NO.6610526
気弱な息子(長文すみません)
-
0 名前:強い母:2011/10/11 12:31
-
中2の息子の相談です。
小学校高学年の頃、蹴られた・叩かれた・悪口を言われたと家で涙を見せるようになりました。
しばらく様子を見ていましたが、学校へ行きたくないと言い出した為、このままではダメだと感じ学校へ行き先生に相談しました。
先生が相手の子を注意し、息子も交えて話し合い、おかげさまで無事に解決しました。
それから数か月。
元気に学校へ通っていたのですが、また同じ状態になりました。
今度の相手は、前回とは別の子でした。
この時もしばらく様子を見ていましたが、あまりにも毎日泣いて訴えてくるので、また先生に相談しました。
そして、同じように解決。
こんな状態が、今の中2まで続いているんです。
息子が可哀想だとは思うのですが、泣いて相談してくる相手の子は毎回バラバラ。
同じ子にイジメられているのであれば、私も必死に戦うと思います。
でも、バラバラな相手、しかも泣いて話すにしては小さな内容、毎回先生に相談するのが恥ずかしくなります。
最近は先生に話していません。
息子にとっては、私が感じるような小さな事ではないんだと思います。
本当に悲しくて、悔しくて泣いているんだと思います。
学校に行くのがイヤになる位、大きな出来事なんだと思います。
それは分かっているんですが、やっぱり情けない。
「イヤだ!」「やめろ!」が言えないから苦しいのも良く分かります。
でも、なんで言えないのでしょうか?
なぐさめ、励ましても「だって」「でも」の返事ばかり。
一体どうすれば良いのやら?
私からすれば、単なる気弱でひ弱な男にしか見えません。
イジメられやすい体質、性格なんでしょうね。
どう対応すれば良いと思いますか?
小さな事でも、先生に全て伝える方が良いのでしょうか?
こんな弱虫ですが、部活は頑張っています。
-
1 名前:強い母:2011/10/12 16:09
-
中2の息子の相談です。
小学校高学年の頃、蹴られた・叩かれた・悪口を言われたと家で涙を見せるようになりました。
しばらく様子を見ていましたが、学校へ行きたくないと言い出した為、このままではダメだと感じ学校へ行き先生に相談しました。
先生が相手の子を注意し、息子も交えて話し合い、おかげさまで無事に解決しました。
それから数か月。
元気に学校へ通っていたのですが、また同じ状態になりました。
今度の相手は、前回とは別の子でした。
この時もしばらく様子を見ていましたが、あまりにも毎日泣いて訴えてくるので、また先生に相談しました。
そして、同じように解決。
こんな状態が、今の中2まで続いているんです。
息子が可哀想だとは思うのですが、泣いて相談してくる相手の子は毎回バラバラ。
同じ子にイジメられているのであれば、私も必死に戦うと思います。
でも、バラバラな相手、しかも泣いて話すにしては小さな内容、毎回先生に相談するのが恥ずかしくなります。
最近は先生に話していません。
息子にとっては、私が感じるような小さな事ではないんだと思います。
本当に悲しくて、悔しくて泣いているんだと思います。
学校に行くのがイヤになる位、大きな出来事なんだと思います。
それは分かっているんですが、やっぱり情けない。
「イヤだ!」「やめろ!」が言えないから苦しいのも良く分かります。
でも、なんで言えないのでしょうか?
なぐさめ、励ましても「だって」「でも」の返事ばかり。
一体どうすれば良いのやら?
私からすれば、単なる気弱でひ弱な男にしか見えません。
イジメられやすい体質、性格なんでしょうね。
どう対応すれば良いと思いますか?
小さな事でも、先生に全て伝える方が良いのでしょうか?
こんな弱虫ですが、部活は頑張っています。
-
2 名前:状況:2011/10/13 09:12
-
>>1
泣き虫な男の子は、いじめられやすいです。
しかし、泣かないなら、泣くまでやってやろう
という、しつこい男の子もいますし、泣き虫は
いじめられても仕方ないなんて思いません。
うちも、すぐに私に言ってくるほうですが、
ささいなことで先生に言ってると、先生も
だんだん、いじめられるほうも悪いになって
しまいます。
息子さんの状況を見て、我慢できるようなら
我慢させる。耐えられないようなら、先生に
相談。あと、ほっておくと、クラス中に
いじめが広まってしまうような場合は、
早いうちに相談がいいと思います。
-
3 名前:強い母:2011/10/14 08:33
-
>>2
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
先生への相談も、考えながらした方がいいですね。
-
4 名前:えっと…:2011/10/14 12:50
-
>>1
息子さんに信頼できる先生に相談するよう話してみたらどうですか?
