育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612498

友達のこと

0 名前:青豆:2010/08/04 12:28
中一の息子です。

小学校時代、部活などではキャプテンをして
いつも友達ともつるみ遊んでいました。

小学校時代の部活の仲間がみんな中学でも
そのまま同じ部活に入り何の心配もしていなかったのですが。
最近息子は一人の様子なんです。
ほかの子達はプール行ったり一緒に宿題したり。
声もかからず本人も「別にいいし」と触れられたく
ないよう。
喧嘩したわけではなさそうです。
部活では普通のよう。

小さい子ではないし何もできませんよね。
様子見る以外ないですよね。
1 名前:青豆:2010/08/05 16:47
中一の息子です。

小学校時代、部活などではキャプテンをして
いつも友達ともつるみ遊んでいました。

小学校時代の部活の仲間がみんな中学でも
そのまま同じ部活に入り何の心配もしていなかったのですが。
最近息子は一人の様子なんです。
ほかの子達はプール行ったり一緒に宿題したり。
声もかからず本人も「別にいいし」と触れられたく
ないよう。
喧嘩したわけではなさそうです。
部活では普通のよう。

小さい子ではないし何もできませんよね。
様子見る以外ないですよね。
2 名前:よくあることかも。:2010/08/05 21:03
>>1
ご心配なお気持ちお察しします。
つい最近、友人のママ(Aさん)から聞いた話を書きます。
Aさんの知人の男の子のお子さんが、中学に入ってから、不登校になってしまったそうです。(現在、中2)
原因は、幼稚園から親子セットでお友達作りをして、常に一緒の行動、小学校に入学後も、同じ塾・スイミング・学校のクラブ等と、全て一緒、お友達が塾をやめれば辞めていたそうです。
だから、いつもお友達とワイワイ、何の心配もなくだったそうです。
でも、中学に入学してそのお友達たちとクラスがかわり、いじめにあうようになってしまい、だんだん、小学校まで仲良しだったと思っていた、お友達たちとも疎遠になってしまい、結局、不登校になってしまったそうです。
私も現在、小学生の子供(2人)の子育て中です。
つくづく感じるのは、親が子供のお友達作りにとても関わっていること、わが子が弾かれないよう、弾かれない様、お母さんがお膳立てしている方が多いように思います。
現代風な言葉でいえば、「過干渉」です。

いままで、お子さんの友人関係に寄り添ってこられませんでしたか?

まちがっていたらごめんなさい。
3 名前:そうですね:2010/08/06 11:25
>>1
小学校ではキャプテンでも、中一だとシッタッパ
扱いですからね。環境が変わって試練のときかも。

息子さんがキャプテンを目指すなら、自分が
キャプテンとしてなにか欠けているものは
なかったかと見つめなおすいいチャンスかも
しれませんよ。

とりあえず、部活は行ってるんですよね。
もし、部活やめたいとか言い出したら、
話し合いだけど、そうじゃないなら、
口は出さずに見守るかな。
4 名前:同じ感じ:2010/08/07 02:16
>>1
うちの中1息子も全く同じです。
同じスポ少出身の友達数人と一緒の部活に入部して
6年の頃のままワイワイやっていたのはGWぐらいまでだったと思います。

中学入って一気に大人びた気がしますよ。まだまだ幼いけど
あまりに大人でビビった(本人談)3年生と過ごし影響を受けて背伸びをしているのかな?とか思春期の入り口なのかな?と感じる機会が増えました。

うちの息子の場合は騒がしいのが煩わしいのかな?
他の子は部活の合間をうまく使って遊んでいるみたいだけど全員はどうかは不明。

段々みんな個性も自己主張もハッキリしてくるから少し距離があった方が付き合いやすいのかっもしれないですよね。
母親にはちょっとその辺の男子意識は理解しづらいけど。

部活も学校も行きたくないと言った事ないし
楽しそうにしているので大丈夫かなと。

このクソ暑い中部活頑張っているから、のんびりと応援していきましょう!
5 名前:青豆:2010/08/07 09:14
>>1
みなさん、アドバイスありがとうございました。
一つ一つ納得することもあり参考になりました。

うちも騒がしいのが煩わしいのか大人数が苦手なのか。でも部活で合わせ我慢することも多いと思うので
家に帰ってきたら一人ゆっくりすることも
悪くないかもしれませんね。
 
いろんな面で自分がどうするべきかは
自分で考えていくと信じて口を出さず
見守ろうと思いました。

ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)