NO.6614699
新型インフルへの対応(愚痴かも)
-
0 名前:愛媛県:2009/11/17 08:51
-
先週金曜日、中1の娘が発熱し新型インフルとわかりました。
欠席者は10名超で、その日から学級閉鎖となっています。
実はその10日ほど前から、流行の兆しがありましたが、学校側は新型出ましたとは言っていませんでした。
ある子供さんは季節性でしたと一週間お休みされていました。また別の子供さんは季節性と言ってましたが、2日で学校に復活してました。
クラスの第1号となると、年頃で色々あるから、公表はなかったのだと思いますが、全生徒へマスク着用を促すなど方法はなかったのかな?と思います。(娘は予防としてマスクしてたけど、感染しましたが…)
また、季節性だったとしても解熱後すぐに登校させた親御さんにも??です。
感染者が出た後の対応の甘さが、感染を広げているのではと思います。
-
1 名前:愛媛県:2009/11/18 15:29
-
先週金曜日、中1の娘が発熱し新型インフルとわかりました。
欠席者は10名超で、その日から学級閉鎖となっています。
実はその10日ほど前から、流行の兆しがありましたが、学校側は新型出ましたとは言っていませんでした。
ある子供さんは季節性でしたと一週間お休みされていました。また別の子供さんは季節性と言ってましたが、2日で学校に復活してました。
クラスの第1号となると、年頃で色々あるから、公表はなかったのだと思いますが、全生徒へマスク着用を促すなど方法はなかったのかな?と思います。(娘は予防としてマスクしてたけど、感染しましたが…)
また、季節性だったとしても解熱後すぐに登校させた親御さんにも??です。
感染者が出た後の対応の甘さが、感染を広げているのではと思います。
-
2 名前:予防注射:2009/11/18 16:22
-
>>1
>実はその10日ほど前から、流行の兆しがありましたが、学校側は新型出ましたとは言っていませんでした。
今はよほどのことがないと新型かどうかまでは検査しないので、学校としても新型が出ましたとは言えないんでしょうね。
新型と思ってはいると思いますが。
我が家は高校での話なんだけど、やはり学校側の対応の甘さを感じる出来事がありました。
先月末、クラスに新型インフルがちらほら出ていた状況で、頭とのどの痛みで保健室にいった娘。
熱を計ったら37度2分。
(朝は36度5分の平熱だった)
養護教諭にその程度なら教室に帰りなさい・・と戻されたそうです(聞いてびっくり)
本人も耐えられない程でもないし、勉強が遅れるのも嫌だから〜と頑張って終業まで授業を受けました。
授業が終わり「自力で帰るのはツライかも・・」とメールがきたので迎えに行き、帰宅して熱を計ったらそ38度あり病院へ。
発症して間がないので検査しても出ない可能性が高い・・と検査はしなかったけど、まず新型でしょう・・とリレンザ出されました。
その夜には39度越え。
翌日、娘の学年は土日祝日も含めて5日間の学年閉鎖になったのですが、娘のクラスだけは学年閉鎖中にも患者が増え、1クラスだけさらに追加で学級閉鎖になりました。
私はうちの娘が教室に戻されたのが原因の一つでは・・
と秘かに思っています。
追加の学級閉鎖の時にインフルエンザだったのは、
娘の周囲の子が多かったらしいです。
インフルが出ているときに微熱とはいえ発熱、頭痛、のどの痛みの症状があった娘を教室に戻した養護の先生の対応には?です。
-
3 名前:宮城だけど。:2009/11/19 10:01
-
>>1
うちの子達の学校は、けっこう対応が徹底してますよ。
新型のインフルで休む子がクラスで2人出たら、学級閉鎖。
罹患したら、登校の許可書を医師からもらわないと出席できない。
発熱があったら、必ず病院へ行って検査すること。結果を学校に報告のこと。
兄弟姉妹が罹患した場合も、学校に報告。できれば登校は避けること。
・・というような内容の通達が、学校からなんどもお便りで来てます。
そのせいか、今まで何人か感染者は出たけど、広がってはいません。
-
4 名前:愛媛県:2009/11/19 10:02
-
>>2
クラスで新型が出てきていたなら、症状から考えて
娘さんも新型が疑われますよね。
保健室でしばらく経過を見るなど、何か対応はできなかったのでしょうか?
後日わかったことですが、県内のインフル警報の出ている地域で、某運動部が大会に参加したことが、娘の中学校のインフルの流行につながってしまったようです。
このような時期において大会を実施するなど、理解できません。
この新型インフルは、感染力こそ強いものの、抗インフル薬で完治される方が多いので、まだ良かったですが、
鳥インフルの人→人感染など、致死率の高い感染症が流行った場合、こんな対応では、感染は防げないですよね。
これを教訓に、パンデミックに備える安全策など考えてもらいたいものです。
-
5 名前:愛媛県:2009/11/19 10:21
-
>>3
宮城さんの地域は、対応がしっかりされていて
驚きです。
私の住んでいる地域は、流行が遅く、
新型インフルに対する危機感がなかったのかも。
あまり、大騒ぎしすぎるのもどうかとは思いますが、
流行が遅い分、時間もあったのですから、対応策を
練る時間も十分にあったはず...
