NO.6611231
中学3年の息子のこと
-
0 名前:悩みの種:2010/11/22 01:43
-
中学3年の息子、今高校受験をひかえていますが
テストをやるたびに点数が悪く、しかも最近は
点数が悪いと私に怒られるのが嫌なのか嘘をつく
ようになってしまいました。
夏休みの3者面談の時に、塾の先生からも学校の担任
からも、このままの点数だと希望高校どころか
行ける高校がないよと言われてしまい、本人もさすがに
そのときはショックだったようで、二学期のテストは
絶対に頑張って、先生を見返してやるんだと口では
言ってた息子。
しかし、テストが近づくと元々勉強嫌いな息子なので
親の私がいくら注意しても全く聞く耳もたず
最低限の勉強しかしないので、今回のテストも
とても悪く、しかもお恥ずかしい話、一つの科目は
0点に近い一桁の点数をとってしまいました。
今回のテストがラストチャンスだったのに、本当に
情けなく、腹立って、頭の中が真っ白になってしまい
正直終わったなと思ってしまい、どうしてあげたら
いいのか分からなくなってしまいました。
みなさんのお子さんでこのような経験をした方
いらっしゃいますか?
体験談を参考までに教えて下さい。
-
1 名前:悩みの種:2010/11/23 09:28
-
中学3年の息子、今高校受験をひかえていますが
テストをやるたびに点数が悪く、しかも最近は
点数が悪いと私に怒られるのが嫌なのか嘘をつく
ようになってしまいました。
夏休みの3者面談の時に、塾の先生からも学校の担任
からも、このままの点数だと希望高校どころか
行ける高校がないよと言われてしまい、本人もさすがに
そのときはショックだったようで、二学期のテストは
絶対に頑張って、先生を見返してやるんだと口では
言ってた息子。
しかし、テストが近づくと元々勉強嫌いな息子なので
親の私がいくら注意しても全く聞く耳もたず
最低限の勉強しかしないので、今回のテストも
とても悪く、しかもお恥ずかしい話、一つの科目は
0点に近い一桁の点数をとってしまいました。
今回のテストがラストチャンスだったのに、本当に
情けなく、腹立って、頭の中が真っ白になってしまい
正直終わったなと思ってしまい、どうしてあげたら
いいのか分からなくなってしまいました。
みなさんのお子さんでこのような経験をした方
いらっしゃいますか?
体験談を参考までに教えて下さい。
-
2 名前:希望:2010/11/23 09:55
-
>>1
最低限の勉強をしても一桁の点数しかとれないというのは、学習障害かなにかあるのでしょうか。
小学校の勉強がおざなりになってた結果の現状なのでしょうか。
全日制の高校に行きたいのか、興味の持てる専門学校があるのか、就職するのか(学校の斡旋だと今からじゃ遅い気がしますが)ちゃんと話合ったのでしょうか。
高校に行きたいというのであれば、低学力でも受け入れてくれる学校を探すしかないですよね。
不登校の子を積極的に受け入れているような学校だと学力不問って所があると思いますよ。
勉強嫌いな息子さんが高校に進学したとして、スムーズに進級、卒業できると思いますか?
高校に入れることだけを考えるよりも、来年の4月からどういった生活をしたいかのほうが大切ではないかと思います。
-
3 名前:学力だけ?:2010/11/23 10:54
-
>>1
問題、心配なのは学力だけですか?
人間関係を上手く築けないとか、
社会性が乏しいとか、それはないんですよね?
