育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613256

盗難

0 名前:中1息子:2010/03/03 08:06
今朝息子が学校で柔道着が無くなったと言ってきました。

新品でまだ一度も着てない物です。
昨日初めて柔道の授業があり
着ようと思って、ロッカーを見たらなくなっていたそうです。

先生にそのことを伝えたのかと聞くと
言ってないといってました。
とりあえず先生には、なくなったこと
柔道着の襟の裏にマジックで名前が書いてあることを伝えるよう言いました。

物がなくなるのはこれが初めてではないです。
文房具にいたってはこれ見よがしに
折られていたこともあり
はっきり言って荒れてるクラスです。
まじめでおとなしいので
個人面談でいじめられているのではないかと
担任に話したこともありますが
先生に笑いながら
そんなことないです、もっと弱い子はいますよ。
よく泣いてる男子もいますよ。(本当にこう言った)
あてにできません。

こういう場合
どうしたらいいのでしょうか?
本人はあまり大事になったり
ちくったと言われたくないようです。
ただ親としてこれ以上物がなくなったり
本人が不快な思いをしないようにしてやりたいのですが…。
1 名前:中1息子:2010/03/04 08:49
今朝息子が学校で柔道着が無くなったと言ってきました。

新品でまだ一度も着てない物です。
昨日初めて柔道の授業があり
着ようと思って、ロッカーを見たらなくなっていたそうです。

先生にそのことを伝えたのかと聞くと
言ってないといってました。
とりあえず先生には、なくなったこと
柔道着の襟の裏にマジックで名前が書いてあることを伝えるよう言いました。

物がなくなるのはこれが初めてではないです。
文房具にいたってはこれ見よがしに
折られていたこともあり
はっきり言って荒れてるクラスです。
まじめでおとなしいので
個人面談でいじめられているのではないかと
担任に話したこともありますが
先生に笑いながら
そんなことないです、もっと弱い子はいますよ。
よく泣いてる男子もいますよ。(本当にこう言った)
あてにできません。

こういう場合
どうしたらいいのでしょうか?
本人はあまり大事になったり
ちくったと言われたくないようです。
ただ親としてこれ以上物がなくなったり
本人が不快な思いをしないようにしてやりたいのですが…。
2 名前:笑う?:2010/03/04 09:32
>>1
真剣に相談しているのに笑いながら話すという担任はどうなの?
進級間近ではあるけれど、またその担任になってしまったら堪ったものではない。

学年主任の先生に相談して、親子共納得の行く形で解決してください。

場合によっては警察に入って貰っても良いぐらいの盗難ですよ。
3 名前:だめだね、その担任:2010/03/04 11:29
>>2
そんな担任だから、クラス荒れてるんだと思うわ。

ほんと、先生って時々「その態度、どうなの?」ってびっくりする人いるから。

うちも、息子がクラスの問題児に執拗に嫌がらせされて学校行きたくない・・と言い出したとき、担任に相談に行ったら、机ひとつ挟んで差し向かいで話してるのに居眠りされた。
呆れてものも言えなかったよ。
その先生の時のクラスはやっぱり問題ばかりだったよ。
4 名前:主です:2010/03/04 12:27
>>3
笑うさん、担任さん、お返事ありがとうございます。

クラスが荒れてる原因は担任もあると思います。
物が無くなると
なくした(?)生徒の管理が悪いからだと
しかられるそうです。
息子も怒られたことがあり
言いたくないと言ってました。

とりあえずあった事実だけは報告しろと言いました。

担任さん、たいへんでしたね。
自分だったらつらいと思います。
どうやって乗り越えましたか?
よければ教えてください。
5 名前:だめだね、その担任:2010/03/05 10:18
>>4
うちの場合は、担任のそんな態度に疑問を感じたので、気まずくなるの承知で、かなり強い口調で担任には話しました。

あと、うちの時もちょうどこの時期・・年度末だったので、よけい先生も適当だったんだと思います。

息子が学校行きたくない・・という時には、主人にも協力してもらい、主人に学校に送っていってもらったりもしました(学校側にも、父親の存在をちらつかせる)。

それが功を奏したのかはわかりませんが、次年度にはその問題児とはクラスがわかれ、次年度の担任がいい先生でクラスの雰囲気も良くなったこともあり、息子もすっかり明るくなり問題はなくなりましたね。
6 名前:主です:2010/03/05 18:36
>>5
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。

親は強くなくてはいけませんね。
何が出来るか主人と相談してみます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)