育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612227

こんなに可愛い娘でも反抗期くる?

0 名前:懲り懲り:2014/02/11 20:22
現在小四の娘がいます。

上に高1息子が居て、散々な反抗期です。
中2ぐらいから私の事をうざがりだして、現在も私は嫌われてる。

もちろん私だってここまで嫌われたら息子が可愛くなくなり、娘が可愛くて仕方がありません。

だって平和なんだもん。

娘は腹減った!と罵声を飛ばさないしおっとり、ゆっくりの食事準備でも一向に構わない。

それに、汚い言葉を使う術を知らないみたいで可愛いったらありゃしない。

だけどこの子も反抗期に入るの?

通る道だと言われてもちょっと堪えないかもしれません。

息子の反抗期でかなり心身が傷付き、更年期と重なってるからか限界。

娘と別に家を借りて住もうかと思うぐらい疲れたんです。。

娘でも反抗するんですか?

どんな感じ?悲しいのですが、、
1 名前:懲り懲り:2014/02/12 20:36
現在小四の娘がいます。

上に高1息子が居て、散々な反抗期です。
中2ぐらいから私の事をうざがりだして、現在も私は嫌われてる。

もちろん私だってここまで嫌われたら息子が可愛くなくなり、娘が可愛くて仕方がありません。

だって平和なんだもん。

娘は腹減った!と罵声を飛ばさないしおっとり、ゆっくりの食事準備でも一向に構わない。

それに、汚い言葉を使う術を知らないみたいで可愛いったらありゃしない。

だけどこの子も反抗期に入るの?

通る道だと言われてもちょっと堪えないかもしれません。

息子の反抗期でかなり心身が傷付き、更年期と重なってるからか限界。

娘と別に家を借りて住もうかと思うぐらい疲れたんです。。

娘でも反抗するんですか?

どんな感じ?悲しいのですが、、
2 名前:直前?:2014/02/12 21:12
>>1
娘の反抗期、想像つかないよね。

でも、最近の娘は私にちょっと冷たい。
何か聞いても
「さぁ………、知らん。」
今までそんな言い方しなかったのに。

でもまだ娘は、私がちょっと動揺してしまうのを察するようで、
「どうなんだろうね?」
とあとからにっこり付け加えてくれます。

もっと反抗期が進んだら、こういうフォローも無くなってしまうのかな。

息子は中1。
こちらは昔からムスっとしてる子で、今のところ変化なし。
むしろ前よりもよく話してくれるようになった。
それでもそろそろまた世間一般的な反抗期に突入するんでしょうか?

今、嵐の前の静けさといったところです。
3 名前:直前?:2014/02/12 21:12
>>2
娘は5年生です。
4 名前:巣立ち:2014/02/12 22:24
>>1
汚い言葉を浴びせるだけが反抗期じゃない。
親から離れたいと思う時ってのは来ると思うよ。
それを成長と受け入れないといけないよね。
5 名前:対処:2014/02/13 10:17
>>1
反抗期を「よく分からないけど、とても嫌なもので、誰もが通る道」と考えると、うんざりですが。

どうして、そうなるのか、を考えれば、お嬢さんの心配解消はもちろん、上のお子さんとの関係も改善できると思います。

息子さん、お腹を空かせているんですよね。それには、まず食べられるものを与えることです。親は、ちゃんと作ったちゃんとした食事をと思うかもしれませんが、とりあえず必要なのは菓子パン一個、カップラーメン一杯だと思います。

小さい頃のように、間食しても、あとの食事が入らないことはありません。


お嬢さんについては。二番目ということもあり、お母さんとの付き合い方を、上の子を見てだいぶ学習していると思います。笑

だから、今は、お母さんとの関係を壊したくなくて、結構気を使っているんじゃないかな。

この先は、今できる事をこの先もできるはず、と思い込まないことですね。

うちの娘は高1だけど、反抗期はありません。今まで、いろんなことがいっぱいあったけど、親のペースにはめようとしなかったからだと思います。
6 名前:自立期:2014/02/13 14:11
>>1
うちの娘も小学生の頃は穏やかで従順なタイプでした。
中学生になった今も、いわゆる反抗期という感じはしないけれど、私が良かれと思って言っていることを今まで程すんなりとは受け入れてくれていないように感じることがあります。
反抗期というよりも自立期という感じかな。
成長の証とは言え、少し寂しいですよ。

