育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611905

反抗期は辛い

0 名前:中一男子の母:2012/08/22 19:20
中学生男子がいらっしゃる方に質問です。

ご子息は反抗期ですか?

小学5〜6年生から反抗的なうちの息子。受験が終わったら落ち着くと思いきやとんでもない!いつになったら「普通」に会話が出来るのやら。

平静を装うのも結構辛い今日この頃です。
1 名前:中一男子の母:2012/08/23 10:17
中学生男子がいらっしゃる方に質問です。

ご子息は反抗期ですか?

小学5〜6年生から反抗的なうちの息子。受験が終わったら落ち着くと思いきやとんでもない!いつになったら「普通」に会話が出来るのやら。

平静を装うのも結構辛い今日この頃です。
2 名前:家も中一:2012/08/23 16:02
>>1
反抗期のはの字も見えません。
友達と楽しそうに学校に行って元気に帰ってきます。
息子の友達ともよく話をします。
彼は家では反抗・・・というか、親をあきらめてる感じがします。
息子たちは公立中で受験してないからかも。
受験のストレスなかったので。
3 名前:早いね:2012/08/23 16:32
>>1
上に兄弟居るならそれくらいから反抗期かもしれないけど、第一子で普通に会話が出来ないくらいって大変だよ。
それも受験されて、もう今では開放されてのびのび何じゃないの?

余程押さえ込まれていやいやの受験だった?
4 名前:主です:2012/08/23 17:54
>>1
レスをありがとうございます。

上(大学生)がいるせいか何事に於いても大人びているところはあります。

受験は自分で望んだことなので抑えつけたという事はないと思います。まあ「勉強しなくていいの?」くらいは言ってましたが。

ホルモンの影響もあるのかな?と思いますが・・・。

「家も中一」さんと「早いね」さんのところは普通に会話が出来るのですね。羨ましいです。

我が家も上の子はこんな「反抗的態度」はとらなかったのですが。

引き続きお願いいたします。
5 名前:早いね:2012/08/23 23:00
>>3
やはり・・・上に兄弟が居たのですね。
うちも下の子は、上を見てるからはやかったてですよ。
小4くらいから偉そうに反抗的な態度と口の利き方でしたね。

でも、普通に子どもらしい一面の方が多かったから、それで上手く私も救われてたのかも。

大好きなおやつでも出してあげて、部活の話とか聞いてみてもダメ?
うるさいなーってなるのかな?

我が家の上の子も、おはようって言っても、あーって感じでしか返事しないけど、いい続けてるよ。

気長に行こうよ。
6 名前:主です:2012/08/23 23:34
>>5
ありがとうございます。気長に・・・ですね。

私も主人も第一子でどうも二番目の子の気持ちがわからないところもある様です。

今はこちらから話しかけても「鬱陶しいだけ」って感じです。でも挨拶(おはようとかおかえりとか)は返事がなくても言い続けています。時々くじけそうになるけど。

「反抗期 WELCOME!」ってド〜ンと構えてみたいです。

素敵なアドバイスに感謝です。
7 名前:中2男子の母:2012/08/24 12:46
>>1
中2から反抗的になってきました。

気に入らないことがあると
「おまえ殺すよ」と真顔で言われる。

「うるせぇ」とか「だまれ」とか
暴言ばかり。

「親に向かってその言い方はなんだ?」と
毎日のようにケンカです。

「冗談にきまってんじゃん」と
言い返されますが
毎日心の中がどろどろしています。

いつかは落ち着くのでしょうけど
精神的負担が大きいので
できるだけ早く追い出したいです。
8 名前:主です:2012/08/24 14:41
>>7
本当に正直早く家を出て欲しいと思いますね。

中学から全寮制の学校に入れてしまえば良かった・・・と思ったりもします。親としては「逃避」になってしまうのでしょうが。

ストレスはかなり大きいですよね。お互い。

これも「甘え」なのでしょうが親だって人の子。辛いですね。

母親もうまくストレス解消しないと心身ともに持ちませんよね。私も壁に一つ穴でもあけようかしら・・・?
9 名前:わかる:2012/08/24 14:43
>>1
最近、落ち着いた高1のむすこの母です。
受験時がピークでしたね。
親の言うことの逆ばかりやってきたから、
高校も親が勧めた高校ではありませんでした。
現在、
「失敗した・・・」
「あっちにしとけば部活が出来た」
など、こぼす時があります。

