育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614614

中三の娘、受験に対する姿勢 長文です

0 名前:悩める母:2013/10/01 09:04
昨日、中間テストの成績報告書を娘から渡されました。
大事な時期なのに成績は急降下です。

色々な事情から夏を期に塾を変えました。
志望校はレベルが高いです。本気になれば
届く範囲の学力なので、主人も交えて話し合い
本人の意思を汲んでこれから志望校に向けて全力で頑張ると言うので

私達もあなたを全力でサポートするから
と約束しました。

好きなアイドルのコンサートに行ったり
映画も観に行ったり
息抜きもさせたと思います。

部活も引退し
これから本腰を入れてくれると思っていましたが
部屋は泥棒部屋
机に向かっていると思えば何かしている様子
塾に行っているだけで、自宅学習をしている様子が
ほとんど伺えません。


中間の結果を踏まえて
本人がどう取り組んで来たか
今後はどうしていくのか
コミュニケーションをとりたいと意思表示し
話をしようと思いましたが、全くの無視です。

成績報告書(コメントを書いて学校に提出)の保護者記入欄は友達は親に見せず
クラスの子に代筆してもらって
捺印したりしてるのに、うちは見せてるとか
自分の気持ちを話す必要なんてないし
いちいち言われたら高校どうでも良くなる
勉強したくなくなると。

部屋まで行って
穏やかに話をしていた主人が
昨日の娘の態度に激怒して(私も泣きそうになる位)
娘は号泣しました
主人は本気でした。娘をサポートしたいという
気持ちが伝わりました。(私には)

反抗期も思春期もあり
色んな思いがあると思います。
うっとおしいんだと思います。
すごく素直で真面目な子でもそういう時期は来るのだと
覚悟はしていたので
三年になってからはそっと見守ってきました。

言い訳が多く
自分から逃げている娘
今の状況を受け止めて前に進んで欲しいのです。
けじめをつけてやって欲しいと思う気持ちが
かえって娘を追いこんでいるのでしょうか?
複雑な胸中です。
ご意見、お聞かせ下さい、よろしくお願いします。
1 名前:悩める母:2013/10/02 10:09
昨日、中間テストの成績報告書を娘から渡されました。
大事な時期なのに成績は急降下です。

色々な事情から夏を期に塾を変えました。
志望校はレベルが高いです。本気になれば
届く範囲の学力なので、主人も交えて話し合い
本人の意思を汲んでこれから志望校に向けて全力で頑張ると言うので

私達もあなたを全力でサポートするから
と約束しました。

好きなアイドルのコンサートに行ったり
映画も観に行ったり
息抜きもさせたと思います。

部活も引退し
これから本腰を入れてくれると思っていましたが
部屋は泥棒部屋
机に向かっていると思えば何かしている様子
塾に行っているだけで、自宅学習をしている様子が
ほとんど伺えません。


中間の結果を踏まえて
本人がどう取り組んで来たか
今後はどうしていくのか
コミュニケーションをとりたいと意思表示し
話をしようと思いましたが、全くの無視です。

成績報告書(コメントを書いて学校に提出)の保護者記入欄は友達は親に見せず
クラスの子に代筆してもらって
捺印したりしてるのに、うちは見せてるとか
自分の気持ちを話す必要なんてないし
いちいち言われたら高校どうでも良くなる
勉強したくなくなると。

部屋まで行って
穏やかに話をしていた主人が
昨日の娘の態度に激怒して(私も泣きそうになる位)
娘は号泣しました
主人は本気でした。娘をサポートしたいという
気持ちが伝わりました。(私には)

反抗期も思春期もあり
色んな思いがあると思います。
うっとおしいんだと思います。
すごく素直で真面目な子でもそういう時期は来るのだと
覚悟はしていたので
三年になってからはそっと見守ってきました。

