NO.6613179
積極性のない子(友だち関係)
-
0 名前:もう中3生:2011/06/23 12:32
-
長文・乱文になりますが、書かせて下さい。
中3の娘のことです。
大人しくて、自分の意志や気持ちを、言葉や態度で表現する事があまり上手でない子です。
小学校時代から、友人関係は常に受け身というか、寄ってきてくれる子とだけ仲良くなるという感じでした。
他の子たちと全く話せないというわけではなくて、普通に会話はできるのですが、自らが歩み寄って仲良くなるという事はなかったように思います。
中2の時に仲良くしていた子(Aとします)は、意地悪な子として有名な子でした。意地悪の度が過ぎて、仲良くしてくれる友だちがいないため、娘にくっついてきたという感じでした。
去年はその子のトラブルに巻き込まれる事が多々あり、娘もまた、その子に注意する事も離れる事もできないでいる状況だったため、今年のクラス分けでは、先生の配慮で別々のクラスとなっていました。
中3になり、娘も少しは努力したのでしょうか、新しく仲のいい友だち(Bとします)ができました。
が、先日担任より、「娘さんから、A・Bさんに無視されていると相談を受けたので対応します。」と連絡があり、お願いしました。
娘とBが仲良くしている事に嫉妬したAが、Bに娘に関する嘘を言い、無視するように仕向けていたようです。
とりあえず、誤解を解いて、解決はしたのですが、その後も娘の心は癒えていないようです。
今朝も暗い表情で、出かけて行きました。
家でも、自分の事はあまり話さないので、想像するしかできないのですが、Bとは仲直りしたけれど、許せない気持ちがあるのかもしれません。他のクラスメイトに話しかけて、仲良くなりたいけれど、グループ化しているから、話しかけづらいのかもしれません。
来年は高校生です。友人関係もまっさらになります。
もう少し積極的に行動できるようになって欲しいと思っています。
おそらく、娘もいろいろ考えて試行錯誤しているのでしょうから、見守るしかできませんが、何かかけてやる言葉はないでしょうか?
-
1 名前:もう中3生:2011/06/24 09:50
-
長文・乱文になりますが、書かせて下さい。
中3の娘のことです。
大人しくて、自分の意志や気持ちを、言葉や態度で表現する事があまり上手でない子です。
小学校時代から、友人関係は常に受け身というか、寄ってきてくれる子とだけ仲良くなるという感じでした。
他の子たちと全く話せないというわけではなくて、普通に会話はできるのですが、自らが歩み寄って仲良くなるという事はなかったように思います。
中2の時に仲良くしていた子(Aとします)は、意地悪な子として有名な子でした。意地悪の度が過ぎて、仲良くしてくれる友だちがいないため、娘にくっついてきたという感じでした。
去年はその子のトラブルに巻き込まれる事が多々あり、娘もまた、その子に注意する事も離れる事もできないでいる状況だったため、今年のクラス分けでは、先生の配慮で別々のクラスとなっていました。
中3になり、娘も少しは努力したのでしょうか、新しく仲のいい友だち(Bとします)ができました。
が、先日担任より、「娘さんから、A・Bさんに無視されていると相談を受けたので対応します。」と連絡があり、お願いしました。
娘とBが仲良くしている事に嫉妬したAが、Bに娘に関する嘘を言い、無視するように仕向けていたようです。
とりあえず、誤解を解いて、解決はしたのですが、その後も娘の心は癒えていないようです。
今朝も暗い表情で、出かけて行きました。
家でも、自分の事はあまり話さないので、想像するしかできないのですが、Bとは仲直りしたけれど、許せない気持ちがあるのかもしれません。他のクラスメイトに話しかけて、仲良くなりたいけれど、グループ化しているから、話しかけづらいのかもしれません。
来年は高校生です。友人関係もまっさらになります。
もう少し積極的に行動できるようになって欲しいと思っています。
おそらく、娘もいろいろ考えて試行錯誤しているのでしょうから、見守るしかできませんが、何かかけてやる言葉はないでしょうか?
-
2 名前:まあ:2011/06/24 10:58
-
>>1
それも経験ですよね。
見守るしかできないと思う。
受験に気持ちを切り替えて、良い高校生活が送れるように
希望した学校に行けるように応援することしかできない。
-
3 名前:***:2011/06/24 13:59
-
>>2
>それも経験ですよね。
>
>見守るしかできないと思う。
>受験に気持ちを切り替えて、良い高校生活が送れるように
>希望した学校に行けるように応援することしかできない。
-
4 名前:コーヒーゼリー:2011/06/25 10:26
-
>>1
大人しいことは、決して欠点ではないのに、良い友達に恵まれず、娘さんがかわいそうですね。
私も大人しく、中学時代はあまり友達関係に恵まれず、毎日緊張していましたが、高校になって、友達にも恵まれ楽しく過ごしました。
中学には、ホントに理解できない思考をする子もいて、地雷を踏まないよう緊張した日々でした。
高校にも色々な子はいましたが、皆常識的で友達関係で悩んだことはありませんでした。
高校は、地元ではトップ校だったからだと思っています。
偏見かもしれないですが、学力の高さと精神の発達は、割りと比例するもののような気がします。
実際に、偏差値の低い高校では、無視や仲間外れなどあったようです。
ぜひ、娘さんには勉強を頑張ってもらって、レベルの高い環境で楽しい高校生活を送ってほしいと思います。
-
5 名前:主:2011/06/27 10:05
-
>>4
>大人しいことは、決して欠点ではないのに、良い友達に恵まれず、娘さんがかわいそうですね。
>私も大人しく、中学時代はあまり友達関係に恵まれず、毎日緊張していましたが、高校になって、友達にも恵まれ楽しく過ごしました。
>
>中学には、ホントに理解できない思考をする子もいて、地雷を踏まないよう緊張した日々でした。
>高校にも色々な子はいましたが、皆常識的で友達関係で悩んだことはありませんでした。
>高校は、地元ではトップ校だったからだと思っています。
>偏見かもしれないですが、学力の高さと精神の発達は、割りと比例するもののような気がします。
>実際に、偏差値の低い高校では、無視や仲間外れなどあったようです。
>
>ぜひ、娘さんには勉強を頑張ってもらって、レベルの高い環境で楽しい高校生活を送ってほしいと思います。
やはり、中学時代というのは、いつの時代も殺伐としているのでしょうか・・・。
私の中学時代は、不良とかヤンキーとかが流行りのように蔓延していた時代でした。目をつけられないように、まさに地雷を踏まないように、過ごしていた事を思い出しました。
私の時も、高校へ入学してみると、みんなサバサバとしていて、そういったトラブルは無かったように思います。
そうですね。コーヒーゼリーさんがおっしゃっているように、「悪い事はいつまでも続かない」そう思って、子どもを見守って行きたいと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>