主さんは中高一貫校だから
受験は無いんでしょう?
うちは公立じゃなく私立になってしまった。
毎月大変ですよ。

本当に反抗期って
精神にきますよね〜。
私もあまりにも酷い事言われて
「じゃあ、死ねば良いか?」
って、包丁を持ち出した事がある。
さすがに黙りましたが。
批判されると思うけど
私もぎりぎりまで追い詰められました。

早く終わると良いですね。
10 名前:主です:2012/08/24 14:57
>>9
ありがとうございます。ご子息は高校に入って落ち着かれた様ですね。受験も一つの要因だったのかもしれませんね。

愚息は私立の中高一貫校に通っております。高校受験はありませんが却ってそれが「ダラける」要因になるかもしれないので心配です。

こんな反抗的な息子に学費を出すのも腹立たしくなります。

「包丁」の件・・・私も似た様な事をしました。こん棒を持って来て「これでお母さんを叩きなさい。」と言って自分で(自分を)叩いてみせたら「ビックリ」していました。母も色々考えてますよね。

経験者からの励ましは心に沁みます。感謝です。
11 名前:中2男子の母:2012/08/24 21:35
>>8
>中学から全寮制の学校に入れてしまえば良かった・・・と思ったりもします。
>親としては「逃避」になってしまうのでしょうが。

逃避って言う人もいるかもしれません。
親の愛情不足、育て方が悪い、躾がなってない、
父親はどうした?などなど
第3者は言いたいことを言ってきます。

でもやることはやってきました。
家事だって家族のために一生懸命にやってきました。
それでもこの「反抗期」というのは
「魔物にとりつかれた」みたいで
言葉では説明しがたいものがあり
どうすることもできない性質のものです。
一過性のもので喉元過ぎれば…なんでしょうけど
私たち親だって生身の人間、
我慢できない時は泣き叫びたいくらい、
人生を捨ててしまいたいくらい、
家出したいくらい、
どうしようもなく追いつめられてしまいます。

女の子ではなく男の子なので
いつまでも親にくっついて生活させるのも変だし
本当に早く家を出し独立させようって
祖父母、夫とも話しています。

早く気持ちが楽に軽くなりたいです。

子どもの頃は可愛かったけど
なぜこんなになってしまったのか…
情けないし悲しいけど
仕方ありません。
12 名前:主です:2012/08/25 08:52
>>11
読んでいて少し気が楽になりました。

そうなんですよね。私も母親として出来る限り頑張ってきたつもりです。本当に「魔物」が取り付いた様です。

悲しくなって涙を流しながら小さい頃のアルバムを眺めたりして自分自身を励ましたりしております。

私達なら耐えられると思って神様が与えて下さった「試練」なのでしょうか?

新学期が待ち遠しいです。
13 名前:そんなに:2012/08/25 16:01
>>11
酷い状態なの?
偉そうな口利いても、もう相手にしなければいいんだよ。
こちらが反撃するから、あちらも余計反撃したくなるんだと思うよ。

でも、それ程に腹がたつことはまだ無いなー。

学校サボったり、苛めたり、盗んだりしていなければいいんじゃないの?

曲がった子ってやはり家庭環境がおかしいように思いますが、当の親は環境が悪いとは思ってないからね。
あなたもきちんと育ててきたと思ってても、そのきちんとが違ったのかも知れない場合もあるよ。

偉そうなこと言って悪いけど・・・。
あの大津の親だって、自分達は悪くないって言い張ってるでしょ。

ああならないように気をつけないとね。
14 名前:えっと:2012/08/26 14:32
>>1
多分、前にもここで書いたことあるけど、うちは長男の反抗期が結構激しかったです。
次男が今中2だけど、かなり幼い感じで、まだ、反抗期らしきものはないですね。