失礼ですが、知能的には普通範囲なのでしょうか。
やはりこの時期、1桁の点数、
学校や塾から「入れる高校がない」と言われるのは
かなりの問題ですよね。
知り合いの息さんは、この春
公立中学(普通級)から高等養護学校に入学しました。
同じように「行ける高校はない」と言われての選択なようです。
高校の授業だけでなく
職業訓練が大きく比重を占めるので
就職率はかなり良いようです。
たとえ高校に入学しても、着いていけるのか
それ以降どうするのか。
高校に絞らず、いろんな進路を学校や塾の先生と
相談するのも親の務めではないかと思います。
-
4 名前:わかります。:2010/11/23 15:12
-
>>1
ウチも全く同じです。お気持ちよくわかります。
塾には行っていますが、そもそも勉強嫌い。
レベルの低い高校でさえ、先生からも確立は
50パーセントだから滑り止めを受けろと言われて
いるのに、絶対受けないと。
私立なんか、行かないし、だから受けない。
もし、公立で落ちたら、その時はそのときと
開き直る始末です。反抗期というのもあるのか、
親の意見に耳を貸さず、一生フリーターでいいし、
親に依存なんかしないで一人暮らししてやる
などと、本当に馬鹿なことばっかりで嫌になります。
最近は、親子で喧嘩になって、壁を蹴ってすぐ穴を
開けるので、こっちも何も言わなくなってしまいました。もう、定時制でもなんでもいいわと腹くくりました。はっきりいって、この子の人生あきらめました。
本人が改心しない限りどうしようもないみたいです。
-
5 名前:うちも心配ですが:2010/11/23 15:43
-
>>1
>中学3年の息子、今高校受験をひかえていますが
>テストをやるたびに点数が悪く、しかも最近は
>点数が悪いと私に怒られるのが嫌なのか嘘をつく
>ようになってしまいました。
すみません、以前の成績はいかがだったのですか?
小学生時代とかは・・?
本人が一番困っておられるでしょうが、親も気が気でありませんよね・・。
我が家も心配なのですが・・。
-
6 名前:心配?:2010/11/23 17:48
-
>>1
ごめんなさい、はっきり言って今頃親御さんも
バタバタ心配しても・・遅い時期ですよね?
今更言ってもしょうがないですが
「小学校の頃から勉強出来る環境作っていたの?」
とか「せめて中一の頃から定期テストの時だけ
リビングで勉強の様子見てあげていたのかな?」
とかお子さんじゃなくて親御さんの対処の仕方
に疑問を感じています。
それに一年の頃から親子で一緒にここの高校入るのなら
この位の学力・・など等調べることは沢山あった
はずですよ〜
もうとっくにその時期は過ぎたんですから
うーーーんこれからは・・
勉強嫌いな子供と真剣に将来の事とか話し合って
資格をとる事を目指していけるような学校へ
行くとか通信制の高校だって最近は充実している
ので色々調べてみる、調べさせる・・とかしか
無いんじゃないですか?
とにかくお子さんが前向きになれる様に
頑張ってみて下さいね〜
キツい言い方で申し訳なかったですが
お子さんがどうのこうのよりも親がもう少し以前から
気をつけてあげればよかったのにと、お子さんが
少し気の毒になってしまいました。
-
7 名前:うわ:2010/11/23 21:35
-
>>6
>みなさんのお子さんでこのような経験をした方
>いらっしゃいますか?
主さんが、こう書いているのに
↓こんなレス…。
>ごめんなさい、はっきり言って今頃親御さんも
>バタバタ心配しても・・遅い時期ですよね?
>
>今更言ってもしょうがないですが
>「小学校の頃から勉強出来る環境作っていたの?」
>とか「せめて中一の頃から定期テストの時だけ
>リビングで勉強の様子見てあげていたのかな?」
>とかお子さんじゃなくて親御さんの対処の仕方
>に疑問を感じています。
>
>それに一年の頃から親子で一緒にここの高校入るのなら
>この位の学力・・など等調べることは沢山あった
>はずですよ〜
>
>もうとっくにその時期は過ぎたんですから
>うーーーんこれからは・・
>勉強嫌いな子供と真剣に将来の事とか話し合って
>資格をとる事を目指していけるような学校へ
>行くとか通信制の高校だって最近は充実している
>ので色々調べてみる、調べさせる・・とかしか
>無いんじゃないですか?