言い訳が多く
自分から逃げている娘
今の状況を受け止めて前に進んで欲しいのです。
けじめをつけてやって欲しいと思う気持ちが
かえって娘を追いこんでいるのでしょうか?
複雑な胸中です。
ご意見、お聞かせ下さい、よろしくお願いします。
2 名前:そうですね:2013/10/02 10:47
>>1
サポートしてきた、という恩着せがましい言葉はどうかと思います。
実はうちの息子も受験生で塾のない日はダラダラしてます。が、塾の先生はとても親身になり親の悩みと子供本人の話を聞いた上でサポートしてくれます。
そのお陰でほぼ毎日塾通い。
サポートとは、親以外の大人の人達・・・学校の先生や知人、塾の先生などの助言から気付かされることも多々あり、それは映画やライブに行かせるのとは違うような気がします。勿論、息抜きは必要です。うちの場合はゲームでもショッピングでも何でもなくスポーツを楽しんでいます。

親は良かれと思って生き抜きをさせてるようだけど実は娘さんは甘え癖が付き調子に乗っているのでは?
遊び癖がついてしまい、現状と向き合えない。
塾だけの学習だけでいいや、という風に最初は考えてみてはどうでしょうか?
本当に勉強をしない子はしません。
その子達よりもマシだと。
親がどれだけヤキモキしても子供は反発するだけかな?
イライラしてモヤモヤするけど、そこまでのレベルになってしまった、痛い目に遭わないと娘さんは気付かない。親は心配して後悔のないようにと思ってこその助言だけど、息子は一言
「そういう一言がやる気を失くす。黙れ」でした。
言わなきゃしないのに〜と思いますが、悩んでるのは主さんだけではないということです。
3 名前:誰の受験か?:2013/10/02 14:19
>>1
両親の期待には沿いたいけど、
うっとうしんだよね〜、そういうの・・・
って感じかな。


読んでいて、親が娘さんに自分たちの希望に沿うように
誘導しようとしている感が否めません。

自分たちの理想の道をあるいていほしい・・・と。

それに気づいちゃったんだよね、きっと。

あなたの為よ!と言いつつ、実際は自分たちの
為か?って。


中3でしょ?
放っておきなよ。
確かに、代筆して云々は、よくないと思う。

でも、そこまでするのって、結局、成績の事でうるさいからだよね。
だから、見せたくないんじゃないの?

自分だって、よくわかっているでしょ、成績がさがったのは・・・。
ちょっとショックだったと思いますよ、どうしよ〜って。

塾に通っているんだから、親はとやかく言わずに、
塾に任せてみたら?

親が受験するんじゃないんだから・・・。

ただ、手伝って〜って言ってきたら、
手伝う(暗記モノの確認とか採点とか)で
いいんじゃないかな。

塾の方がそういう子の扱いは慣れていると思うんだけど。


>
4 名前:子どもの受験だよ:2013/10/02 14:24
>>1
投稿を読んだ限りでは、お嬢さんはとっても困っていると思います。

>本人の意思を汲んでこれから志望校に向けて全力で頑張ると言うので

これ、ちゃんと本人の話を聞いて、話し合いましたか?大人2人でかかられたら、子どもは親の言う通りにするしかないですよ。
そもそも、頑張れば受かるなんて、取らぬ狸の皮算用というか。笑

>成績報告書(コメントを書いて学校に提出)の保護者記入欄は友達は親に見せず
>クラスの子に代筆してもらって
>捺印したりしてるのに、うちは見せてるとか
>自分の気持ちを話す必要なんてないし
>いちいち言われたら高校どうでも良くなる
>勉強したくなくなると。

無視していないじゃないですか。ちゃんと自分の思ったことを言っている。それが、親の思い通りじゃないからといって、激怒するなんて。

まあ、今回の結果で、お嬢さんも自分を過大評価していたと自覚するでしょうから、本人が納得できる志望校を自分で選ばせることですね。
5 名前:重・・・:2013/10/02 15:50
>>1
主さん・・・重すぎ。お子さんの反応、ごく当たり前だと思うよ。むしろ他の子に比べればましなほうなんじゃないかな。うちの子も「お疲れ様、勉強進んでる?」なんてお夜食持って行ったら発狂するだろうな〜。あ、ギャグでやったことはある。うぜえ!って笑ってた。

