NO.6612640
部活、塾、イライラ
-
0 名前:中学1年生:2012/05/11 23:36
-
娘の事で相談します。
吹奏楽部に入部しました。
放課後は6時まで、朝練、土日も練習があります。
塾は娘の希望で小6の冬から通い始め、
今は週に3回、10時まであります。
塾の宿題がけっこうあるので
毎晩寝るのが1時頃。
朝は6時に起こしています。
部活は楽しいようで休みたくないのと、
以前、用事があって早退させてほしいと
顧問の先生に言いに行ってところ、
いい顔をされなかったようで。
1に勉強、2に部活、その次が習い事や用事と
思いなさいと言われたので、休んだり早退は
極力避けたいようです。
ちなみにその日は歯科矯正の予約日でした。
そんなんで毎日が時間との戦いで…。
私としてはまず体が第一と思うので、睡眠時間は
出来るだけ確保してほしいのです。
体を壊したら、部活どころじゃないよと娘にも
話しました。
でも、全く危機感が感じられなくて無駄な
時間ばかり過ぎていきます。
そうしているうちに、やることを残したまま
疲れと睡魔に襲われて支離滅裂なことを言い、
逆切れ状態で、また無駄な時間を消費します。
悪循環の毎日で、なんとかしたいと思っています。
今の中学生はみな忙しいと思います。
そんな中で、限られた時間をうまく使う方法を
アドバイス下さい。
よろしくお願いします。
-
1 名前:中学1年生:2012/05/12 11:50
-
娘の事で相談します。
吹奏楽部に入部しました。
放課後は6時まで、朝練、土日も練習があります。
塾は娘の希望で小6の冬から通い始め、
今は週に3回、10時まであります。
塾の宿題がけっこうあるので
毎晩寝るのが1時頃。
朝は6時に起こしています。
部活は楽しいようで休みたくないのと、
以前、用事があって早退させてほしいと
顧問の先生に言いに行ってところ、
いい顔をされなかったようで。
1に勉強、2に部活、その次が習い事や用事と
思いなさいと言われたので、休んだり早退は
極力避けたいようです。
ちなみにその日は歯科矯正の予約日でした。
そんなんで毎日が時間との戦いで…。
私としてはまず体が第一と思うので、睡眠時間は
出来るだけ確保してほしいのです。
体を壊したら、部活どころじゃないよと娘にも
話しました。
でも、全く危機感が感じられなくて無駄な
時間ばかり過ぎていきます。
そうしているうちに、やることを残したまま
疲れと睡魔に襲われて支離滅裂なことを言い、
逆切れ状態で、また無駄な時間を消費します。
悪循環の毎日で、なんとかしたいと思っています。
今の中学生はみな忙しいと思います。
そんな中で、限られた時間をうまく使う方法を
アドバイス下さい。
よろしくお願いします。
-
2 名前:ぽんた:2012/05/12 13:26
-
>>1
塾をやめて家で通信に変えてみたら?
受験は2年の夏季位から考えて入塾すれば
大丈夫だし。
-
3 名前:中学1年生:2012/05/12 13:55
-
>>2
ありがとうございます。
でも辞めたくないと言います。
この間の塾内のテストで60人中学年1位になり、
自信がついたようで・・・。
ですからダラダラして時間に追われるのを
少しでも改善したくて、私は「早く、早く」と
言ってしまうんです。
それが気に入らないらしく突っかかってきます。
つまり、言い合いになる…。
で、また時間の無駄使いです。
塾に相談してみようかとも思うのですが、
それはしてほしくないと言います。
家でいっぱいいっぱいになってる様子を
知られたくないみたい。
つまりはいいとこだけを見せたい・・・
やりにくいです。
そこまで言うなら、本人が意識するしかないと
思うのですが・・・。
堂々巡りですね…。
-
4 名前:整理:2012/05/12 15:29
-
>>1
んー、まず一度お子さんとスケジュールを
作ってみてはいかがでしょうか?
塾のある日ない日、土日、それぞれの時間割の
スケジュールを。
うちの中学は、土日の部活は午前か午後の
どちらかだけで終わるのですが
主さんのお子さんの部活はどうですか?
半日時間が使えればまた違うと思うんです。
それでとりあえず決めたスケジュールを
貼りだして、あとは本人に任せてはいかがでしょう。
どれも辞めたくない、続けたい、そう言ってるのは本人。
時間が足りなくなってグダグダ言ったら
「全部自分が好きでやってることだから、時間の管理も
自分でしなさい。できないなら何か手放しなさい」
と突き放してもいいかと思います。
また親が口出すと余計イライラするし
スケジュールを決めたら、もうお母さんは口出さないから
あとはあなたが自分で動くのよ、ときちんと話す。
逆切れしたら、こっちも叱る。
一度きちんと時間の整理をしてみるのもいいですよ。
うちはこんな感じで、あとは子ども自身が
その日の都合でうまく時間をやりくりしてます。
同じように疲れて寝てしまったりと色々あるけど
自己責任なので、親に当たることもないです。
私も口挟みたくなっても
「最後に困るのは自分だから」と見守るだけです。
-
5 名前:中学1年生:2012/05/12 16:28
-
>>4
ありがとうございます。
土日の部活は朝から夕方まであるんです・・・。
スケジュール表を作るよう言います、自分で考えて
作るように。
というのは、何かにつけて私を頼ってきます。
例えば塾の宿題・・・わからないから教えて
↓
解説を読んで自分で考えたら
わからなければ塾で聞けばいい
↓
そんなことしたら宿題忘れになる
自分で考えろって言われるに決まってる
とキレる。
そんなことないですよね、推測で言ってる!