>
>とにかくお子さんが前向きになれる様に
>頑張ってみて下さいね〜
>キツい言い方で申し訳なかったですが
>お子さんがどうのこうのよりも親がもう少し以前から
>気をつけてあげればよかったのにと、お子さんが
>少し気の毒になってしまいました。
うちも安心できない状況です。
学校からも塾からも偏差値30〜40くらいの高校を勧められているけど
家からは遠いところばかり。
本人は全く行く気が無いと言います。
第一志望の公立高校(偏差値52)と滑り止めになりそうな私立は
何回か説明会に行っています。
本来なら1度でいいと思うのですが、ヤル気を保つために数回行っています。
滑り止めは英語重視なので、問題集を買いました。
「全部覚えるつもりで1冊選びなさい」と薄いのを1冊。
これを私が見ようと思っていたら、買った当日に無くしたよ。
(子供が部屋に持っていって、散らかっていて埋もれてしまった。部屋には断固として私や夫をいれさせません)
…私もあまり主さんの参考にならなかったかも。
でも、健康管理だけでも気をつけてあげて
お互い乗り切りましょう。
-
8 名前:うわ:2010/11/23 21:47
-
>>7
大事なことを書き忘れていました。
うちの子は理解力が低いというより、短期記憶がとっても弱いタイプです。
(小学校入学前からわかっていたのですが)
スクールカウンセリングと教育相談センターへの相談で
以前よりは授業に集中できるようになりました。
2年生の時からそうすればよかったとつくづく思いましたが
特に不登校などもなく楽しそうに過ごしていたので、
3年の2学期になってから相談しました。
カウンセラーからは、
「学力、進学だけを考えるともっと早目が良かったと思われるかもしれませんが
今後の生活や人生を考えると、遅すぎということはありません」と言われました。
本人や家族だけで悩んでいるより、
本人の特性がわかるし、本人も長所や短所が自覚できるので。
主さん、カウンセリングというのもひとつの方法だと思います。
お子さん自身に抵抗があれば、主さんだけでも相談してみるとか。
ああ、それにしても自分が受験する方がよっぽど楽でしたよね〜。
なるべく気をラクにしてお互いがんばりましょう。
-
9 名前:かつて:2010/11/23 22:01
-
>>1
うちは、中1の2学期〜中2の2学期くらいまでが、そんな感じでした。
反抗期もあって、まったく勉強もしなかったし、言えばウザがるだけ。
うちの子も、ひとけたの点数取ってきたことあります。
小学校の時の成績は、中の上か上の下くらいだったのに…。
だけど、ある日突然、本人が自覚を持ってやる気になりました。
もう、本当にバカみたいな話なんだけど、テレビで、事業が成功してお金持ちになった人の話を見て、「俺も頑張って金持ちになる!」と(笑)。
あと、うちでは、テストの点数でお小遣いの額が決まることにしたので(点数が良いほどアップ率も高くなる)、それもあって、急にやる気になりました。
今まで行かないといっていた塾にも行きたいというようになって、テスト前もちゃんと勉強するようになり(あたりまえなんだけど 笑)、成績は急上昇しました。
勉強は、自分のためにするものだから、お小遣いやご褒美などで釣るのは、不本意だったんですが、まあそれで一生懸命になれて、いい点とったとき嬉しそうなのを見たら、まあいいかな〜と思うようになりました。
なんだかんだ言って、内申ももちろん大事だけど、当日のテストの出来が、一番重要なんじゃないかと思ってます。
だから、息子さんが本気になれば、もう遅いってことはないんじゃないでしょうか。
1日も早く、息子さんがやる気になってくれるといいですね。
-
10 名前:心配?:2010/11/23 22:27
-
>>8
本当に余計な事書いちゃいましたが・・・
思わず書いてしまいました。
すれ主さんには申し訳なかったのは確かです。
本当に対処が遅いと言っても長い人生から考えると
良い高校に入ったから大丈夫・・なんて
ありませんよね。
これからでも入試までまだまだ時間がありますし
しっかりお子さんの考えと親の考えを話し合って
良い結果になれば良いと思いますよ。
-
11 名前:いいの?:2010/11/23 22:37
-
>>7
あなたは、偏差値52の学校を受けるということで応援しているということですよね?