放っておくのが一番。成績落ちたのはお子さんがサボったんじゃなくてそれが実力。頭悪い子は丸暗記で点を取ってるから応用になると対応できないのよ。もしくは皆が上がったってのもあるかも。ただでさえ凹んでるのに親がつべこべ言うのは逆効果。相談して来たら話を聞いてやるだけでいい。今から上がるのはサボっていた子か本当に頭の良い子だ。

うちは中学では分からないところを聞きにくれば解説してやってたよ。それ以外のことは一切不要とはっきり言われた。高校の勉強は私には分からないから、今は健康に良い食事を作ってやることくらいかな。子どもは実力にあった学校に行けば良い。
6 名前:うざいかもねぇ:2013/10/02 17:04
>>1
ごめんね。

おんなじ中3(男子)の母なんですが。。。
両親揃って「重い!!」「うざい!!」
そう思ってしまいました。

そりゃ大事なわが子ですもの。
一つでもランクの上の学校に行ってほしいですよ。
そりゃね。

でも受験するのは子供であって自分じゃない。
自分がどんなにキリキリしたって合格するものじゃない。

親に出来ることなんてご飯作ること位ですよ。
餅は餅屋。

塾の先生にお任せしましょうよ。
親が言ってもこじれるだけ。

せめてご主人だけは最後までポーカーフェイスで居て
欲しかったな。両親揃って追い詰めたらダメでしょう。

いけた高校がそもそも行く運命だった高校なんです。
勉強が大事と思うなら高校で頑張ればどんなおばかな
高校でも指定校推薦で大学いけたりするでしょ。
勉強が大事と思わなければ技術職の専門でも行って自分
の道を探すだけ。

上の子の時は私も口出ししすぎた感はあるので(でも
夫婦揃って追い詰めては無いです。)その反省もある
んですけどね。

親が熱くなって良いことは何も無いです。
7 名前:主です:2013/10/02 19:21
>>1
ご意見ありがとうございます。

補足ですが
私はその場にいましたが
終始黙っていました。
2人で言ったら娘もかわいそうだから
私は話を聞いていました。

主人が怒ったのは
生意気な態度だったからです
やることもやらず(生活面でも)
自分の主張ばかりで親をバカにした
態度に腹が立ってしまったのだと。

今回の成績、内申で私立が決まるので
本当に頑張って欲しかったんです。
あんな主人を見たのは後にも先にも
昨日だけです。

やっぱりうざったいし重たいですよね。
今まで良い成績を取っていたので
頑張りが無駄になってしまうのではと
残念で仕方なくて…
言い訳がましくすみません。
私も反省します。
8 名前:順調な成長:2013/10/02 19:48
>>7
>
>主人が怒ったのは
>生意気な態度だったからです
>やることもやらず(生活面でも)
>自分の主張ばかりで親をバカにした
>態度に腹が立ってしまったのだと。
>

生意気でやることもやらず、自己主張ばかりで親を馬鹿にした態度。

ごく普通の中学生だと思います。
成長過程の一つだからある程度仕方がないと諦めるところじゃないかな。

成績が下がったのは、娘さんの努力不足ではなく、実力だったということもあり得ますよ。
今まで力を発揮してこなかった子が俄然頑張りだして頭角を現すなんて、この時期よくあることです。
ましてや女の子。
馬力のある男の子に追い抜かれるのは往々にしてある事。

