育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611018

忙しすぎる部活

0 名前:パー子:2018/06/27 09:34
私立高校に通う高校1年の息子がいます。
目指せ県大会出場!レベルの運動部(個人競技)に所属しています。
週に1回、部活休みの日がありますが(朝練はあり)、他は土日も部活があります。
元々体が丈夫な方ではないので、5月に正式入部して既に2回発熱しています。
月に2日ほど、日曜日に自主練という日がありますが、雰囲気的に強制のようで息子は全部参加しています。
体が慣れるまででも自主練を休む許可がほしいのですが、それを高校の先生に希望するのはモンペになりますか?
(先日、練習試合の応援は自由参加と言われたので1年生が誰も参加表明しなかったら先生が怒ったそうです)

同じ学校内に全国大会出場の部活もありますが、練習量が同じ位です。
体力をつける為にも部活はさせてあげたいのですが、体力が無い子はするべきではないのでしょうか?

息子は、他の部活はやりたくないと言っています。
1 名前:パー子:2018/06/27 23:23
私立高校に通う高校1年の息子がいます。
目指せ県大会出場!レベルの運動部(個人競技)に所属しています。
週に1回、部活休みの日がありますが(朝練はあり)、他は土日も部活があります。
元々体が丈夫な方ではないので、5月に正式入部して既に2回発熱しています。
月に2日ほど、日曜日に自主練という日がありますが、雰囲気的に強制のようで息子は全部参加しています。
体が慣れるまででも自主練を休む許可がほしいのですが、それを高校の先生に希望するのはモンペになりますか?
(先日、練習試合の応援は自由参加と言われたので1年生が誰も参加表明しなかったら先生が怒ったそうです)

同じ学校内に全国大会出場の部活もありますが、練習量が同じ位です。
体力をつける為にも部活はさせてあげたいのですが、体力が無い子はするべきではないのでしょうか?

息子は、他の部活はやりたくないと言っています。
2 名前:普通:2018/06/28 10:56
>>1
強豪校なんてそんなものだと思う。
このまま頑張ればそのうちに体力が付くものでは?

本人が付いていけないなら辞めるしかないと思う。

それとも、週2日休みとか高校部活動に関する通達が国から出たので、それを顧問または校長に提示して減らしてもらう?
モンペになるけど。
3 名前:本人が解決すべき:2018/06/29 13:14
>>1
> 体が慣れるまででも自主練を休む許可がほしいのですが、それを高校の先生に希望するのはモンペになりますか?

それを高校の先生に息子さん本人が相談するのなら良いと思いますが、親が希望するのはモンペかな。
高校生にもなって、なんで親が言うのかわかりません。

我が子は中高一貫の高3で、先日部活を引退しましたが、部活に限らず何か問題があるときは生徒本人が先生や先輩に相談して乗りきってきました。
既に同じ学校に3年通ってからの高1と、この春に公立中学から入学してきた高1では学校への慣れ具合が違うとしても、本人が困っていることを親が代弁して学校に希望を言うのは情けなくありませんか?
4 名前:見守る:2018/06/30 14:43
>>1
モンペだろうなあ。親が出て行くことではない。嫌なら部活を辞めればいいだけのこと。

駄目だと思ったら辞めても良いよ、と伝えて、本人に任せるのがいいと思う。
5 名前:なかなか:2018/07/04 08:44
>>1
強豪校というわけではないけど、子供の友達が部活練習についていけなかった。
本人は真面目なので続けたかったようだけど、体調を崩したときにクリニックからその部活はやめるよう言われて、考え直したらしい。

もう高校生なので、本人の希望を軸に、でも放置じゃなく、体調管理や子供の表情に気を付けつつ、様子を見るしかないかも。

個人面談や学校に行った時などに、顧問に様子や自主練に対する考えを聞くくらいはいいんじゃないかな。

そうこうするうちに体力がついてくるかもしれないし、無理そうなら本人が転部を考え直すかもしれない。
とにかく怪我などに繋がらないようにね。
6 名前:辞めましたか?:2018/09/24 22:46
ブラック部活もありますが、部活ごときで親が出るのはモンペだし、子どもが普通嫌がるよ。
私も学生時代部活変更したが、自分で全部したし、親に相談も、しなかったな。
部内で、いじめやパラハラがあるのなら別ですが。
   
部活辞めたら放課後寂しいよ、大抵皆部活入ってますし、休みに遊びに行くのもやはり部活メンバーだしね。
7 名前:パー子:2018/09/25 12:11
皆さん、ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
皆さんに言われて、子供に任せる決心がつきました。
今も子供は体調崩しつつ頑張って部活を続けています。
今年の夏はかなり暑かったので、他の部員も熱中症にかかって嘔吐したりしていたのに
休憩もさせてもらえなかったようでした。
そんな話を聞くと心配でたまりませんが、
何があっても自分で解決しようとする子になってほしいと思っています。
8 名前:匿名さん:2018/09/25 13:34
>>7

>今年の夏はかなり暑かったので、他の部員も熱中症にかかって嘔吐したりしていたのに
休憩もさせてもらえなかったようでした。


それが本当なら問題ありなんじゃないの?
9 名前:パー子:2018/09/25 20:56
部活の出欠に関しては顧問の先生がうるさいです。
ただ、練習内容などは先輩主導で、先生はノータッチみたいです。
(なので、嘔吐しても練習を続行させられる事態がおきる)
こういうシステム(?)なのも不安を大きくしているところでもあります。
「子供の自主性を育てる為」だそうです。
これも普通のことなのでしょうか?
10 名前:まあこ:2018/10/05 10:21
あの、お子さん自身が本当に辞めたいと思えば、高2前後の時期で辞めると思いますよ。
中学生のように、ただ、学校の言うままに部活を続けるような年齢ではなくなりますので。
もちろん、親の言うことも素直に聞かなくなるし笑
11 名前:匿名さん:2018/10/05 11:39
家の子も同じく、当時は毎日朝練からの部活、休みは無し、朝6時に出て夜9時過ぎに帰ってくる生活。
そんじょそこらのサラリーマンよりも家に居なかったな。
それで強いなら何の問題もないんだけど…

それこそ目指せ!県大会!レベルで大して強くもない、指導者も不在で未経験者だし、メリハリのない練習をだらだらとただこなすだけ。
なぜそんな形体なのかというと
「去年もこうだったから」
という訳のわからない理屈。

家の子どうしても納得がいかなくてね、辞めましたよ。
辞めたのに人が足りなすぎて試合だけでも良いから出てくれと頼まれて(皆すぐ辞めちゃう)試合に出てなかなか良い結果を持って来てた我が子。
あのまま続けてたらなーと親バカな私。

長年続けたスポーツだったからね、辞めると言われたときは正直ショックだったー。
まぁでも高校生になったら自己責任。
親が出る幕じゃないよ。
子供が自分で考えて決めるべき。
12 名前:だね:2018/10/18 08:00
うちも、朝練は誰も居ない中、一人でトレーニングしてるそう。
朝6時には出て、放課後も。
その頑張り、母は認めますが、それで大学には行けないと思うと、その時間を塾に当てたらなーと複雑。
お隣の娘さんさ、部活に入らず一年から遅くまで予備校通いで頭が下がります。

とりあえず頑張ってるなら、応援してあげよう。
体調管理が母の努めだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)