育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611998

塾に行かないでトップ高に入ったお子さんの親御さんへ

0 名前:教えてください:2010/07/05 20:55
我が家の息子、中3で今のところ県内の公立トップ高を志望校にしています。

今まで塾も通信教育も何もしてきませんでした。
学校の成績は、とりあえずこれまでは定期テストは5教科で悪いときでもだいたい450点以上はキープ、実力テストも420点ぐらいが平均です。

性格的にはあんまりコツコツ勉強するタイプではありません。
根は真面目なので授業はちゃんと集中して聞いているとは思いますが、家庭学習ははっきり言ってほとんどやっていません。

今年は受験生、そろそろ本腰をいれて勉強するようにさせたほうがいいと思い、塾に行くのを勧めているのですが(塾にはいろいろ情報があると思いますし、同じくらいのレベルの子の集まりのなかで切磋琢磨したほうがやる気がでるか・・と)、本人は「塾は行かない」の一点張り。
自分のペースでのんびりやりたいみたいで・・
せめて夏期講習だけでも・・と思ったのですが、部活で上の大会に出るのでまだ練習があることと夏休み中も学校行事がちょこちょこあるので、スケジュール的になかなか合わないというのもあります。

でも、コツコツやるタイプじゃないから通信教育もすぐに溜めちゃうし、ほっといていいのか非常に心配です。
さすがに、こんな調子ではトップ高に合格は難しいだろうと思います。
通ってる中学(公立)があまりレベルの高い学校じゃないので、みんなのんびりしていて、その中にいるから緊張感がないんですよね。

塾に行かないでトップ高に合格したお子さんの親御さん、お子さんはどんな風に勉強してましたか?

教科書だけあっても、たぶん何から手をつけたらいいかわからないと思うんですよね。
おすすめの問題集や参考書などありましたら、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)