育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612906

息子大丈夫かな・・・

0 名前:心配母:2015/07/13 10:17
中2の息子のことです。

学校から帰るとご飯・お風呂以外は部屋にこもって
ゲーム・マンガ三昧の日々。
会話もしようとせず、こちらが聞いたことは
「うん」とか「別に」とか「言いたくない」とか、、、
反抗期っぽいのでしょうがないですが
気になるのは
週末も部活から帰ったあと誰とも遊ばない
電話もかかってこない、(元々自分から誘ったりしない)
他にもいろいろ気になりますが、
友達がいないのかな?と思うことが一番気がかりです。

小学時代から、からかわれたり、上から目線の言葉を言われたりが多かったですが、それでも休日は遊びに出かけてました。
中1の夏休み明けあたりから反抗期っぽくなり
部屋で一日過ごすことが増えました。


2学期には修学旅行がありますが、自由行動を一緒に楽しむ人いるのかなーー
それよりも前に、もうすぐ夏祭りがあちこちでありますが、一人で行きそう・・・
昨年、一人で行っていたので。。。


先日、学校の個人懇談があったので聞いてみたものの
先生はあいまいな返事ばかり。

息子の気持ちが聞きたいと思うのに話してくれないし、、、

親として何かできることってないのかな・・・
1 名前:心配母:2015/07/14 21:17
中2の息子のことです。

学校から帰るとご飯・お風呂以外は部屋にこもって
ゲーム・マンガ三昧の日々。
会話もしようとせず、こちらが聞いたことは
「うん」とか「別に」とか「言いたくない」とか、、、
反抗期っぽいのでしょうがないですが
気になるのは
週末も部活から帰ったあと誰とも遊ばない
電話もかかってこない、(元々自分から誘ったりしない)
他にもいろいろ気になりますが、
友達がいないのかな?と思うことが一番気がかりです。

小学時代から、からかわれたり、上から目線の言葉を言われたりが多かったですが、それでも休日は遊びに出かけてました。
中1の夏休み明けあたりから反抗期っぽくなり
部屋で一日過ごすことが増えました。


2学期には修学旅行がありますが、自由行動を一緒に楽しむ人いるのかなーー
それよりも前に、もうすぐ夏祭りがあちこちでありますが、一人で行きそう・・・
昨年、一人で行っていたので。。。


先日、学校の個人懇談があったので聞いてみたものの
先生はあいまいな返事ばかり。

息子の気持ちが聞きたいと思うのに話してくれないし、、、

親として何かできることってないのかな・・・
2 名前:疲れてる:2015/07/14 21:50
>>1
息子さんも学校で相当気を使って頑張ってると思います。
うちの息子も似たような感じですから。
どちらかというと仕切り屋タイプではない、2番手にもなれない
3番手、それ以下です。
からかわれたり、バカにされたり。後輩達からも。
でもそれをあえて怒らず、キレずにいるので余計に疲れるんだと思う。
息子は喧嘩はしたくないというので、反論もしないので余計にバカにされます。
みんながみんな、バカにするわけでもなく普通に接してきてくれる子達の為にも自分の持ってる力以上に頑張ってるので休日は家でまったりと
過ごし、癒されてるのだと見えます。
中学生にもなれば一部始終話す男子って逆に怖いですよ。
息子の同級生にもそういう子、いました。
ある事ない事、嘘も踏まえて一部始終お母さん、お母さんと言って話す。
部活推薦で入学した高校も、半年前に退部し今では不登校だとも聞きました。
あんまり構いすぎて、親が子を守ってばかりでは自分で立ち向かう姿勢が作れないんだと分りました。
子供は自分の力で何とかやっていくもの。
それを手助けすれば自立はできない、と思います。
3 名前:色々:2015/07/15 01:08
>>2
うちの息子は中3ですが、ペラペラ話しますよ。
全部って訳ではないけれど、友達関係はよくわかります。
でも、学校のことは自分でしてますよ。
話すとか話さないのは関係ないですよ。

それに、うちの子も週末や放課後には滅多に遊びませんよ。
多忙というのとありますけど、学校でちゃんとやってそうならそれでいいと思いますけど。
4 名前:レア:2015/07/15 11:01
>>2
>ある事ない事、嘘も踏まえて一部始終お母さん、お母さんと言って話す。
>部活推薦で入学した高校も、半年前に退部し今では不登校だとも聞きました。
>あんまり構いすぎて、親が子を守ってばかりでは自分で立ち向かう姿勢が作れないんだと分りました。


これはかなりのレアケースだよ。私が知ってる1から10までお母さんに報告してしまう男の子はモテモテの生徒会長で、現在東大生。これも相当特殊だけどね。
5 名前:心配しない:2015/07/15 11:05
>>1
うちの子友達いないのかしら?

と心配していることを、子どもに悟らせないこと。これ、子どもには結構こたえるから。

子どもの気分が楽しくなることを考えたら? まずは自分が生活を楽しんで、その楽しみを子どもに分けてあげるのがいいと思うよ。元気な人といるほうが、自分も元気になれる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)