育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613271

息子が選んだ部活について

0 名前:長文です:2011/04/16 22:46
この春高校に入学した息子がいます。

息子は小学校から8年間野球をやっていて、市と県の選抜メンバーにも選ばれて、いくつかの高校からお誘いもいただきました。

が、誘っていただいた学校は野球は強いものの学力のほうはお世辞にも偏差値が高いとは言えないレベルだったので、大学進学を視野に入れていた息子(親も)はいずれの学校もお断りし、スポーツも盛んだけど特進コースに入れば国公立や難関私立への進学率が高い学校を選び、無事合格して入学できました。

入学して、新しい友達といろいろと部活を見学して回ってる話は聞いていました。
なんで?野球でしょ?と聞いても、一応他も見たいから、とのことでした。

そして昨夜、夕食の片づけをしている私のところにフラッと来て、何を言うのかと思ったら

「部活、弓道部にしたよ」

青天の霹靂でした。

なぜ弓道??あまりにも思いがけなかったので混乱してしまいました。

聞いても「おもしろそうだったから」と・・・

まあ、高校生にもなった息子の部活に口を出すつもりはないので(出したい気持ちはあるけど)それでいいの?野球はしないでいいの?お母さんよく知らないけど、弓道じゃあんたの持ち味(足が早い・肩が強い・動体視力がよい)を出せないんじゃない?と聞いても、野球はやりたいが、他のものをやったっていいんじゃない?というばかり。
まあ…それがあんたの選んだことなら…と、今朝入部届けに保護者の署名捺印して持たせました。

正直がっかりです。
旦那が甲子園経験者なせいもあって小さいころからの夢が「甲子園出場」だった息子。
入学した学校の野球部は、創部5年目ですが、県大会でベスト8が2回・ベスト4が2回・決勝進出1回と、甲子園を十分狙えるチームです。
夢をかなえるためにこの8年頑張ってきたのではないか?
そして親もその夢に近づくべく協力もしてきたのに…

エゴだってことはわかってます。
子どもは親のために部活をしてるわけではないから、親ががっかりするなんてバカもいいところだってこともわかってます。
でも↑の質問をした以外は、子どもの意思を尊重して何も言うつもりはないです。
もちろんがっかりだとかそういったネガティブ発言はしてないです。
でも私の気持ちは察してるとは思います。

一体、この気持ちをどうしたらいいのか・・・

確かに、息子の特進クラスは週4日8時間授業なのでチーム競技はちょっと大変なのかもしれません。
授業が終わるのが5時半なので、既に練習を始めてしまってると途中から入りにくいこともあるのでしょう。
その点弓道は個人競技なのでやりやすいのかも。

ダメな母親ですね。情けないです。
これから快く息子の選択を支援できるように、このエゴチックな気持ちを捨ててしまえるように、どうか私を叩いてください。

それと、弓道に詳しい方、お子さんが弓道をやってる方がいらしたらお話聞かせてもらえるとありがたいです。
1 名前:長文です:2011/04/18 10:01
この春高校に入学した息子がいます。

息子は小学校から8年間野球をやっていて、市と県の選抜メンバーにも選ばれて、いくつかの高校からお誘いもいただきました。

が、誘っていただいた学校は野球は強いものの学力のほうはお世辞にも偏差値が高いとは言えないレベルだったので、大学進学を視野に入れていた息子(親も)はいずれの学校もお断りし、スポーツも盛んだけど特進コースに入れば国公立や難関私立への進学率が高い学校を選び、無事合格して入学できました。

入学して、新しい友達といろいろと部活を見学して回ってる話は聞いていました。
なんで?野球でしょ?と聞いても、一応他も見たいから、とのことでした。

そして昨夜、夕食の片づけをしている私のところにフラッと来て、何を言うのかと思ったら

「部活、弓道部にしたよ」

青天の霹靂でした。

なぜ弓道??あまりにも思いがけなかったので混乱してしまいました。

聞いても「おもしろそうだったから」と・・・

まあ、高校生にもなった息子の部活に口を出すつもりはないので(出したい気持ちはあるけど)それでいいの?野球はしないでいいの?お母さんよく知らないけど、弓道じゃあんたの持ち味(足が早い・肩が強い・動体視力がよい)を出せないんじゃない?と聞いても、野球はやりたいが、他のものをやったっていいんじゃない?というばかり。
まあ…それがあんたの選んだことなら…と、今朝入部届けに保護者の署名捺印して持たせました。

正直がっかりです。
旦那が甲子園経験者なせいもあって小さいころからの夢が「甲子園出場」だった息子。
入学した学校の野球部は、創部5年目ですが、県大会でベスト8が2回・ベスト4が2回・決勝進出1回と、甲子園を十分狙えるチームです。
夢をかなえるためにこの8年頑張ってきたのではないか?
そして親もその夢に近づくべく協力もしてきたのに…

