育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610615

中学入学した途端マセてくる?

0 名前:ぎょっ:2011/06/10 11:33
中1の娘がいますが、中学受験して新しい中学に入学して友達もたくさん出来たようです。
娘は今のところ何でも私に話してくれるのですが、友達との話は殆ど「恋ばな」との事。
トラブルも男の子を巡っての事が殆どのようです。

先日小学校時代の友達に会ったそうですが、その子達の中学でも男の子の話ばっかりしてるとの事でした。
誰が誰に告っただの、誰が付き合ってるだの、イケメンだの・・・・・・・・・

ほんの3カ月前までテレビやアイドルや先生友達の悪口ばかり言ってた子達が、急に異性に目覚めるって何なんでしょうか。
他の学校の友達が出来て、環境が変わったから?
どこもそんな感じなんでしょうか。
1 名前:ぎょっ:2011/06/10 23:44
中1の娘がいますが、中学受験して新しい中学に入学して友達もたくさん出来たようです。
娘は今のところ何でも私に話してくれるのですが、友達との話は殆ど「恋ばな」との事。
トラブルも男の子を巡っての事が殆どのようです。

先日小学校時代の友達に会ったそうですが、その子達の中学でも男の子の話ばっかりしてるとの事でした。
誰が誰に告っただの、誰が付き合ってるだの、イケメンだの・・・・・・・・・

ほんの3カ月前までテレビやアイドルや先生友達の悪口ばかり言ってた子達が、急に異性に目覚めるって何なんでしょうか。
他の学校の友達が出来て、環境が変わったから?
どこもそんな感じなんでしょうか。
2 名前:えー?:2011/06/11 00:02
>>1
先生友達の悪口ばかり言ってた子???
友達の悪口って…やだー!お子さんそんななの?

悪口より恋バナの方がよっぽどマシなんじゃないの?
3 名前:女子:2011/06/11 09:28
>>1
あの。
悪口大好きなお嬢さんの恋ばなって。

>誰が誰に告っただの、誰が付き合ってるだの、イケメンだの・・・・・・・・・

↑こういうの。
自分の恋の話じゃなくて人の噂話なのね。
結局、それもまた悪口なんじゃないですか?トラブルになるくらいだもの。

「類は友を呼ぶ」で、同じような悪口好きな友達しか周りにいないのかしら?

うちの娘も中1で、そういうお年頃ですから恋ばなももちろんしてるようですが、自分の恋の話です。
好きな男の子、憧れの先輩、妄想混じりの微笑ましいものですよ。
でも部活に夢中なので部活の話、ドラマや音楽の話、勉強の話、そういう話の方が多いように感じます。

大人でもそうですが、人の噂話や悪口が多いのはいけませんね。
4 名前:中2:2011/06/11 10:55
>>1
中2ですが、イケメンや誰がいい?という話は
ありますが、告白や付き合ってるという話は
聞きません。男の子を巡ってのトラブルは全く
ありません。
バレンタインも友チョコで盛り上がり、20個
以上作ったのに、男の子には誰にも渡しません
でした。
5 名前:男子の母:2011/06/11 16:09
>>1
女の子はマセているからねぇ〜
中学生になるとエロエロな話題も
男の子以上に興味津津みたいですよ。

先日懇談会で担任が言っていました。
6 名前:そう:2011/06/17 21:27
>>1
うちの中一息子。

本人は中学に入って、
運動部一直線。頭の中は部活部活部活。

ところが女子からのアタックがスゴイ!

すでに4人くらいに告白されたらしい。(上級生1人含む)

男の子はまだ幼い部分も残ってるけど…

女の子って頭ん中お花咲いちゃってるのね〜。

どう対処させるべきか。
7 名前:そうそう:2011/06/29 14:36
>>6
男の子の中1って、たいていの子はまだ小学生の延長みたいな感じですよね。
身体はでっかくなってくるけど、中身は幼い。

恋愛関係で一気にませてくるのは女の子。
もう頭の中がそればっかり・・みたいな子が増えてきますよ。

告白されて「つきあう」・・とか言っても、男の子は正直まだ部活や男の子どおしで遊んでるほうが楽しかったりするんですよね。

もうちょっとすると男の子も開花してきちゃうけど、それでもまだまだ中学生は女の子のほうがませていますね。
8 名前:こまるな・・:2011/06/30 01:34
>>1
我が町の中学は低所得者の多い町
親が放任だから、女の子の子たちのおませはひどい

頭の中身は化粧と男のことばかり

教科書という文字は全く受け付けない
・・げげげ・・・
男のことばかり

主人が怒って受験に一番悪影響だとブツブツ

受験生3年の女子半分が沈没船の船に乗っています

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)