きっと娘なりの考えが出てきたのだろうなと思うので、考え方の一つだと思って聞く耳は持つようにしないといけないよと話すことがあります。

この先、親に話さないことが増えてくるのだと思うけど、コレはと思うような大事な事柄については親に話そうと思ってもらえるような距離感は保っていこうと思っています。
7 名前:自分は?:2014/02/13 15:09
>>1
ご自身はどうでしたか?
私は小学校の頃は何か相談ごとがあると
おばあちゃんに相談してましたが、
中学、高校あたりは母親と買い物行ったり
相談したりすることのほうが多くなりました。
父親は嫌いで反抗ばかりしてましたが、
母親は逆に頼りにしてました。

すみません、うちは息子しかいないので、
自分のことを思い返してみました。


>現在小四の娘がいます。
>
>上に高1息子が居て、散々な反抗期です。
>中2ぐらいから私の事をうざがりだして、現在も私は嫌われてる。
>
>もちろん私だってここまで嫌われたら息子が可愛くなくなり、娘が可愛くて仕方がありません。
>
>だって平和なんだもん。
>
>娘は腹減った!と罵声を飛ばさないしおっとり、ゆっくりの食事準備でも一向に構わない。
>
>それに、汚い言葉を使う術を知らないみたいで可愛いったらありゃしない。
>
>だけどこの子も反抗期に入るの?
>
>通る道だと言われてもちょっと堪えないかもしれません。
>
>息子の反抗期でかなり心身が傷付き、更年期と重なってるからか限界。
>
>娘と別に家を借りて住もうかと思うぐらい疲れたんです。。
>
>娘でも反抗するんですか?
>
>どんな感じ?悲しいのですが、、
8 名前:間もなくさぁ:2014/02/13 15:49
>>1
上の男の子の思春期が終わってちょっと大人になって
話が通じるようになってきて、下の娘がバリバリ反抗期
に入るんだから。

冷たいときは女の子の方が冷たいよ。
うっせーばばぁとか言うから。しねとか言うかも(断言)

その時上のお兄ちゃんが助けてくれたり。

だからお兄ちゃんをもっと大切にしてあげてよ。
思春期の男子なんて言葉だって悪くたって仕方ないよ。
兎に角男の子は叱る前にお腹いっぱいにしてあげて。
イライラするんだよ。
9 名前:誰でも:2014/02/14 03:01
>>1
通ると言われる反抗期。
だけど、うちの高校生の娘は全然来ないな。
いつでものんびりまったりしてる。
父親にも全く態度変わらないし、子どもそれぞれの性格によるのでは?
自分も実は来ませんでした。
姪っ子たちもなかったみたい、のんびり家系なのかね。
10 名前:様々:2014/02/14 03:13
>>1
子供の性格と親子関係でかわるんじゃない?

私は兄がいるけど、兄が怒鳴ったり罵声をあびせたり、
何かに当たったりとかそういう光景をみたことなかった。
別に普通のサラリーマンしてるけど。

うちは娘しかいなくて、中学生と高校生だけど
小学生の頃より、口答えしたり屁理屈言ったりは
生意気な時は多少あるけど一線は引いてると感じる。
父親嫌いになる子も多いと思うけど、うちはその様子はない。
嫌いになる要素がない、と言ってる。
イラついて物に当たるとか、ドアの閉め方荒いとかは
たまにある。ま、それくらい仕方ないかなと思って流したり
目に余ると叱る。

ちなみに、中学運動部女子でも、帰宅するなり
「おなかすいた」だよ。だから帰宅したら
そのまま夕食食べられるようにしてる。
それでも数時間でお腹すくから菓子パンも置いてあるし。

実際に主さんの家覗いてないからわからないけど
女の子でも「うざい」「黙れ」「ババア」とか
言う子は言うらしいから、どんな子に育つか次第だろうね。
11 名前:現在進行形:2014/02/13 23:06
>>1
反抗期がないから自立しない、とは言えませんが、親元離れて自立していく為には、反抗期はやはり必要らしいです。

最近の日本は、反抗期のない子が増加していて、問題視されています。

親を嫌う時期って必要らしいです。親もあまり居心地の良すぎる環境を、子どもに与えてはいけないのかも。

我が家は娘(大学生)も息子(中学生)も、しっかり反抗期がありました。(息子は現在進行形)
12 名前:受験母:2014/02/14 13:51
>>1
中三の受験生女子ですが『うるさいなー』とか

『わかってるよー』とたまに言うぐらいで今までは

反抗期無いに等しい。平和です。

かたや私は十代・・・(いや二十代も?)