うちは娘でしたが、中学校時代はいじめられていました。
いちいち親が出て行けないので、本人と話をして本人がこの『先生なら安心して相談できる』と思う先生に相談するようにしました。
その先生には娘がいない時に子供が相談しに来ると思いますのでよろしくお願いしますと頼みました。
対応は学校判断でお任せしましたが、ほとんどは先生が子供の気持ちを聞くだけで解決したようです。(すっきりする?)
話をした先生は、学年主任と保健室の先生でした。
学校の中で自分を見守ってくれる先生がいる、いざと言うとき相談すれば良いと思うだけで安心したそうですよ。
-
5 名前:反撃:2011/10/15 22:39
-
>>1
自分を大切にするってことがわかってないんじゃないかな。
悔しくて泣くくらいならみっともないくらい反撃してみろ!そう私は息子に教えてきましたよ。
もし目の前で母親や妹が誰かに殴られてたらどうする?って聞いてみて。
きっと身を呈して守ろうとするはず。
それはどうしてでしょうか?
母親や妹が大事だからですよ。
それと同じくらい自分を大事に思う気持ちがあれば、
同じことができるのではないでしょうか。
仕返しが恐いといつまでもやられる側で居るということは、自分を粗末にすること。
みっともなくても反撃する子に対しては小馬鹿にしながらも認めます。
うちの息子も喧嘩は強くないですが、やられっぱなしなんて絶対ないです。
そのせいか、からかってちょっかい出す子もいません。
至って良い環境を作ってます。
主さんの息子さんもそうなれるといいですね。
-
6 名前:追い詰めないほうが:2011/10/18 20:30
-
>>1
中3の息子がいます。
息子さんが自分に自信をもてるといいですね。
中学生だと、勉強とか部活…がんばってるんですよね…
などで、成績を残せれば一番単純に周りが息子さんを認めると思いますし、根性がある、責任感があるなど、がんばっていれば友達が息子さんを信頼し、認めるような気がします。
そうなると、息子さんを尊重する友達がよってきて、友人関係を通じてさらに自信が持てるようになると思います。
息子さん、周りを気にしすぎて自信がなくなっていないでしょうか。強くなくても、マイペースを通せるような何か自分の世界を見つけられるよう、見守ってあげたらどうでしょう。
うちの息子も小学生時代は、気が弱くて周りの強い子の言いなりで本人苦労してました。
でも、学校の先生が、まじめな息子の特性を見て、責任ある役を任せてくれ、自信になり変わりました。息子を信頼して、たくさん友達もできました。
私がしたことは、息子が日々やっていることを、きちんとよりいいものになるようアドバイスして、励ましてきたことです。宿題や生活、きちんとやるべきことをこなすことが、自信や信頼につながる気がして。
…これが正しいかといわれるとわかりません。
ただうちの例が何かの参考になればと思います。
息子さん、強くなくても自分らしくすごせるといいですね。
-
7 名前:禁じ手だけど・・・。:2011/10/18 22:55
-
>>1
中一の息子が居ます。
うちの子も優しくてほんわかしてる子でよくいじられ
ますが、ちょっと最近ある子の標的になってました。
相手の行為をやめるように(授業中やってくる)
各教科の先生に現行犯で捕まえてくれるように、連絡
してもらうように申し入れしました。
各教科の先生方が相手がウチの子にちょっかいかけてる
と飛んできて注意するようになりました。
私今年PTAの本部で2日1回学校に行ってるのですが、
やっぱりねぇ・・・学校側もPTAはおっかないみたいです。
ましてや本部役員ですし。多分同じ申し入れをしても
対応全く違いますね。
お子さんが心配ならPTA本部とか如何ですか?
学校側の扱いが本当に違うんですよね。。。
禁じ手で高校からは使えないけど。
後1年穏便に楽しく暮らしたい場合本部役員の地位は
とても役に立つと思いますね。
PTA会長の子に迂闊に手は出せませんよ。
来年は是非立候補されては如何でしょうか?
お子さんもお母さんが学校に来るのは心強いのでは?
(嫌がる子も居ますけど、心強く思う子もいるようです。)
そして来年一年楽しく過ごせたら自信も付くかもしれ
ません。
如何でしょうか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>