
うちの地区じゃ、内申38程度じゃそんな高偏差値の高校に受かりません。
失礼ながら成績が良いと豪語できるほどじゃないですよね。
主さんのお子さんが通う中学では内申が厳しく付けられるのでしょうか。

何にしても、高校はお子さんが決めるのがベストだと思います。
親に示唆されて入学して思い通りにならないと親のせいだと言って自暴自棄になるかもしれませんよ。

主さんにとって大切なのは世間体ですよね。
我が子が高レベル校に通っているステイタスが欲しいんですよね。
お子さんは主さんのアクセサリーじゃありませんよ。
4 名前:何県?:2014/06/29 13:55
>>1
ほー。
なんかラッキーな県ですね。

この辺だと、その内申だと目指せる高校は主さんの書いてる偏差値マイナス10ぐらいです。

55ぐらいの高校にしか行けない感じ。

わたしならAをおすすめします。
新進校は年寄りウケが悪いし、トップの生徒と並みの生徒の扱いが全然違うからね。
ほんの一握りの東大狙いの子にしか受験指導をしない場合があるから。
5 名前::2014/06/29 14:18
>>1
A,Bで下にいるよりCで程々をキープする方が
本人にとっても楽なんじゃないかと思うんだけど。
それくらいの方が面倒見もよさそう。

親が楽なのは断然近いほう
朝追試があるとき(笑)
弁当作り、準備物の調達、懇談、体育祭、交通費もろもろ考えると。

塾に行くにも近い方がいい。
6 名前:主です:2014/06/29 16:04
>>1
子供の学校は内申は厳しめです。学校のレベルも高く○○中内申と言われるくらい厳しいです。

5教科はいつも学年160人中5-6番くらいです。
でも5教科オール5にはなりません。厳しい先生がいるからです。成績は良くない方に入るのでしょうかね?

上に書いた3校ともトップ校じゃありません。
トップ校はその上に3校くらいあります。もっと頭のいい子は、私立に行きます。
そんなに高望みしたつもりなかったんだけどなあ。

内申比率が県によって違うことを忘れてましたので
もう少し考えてみます。

確かに近い学校がいいのかもしれませんが、近い学校が一番体育とかも厳しいんですよね。。そこが気になる。
7 名前:その先の進路は?:2014/06/29 16:56
>>1
うちの県では、公立トップ校(全国区でも名前があがります)は内申は関係ありません。
入試の点数のみの勝負です。
国立や私立の中学、
市内でも優秀と言われる中学からの生徒で占められています。

そのトップ校は浪人率が高いです。
私立上位校もです。

それは、2番手校の方が成績が伸びる、というのではなくて、
目指す大学が違うからです。

2番手校では、地元国立(所謂駅弁)に行けば大絶賛。
それ以外も、近隣駅弁、
国公立合格者、と言っても、ネームバリューでは地元民しか知らないところ、
私立だとマーチでも崇拝、という感じ。
現役合格させるために、「行きたい大学」ではなくて「行ける大学」を受けるようとの指導です。
大学どころか学部も妥協します。

トップ校の大学進学は「特攻型」です。
「行きたい!」と思う大学目指して、浪人覚悟で受験に挑みます。
受けるところは難関大学。
現役合格の方が「おお!」というところ。



浪人率・現役合格の言葉があったので書かせていただきました。
ご参考までに・・・。
8 名前:敢えて言えば:2014/06/29 17:56
>>1
これだけよく調べてあれば、あとは本人が選ぶだけ、という気がする。まあ、敢えて言えば。


>A 偏差値68の男子校 電車20分のあとバス15分
>学風緩め 伝統校だけど浪人率高い 

男子の伝統校は、どこでも浪人率が高い。親が、浪人が嫌なら、現役で入ったところに行かせたい旨を受験校を決める前に言っておくべき。

>B 偏差値67の共学 通学時間が1時間くらい
>それほど厳しくないが女子は成績がよい。部活動も盛ん。
>学校のHPには、現役合格者を多く出すことをモットーとしてるとある。

女子の方がコツコツ勉強するから、高校在籍時は女子の方が成績が良いことはよくある。でも、女子や女子の親御さんは浪人を嫌がるから、現役合格率は高くなる。無理に旧帝大を狙わずに有名私大率も高いし。

>C 偏差値66の共学 自転車20分 
>最近初の東大合格者を出して登り調子。びしびしやる感じの学校。文武両道がモットーで部活も盛ん。でも、ついていけなくて赤点とる子も多いらしい。

その東大合格者は、本人の能力なんだけど、高校の先生って自分たちの努力の成果だと勘違いしがち。もう殆ど大人な高校生にびしびしやる意味のなさに気づいていない危険な高校だと思う。

うちなら、このCは候補に入れないと思うけど、子どもがどうしてもココに行きたいのなら、許可するかなあ。
9 名前:難しいね:2014/06/29 17:56
>>1
内申は地域によって違うみたいだから別として。