長男(高2)は、小5と中学生の時、荒れましたね。
小5の時は、自転車で家出して、夜中に隣の市で保護されました。
中学生の時は、基本、不機嫌。
成績も急降下。まったく会話しようとしない時期もありました。
つかみ合いのけんかもしました。
彼の部屋の壁には、穴が2つ開いてます。ふすまも歪んでます。
あ、でも、不良タイプでは全くありません。
高校生の今は落ち着いて、とても優しいです。

反抗期の真っただ中は、本当に苦しいですよね…。
彼が親を無視していた時期は、私は、親としてどうしても言わなきゃいけないこと、叱らなきゃいけないこととかは言うけど、それ以外はほっときました。
でも、何気に、晩ごはんに彼の好きなおかずを作ったりして。

ほっとくにしても、子どもが見放されたと受け止めてしまうのも、よくないと思うのです。
私は幸い、反抗期の最中も、早く追い出したいとかは思わなかったなー…。
そういうの、子どもに伝わってしまう気がする。そして、余計荒れちゃわないかな。

反抗期ならいつかは治まるし、治まった後はぐっと優しくなりました。
そう思って、今は過ぎ去るのをじっと待つしかないのでは、と思います。

私よりも大きいお子さんがいる人に、偉そうに言ってすみません。
15 名前:主です:2012/08/26 23:56
>>14
温かいメッセージをありがとうございます。

中学生の時の「不機嫌」・・・今の愚息と同じです。

体も急激に成長して(ホルモンの変化)自分でもよくわからずに悶々としている様に思います。

私自身なるべく心に余裕を持つように外出したり趣味の事に時間を割いたりしていい意味で「放任」しようとは思うのですが,あまりに酷い態度をとられると同じ土俵に立ってしまいます。駄目ですね。

夕食に好きな物を作ると「黙々」と食べている姿は可愛いです。(笑)

私も「淡々」と荒波が過ぎ去るのを待つ様に努力します。

同じ親の元に生まれても兄弟って違うものですね。
16 名前:お疲れ様です:2012/08/28 17:45
>>1
うちも、反抗期の時期は大変でした。
かなり、精神的にこたえました。
壁にも穴が開きました(笑)

子育てで一番大変だったのはやはり、この時期ですね。

周りに相談しても、反抗期はあって当たり前、としか言われないですからね。
また、近所には反抗期のなかった、親子が40歳過ぎても、仲良く一緒に暮らしていたので、うちの喧嘩を聞いて
嫌味を言われたこともあります。周りの目も気になりますよね。


このときは多少子供の貯金を使ってでも
自分に投資して、おいしいコーヒーを一人で飲みに行ったり、温泉に行ったりと、
自分を特に大事にしてあげてくださいね。

その心の余裕が子供のためにもなるのですから。

もう少し頑張って。
子供が自立した後は、達成感感じますよ。
17 名前:匿名:2012/08/30 08:31
>>16
お疲れ様ですさん

横からすみません。
お子さんの反抗期はいつでしたか?
また何歳の頃でしたか?
今、うちの娘が真っただ中です。
ちなみに娘は高2です。
高校生とはありえない考え方をし、常識が外れてます。
娘は成績は悪いものの、せめて世の中の最低限の常識を
教えていこうと、娘が発した言葉にありえない言葉を出すと
その都度注意をしてきました。
学校でも、特に担任に目をつけられて、他の子達が同じ事をしても
娘には物凄く怒られて、何かしら娘に対して目を光らせています。
「私だけいつも怒られる」と口癖です。
確かに、全てに対して世の中に対して反発ばかりしており
自分の過ちを認めず、指摘されると余計に反発心を持ちます。
また、嘘も多くこのままでは友達さえも離れて行くことも話しています。それは分ってるようなのですが、せめて友達の前だけは素直になってて欲しいと願うばかりです。
「このままでは(素直じゃなかったら)友達も段々離れてくよ」
と毎回話しをしてます。

昨日の朝、遅刻をしたらしく正直に申し出ると却下されたらしんです。
今朝も昨日と同じ時間に出たのですが、勿論、遅刻する時間にです。
分っていながらも遅刻決定なのに呑気に登校する様子に腹が立ちました。
娘の言い分は
「別に遅刻しようがしまいが他の人に迷惑をかけてない。怒られるのは私なんだから」と言いますがそれに対して私は

