NO.6610288
しゃべり下手で・・・
-
0 名前:雨:2010/06/29 13:29
-
中一の息子ですが、中学校になり他小学校と合併になった為に新しい友人関係が上手く築けず親子共に悩んでいます。
小学校の時に一緒だったクラスメートはあまり気が合わない子達ばかりが一緒になりそちらとも上手くいかず・・・。
本人も口下手で何を話したら良いかわからないと言います。
宿題の事でもテレビの事など何でも良いと話しているのですが・・・。
急に社交的になるものではないとはわかっているのですが友人関係が築けず孤立していかないか心配です。
担任は初めての担任で若く相談しても的はずれな答えばかりかえってきます。
本人がストレスを感じて体調も悪くなっています。
このまま酷くなり不登校にならないかとても心配です。ぜひアドバイスをお願いします。
-
1 名前:雨:2010/06/30 19:02
-
中一の息子ですが、中学校になり他小学校と合併になった為に新しい友人関係が上手く築けず親子共に悩んでいます。
小学校の時に一緒だったクラスメートはあまり気が合わない子達ばかりが一緒になりそちらとも上手くいかず・・・。
本人も口下手で何を話したら良いかわからないと言います。
宿題の事でもテレビの事など何でも良いと話しているのですが・・・。
急に社交的になるものではないとはわかっているのですが友人関係が築けず孤立していかないか心配です。
担任は初めての担任で若く相談しても的はずれな答えばかりかえってきます。
本人がストレスを感じて体調も悪くなっています。
このまま酷くなり不登校にならないかとても心配です。ぜひアドバイスをお願いします。
-
2 名前:のち晴れ:2010/06/30 23:07
-
>>1
うちの息子も口下手でみんなでワイワイというのが
凄く苦手です。
部活でも無理に友達を作ろうとして、からまわり
したり、夏休み中は家で泣いてしまったりと
大変でした。
秋位から少しずつ違う小学校の子と仲良くなり
部活も一緒だったので、肩の力が抜けたのか
自然と何人か友達も出来た様です。
まだ同じ小学校でグループ化してる時期でしょうし
これから徐々に気の合う子も出てくると思います。
後、部活は大事だなと思います。もしまだ未加入
なら何か始めてみてはどうでしょう。
-
3 名前:雨:2010/07/01 01:10
-
>>2
返信ありがとうございます。
部活は本当に大事ですよね。私も本当にそう思うのですが息子が小さい頃から習っている事があり、その部活が学校にはなくて入っていません。
部活については友人を作るうえで口下手な息子には本当に重要性は感じて家族で話し合いを小学校卒業前から何度もしたのですが、息子がやりたい事を尊重し続けさせるのも大事だと思い部活加入は断念しました。
今はやりたい事を尊重する事も大事だけど学校生活・友人関係の方が重視するべきではなかったか・・・と考えてしまいます。
息子にチラッと部活について聞くと、やはりやりたい事は続けたいし今更、部活には入りにくいとの事でした。
自分から話す事が苦手な息子には途中入部もとても無理なようです。
まだ三ヶ月で焦りすぎでしょうか・・・
じっくり見守るのも大事と思いながら子供の事になると冷静にいられなくて。
-
4 名前:虹:2010/07/01 12:33
-
>>3
小学校時に仲の良かった子と同じクラブにだと
入りやすいんじゃないかな。
あと運動部でもマイナーで人数少ないクラブなら
いつでも入部は大歓迎だと思います。
習い事の日は休めたり、意外と融通がきくところ
もあるみたいなので、調べてみてはどうかな。
あとクラスのメンバーによって友達が出来にくい
年度ってあると思います。クラスが代われば友達
も出来る場合もあります。
-
5 名前:過干渉:2010/07/01 14:25
-
>>1
過干渉ではありませんか?
口下手で・・と親が言い切っていますが、お子さんに
「友達はできたの?誰と遊んでいるの?部活は何に入るの?これに入ったら?」
などなど、あれこれ指図したり、毎日根掘り葉掘り聞き出そうとしていませんか?
放っておいたことはありますか?
親が心配してあらゆることに指示、口出しをすると、結局、子供は自分で状況判断して行動することができなくなり、もちろん、友達だって作れなくなります。
ご近所にいるのですよ。
引っ込み思案だから・・と親御さんは心配しているのでしょうけれど、誰と遊べ、こういう話題で話せ、こういう事はしゃべってはいけない、クラブはこれに入って、こう行動しなさい、と、全部「アドバイス」(と親は思っているところの命令)した結果、お友達がみんな離れてしまってポツン状態になっているお子さんが。
みんな、心配してるんです。
子どもたちも、仲間はずれにしようとは思っていない。だけど、本人が、何をするのも、親の顔色を見て、それに、親の許可がないとできないので、動けないんですよね。
親が変わってくれないと・・・と、見ていて心配です。
そうじゃないのなら余計なお世話だと思います。
ごめんなさいね。
-
6 名前:誰の人生?:2010/07/01 16:39
-
>>3
>部活については友人を作るうえで口下手な息子には本当に重要性は感じて家族で話し合いを小学校卒業前から何度もしたのですが、息子がやりたい事を尊重し続けさせるのも大事だと思い部活加入は断念しました。
ねえねえ。
部活について、家族でなんども話し合うって。
断念したって、いったい、誰が断念したの?
誰の人生?
親が、単に口を出しすぎているってことではないの?
本人に任せておけば?
-
7 名前:子離れしたら?:2010/07/01 18:00
-
>>1
あなたが過干渉なために、お子さんが過剰反応して体調が悪いのではないですか。
口べたなら無理して話すことないと思いますけど。
早急に友達を作らなければいけないってプレッシャーをあなたが与えているように感じます。
中学生の男の子の友達について親が口を出すとしたら
かなり素行の良くない子と付き合ってる時じゃないですか?
もういい加減にほっといてあげたらどうでしょうか。
それとも、どうやって友達を作ればいいかと相談されているのですか?
小学校の時の友達とはクラスが違っても登下校の時など一緒にはならないのでしょうか。
クラスの子と仲良くならなくても、小学校の時の友達と交流を持てたらいいと思うけど。
-
8 名前:ん?:2010/07/03 11:25
-
>>6
習い事を優先するか、部活をやるかどうしようかって
家族で話をするのって普通だと思うけど。
小学6年生じゃ部活がどんなものかも解らないし
両立の方法なんかも解らないでしょうし。
話し合いの結果、子供が自分で結論を出したの
だからいいんじゃないですか?
-
9 名前:何とかなる:2010/07/03 21:12
-
>>1
うちなんて中学同時に引っ越したから
誰も知り合いが居ない中で一人で入学したよ。
同じく、中1男子。
運動苦手だし、大人しいし。
入った部活は1年生男子5人しか
居ないマイナーな文化部。
だけど、
クラスはクラスで友達作ってるよ。
本人にその気があれば
何とかなるもんだと思うよ。
小学校の知り合いが居るだけでもすごく心強いと
思うけどなあ・・・・。
しかも、
うちの子の学校は入学したその週の週末に
二泊の林間学習がありました。
すっごく不安だったと思うけど・・・・
何とかなるものです。
親は神経質にならないほうがいい。
伝染するから。
-
10 名前:うーん:2010/07/04 01:35
-
>>1
部活云々関係ないと思う。
複数の小学校から入学したから・・・・
なんていってたら
高校行ったらどうするの?
それこそ、皆ばらばらよね?
仲のいい子と一緒になることなんて
滅多にないと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>