親だから、信じて応援するのは良いと思いますが
あまりにも高望みすぎですよね。
滑り止めになりそうな私立というのは、偏差値30位ってことですよね?
ご本人はそれで納得しているのですか?
先生から勧められる学校は行く気がないとのことですが
行く気がするかどうかなんて、その成績では言ってられないのではないですか?
遠いから行く気にならない?
それとも、偏差値が低いから行く気にならない?
どちらにしても、もう直ぐ12月です。
いい加減に現実を認めないと、春に行き場所がないと嘆くことにはなりませんか?
-
12 名前:うわ:2010/11/23 23:00
-
>>11
>あなたは、偏差値52の学校を受けるということで応援しているということですよね?
>親だから、信じて応援するのは良いと思いますが
>あまりにも高望みすぎですよね。
>滑り止めになりそうな私立というのは、偏差値30位ってことですよね?
>ご本人はそれで納得しているのですか?
>
>先生から勧められる学校は行く気がないとのことですが
>行く気がするかどうかなんて、その成績では言ってられないのではないですか?
>遠いから行く気にならない?
>それとも、偏差値が低いから行く気にならない?
>どちらにしても、もう直ぐ12月です。
>いい加減に現実を認めないと、春に行き場所がないと嘆くことにはなりませんか?
余計なお世話
ありがとうございます。
子供のタイプで、判断しています。
(授業のみで塾にも行かず国立ストレートだった私とは違うタイプなので、把握するのに難しいタイプですが)
あなたは親子ともに優秀なようですね。
それを生かして主さんに有用なアドバイスを差し上げたらと思うのですが。
(主さん、余計な横レスすみませんでした。
以後レスは差し控えますが、良い結果になりますように。)
-
13 名前:うわ:2010/11/23 23:03
-
>>10
ついつい失礼な書き方をしてすみませんでした。
タイプの違うお子さんへのアドバイスは難しいですよね。
息子(中3)は、私や娘と違うタイプであり、
娘がいなかったら主さんの悩みは全くわからなかったと思います。
本当は優しい方なのですね。
恥ずかしいです。
これで失礼いたします。
-
14 名前:あのね:2010/11/24 09:29
-
>>11
>あなたは、偏差値52の学校を受けるということで応援しているということですよね?
>親だから、信じて応援するのは良いと思いますが
>あまりにも高望みすぎですよね。
>
学区によっては いわゆる底辺校と呼ばれる公立高校
さえ偏差値52の場合がありますよ。
私の実家の学区のことです。
定時制を入れても 学年の半分くらいしか
公立高校に進学できないのが現状です。
今住んでいる学区は トップ校が偏差値59です。
(総合選抜からの移行期なので 低めに出ていますが)
その代わり公立高校には8割以上行きます。
ですから いちがいに 高望みとはいえないと思います
-
15 名前:出席は?:2010/11/24 10:13
-
>>1
出席の状況はどうですか?
学力がなくても、生活態度と出席日数さえちゃんとしていれば入れる高校はあると思うのですが・・。
すくなくともうちの県だと、本当にどこでもいい・・と腹くくれるなら「名前さえ書ければOK」な高校はけっこうあります。
夏休みの段階では、先生もお子さんに発破かけるために「行ける高校がないよ」と言ったかもしれませんが、実際はそんなことはないと思います。
来月あたりには、また具体的な志望校を決める三者面談がありませんか?
そこで先生にちゃんと相談すれば、なんとかなると思いますよ。
-
16 名前:悩みの種:2010/11/25 13:41
-
>>1
みなさんいろいろな意見有難うございました。
もう一度、子供とよく話し合ってから
来月、学校で三者面談がありますので
その時に、担任の先生に詳しく聞いてみようかと
思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>