いい加減にしてと突き放したのは、持ち帰った
プロフィール帳を書くのに中身を一緒に考えて・・・でした。こんな中学生いますか!
だから、うまくいって当たり前。そうじゃなければ
お母さんがいったから・・・です。
本当に情けないです。
そういうようにしたのは親じゃないのと言われれば
それまでですが・・・わかっています。
きっと、自分で決めて自分の責任でと言うと
出来ないというと思います。
失敗することは悪いことじゃない、それがダメなら
次の方法を考える事だと言っても解ろうとしないから。
それも言い合いになる原因の1つなんです。
頑張ってみます。
しつこく言ってきたそれ以上言わず無視します・・・
でも後を追いかけてきて自分の思うことを
言い続けますので。
おかしいでしょ・・・。
本当にやりにくいです。
言えば楽になるけど終わらない。
言わずに我慢するのはしんどいけど・・・
いつかわかる時がくるでしょうか・・・。
すいません。
最後は愚痴になりましたね。
-
6 名前:mamarinn:2012/05/13 10:58
-
>>5
全くうちと同じでびっくりしました。
うちも一杯やることがあり
すぐに取りかかればできるのに無駄に時間を使い
最後は夜遅くにとりかかり、それで寝るのも遅くなり、
起きるのも大変で起こすのにすごく時間がかかります。
それと勉強も一緒にやってほしい、
何かをするにも一緒に。。。
そしてお母さんがそう言ったから。と
人の責任にする。
毎日親がストレスを感じています。
歯の矯正をしていることも一緒!
本当にびっくりしました(^^;
と言ってもうちはまだ先日始めたばかり。。
最初って痛みがあるのですよね?
想像はしていましたが
これがもの凄く痛いようで
昨日、今日と柔らかいものしか口にできないようで
不満タラタラ・・
だったらもう矯正はやめてほしいです。
まだお金はこれからなので間に合います。
とにかく私も同じく育て方が悪かったのか・・と反省していますが、
いつまでこの状態が続くのか。。。
先がとても不安な毎日を送ってます。
ちまみにうちは今年高校一年になり
部活もとてもハード。
先日はGWはほとんど部活。
お金もかかるし勉強も高校になれば大変。
何もかもは心配だらけ。
主人はほかっとけばいいなんていいますが
子供は私をすごく頼ってます。
突き放す方法がいいとはわかっていても
できずにいる私がいます。
-
7 名前:なんだ:2012/05/13 18:04
-
>>1
結局は良く出来るお子さんで一番取れるほとなんだね。
で、本人も塾を辞めたくないっていってるのなら、何の問題があるのさ?????
贅沢な悩みだよ。自慢したかっただけなの?
部活も勉強もできる素晴らしい娘でしょうーっておもってるのでは?
-
8 名前:ママ:2012/05/14 13:15
-
>>1
なんだsへ
私もここで相談したこともありますが
そういう言い方をしなくてもいいかな?って思うんです。
悩んでる人はどんなことでも悩むんだし。
スレ主さん
今はまだ中1。
中1なのに、頑張ってると思います。
部活の顧問の発した言葉はあまり気にしなくても
いいかな?って思います。
だって、遊ぶために休んだわけでもないですし。
中学生...1番大変な時期に差し掛かる年齢ですよね。
勉強、部活...成績を出さないと認めてくれない。
子供自身の良いところまでなくなるような気がするときも...
うちの息子もそうです。
頑張っても、頑張っても結果を出さないと
学校の先生、部活の先生には認めてもらえず目もかけてくれない。
時々これでいいのかな?と思います。
-
9 名前:中学1年生:2012/05/14 14:29
-
>>6
>全くうちと同じでびっくりしました。
お返事ありがとうございます。
そうですね・・・同じですね。
この休みに、スケジュール表を作りました。
今日がそのスケジュールに沿って動く初日です。
うちの主人も、ほっとけと言います。
困るのは自分だし、そうならないと分からない・・・と。
でも、1日中様子を見ている私としては
ここをもう少しなおせば・・・とか思うと
ほっておけずにいます。
始めるのが遅いから時間がなくなるということを、
スケジュールに従ってやるとどうだったかで
早く分かってくれるように願っています。
うちと同じさんも、スケジュール立てて見られては
いかがですか?
子供は疲れてイライラし、親もそれに対してイライラ。悪循環ですもんね・・・。
お互いいい方向に行くといいですね。
頑張りましょうね。
-
10 名前:中学1年生:2012/05/14 14:43
-
>>7
>結局は良く出来るお子さんで一番取れるほとなんだね。
>で、本人も塾を辞めたくないっていってるのなら、何の問題があるのさ?????