実力以上の高校にうっかり入ってしまうと入ってからが大変。
実力相応の所に入れば、元来のコツコツ頑張る性質で実力を発揮できるかもしれませんよ。
9 名前:それそれ:2013/10/02 21:21
>>8
>成績が下がったのは、娘さんの努力不足ではなく、実力だったということもあり得ますよ。
>今まで力を発揮してこなかった子が俄然頑張りだして頭角を現すなんて、この時期よくあることです。
>ましてや女の子。
>馬力のある男の子に追い抜かれるのは往々にしてある事。

それそれ。
私も思いました。
この時期に男子にスイッチ入ると女子は太刀打ち出来な
いのよ。
(自分自身が中学時代トップでしたが本気を出した男子
2名にあっという間に抜かれた)
今までこつこつとマジメにやっていた女子が、おちゃ
らけてバカだと思っていた男子に抜かされる。
体力も桁違い。生理痛も無い。
これは悔しいしむなしいのよね。

最後の結果が本来の実力って事なんですよね。
10 名前:気持ちわかります:2013/10/03 18:39
>>7
私にも中三の息子がいます。
主さんの投稿を読んで「うちと全く同じ」と思いました。

息子も中間のテストの結果さんざんです。まだ全教科返ってきていませんがおそらく今までて一番悪い結果になるでしょう。
1年生の頃は成績も良かったのですが学年が進むにつれて落ちていき、今の大事な時期にこの結果。

主さんのお嬢さんは今まで良い成績を取られていたとの事。息子と一緒にするのは失礼とは思いますが、きっとお嬢さんに対する期待度が高かったのでしょう。
こんなはずではないと思われて、がっかりされたのですよね。それもよくわかります。

私も、「やれば出来るはずなのに・・」と思いながらダメとはわかっていても口を出してきましたが、どなたかがおっしゃっていたように今のこの成績が実力なんだなと思うようにしました。
言っても変わらない、うるさいと言われ、だからやる気が出ないと言われ、私にはただただ言い訳にしか聞こえませんが、本人がやる気がなければどうにもなりません。

お父様にガツンと言われて号泣されたとのこと。
きっとこれからまた頑張るんじゃないでしょうか?

私も口うるさいとよく言われます。
私はほぼ諦めでもう余計な口出しはやめようと思っていますが、主さんはお嬢さんを信じて見守ってあげてください。

元気を出してくださいね。
11 名前:世の中は:2013/10/04 08:08
>>10
どなたかおっしゃってたように、段々みんなが追い上げてきてるんだと思いますよ。
実力はあるんだと思います。元々成績の良い子だったら基礎が出来てるから。
言いたくなる気持ちはみんな同じだと思います。
「そんなのほっとけば?」という親さんも、知らず知らず口やかましくなってると思います。
だって、人の事は見えても自分の事って見えないもの。
それにこれだけ色んなものが溢れてる世の中で、それを簡単に手に入る。
ゲーム、携帯、PC、コンサートだって映画だって私達親世代ではなかなか行けなかった。映画は行かれてもコンサートまではね。
かなりの金額もしますし。それだけ裕福になって子供に与えすぎてるんだよ。そういうものに誘惑され横にいってしまい、しなければならないその時の頑張り具合は疎かになる。
与えないのが1番なんじゃないかな?お金にしても携帯にしても。
駄々をこねようが与えず、それこそ黙って知らん振りする場面じゃないかな?
12 名前:主です:2013/10/05 16:41
>>1
色々なご意見ありがとうございます。
昨日、良いタイミングで
塾の担任から電話があり
娘の変化に以前から気づいていたようで、気になり連絡を下さったようでした。赤の他人の方が良いでしょう、勉強に関しては任せて下さいとの事。
相変わらず机に向かわない娘にイライラしていますが、気持ちを押さえています。
勉強以外での娘との会話も普段の生活も穏やかなので、早く受験が終わって欲しいです。
アドバイスありがとうございました。
13 名前:そうですね:2013/10/05 17:35
>>12
そうやって、親以外の大人つまり塾の先生もちゃんと見てたんですよ。
事務的な塾もあれば、親身になってくれる先生もいる。
こういう先生を頼って任せて、主さんが楽な気持ちでいたらどうですか?
そりゃヤキモキは勿論します。
辛いことも嫌なことも先生と半分にして一緒に見守るという体制でいいのでは?
14 名前:どっち?:2013/10/06 12:16
>>12
成績っていうのは、ずうっと満点近いならともかく、普通にしてれば下がるもんだと思う。2年の勉強でさえ8割しか分からない子が、3年になって8割取れるわけがない。点数が下がるのは不真面目って問題じゃないと思うよ。