うちもA〜Cみたいな学校の選択で迷います。
女の子なので浪人は避けたい、というのが条件かな。

現浪含めた進学実績と現役の進学実績をにらめっこして、後は行事の多さ、時間外の講習、夏期講習、予備校に通う場合の交通の便、それから本人の性格も考慮して決めます。

子供が周りに流されない子ならA,枠がある程度あった方がいい子ならCかな。
Bは少し遠いから、それを打ち消すほどのメリットがなければ選ばないかも。
10 名前:情報収集:2014/06/29 23:30
>>1
公立高校の受験システムは、自治体によって違うので何とも。

ただ内申重視だと、その内申の悪さではそのレベルの公立高校の受験は先生が首を縦にふらないかもしれませんよ。

それに、もし現在の偏差値もわからず、学校成績だけで決めるのは危険ですし。

模試を受けて偏差値を知る
内申比率を知る
学校の進路指導の傾向を知る
将来したいこと→進学希望大学→その大学を目指すのに適した高校というようなルートで考える
公立高校を第一志望にするなら、内申をあげる対策を考える
11 名前:主です:2014/06/30 09:03
>>10
いろいろありがとうございます。

とても参考になりました。
内申比率は高くないですね〜。3割くらいかと思います。
こちらのほうでは中学校が進路指導してくれないので、塾頼みです。
塾の模試は受けてますが、指標となる県の統一テストみたいのはまだ受けてません。今年の秋の予定です。

きちんと計算はしてませんが、内申1ポイントと
当日点1点が大体同じくらいだという資料をもらってます。
子供はぼんやりと大学については希望の学部が決まっています
Cより下は進学率ががたんと落ちるので、Cが無理なら私立の進学コースと思っています。


今年ではないのですが、いろんな意見が出て参考になりました。
12 名前:、ィ。シ:2014/07/02 18:47
>>1
ハミコケ68、ヌチエケェ、ヒヘュフセ、ハケ篁サ、テ、ニ、「、?ゥ

チエケェ、ヒヘュフセ、ハ、テ、ニ、、、テ、ソ、鬘「ニ遉ネ、ォウォタョ、ネ、ォ。「・鬣オ。シ・?ネ、ォ70ーハセ螟ホケ篁サ、ヌ、ケ、隍ヘ。」
ハミコケ70ーハイシ、ヌヘュフセ、ハケ篁サ、ハ、ニ、ハ、、、陦」
13 名前:なんとなく:2014/07/03 00:45
>>1
うちと同県の方かな、という気が・・^^

高校選びは、偏差値ももちろん大事ですが、校風が本人に合うかどうかが大きいですよ。

男女別学がいいのか、共学がいいのか。

お尻を叩いて勉強させてくれる校風がいいのか、放っておいてもらいたいタイプなのか。

学校行事や部活に力を入れている学校なのか、大学進学に力を入れているのか。

何が何でも現役で大学進学したいのか、あくまで第一志望校目指し、浪人も覚悟なのか。

うちの子供が通う高校は、一般的には人気校です。でも中には、校風が合わず、同じくらいの偏差値で校風が天と地ほど違う別の高校にすればよかったと後悔してる子もいます。

その高校に通う先輩の声を聞いたり、自分で学校見学や文化祭を見に行ったり、じっくり研究して、悔いのない高校生活を送れるように頑張ってくださいね。
14 名前:主です:2014/07/03 15:52
>>13
そうなのかな?関東の方ですか?
でもこれだけ具体的に情報を書けばわかる方はわかりますよね。

本当に校風選びには頭を悩ませます。
今の実力だとたぶんCがちょうどよいのだと思いますが
(Cの学校は内申35前後で合格したという掲示板記事をちらほら見かけます)
どうも、校風に私が魅力を感じてないです。
近所にその学校で落ちこぼれてしまった子がいて、その影響もあるのかもしれません。

まだ今年じゃないので、A・Bに余裕で行けるようにしたいところですが
実技教科はどうにもなりませんし、5教科もオール5は難しいです。
塾の模試ではまずまずの成績を取ってます。やっぱり私立かなあ・・と揺れてます。
15 名前:情報収集:2014/07/03 18:21
>>14
内申比率だけじゃなく、内申を重視するかどうかの風潮は自治体によって違いますから一概には言えませんが。

公立高校入試を満点であれば大丈夫というなら、副教科の内申をあげることよりは実力をつけることに専念するというのも手ですよ。

うちは内申比率の低い進学重視のコースなら、入試が満点なら内申が悪くても合格します。
私立難関志望で勉強してその実力があると公立入試はほぼ満点を取れるので、実際にそういう子は結構います。

うちは私立難関志望なので、中3時副教科はソコソコにして内申は捨てるから実力をつけるように言ってあります。
今は全く手が届かない状態ですが、まだ受験学年でなければ志望は高く持たないと成績は段々下がっていきますのでと、塾から言われています。

同時に、私立難関は自由な校風ゆえに息子の流されやすい性格では撃沈する可能性もあるため、自主自立自律を身に付けさせるようにしています。
なかなかなんですが(泣)

まだ先なので、主さんも諦めることないですよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)