NO.6615227
偏差値68以上の公立高校って、、、
-
0 名前:小3:2012/04/25 02:57
-
神奈川在住の小3娘です
偏差値68以上の公立高校を受験した
お子さんのいる方に質問です
小学3年生あたりで漢字や算数は
得意でしたか?
英語はいつから始めましたか?
中学では実際偏差値はどのくらいで
内申や学校での順位はどうでしたか?
塾はいつから入りましたか?
-
1 名前:小3:2012/04/25 22:04
-
神奈川在住の小3娘です
偏差値68以上の公立高校を受験した
お子さんのいる方に質問です
小学3年生あたりで漢字や算数は
得意でしたか?
英語はいつから始めましたか?
中学では実際偏差値はどのくらいで
内申や学校での順位はどうでしたか?
塾はいつから入りましたか?
-
2 名前:大1:2012/04/25 22:23
-
>>1
> 小学3年生あたりで漢字や算数は
> 得意でしたか?
普通。
ケアレスミスが多かったです。
> 英語はいつから始めましたか?
中学校の授業が初めてです。
> 中学では実際偏差値はどのくらいで
> 内申や学校での順位はどうでしたか?
> 塾はいつから入りましたか?
内申は良かったですよ。
先生の評価も高かった。
でも、実力はなかった。
塾は小6〜。
前期試験に落ちてから、ヤル気スイッチが入りました。
(今年まで、前期と後期がありました)
高校での「順位」は悪かったですが、
「成績」は悪くなく今春、推薦で大学に入りました。
-
3 名前:高校:2012/04/25 22:48
-
>>1
>神奈川在住の小3娘です
>
>偏差値68以上の公立高校を受験した
>お子さんのいる方に質問です
>
>小学3年生あたりで漢字や算数は
>得意でしたか?
漢字はわからないけど、算数は大好きでした。
>英語はいつから始めましたか?
公文式英語をを年中さん〜卒園まで。
小学1年の冬に英検4級とりました。
でもその後は野球に夢中で英語はまったくしなくなり
中学入学してからは英語が一番の苦手科目に。
現在も苦手です。
>中学では実際偏差値はどのくらいで
模試のレベルによって全く違います。
>内申や学校での順位はどうでしたか?
学年ではトップ3
>塾はいつから入りましたか?
英語がひどいので中2から。
中3からは地域のトップ塾へ。
-
4 名前:北海道大学:2012/04/26 10:44
-
>>1
算数は得意でしたが、漢字は間違うことも多々ありました。
英語を始めたのは、中1の授業開始の時です。
小6で基礎英語をラジオできかせましたが、聞き流されました。それが役に立ったとは思いません。
中学の偏差値は悪くても65以上は常に保っていました。
内申はオール5です。
だから、順位は一位だろうと思われます。
塾は、行きませんでした。
-
5 名前:偏差値70:2012/04/26 16:54
-
>>1
公立高校3年です。
> 小学3年生あたりで漢字や算数は
> 得意でしたか?
はい。常に100点でした。
> 英語はいつから始めましたか?
中学校からです。
> 中学では実際偏差値はどのくらいで
中学の偏差値は知りません。
> 内申や学校での順位はどうでしたか?
内申は体育以外は5です。
学年1位〜5位でした。
> 塾はいつから入りましたか?
小6は夏期講習、冬期講習のみ。
中1から継続授業(個別塾)
-
6 名前:大学一年:2012/04/26 20:53
-
>>1
小3で漢字・算数は得意だったと思います。
英語は4歳から11歳までMLSで。役に立ったとは思えません。
中学3年の駿台模試は平均62〜63でした。
体育・音楽・社会以外は5でした。順位はわかりませんが中学で受けた模試(V模擬)では校内3番でした。
中2で入塾しました。
-
7 名前:高校:2012/04/26 23:14
-
>>6
>小3で漢字・算数は得意だったと思います。
>
>英語は4歳から11歳までMLSで。役に立ったとは思えません。
>
>中学3年の駿台模試は平均62〜63でした。
駿台模試でその偏差値は立派です!