でもテストで悪い点を取ってから初めて勉強をして10割理解してるとか、10割理解しているけどケアレスミスが多すぎるとか、こういう子は3年になっても大丈夫。

主さんの娘さんはどっちのタイプ?
15 名前:主です:2013/10/06 20:22
復習すれば理解出来るのだと思います。それさえも多分やっていないと思いますが…
学校のテストは近隣に比べて難しいと評判ですが、平均90以上は取っていました。
16 名前:主です:2013/10/07 14:22
>>14
なんとも言えませんが
出来なかった所をきちんと復習しているのか・・・

何事に関してものみ込みは早いです
なので、やれば出来るタイプです
17 名前:どっち?:2013/10/07 21:24
>>16
そっか〜。

うちの子の友達で3年になって学年10位から30、40まで落ちる子が数人いてね、そのタイプかと思ったんだよ。1年からコツコツ頑張ってる子たちだったけど、多分理解して解いてるんじゃなくて、公文みたいなやりかただったんだろうなって思う。

でも飲みこみが早いとなると何だろうね。うちの子も飲みこみが早くて、基礎問題を説明されたら次の瞬間応用問題を解くような子だった。英語と数学は得意だよ。そういう子が苦労するってことは暗記が苦手? うちの子も社会は苦手で、そればっかやってたよ。

ちょっとサボったからってそんなに落ちるもんでもないだろうに、どうしてだろうね。何か理由が分かればモヤモヤしないのにね。
18 名前:誰の志望?:2013/10/08 08:26
>>1
> 志望校はレベルが高いです。本気になれば
> 届く範囲の学力なので、主人も交えて話し合い
> 本人の意思を汲んでこれから志望校に向けて全力で頑張ると言うので
>

志望校って誰が志望したの?
親の刷り込みで子どもがそこじゃなきゃって思い込んでるんじゃなくて?
塾を変えた事情ってなんだろう。
頑張ればできる子って、どうしてわかる?
今まで頑張って出来てきたのかもしれないけど、もしかしたら、娘さんの能力はそれほどないのかも知れないよ。
もしかしたら、勉強わからなくなってない?
やればできるっていうのは、もともとそれなりの頭がある子で、そういう子が受験を控えて本気になるとどんどん成績も上がる。
だけど、もともとそれほど頭のよくない子が今まで頑張って何とか好成績を保ってきたとしたら、そろそろ限界が来ると思う。
もう一度、娘さんに本当に合う学校を選んだ方がいいと思う。
娘さんが間違えたテストの問題を親が見れば、わかっていて間違えたのか、もともと理解できていないのかわかるんじゃない?
19 名前:ない。:2013/10/08 08:30
>>16
ちょっとやればできるタイプの子は、
自分ができると思ってるから、できない子並みの本気はないと思う。

そこが難しいですよね。
私の周りの友人を見ていても、できて器用なタイプの子はコツコツ努力はしないです。ちょっと不器用な子のほうが突っ走ります。

努力って、誰でもできるものじゃない。努力できるのも才能だと思います。
うるさがられても親が声掛けするしか仕方ないよね。
20 名前:下克上:2013/10/08 09:58
>>17
下克上まだ中1ですが、塾の模試で面白い結果が出ましたよ。
この9月と11月の模試は、来年のクラス決定をするための模試なのですが、上位陣の順位がそれまでの順位の倍以上も下がり、下の者が一気に上位へと上がりました。
まさに下克上です。