>
>贅沢な悩みだよ。自慢したかっただけなの?
>部活も勉強もできる素晴らしい娘でしょうーっておもってるのでは?
お返事ありがとうございます。
塾での成績は毎回ではありません。
そういうことがあって励みになったの
で辞めたくないという事を書いたまでです。
自慢しようだなんて思っていませんよ。
悩みもいろいろありますよね。
それに対するとらえ方も、千差万別ですし・・・。
私は、勉強が出来ればそれでいいとは思っていません。
出来るにこしたことはないですが、
前にも書きましたけど、体が心配で相談させて
いただいたんです。
何かを辞めれば時間は確保できます。
でも、中学生になって生活が変わり、そんな中で
頑張ってると思うので、
(けど、うまくいかなくて悪循環ですが)
何とか改善できないものかと思ったまでです。
-
11 名前:中学1年生:2012/05/14 14:57
-
>>8
お返事ありがとうございます。
今の子は、私の頃と違って忙しいし
大変だなと思います。
そういう世の中なんでしょうけど・・・。
そんな中でみんな『今』を頑張っているんですよね。
抜くところは抜くとか・・・
自分の考えをしっかり持つとか・・・
これからの数年間、こうして心身ともに大きく
成長していくのでしょうね。
親もドーンと構えていられるようにならないと
いけないなと思いました。
ママさんのお返事に励まされました。
-
12 名前:家も娘が吹部でした:2012/05/14 15:21
-
>>1
やはり中1の頃はハードな部活に
そうとう疲れていました
帰宅して静かだな———と
思ったらジャージで寝てる感じで
家も週2回塾に通っていた
基本的に土日部活で心身ともに
疲れてしまい、先生に父兄で
抗議しました
それでだめならやめさせる
覚悟で・・だって中3の受験期に
なればもっと塾が大変になるのに
やりきれないと思ったから
です
(それで受験にしくじったら
困るし)
家の学校は基本的に土日どちらか
だけが活動日になりました
大会の前はきつかったけど
普段は通院とか、それほど厳しく
なくなりました
休日が増えたことでハードな
毎日にも耐えられるように
なり結局3年間は吹奏楽部
に所属しました
-
13 名前:中3娘:2012/05/14 17:05
-
>>1
中1、中2と成績はトップ
塾、部活、ピアノ、お稽古事(舞踊)
忙しくてイライラしながらも
どれかを辞めるという選択肢が娘にはなく
全て自分の希望で両立していました。
が・・・・
中2の12月頃から様子がおかしくなりました。
燃え尽きてしまったという感じでしょうか。
1年生<2年生<3年生といかなければいけないのに
大事な3年生になった今、パワーダウンしています。
結局、お稽古事は一年間お休みすることにしました。
ずっと重い荷物を持って走り続ける事は
心身共に辛いと思います。
お子さんもそうならない様に、
主さん、見守ってあげてくださいね。
-
14 名前:辞めさせた:2012/05/15 09:16
-
>>1
うちは本人は希望しましたが、塾を辞めさせ
通信教育にしました。
本人はできると言ってましたが、
現実的に生徒会をしていて行事も全力投球したい
でも内申は取らないといけない、部活もしたいでは
無理でしょう?という話をしました。
塾に行かないので消灯は10時、朝は5時半に起きることを守らせました
今高校ですが内申がよくて余裕があって合格をしました。
。
うちが正解かは分かりませんが
中学は部活の他に行事も忙しくなります。
中にはスーパー学生がいて両立しながらしている子供もいました。
要領が良く、体力がある子供だと思います。
子供の見極めが大事でしょうね。
-
15 名前:中学1年生:2012/05/28 10:14
-
>>1
しばらく見れていなかったのですが、
ご意見やアドバイスをいただきましてありがとう
ございます。
お返事おそくなってすいません。
GW明けが中学に入って1番大変だったような
気がします。
とにかく、優先順位を考えてやっていくように
しようねと話しました。
部活も塾も自分で選んでやっていることなんだから、
出来ないなら諦める勇気も必要だとも話しました。
「そんなの嫌だ!」と反発しましたけど、
自分でしっかり考えなさいというとおとなしくなりました。
その後は少し落ち着いた感じです。
私も、言いたいのを我慢して出来るだけ見守るように
心がけています。結構つらいですが・・・。
中3さんのお子さんは、習い事をセーブされて
どうですか?また元気を取り戻されたんでしょうか?
受験を控えた大事な1年ですものね、今までの
頑張りが実を結びますように。
辞めさせたさんのご意見も頭に置いておきます。
すべてが自己責任とはいきませんから、様子を見ながら
首を突っ込んでいいところは意見しつつ、見守って
行きます。
部活の方も、夏のコンクールが終われば
少し楽になるでしょうか。
そのころには、本人もうまく順応出来てくれていたら
いいなと思います。
体験談を始め、ご意見本当にありがとうござました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>