今年の冬に(高校1年)受験しましたが
中学3年の時同様、偏差値は平均で55やっとでした。
中学時代の五木の模試は70超えしてたので
レベルの差ってやはりすごいです。
-
8 名前:ですね:2012/04/27 10:16
-
>>7
本当に模試って受ける母体によって偏差値がもの凄く変わってきますよね。
高校受験で難関校を受ける場合「駿台」の判定はかなり正確でした。大学受験でも然り。
受験する学校がどの位置なのかを見極めて模試を選ぶのも大切ですね。
-
9 名前:大学生:2012/04/27 19:22
-
>>1
小学校までは勉強に苦労したことはなかったと思います。
学校のテストでは100点じゃないことの方が珍しいほど。
多分、算数も漢字も得意だったのだと思う。
中学校では遊びすぎ、部活に熱中すぎで中3の夏まで勉強をまるっきりしなかった。
テスト前に勉強した時は学年1桁。
しなかった時には30番くらい(学年300人ほど)
中3の2学期に初めて模試を受け、偏差値60くらい。
目標高には危ないと、塾に入りました。
体育、美術、技術家庭が、運動オンチ&不器用なために5が取れず、内申は同じ高校を受験する子に比べると、あまり良くなかったです。
志望校に合格し、また部活と遊びに忙しく、勉強しなくなる。
さすがに他の子も同じ様な学力の持ち主なので、高校での順位は最下位層。
高2の3月に予備校に通い始め、最初の模試では偏差値40!
高3の秋には70弱まであがった。
でも、第一志望の国立大には落ちました(泣)
それでも第二志望の私立大学に楽しく通っているので、私は満足です。
-
10 名前:高1生・男子:2012/04/27 19:55
-
>>1
こんばんは。
今年、県の偏差値70・駿台偏差値だと57の公立高校に合格しました。
(県では準トップ高です)
質問の答ですが
小3くらいの頃は
算数・漢字は得意でした。
学校のドリルが好きな子だったので、宿題で出ていた事もありますが、コツコツと毎日すすめていました。
英語(英会話的なもの)は私自身、早いほうがいいかな?と気にはなってたのですが
教育に携わってる方から、「英会話と英文法は違うから」と聞いて
始めたのは塾で中1からです。
なんと、最初の頃はアルファベットもろくに書けない子でしたが
中1夏から急に伸び始めました。
中学校での偏差値は、校内の偏差値でしょうか?
偏差値は出さない学校で、
しかも県内でもかなり学力に問題のある
素行的にも評判の悪い学校でしたので
あてにはならなかったのですが
学年順位は3年間1〜2位
内申は1年の頃は5教科には強かったのですが
副教科は3〜4あたりでした。
2年から本人なりに努力をして
体育・美術以外は5をとっていました。
塾は、小6の夏期講習からです。
県内では高校受験に強いと言われていた塾ですが
入った頃は、そこまでは意識していなくて
「通ってみたい」という本人の意思で受講してみる事になりました。
ただ、ずっと順風満帆できたわけではなく
3年から塾の模試で波が出始めて
国語が点が取れなくなり、得意だったはずの数学にまで影響が出て
一番悪いときで、数学が50点欠けてしまうときもありました。
駿台模試でも、国語で足を引っ張り、よくて55までしか伸びませんでした。
去年は秋からずっと低迷して、本人も一番苦しい時期だったと思います。
今年入ったくらいから急に感覚を取り戻したのか
受験期で一気に偏差値を上げました。
伸びるタイミングがたまたま良かったのかもしれません。
受験がついこの間のようなことだったので
つい長々と書いてしまいましたが
全体で見ると、小学校の頃の成績は良いに越した事はないけれど(基礎基本の部分となるので)