次年度の上位クラスに入る資格を得ようと下位成績者が夏休みに頑張り、上位成績者は大丈夫と呑気にしていたのがよくわかります。
上位者は、まさしくやればできる子達です。
でもやればできる子って、やらないとできないということなんですよ。
やらなかったから、急降下。
下位者は自分のことをよくわかっているし、コツコツやるしかないし、成績が悪いから死に物狂い頑張るしかないのです。
ウサギとカメってやつですね。
上位者がやらなかった隙をついて台頭してきました。
これで上位者が焦って反省して頑張れば、元々能力のある子達なので挽回できるのですが。
11月模試の結果がどうでるのか楽しみです。

ちなみにうちの子は、頑張って上位者に入れていた中途半端な状態だったにも関わらず、ちょっと気を抜いてやり方が甘くなっていたためにストンと落とされました。
今、本人は焦っています。
以前は焦らない子でしたが、たかをくくって中受で失敗し、頭を打ってからは焦る子になりました。
ついでに、人の言うことに素直に耳を傾けるようにもなりました。
やはり頭を打たないとだめなんですよね。
高校受験塾の方で、中受失敗も含めてトコトン諭され、やり方と気持ちの甘さについては思いっきり叱られました。
このときは、塾の先生様様でした。

私は、やっと最近は余裕です。
想定内ですし、頭を打った方がいいと中受失敗で学びましたから。
焦る子になったので、まだ浮上する可能性はありますし。

主さんの子も、成績がずっとよかったならたかをくくっていたと思います。
本当は焦っているけれど、それを悟られるのもつつかれるのも嫌なんでしょう。
初めてのことなら、プチ挫折でちょっと自暴自棄かもしれませんね。

主さんにしたら、成績急降下は初めてのことのようですし、中3受験期のこの時期ですから冷や冷や焦焦といったところでしょう。
ここは、第三者に任せた方がいいと思います。
21 名前:主です:2013/10/08 23:38
>>1
引き続きありがとうございます

娘は私が言うと親バカだと言われるかもしれませんが
小さい頃から賢く、幼稚園、小学校でも周りからは良くできる子として
見られていました。
友達からも信頼は熱かったようで
そういった面も含め、娘への印象は中学でもそのように続いているようです。
出来ない子が努力して好成績を出している
と言うのとは少し違うかもしれません。
今の時期、皆が頑張っているので
ちょっとサボった位でも成績の変動はかなりあります。
学年350人いますので、常にトップも変わっています。

志望校も自分で決めています。
塾替えをした理由は
塾が塾の望むトップ校に無理やり娘に受験するように言い続けた事や
下のクラスの生徒達をバカにする講師が来た事等、様々です。
娘も葛藤しているのですよね。
第三者のフォローは有難いと思います。塾の担任に色々話してくれるのを期待します。
22 名前:塾替え失敗:2013/10/09 07:52
>>21
それ、単純に塾を変えたことが原因では・・・?

トップ校を目指せとガンガンしごかれてたうちは準トップ校に行けるような成績だったんだけど、もう少し緩い塾に変えて息抜きもしたら伸び悩んでしまい、周りが上がってきたことも手伝って順位はガタ落ち、準トップ校も危なくなったってことだよね。

当り前だと思うんだけど・・・。
23 名前:そうですね:2013/10/09 08:02
>>21
だから、今までの娘さは仮の娘さんだったんじゃない?
グラスに水を入れていけば溢れるでしょ?
要は、娘さんはいっぱいいっぱいになって溢れ出した。
その溢れ方が最初の相談で言う「ダラダラ」なんだと思う。
娘さん、親を喜ばせたくて小さいながらも
「頑張らなきゃ、頑張らなきゃ」
という気持ちで頑張ってきたが、時々SOSの言動があったと思うよ?
それが今になってこういう形で現れたかな?と感じました。
塾云々は別問題だと思う。
24 名前:目を開いて:2013/10/09 17:35
>>21
>
> 娘は私が言うと親バカだと言われるかもしれませんが
> 小さい頃から賢く、幼稚園、小学校でも周りからは良くできる子として
> 見られていました。