ず〜〜〜〜っと親と離れるためにもがいて

いた気がします。

娘、可愛いんですけど『・・・いいのか?これで?』

って思うんですよね。

反抗期、あったらあったで悩むんでしょうけどね。
13 名前:42歳で:2014/02/14 18:32
>>12
>中三の受験生女子ですが『うるさいなー』とか
>
>『わかってるよー』とたまに言うぐらいで今までは
>
>反抗期無いに等しい。平和です。
>
>かたや私は十代・・・(いや二十代も?)
>
>ず〜〜〜〜っと親と離れるためにもがいて
>
>いた気がします。
>
>娘、可愛いんですけど『・・・いいのか?これで?』
>
>って思うんですよね。
>
>反抗期、あったらあったで悩むんでしょうけどね。

実は私思春期余り反抗心無かったんですよ〜。
でも42歳の今75歳の父親に目いっぱい反抗してる^^;
遅すぎる反抗期ですね〜。
こんな例もありますから。
先は分からないわ。
14 名前:おぉ〜:2014/02/14 18:59
>>13
お、遅すぎる〜。

75歳のお父様にあまりストレス与えないであげて下さいね〜。
15 名前:42歳で:2014/02/14 22:40
>>14
>お、遅すぎる〜。
>
>75歳のお父様にあまりストレス与えないであげて下さいね〜。

好き勝手ばかりしているどうしようもない父親だからね。
子供の頃は私は素直で優しかったと思うけどね。
守るべき子が出来ると母は強くなっちゃうね^^;
16 名前:私かと:2014/02/16 14:24
>>15
思った。
いや、遅すぎるとか早すぎるとかは関係ないな。
つくづくレールに敷かれた道を、親の自己満足の道を、エゴで育った私。
この歳になって、色んなことの絡みで私はつまらない人間になった。
反抗期は早ければ早い方がいいにこしたことない、と感じた。

主さん、全てのレスは見てませんので他のレスされた方も重複してたらごめんなさい。
初めのスレで私が感じた事は、娘さん、怒られない方法を学んだかな?と思いました。
「こうすればママは私の言うことを聞いてくれる」
「こうしたら先生に叱られない」
この裏を返せば
「大人や先生の見てないところで、子供だけになった場合にはどんな行動や言動があるか分らない」と見えました。
家の中でのお利口さんは要注意です。
逆に家の中で大暴れをし、一歩でも外へ出たら最低限の常識を持って人と接することが出来た方が無難かと。
17 名前:ダメな人だねぇ:2014/02/20 01:55
>>16
>つくづくレールに敷かれた道を、親の自己満足の道を、エゴで育った私。この歳になって、色んなことの絡みで私はつまらない人間になった。

あなたは幾つですか?
二十歳くらい?
自分の人生を、親のせいにできるのは二十歳前まで。
それ以降は自分が作ったもの。

つまらない人間になってしまったのは、あなたの勉強不足なんじゃない?


>初めのスレで私が感じた事は、娘さん、怒られない方法を学んだかな?と思いました。
>「こうすればママは私の言うことを聞いてくれる」
>「こうしたら先生に叱られない」


↑これは、別段なにかの知恵でも無く、普通の生活をしているだけなんだと思う。
だいたい先生に叱られない方法なんて…あるの?
普通にしていれば叱られないでしょう?

母親が言うことを聞いてくれる…って何?
母親は普通に話せば対応できることはできる範囲で協力してくれるんじゃないの?



>この裏を返せば
>「大人や先生の見てないところで、子供だけになった場合にはどんな行動や言動があるか分らない」と見えました。


裏を返す必要無いよ。
なにそれ。


>家の中でのお利口さんは要注意です。逆に家の中で大暴れをし、一歩でも外へ出たら最低限の常識を持って人と接することが出来た方が無難かと。


家で大暴れなんて子は、何らかの問題をかかえている子です。我が儘なのか躾が悪いのか頭が弱いのか。

そんな子、外に出たってロクなことをしない。
それから、反抗期を迎える頃の子…反抗していてもしていなくても、最低限の常識なんてみんな出来ますよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)