あまり早い時期に、出来る出来ないかで受験にそのまま関係あるかどうかとなると
必ずしもそうではないかな、と思います。
-
11 名前:大学2年:2012/04/27 21:09
-
>>1
塾は、中3夏休みの夏期講習に40日通いました。
中学校は、地域では学力が低いと言われている学校で、120人中だいたい5番以内だったでしょうか。
内申点は、美術と音楽が4であとは5。
偏差値はよくわかりません。塾の模試では、狭い範囲の偏差値しか出ないので。
小学校3年生の頃、漢字や算数は、そんなに満点ばっかりとっていたわけではないと記憶しています。よく80点くらいをとってきたような。
生まれたのがアメリカで、9歳までアメリカやシンガポールにいましたので、英語は少しは慣れていたのではないかと思いますが、日本人学校、日本人幼稚園に行っていたし、日本人の多い地区にばかり住んでいたので、今思えばたいした英語経験ではなかったと思います。
高校では国立文系クラスに入って、現在東京都内の国立大学2年生です。高校の頃の成績は、よく覚えていません。
高校では本ばかり読んでいて、少しは勉強しなくていいのかしらと心配しましたが、本人が言うには、読書量が大学合格の決め手だったそうです。
-
12 名前:男子:2012/04/28 20:10
-
>>1
>小学3年生あたりで漢字や算数は
>得意でしたか?
決して苦手ではありませんでしたが、すべて100点ばかりでもありませんでした。
漢字などは、字が雑で、止め・はねが書けておらず×だったり、棒が一本多かったり、アレレな感じでした。
(中学2年頃にはなくなりました)
算数などは、割合や速さと距離の計算などの新しい単元に入っても、すぐに理解しました。
>英語はいつから始めましたか?
中学の授業が初めてです。
>中学では実際偏差値はどのくらいで
模試によって幅がありましたが、「成績上位者ランキング表」にはよく名前が載りました。
>内申や学校での順位はどうでしたか?
内申は中1の前期がナント27。
中3の後期には44ありました。音楽がどうしても5にならなかった。
学年順位は大体5位(250人中)ぐらいでした。
>塾はいつから入りましたか?
地元のトップ公立高校を目指す子の入る塾に小5から。
週2回、1時間半の授業で、とても楽しんで通っていました。
今年、トップ高に入学したら、学年の半数がその塾出身者でした。
-
13 名前:こういう人が:2012/04/29 16:43
-
>>4
社会に出るとだめになるんだよね〜
-
14 名前:ヨコだけど:2012/04/29 18:40
-
>>13
>社会に出るとだめになるんだよね〜
公立の上から2番目くらいの高校に行ってました。
同級生で数学がよく出来る頭のよい子がいたんだけど
人と話すことがダメ。愛想もよくない。
性格もあんまりよさそうでもない・・・子が
医者を目指していました。
こういう子たちが医者を目指すって
研究方面ならいいけど、患者を診る方になっちゃうと
説明ベタなかんじのよくない先生ができあがるんだろうなと
あとになった思ったなぁ。
-
15 名前:そうそう:2012/04/30 15:21
-
>>14
自分が苦労や病気したり、身内に病気の人がいて
助けたくて医者になる人と、
ただ、成績よくて医者になる人では、
なってから患者の気持ちがわかる、わからないの差が出るよね。
医者といっても、ドクターハラスメントも多いからね・
-
16 名前:北海道大学:2012/05/02 18:17
-
>>13
簡単に情報だけ書いたんだけど、それだけで、なんでここまで言われなくちゃいけないの?
びっくり。
あなた、うちの子の何を知っているというの?