小学校の時の成績なんて当てにならないし、中学になって1、2年の成績もそれほど当てにならないよ。
内容はどんどん難しくなってくるから、余力のない子は落ちていく。
親が目を見開いてわが子の本当の実力を見定めることから始めたほうがいい。
本当に頭のいい子なら、何とかなる。
そうでないなら求めるのは追いつめるのと同じこと。
25 名前:のりきりましょう:2013/10/10 13:03
>>24
我が子も中三。
いままで、夏休みほとんど勉強する気配がなかったので、成績低下は覚悟していましたが大手塾の公開模試の偏差値がびっくりするほど下落。
それでも、がんばろうという気配がまったくなし。
しなくてもそこそこできていたので、現実をしってしまいやる気のない状態に悲しくなってしまいますが、努力できないのも子供の実力。
おしりをたたいて、上位校にいけたとしてもそこでついていけなくなるでしょう。
まだ、完全にあきらめきれずがんばってほしいと思いますが…
(塾では、まだトップクラスに席をおいていますが…)
早くこころのそこからあきらめたいです。
中三母のみなさん。
いろいろな思いをかかえしんどいですが、のりきりましょう。
26 名前:今は高2:2013/10/12 20:11
>>21
スレ主さん、お子様もそれぞれの立場でつらいですね。

我が家は今は高2ですが、受験のスレを見かけるたびに
そのころの事を
ついこの間のように思い出します。

うちの子も、塾で一番上のクラスにいて
本人も自然とトップ高を目指し、塾講師の気合も
それはそれはすごかったですね。
毎月の模試でちょっとでも点が落ちようものなら
授業後にクラスのみんなの前でつるし上げ状態
聞いてるほうが気の毒に思うくらい。。

うちは男子だったので
なにくそー・・と言いながら頑張ってましたが
中には、そういうムードが苦手になってしまって
(何が何でもこのクラス全員でトップ高受けるんだー!受かるのだー!…のような。。)
どうしてもトップ高に行きたいというわけではなく
特別講座や受験を辞退する子もいました。

その子は元々中高一貫校に通っていたので
そのまま高校の特進にあがっていきました。

息子の場合は、やる気はあるんだけど
なかなかあがらない偏差値に苦しんでいました。

この時期、やっぱり一番苦しい時期であり
また、少し冷静になって、本当はどうしたいのか
考える事ができる時期であると思います。

娘さんも、今そういう状況にあるのかなと思います。
本当に最初に志望した高校へ行きたいのか
それともこれまでは、塾に押し切られてきて
受けろ受けろとい言われて
悪く受け取ってしまえば、
私は塾にとってただの駒なのか?と。。
自分は一体なんなのだろうと、思ってしまっているのかもしれません。

親としてのお気持ちはとてもよく分かりますが
娘さんの気持ちを聞いてあげて吐き出させる事も大事だと思います。
どこの高校に行きたいか、どうしたいかを
冷静に話し合われたほうがいいかな…と思います。
27 名前:主です:2013/10/14 19:14
>>1
沢山のご意見ありがとうございます。
受験時は親も子も乗り越えなくては
ならない壁が必ずあるのですね。
私も自分の振る舞いを反省し
塾の方にお任せし、見守る事にしました。
実は今日、塾との面談がありました。
娘の勉強の仕方、今までの様子を
お話したところ、色々な面が見えたので、明日塾に来た娘と話をして
課題となっている部分を順に解決していきましょうと言う事になりました。
娘と先生との事前面談では
勉強する時間がないとか点数が悪かった事を何か理由をつけて責任転嫁している娘に厳しめに話をしたと仰っていました。
まだ志望校も目指せる範囲内らしいので、モチベーションを上げて
本気でやる気になって欲しいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)