金曜に中学生の娘が発病し、日曜に妹(3歳)も発熱したため、救急病院を受診しましたが、
新型と思われる患者さんでいっぱいでした。
市内で開いている病院は、この病院だけで、
診察も数時間待ちと言う状況。
行政の対応の甘さも感じました。
-
6 名前:自治体:2009/11/19 20:43
-
>>1
自治体によってのばらつきがあるのは確か
みたいですね。
うちの地域は小規模校が数校あるのですが
1クラスに3人が発熱等の症状で欠席したら
そのまま全員帰宅させています。
1クラスの人数が少ないので3人欠席したら
かなり減ります。
下手したら1桁になる学級も・・・
しかし、兄の住む地域は、私の住む地域とは
違い他府県なのですが、あまりインフルに関しての
情報が回ってこないと義姉がこぼしてました。
兄夫婦には高校生・中学生の子供が居るのですが
今の所罹ってないと言う事。
しかし、周りでは結構微妙な状態で休んでると
言う話しも入ってきていて、義姉はびくびく
しながらも腹を据えるしかないと言ってます。
また、私の住む地域は割りと都会なので病院には
困りませんが、兄の住む地域は片田舎と言う感じ。
なので、色々な面でまだ開けていなくて、実に
不便な思いをする地域です。
よって、病院も開業医ばかりですが、その病院の
上や隣近所にその医師が住んでいなくて、定時
になれば、誰も居なくなるそうです。
救急指定病院まで車をどんなに飛ばしても1時間は
かかるみたいです。
そして、話しに聞けば、その救急指定病院では
3時間待ちが当たり前だとか。
特に休日の夜とかはもっと待つこともあるそうです。
兄の子達は、体も元々丈夫な方なので、あまり
医者の世話にはなってこなかったのですが、それでも
人並みに風邪を引いたりおたふくをしたりとして
きてます。
今回の新型は割りと若年層に多く罹っている傾向が
強いですよね?
自治体も行政ももっと、その年齢に対しての
対処をするべきなのでは?とも思います。
今の時点で新型のワクチン接種は医療従事者と
1歳から小3までの幼児・学童対象ですよね?
12月から高学年の接種も始まると言う事みたい
ですが・・・
私的には、小さい子は脳症とかの危険度が高いので
接種するべきだと思いますし、高校生での感染が
これだけ多いのに後回しって言うのがちょっと
ひっかかります。
新型のワクチン、副作用があるようですが、
うちの末娘、一昨日打ちましたがなんともなかった。
また12月に2回目接種ですが・・・
あの副作用が出てる人って、元々アレルギー体質
の人に多く出てると聞きました。
本当の所どうなんでしょうね?
あまり追従調査の結果が公表されていない様に
思うのですが・・・
-
7 名前:愛媛県:2009/11/20 10:27
-
>>6
新型への対応は、
自治体により様々なんですね。
医療過疎地域に住む方は、新型に限らず、普段から
不安の多いことでしょう。
確かに、新型インフルが発生したことで、
色んな行政・自治体の悪い部分が見えてきた
と思います。
私も、インフルワクチンの接種順位には
疑問をもっています。
日本で、ここまで流行する前、
アメリカ等では、20歳未満の若者に流行している...
と報道されていました。
日本に上陸後も、やはり流行しているのは、学生たち
だったように思います。
学校というせまい空間のなかに、毎日通っているの
だから、流行らないはずないですよね。
接種順位はもう少し、議論の余地があったのでは
と思います。
また、国産ワクチンの製造も、もう少し早くできかった
のでしょうか。
日本には優秀な技術者の方が たくさんいるのに。
今後起こりうる パンデミックの為にも、
これを教訓にして、対応策を作ってもらいたいと
思います。
-
8 名前:減らない:2009/11/20 13:10
-
>>1
うちの学校では2学期から大流行してます。
小学校は毎日体温を測って登校、
新型がクラスに3人出たら学級閉鎖です。
中学の対応は時期によって差があります。
2学期は学校行事や試験などの行事がたくさんあります。
最初は数人の欠席で学級・学年閉鎖したり
行事を延期したりしてたんですが
延期にも限界がありますし授業数確保の問題もあります。
時期によっては閉鎖されなくなりました。
一度延期したテスト前、行事前だと閉鎖しないんです。
胃腸系にくる風邪も同時に流行ってしまったこともあり
欠席者は増加するばかりでした。
10人くらいしか登校してないクラスもありました。
うちも新型にかかって休みました。
学校行事の3日前です。
病院では熱がさがっていても登校は無理だと言われたのですが
学校は、はっきりと来て良いとは言わないのですが
熱が下がっているなら人数確保のため来てほしいという感じでした。
(うちが解熱した日にちをごまかせばいいだけなので)
その後の行事で無理して出席した子が何人かいたようです。
学校は黙認してるようです。
小学校は落ち着いてきたのに
中学校の感染者はなかなか減りません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>