-
17 名前:まぁまぁ:2012/05/02 22:22
-
>>16
私は、あなたのレス何とも思わなかったよ。
普通のレスなのに「社会に出てからダメになる」ってなんで???って思ってた。
たぶん…
中学の偏差値は悪くても65以上は常に保っていました。
内申はオール5です。
だから、順位は一位だろうと思われます。
塾は、行きませんでした。
↑このへんに反応したんじゃない?特に塾なしってところ。
全部のレスの中で塾に行かなかった子、あなたのお子さんだけだもん。
僻みだよ、僻み。
気にしない方がいいと思うよー。
-
18 名前:横ですが:2012/05/02 22:46
-
>>4
内申がオール5だからといって、学年1位とは限らないと思うよ。テストの点数が良くても、内申取れない子っているからね。
だって、学年1位で北大じゃ、ちょっともったいない感じだもん。私が北大出身なんだけど、そこまでできなくても充分入れる大学だから。
あ、お子さんが医学部だったらごめんなさいね。
-
19 名前:え:2012/05/03 01:48
-
>>18
>。私が北大出身なんだけど、そこまでできなくても充分入れる大学だから。
北大の学部はどこですか?
横ですがさんの
高校時代の偏差値や学年順位
他に受けた私立など教えてもらえますか?
お子さんにも北大勧めますか?
北大出て就職はどうでしたか??
-
20 名前:主です:2012/05/03 02:01
-
>>2
>前期試験に落ちてから、ヤル気スイッチが入りました。
>(今年まで、前期と後期がありました)
>
>高校での「順位」は悪かったですが、
>「成績」は悪くなく今春、推薦で大学に入りました。
回答ありがとうございました
大学合格おめでとうございます
推薦でということは行きたい学部があったのでしょうか
-
21 名前:主です:2012/05/03 02:09
-
>>3
>公文式英語をを年中さん〜卒園まで。
>小学1年の冬に英検4級とりました。
>でもその後は野球に夢中で英語はまったくしなくなり
>中学入学してからは英語が一番の苦手科目に。
>現在も苦手です。
小1で英検の問題がよめますか?
うちは児童英検ブロンズというのを受けました
英検4級ってどんな勉強すれば受かりますか?
>英語がひどいので中2から。
>中3からは地域のトップ塾へ。
中3からトップ塾って学校で優秀だったんですね
家庭学習はどうやってたんでしょうか??
-
22 名前:主です:2012/05/03 02:22
-
>>5
常に100点
幼少期から物覚えがよかったんじゃないでしょうか
学校に先行しておうちで何かされてましたか?
ご両親も優秀なんでしょう
羨ましいです
高3になられて
志望大学や学部、将来の夢はなんて言ってますか?
-
23 名前:主です:2012/05/03 02:45
-
>>6
>小3で漢字・算数は得意だったと思います。
>
>英語は4歳から11歳までMLSで。役に立ったとは思えません。
>
>中学3年の駿台模試は平均62〜63でした。
>
>体育・音楽・社会以外は5でした。順位はわかりませんが中学で受けた模試(V模擬)では校内3番でした。
>
>中2で入塾しました。
MLSもV模試も他にあった五木っていうのも
初検索してきました
MLS
面白そうですが小3だとお月謝いくらくらいなんでしょう
駿台私は田舎で20年ほど前にうけましたが
低い偏差値でショックでした
今春大学入学されたのでしょうか
他の方も校内でトップレベルのお子さんばかりで
一体どう育ったらそんなに
いい頭脳になるのかなにか
ヒントがもらえないでしょうか
-
24 名前:主です:2012/05/03 02:53
-
>>9
>高2の3月に予備校に通い始め、最初の模試では偏差値40!
>高3の秋には70弱まであがった。
>でも、第一志望の国立大には落ちました(泣)
>
>それでも第二志望の私立大学に楽しく通っているので、私は満足です。
入学おめでとうございます
偏差値40から70近くまであげるって
どんな勉強の仕方をしたのでしょう
こんなことを聞いて申し訳ないですが
国立に落ちた要因は何と思われますか?
-
25 名前:考察:2012/05/03 06:32
-
>>18
主さんの質問は、小学・中学時代どうだったかの質問だから
北大さんのお子さんは中学で1位ということで、
偏差値68以上の高校に進学して北大
だから必ずしも高校で1位とは言ってないと思った。
中学で1位ならたくさんいるしレベルも様々
そして、北大行ったあなたも北大さんのお子さんも充分優秀だと思います。
-
26 名前:偏差値70:2012/05/03 07:56
-
>>22
> 幼少期から物覚えがよかったんじゃないでしょうか
> 学校に先行しておうちで何かされてましたか?