「家から一歩出れば“世の中”この世の中に対して迷惑をかけることになる。職場なら会議があるから指定時間に出勤しなさい、学校ならばテストがあるから指定時間までに登校しないさい!!!と言ってるようなもの。今日は、明日は予定はないかも知れないけど普段から決まった時間に登校しないでどうするの!!!これは学校とあなたの約束で校則です。会社にいけば会社のルールがある。それと同じです」
と言いましたが、上記の「周りに迷惑をかけてない、私が悪くなるだけ」という考え方があるようなんです。

私的には学校も職場も関係ない。約束ごと、ルール、守らなければならないことがある、と言いたいだけなんです。
高校生ってまだまだこういう考え方でいいのでしょうか?
あまりにも常識から外れた考え方をするので手を焼いてます。
18 名前:言う〜:2012/08/30 09:35
>>17
うちの高1息子も言いますよ。

時間にルーズで、
学校は時間ギリギリ、
友達の待ち合わせ時間はほとんど遅刻。
注意すると
「困るのは俺!お母さん達に迷惑かけてない!」
って、言います。
あんなのがバイト始めたら
めちゃくちゃ怒られるでしょうね。
それか即クビかな。

早くバイトしたい!
お金欲しい!って言ってますよ。
学校は禁止なんです。

どうして、自分のことしか考えないんだろう。
当然の注意なのに
「ウザい!」
って。
私も反抗期の時は
そうだったんでしょうね。
19 名前:主です:2012/08/30 13:54
>>16
「お疲れ様です」様

「壁に穴」族の保護者様ですね。(笑)わかって頂けて救われます。反抗期も個人差が大きくて私の友人達のご子息は素直で穏やかなもので・・・。

育て方が悪かったんじゃない?と遠回しに言われるのが一番辛いです。そうかもしれませんが私なりに頑張ってきたので。

相手を変えることは出来ませんので自分自身の中で様々なストレス発散をしています。自己投資もそこそこしています。(結構チャッカリしています)「お疲れ様です」様の後押しを頂いて,新学期が始まったら一人暮らしをする上の子のところへ一泊で遊びに行ってきます。

子供達の自立後の達成感・・・いいですね〜。もう少しですね!頑張ります。

温かく心に沁みるアドバイスに感謝いたします。ありがとうございました。素敵なお母様なのでしょうね。
20 名前:お疲れ様です:2012/08/30 22:23
>>17
人様に生意気言える立場ではないんです。

でも、経験からはこの時期は世間の常識・・は通じないんです。
子供はわかっているはずなんです。
でも、わざと社会に反することもするし
言っても聞かないんです。

「反抗期のある子はエネルギーのある子」という言葉に、慰められていました。

反抗期の子供に、自分の思うようになんてことは通じなんです。
ただ、一生懸命生きている恥ずかしくない親の生きざまを見せる以外親にできることはなかったように思うんですよ。

大丈夫、いつかは終わりますから。
反抗期の年齢は様々だから、あまり気にしないほうがいいと思います。
21 名前:お疲れ様です:2012/08/30 22:26
>>19
まあ。上のお子さんはもう自立していらっしゃる。
育児の大先輩じゃないですか。
生意気言ってすみません。

そうですよね。
ちゃかっりと、気晴らしとが大切な時期ですよね。

上のお子さんのところで、ゆっくりした時間過ごされますように。
22 名前:ありがとうございました:2012/08/31 10:06
>>21
ありがとうございます。生意気だなんてとんでもない!上の子は育て易い子だったので(親の都合ですが)下がこんなに大変とは・・・。驚いております。

上の子も今年大学生になったばかりなので(W受験でした)様子伺いを兼ねて(掃除メイン?)行って参ります。

文章って不思議ですね。会わずとも何となく「人となり」が分かる様な気がします。

「お疲れ様です」様の知的でありながらも温かく爽やかなお人柄を感じます。お子様達はお幸せですね。♡

暫く暑い日が続きそうです。お体ご自愛下さいませ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)