エゴだってことはわかってます。
子どもは親のために部活をしてるわけではないから、親ががっかりするなんてバカもいいところだってこともわかってます。
でも↑の質問をした以外は、子どもの意思を尊重して何も言うつもりはないです。
もちろんがっかりだとかそういったネガティブ発言はしてないです。
でも私の気持ちは察してるとは思います。

一体、この気持ちをどうしたらいいのか・・・

確かに、息子の特進クラスは週4日8時間授業なのでチーム競技はちょっと大変なのかもしれません。
授業が終わるのが5時半なので、既に練習を始めてしまってると途中から入りにくいこともあるのでしょう。
その点弓道は個人競技なのでやりやすいのかも。

ダメな母親ですね。情けないです。
これから快く息子の選択を支援できるように、このエゴチックな気持ちを捨ててしまえるように、どうか私を叩いてください。

それと、弓道に詳しい方、お子さんが弓道をやってる方がいらしたらお話聞かせてもらえるとありがたいです。
2 名前:本人の気持ち:2011/04/18 10:40
>>1
弓道は詳しくないので申し訳ないのですが・・
娘もこの春入学した高校で「え?」と思うような
部活を選択してきました。
志望理由の一つにその部活での活躍が視野に
あったのに・・・。
吹奏楽なので入学式の帰り道に
「やっぱりこの高校にして良かった」って
言ってたのに。
けれども、同じ高校の友達も他の高校に進んだ子も
中学時代や小さい頃から親しんで来たスポーツとは
違う部活を選ぶお子さん結構多いようですよ。

それと息子さんは特進コースを選択されたとのこと。
学校によっては特進コースの部活を認めない高校も
ありますよ。
又、ご存じとは思いますが学校によっては
特進コースのお子さんは成績が良くても
指定校推薦を受けられないので一般受験になります。
そうした場合、野球やサッカーのお子さんは
相当の頑張りが必要だし主さんのサポートも
大変なものになると思います。

娘の高校はあと3日ほど部活体験があります。
今朝、「もう一度吹部に顔を出すのよ。
○先輩や△先輩も待ってるでしょ」と
言ってしまいましたが、主さんのスレを読んで
娘の意思に任せてみようかなと思っています。
蛇足ですが、小1から高校3年の10月まで
サッカーをしていた息子は
大学に入った途端、サッカーは辞めてしましました。
今度は陸上やるそうです(笑)
3 名前:野球少年:2011/04/18 12:31
>>1
スポ少から野球をやっている、中2息子の母です。

私が持つ中途半端な知識より、主さんの方がずっとお詳しいだろうと思うので、的外れなレスになるかもしれませんが・・。

息子さんは、スポーツの盛んな私立高校に、スポーツ枠以外で入学されたんですよね?そういう高校だと、野球部にも、野球の推薦で入る子が多いのではないですか?

もちろん、希望すれば、野球推薦以外の子でも、入部することは可能でしょうが、最初から、野球推薦の子とその他の子は、扱いが全く違う、という話を耳にします。

息子の先輩でも、主さんの息子さんと同じようなレベル(野球も偏差値も)の高校の野球部に仮入部したけど、三日で辞めてしまった、という子がいました。

その子の話では、野球推薦で来た子達は、春休み中から高校の野球部の練習に呼ばれ、顧問にも目をかけられ、すっかりチームに溶け込んでいた。入学後の部活見学で初めて足を運んだ自分が、太刀打ちできるような雰囲気ではなかった・・・ということでした。

息子さんの高校の野球部でも、野球推薦で入った子以外、お呼びでないような雰囲気があったということはないですか?特に、息子さんは特進コースということで、「野球でなく、勉強を頑張る生徒」という風に認識されてると言う事はないのかな。

いずれにしても、息子さんなりに考え、自分で弓道部で頑張る!という、新しい目標を見つけてきたのでしょう。親は、黙って応援することしかできないですよね。主さんの残念なお気持ちはよくわかりますが・・・。
4 名前:やっと:2011/04/18 14:08
>>1
甲子園経験者の父親と、スポ少時代から熱心な母親・・・。
息子さん、やっと解放されるんだね。
よかったね。
5 名前:そだね:2011/04/18 14:12
>>4
小さい頃から土日も自由なく過ごしてきて
ちょっと自由が欲しいんじゃないかな。
6 名前:あら:2011/04/18 14:46
>>4
>甲子園経験者の父親と、スポ少時代から熱心な母親・・・。
>息子さん、やっと解放されるんだね。
>よかったね。


スポ少嫌いがこんなところに。

解放も何も、息子さんが嫌々やってたか、自分からやってたかなんて書いてないしわからないじゃないの。

憶測で決めつけるのやめたら?