いわゆる「お勉強幼稚園」に行っていました。
フラッシュカード、
漢字保育(名札や絵本など、生活の色々な場面は漢字)
小学校に入ってからは、6年までベネッセ小学生講座だけです。
(6年から夏期講習、冬期講習)
> 高3になられて
> 志望大学や学部、将来の夢はなんて言ってますか?
>
女の子なので、生涯一人でも生きていけるよう
(結婚できなかった時の為?)
医療の資格を取るため
国立医学部の学科を目指しています。
-
27 名前:主です:2012/05/03 09:27
-
>>26
レスありがとうございます
賢いお嬢さんですね
私の高校の同級生で女子一人医者になりました
大人しくて華奢なコで頭は凄いいいけど
その時は医者になるってわかりませんでした
かっこいいなーって思ってます
いつ頃から
お子さんがお勉強できるなって
感じましたか?
幼稚園の同級生もだいたいいい高校に
行かれたんでしょうか
入園するために試験がありましたか?
よく公文さんは何学年も先取りしていると
聞くのですがチャレンジだけということは
進度は学校と並行していたんでしょうか?
うちは漢字が覚えきれてなくて
今は判断基準が漢字と計算しかなく
親が親なので心配です
-
28 名前:大学生:2012/05/03 23:42
-
>>24
勉強の内容、方法は本人任せなのでわかりませんが、それまでまるっきり勉強しなかったのが、夏休みは一日15時間勉強してました。
自慢のようになりますが、もともとの頭は悪くないので、勉強さえすれば偏差値もあがるのだと思います。
第一志望に落ちたのは、高校の二年間、全く勉強しなかったから。高1からの全てを半年で勉強するのは無理でした。
私立三教科なら間に合ったという感じです。
日頃から勉強するという能力に欠けているのが敗因だと思うので、大学では留年しないことを祈っています。
-
29 名前:気にしないで:2012/05/04 20:35
-
>>16
私、北海道大学さんのお子さんと同じパターンでした。
中高すべて、オール5、塾なし、国立大学進学、その後大学院へ。
いま、大学で教えてます。
弟も同じパターン。高校までサッカーに打ち込み、生徒会長。国立大医学部にいき、今、医者です。
医者に必要なのは、愛想じゃなくて、知識と技術。
-
30 名前:どうなのそれ:2012/05/04 20:38
-
>>29
>医者に必要なのは、愛想じゃなくて、知識と技術。
と気持ちだよね。
知識と技術だっけっていいきるのもなー。
-
31 名前:気にしないで:2012/05/04 21:11
-
>>30
気持ちって、それこそ主観でしか判断できないことではないでしょうか。
客観的に判断することと、主観をごちゃ混ぜに考えるならそれで結構です。
-
32 名前:大学一年:2012/05/06 14:05
-
>>23
MLSは年間で12万くらいだったと記憶しています。(もう7〜8年前の事で確かではありません)
娘の場合,中学ではあまり勉強しなくても成績は良くて高校受験も難関私立(W)と都立トップ校にスンナリ合格して志望の都立へ入学しました。ここからが凋落の一途(?)だったと思います。部活(スポーツ系)に御執心で3年の夏までミッチリやっていました。
大学受験で塾には世話にならず,高校で先生方がやって下さった補習には参加していました。
本人が志望していた旧帝大は諦め,その下の国立大学に合格して現在キャンパスライフを謳歌しています。
特別「いい頭脳」とは思えませんが,小さい頃から本人の意思を尊重していました。自分で考えさせる,自分で選択させる・・・。そんなところです。
-
33 名前:福井:2012/05/07 20:18
-
>>1
> 神奈川在住の小3娘です
>
> 偏差値68以上の公立高校を受験した
> お子さんのいる方に質問です
福井の高校です。
> 小学3年生あたりで漢字や算数は
> 得意でしたか?
小3ではまあまあでした。
常に100点!でも無かったような気がします。
> 英語はいつから始めましたか?
中学からですが、小学校で簡単な英会話とかは
授業でやっていました。公立小学校です。
> 中学では実際偏差値はどのくらいで
> 内申や学校での順位はどうでしたか?
中学で偏差値というものは知らされませんでした。
順位は中1で平均15番 中二で平均5番
中三で平均2番です。
内申は全くといっていいほど受験に関係有りません
でしたので、よくわかりません。
> 塾はいつから入りましたか?
塾は行っていません。
小学校時代に半年だけ、「いちぶんのいち」という
通信教育をしましたが、全くしないので止めました。
基本、宿題以外は何も勉強しないタイプです。
高校生の今でもそうです。
現在、県模試では県で40位程です。
一つだけ特徴をあげるとすれば、授業が楽しかった
様ですよ。
予習していかない分、新しい事ばかりを習うので、
勉強するというよりも自分の知らない事を知ることが
出来るのが授業だと思っているみたい。
-
34 名前:まちがってるよ:2012/05/22 20:07
-
>>29
>
>医者に必要なのは、愛想じゃなくて、知識と技術。
この考え、間違ってるよ。
両方おなじくらい必要なんだよ。
愛想ではなく、患者さんの気持ちに寄り添うということだよ。
そういうことが分からなくて、塾なしの優等生の大学教授や国立大出身の医者になんて、全く人間として魅力も価値もないよ。
-
35 名前:だから:2012/06/13 20:29
-
>>34
魅力も価値もないと、上から目線で言えるほどのご立派な方なんでしょうね。
人の心に寄り添うなんて言うのは、どの職業に限らず、人としてもっていなくてはならないもの。
どういう経歴を得ていようが、関係ないでしょう。
あなたは魅力も価値もないと判断する大学教授や医者をどれだけ知っている?
判断するだけの知識経験ががある?
感情論に話を持って行く人はそういうことがわかっていない人。
-
36 名前:地域差:2012/07/24 09:46
-
>>16
私も特に何も思わなかった。
地域の差も大きいしね。
私も下の方と同じ福井出身ですが、
塾に行く必要をあまり感じませんでした。
ちなみに、小学校の低学年児の成績は中の上ぐらい。
4が中心。
小学校4〜6年生の時の先生が、
猛烈に宿題を出す先生で、
真面目にこなしているうちに5が増えだして、
中学校の最初のテストでいきなりトップでした。
見せたら親が舞い上がって困った。
その後、適当な勉強で400人中
40番台程度をうろうろ、
滑り止めの女子高が嫌で、共学を受けるために
ちょっと勉強して私立公立ともに合格でした。
あまり欲がなかったので、
良い大学に行きたいとも思っていなくて、
その後落ちこぼれたけど、
同級生の友達には
東大や京大に入った子も何人か。
その子たちも塾言っていなかったよ。
そもそも予備校なんて地域に一校しかなく、
塾も学校の近くにあったかどうかさえ覚えていない。
-
37 名前:そうだね。:2012/07/24 22:23
-
>>29
>弟も同じパターン。高校までサッカーに打ち込み、生徒会長。国立大医学部にいき、今、医者です。
>
>
>医者に必要なのは、愛想じゃなくて、知識と技術。
その通りだと思います。
というより、愛想って別に要らない。
開業して稼ぐ事を目的にするなら多少は愛想は必要だけど、医師そのものには必要無いと思う。
愛は必要だけど愛想は要らない。
-
38 名前:どうして:2012/07/25 10:39
-
>>34
塾なしということにそんなに反応するのかなあ?