主さんへ。
気持ちはわからなくもないけど、主さんもわかってるように、もう親が口を出せるところから出ちゃってますよね。

運動神経のよさそうな息子さんだから、どんな競技でも楽しめるのでは?
私も弓道には縁がなくてわかりませんが、素人から見るとすごくかっこいいですよね。

こう言っちゃなんだけど、あまり競技人口が多くなさそうだから、大会でもいい成績を出しやすかったりするかもです。

そういううちの息子はカヌー部で、しかも担当?種目は中でもレアなものなので、県大会パスでいきなり地方ブロック大会です。
自動的に国体強化選手になってたりもします。

ある意味、先が楽しみかもしれませんね。
7 名前:なな:2011/04/21 12:47
>>1
うちは高校入学をきっかけに弓道やめました。
入った高校に弓道部がなかったので仕方ないのですが。

地味に見えますが弓道もなかなかいいですよ。
弓を引くのに体がしっかりしてないといけないので
野球で鍛えた体はとっても有利だと思います。

審査を受けてどんどん昇級していき、段を取るのも
結果がはっきり見えてやる気になります。

何より袴姿での立ち振る舞いに、親ばかの私は目がハートでした。

マイナスは道具が高くてビックリしたことくらいですかね・・・。
8 名前:おとな:2011/04/21 17:45
>>1
高校生になると今までと違った部に入る子はいっぱいいます。
もちろん、選抜に選ばれたような子も結構いるものです。
野球、バスケ、サッカーなど。

でも、今までと違った視野を持てるし
違った経験が出来ます。
長い人生、いろんな経験をした方がいい。

そこにこだわっている主さんの方が子供なのかも。
息子さんは一歩前に歩き始めてますよ。
9 名前:人生豊かに…:2011/04/21 21:02
>>1
まだ中2ですが・・・
うちも小3から少年野球をやっていて中学でも野球部に所属しています。
そんなに上手なわけではないけど、一生懸命やっているし、3年生が引退したらレギュラーに入れるそうです。

私は・・・
将来野球でご飯を食べていく訳じゃないし(プロ野球)、部活で高校に入っても故障してその後の人生台無しにされるくらいなら、大人になって草野球を楽しめる程度にやればいいんじゃないかな…と言う考え。
(本人は目の前の事に一生懸命だけどね)

だから、主さんみたいな親には正直ついていけない。
部活の中にも熱い親っているからね(息子曰く、「毎週土日、練習も試合も見に来てる」と…(-_-;))

高校に行って「野球か他の部活か迷っている」と相談されたら他の部活を薦める。
スポーツ=野球 だけよりも
スポーツ=野球・テニス・サッカー・卓球・弓道etc 沢山経験していたほうが人生豊かになれるじゃない(^_-)-☆

息子さん、弓道なんて素敵!
部活が無かったら、一生縁の無いスポーツだったかもしれないよ。

主さんは、まだ息子の部活の試合とかに応援に行って張りきりたいのかな?
もう高校生なんだし、ほっといてあげな。
親は、弁当作って・ユニフォームを洗って送り出すだけ!
10 名前:長いけど:2011/04/22 09:09
>>1
知り合いのお子さん(もう二十歳過ぎました)が、小さい頃からサッカー少年で、J1のジュニアチームに参加するほど、本人も家族も夢はサッカー選手でした。
そこに通うため往復100km以上送り迎えし、それはそれはすごい情熱でした。

ところが中学2年の頃、突然サッカーはやりたくないだの、親に無理やりやらされてただのと言い出し、辞めてしまいました。

お子さんは荒れて、お母さんは毎日泣いて、それが原因で親子関係もギクシャクし、高校もまさかというような底辺高に進みました。
部活はスポーツ少年だと思っていたのに、まさかの漫画研究同好会だったらしいです。

お母さんの方が最初はサッカーをあきらめきれなくて、
いろいろあったけど、今は立派に働いて落ち着いている息子を見て、あの頃意地になってサッカーに拘った自分がバカみたいなこと言ってました。

でもお母さんの気持ちすごくわかるよね。
11 名前:そうなのよ:2011/04/22 09:19
>>1
うちもサッカーのユースに居たのに高校に入ったら何故
か応援部ですよ。
でもスポーツでは食べていける人は少数だからそれは
それで良いのかも。
一度しかない人生一つのスポーツじゃつまらないです。
お子さんの自主性を応援してあげましょうよ。
12 名前:うん:2011/04/23 06:38
>>1
特進で甲子園までの野球部生活はやっぱり大変だと思います。
上でもレスされてるように、部活禁止もあるくらい。
どうしても毎回授業で遅れると、まずレギュラーはない。

その辺りの現実を目の当たりにして、
息子さん自身もショックを受けているかもしれない。
それを主さんに気取られないように気を遣っているかもしれない。

それか、将来に向けて何か興味を持つことができたのかも。
元々大学進学を目的に据えての高校選択だったのだから。

お母さんのがっかりもわかりますが、是非新たな道を
応援してあげて欲しい。

マイナーですが、
陸上やり投げで世界選手権で日本人初のメダルを取った
村上選手は、将来を期待された元野球少年です
肩の強さを見込まれて競技変更したそうです。
13 名前:坊主:2011/04/24 12:54
>>1
お母さんの気持ちは本当に痛いほどわかります。

特進で野球は正直、レギュラーは無理だと私も思います。

授業時間も違うし、目指すものが違うんだと思います。

野球が強ければ強いほど、結束力を求められ、
大学受験より甲子園になるでしょう。

家は勉強より野球を選択したほうですが、家の選択が良かったかどうか正直わかりません。

野球を選択した場合、推薦でしか大学は望めないと思います。

将来を見据えて勉強を選んだ息子さんはえらいと思います。

知り合いで特進で部活に参加していた子は3年で辞めざる終えない状況になってしまいました。

本当に頑張っていたんですが・・

弓道部いいじゃないですか!集中力は勉強でも活きると思いますよ。

今まで野球を楽しみにされてきた気持ちはわかりますし、他のお母さん達の手前もあることでしょう。

そんな事は一時のこと。

将来を楽しみにされることが大切です。

お互いの選択が正しかったことを望みましょうよ!
14 名前:逆に:2011/04/25 10:41
>>1
ほかの方と同様、特進で甲子園は難しいと思います。
スポーツクラスがあるなら、余計です。

うちの場合、お子さんと似たような状況で、強豪校からお声はかかりましたが、勉強重視して普通の進学校へ。
部活はそのまま続けました。

でもやはり進学校の部活。
県の上位はスポーツクラスのある私立が占めています。
見知った子たちがどんどんうまくなり、活躍している姿を見て凹んでいます。
「一度強いところで思いっきりやってみたかった」とぼやいています。(小学校も中学校も、チーム自体は強くなかったので)

逆に、すっぱり別のスポーツに切り替えたほうが、そんな未練?もなくよかったのでは・・・と思えてきます。
うちの子がヘタレなだけだけど・・・

いずれにせよ、選んだ道がその子の道になっていくんですよね・・・
親はただ見守るのみ、ですよね。
15 名前:主でした:2011/04/25 18:27
>>1
ご意見ありがとうございました。

もっともっと厳しい意見が並ぶと思ってたけど、みなさん温かい言葉をかけてくださって本当にありがたいです。

みなさんがおっしゃるとおりだと思います。

息子の高校では指定部が野球のほかにサッカー部と駅伝部とソフトテニス部と体操部があり、野球以外は半数以上がスポーツ推薦で入学した子たちのようです。
ですが野球は数年前に問題があってから創部したので、スポーツ推薦で入れる野球の子は3〜5人ですべて県外からの子です。
それ以外の部員は半数が「普通推薦」(学業推薦・特待ではない)で、実際はクラブチーム上がりの子、半数は普通に入学して野球をしたくて入った子のようです。
息子の話だと、特進クラスで野球部に入った子はいないようです。

でも野球の話はあまりしたがらないので、私も聞かないようにしています。
一度だけ、「夏の大会の時は、1・2年生は必ず応援に行かなきゃならなくて、それ出席もとるんだって…行きたくないなぁ…」と言っていたので、野球を出来ない悔しさは相当あるようです。

でも行きたくて選んだ学校なので、毎日が楽しいみたいです。
受験生だったころとは別人のように、毎晩学校でのことを楽しそうに延々と話してくれます。おしゃべりな子じゃないのに。
部活は今のところ「床磨きと雑用」しかさせてもらえてないようですが、人数が少ないからか、先輩たちにもかわいがってもらえてるようで、「今日はちょっと立ち方教えてもらえたよ!うまいって誉められた!」とか、「弓を持たせてもらえたけど重かったなぁ。でも筋がいいかもって言われたんだ〜」とか言ってます。

野球じゃなくてさみしいのは親の勝手ですよね。
息子はいろんなことを考えて新しい道を拓いて進んでるのに、親の私がいつまでも後ろを振り返ってばかりでは情けないです。
それに楽しそうな息子の顔を見られるのは何より幸せです。

弓道はどうも試合の時の配車くらいしか親の出番はなさそうですが、できるだけのバックアップはしていきたいと思います。
何人かの方がおっしゃってくれたように、ある意味先が楽しみですね。未知の世界なので。

皆さんのご意見はプリントアウトさせてもらってこれからも読み返します。(まだちょっとヘタレな自分がいるので)
どうもありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)