私の個人的な感覚では、自分から言ってた子ならともかく親に尻たたかれて塾漬けで過ごしてきた子のほうが
精神状態が不健康な子が多い(絡まれると嫌なので一応、全員ではありません)
と思うんだけど・・
塾なしで北大。すばらしいと思うよ。
うちの子には無理だけど、実力があるならそうしてもらいたいものだと思う
医者の資質については、子供のかかりつけは技術はいいが
口の悪いという評判の先生のところにいってる。
子供のことだから何かあったら嫌だしね。
-
39 名前:たぶん:2012/07/25 10:53
-
>>38
>塾なしということにそんなに反応するのかなあ?
>
自分の子は出来が悪いから高〜〜〜い金払って塾行かせないと成績悪くて、
お尻叩いて叩いてやっと勉強させてる(させた)から
塾なしで優秀なんて悔しいんじゃない?
ココはそういう人が多いよね。
-
40 名前:ネタじゃないよ:2012/07/30 10:02
-
>>1
小学校低学年のときは
泣きたくなるほど漢字が駄目でした。
答えを書き写しても間違ってます。
中学に入って始めた英語は
全然授業についていけず、
テスト前に慌てて私が教えました。
家で教えればすぐに分かるのに、
授業では塾さえ無駄だと思うほど、
何もかもが分かってないんです。
高校受験の時は、名前を書き忘れないか、
本気で心配しました。
面倒くさがりでうっかり者で、
今でも忘れ物の多さは半端ないです。
こんな息子が頭がいいと気づいたのは
トップ校に入ってからです。
先生に東大を勧められて、ビビりました。
-
41 名前:大丈夫?:2012/07/30 23:10
-
>>40
>こんな息子が頭がいいと気づいたのは
>トップ校に入ってからです。
素朴な疑問だけど、
トップ校を受験する時には気づかなかったの?
-
42 名前:ふふ、:2012/07/31 08:22
-
>>41
同意するわ。
お馬鹿な子はトップ校を受験しようとも思わない。
願書を出した時点で「出来る子」だよね。
-
43 名前:ネタじゃない:2012/08/01 12:02
-
>>41
解答欄を一個ずつずらして書く子を
どうしても賢いって思えなかったの(汗)
高校に入って、
こいつ、頭いいのか? が、頭いいのね、に
変わった感じ。
-
44 名前:きっと:2012/08/01 12:17
-
>>43
紙一重
-
45 名前:納得:2012/08/01 15:55
-
>>40
勉強はできるけれど、実務能力なしなのね。
それだと頭がいいとは思えないのは、納得だ。
-
46 名前:あはー:2012/08/02 12:59
-
>>45
例えば子どもに100個入りの飴を
「75個取って」と渡します。
息子は25個を数えて、残りをもらう。
のんびりやっても普通よりは速くて正確。
空いた時間で先生のお手伝いをしてる。
ただ、たま〜にそのまま
25個取ったりするんだよね。
何をさせてもこんな感じ。
テストは満点でなくてもいい。
でも仕事になったらどうだろう(汗)
-
47 名前:あらら:2012/08/03 16:44
-
>>40
あのね、トッ校のほとんどの生徒には、東大を狙わせるの。
それを間に受けないようにね。
-
48 名前:すごい!!!:2012/08/03 17:48
-
>>40
東大入ったらすごいね。
なんか妬みなのか変なレスついてるけど、普通の家庭だったら東大って別世界の話だと思うの。(違うのか?)
東大受験しろっていわれたら、びっくりだよね。
知人の大学教授(物理系)も、中学生くらいまで勉強イマイチだったって言ってたよ。
多分、もともと頭はいいんだけど、何かがずれてて、ある日突然ピタッとはまる日が来るんだろうね。
いいなあ、お子さん頭よくて・・・。
-
49 名前:はい。:2012/08/03 19:13
-
>>48
ありがとうございます。
そうなの、もう意味が分かんなくて。
私も主人も中の上の高卒です。
知り合いも普通に部活するだけで
インターハイに優勝したし、
努力ってなんなんだろうって、
本気で悩み始めてしまって……。
-
50 名前:同じ人?:2012/08/03 23:04
-
>>49
はい。さんはネタじゃないよさんと同じ人?
HNは統一しないと、わかりにくいです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>