育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615237

子どもと真剣に向き合えない

0 名前:最低な母親です:2015/06/24 20:04
はじめまして。
私は育児に昔から不安を持っています。
子どもとの接し方がわからないのです。

最低限、ご飯作りとそうじ、習いものの送り迎えはしますが、それ以外にまったく子供に興味がありません。
めんどくさいんです。

いつも日中は何もする気が湧かず、そういう自分をごまかすためにパソコンでまったく興味のない物を見たりして時間つぶしをしてしまいます。

子どもが帰ってくる前にご飯を作って食べさし、習い事に送って、風呂に入れて寝さす。
子どもの話も聞いていますが、全く興味がなくカラ返事をしたり、学校からもらったプリントも面倒くさくて読みたくない。
提出するものはきちんとします。

子どもを叩いたり暴力は今までほとんどありません。
怒鳴ることはありますが、、。

みなさん、自分を無にして毎日子供のことを一番に考えて接していますか?
そうできない親は失格ですか?

鬱かもしれないと思ったりもしているのですが、もともと子どもとの接し方がわからないことが薬で改善するとも思えません。

今のところ、子どもは反抗もせず非行にも走らず普通に生活していますが、早く親から解放されたいというようなことを一度言っていました。
自立かとも思ったのですが、ちょっと違う気がしています。

私は小さいころから、大人や同級生にいじめられたりした経験があるため、大人になっても子供が嫌いでした。
また、大人も嫌いでした。

結婚しても子供を産む予定など私の人生の中では考えたこともなかったのですが、できてしまいました。
おろすことも考えましたが、結婚してできた子をおろすことを、周りは大反対でした。
自分の子供はかわいく思えると言われ、ものすごい責任を感じながら、ものすごい決心をして産みました。

なのに子どもを産んだこと、責任を持って育てられないことを悔やんでいます。
子どもに申し訳ないことをしたといつも涙が出てきます。

私は何か欠損しているのでしょうか?
1 名前:最低な母親です:2015/06/25 17:36
はじめまして。
私は育児に昔から不安を持っています。
子どもとの接し方がわからないのです。

最低限、ご飯作りとそうじ、習いものの送り迎えはしますが、それ以外にまったく子供に興味がありません。
めんどくさいんです。

いつも日中は何もする気が湧かず、そういう自分をごまかすためにパソコンでまったく興味のない物を見たりして時間つぶしをしてしまいます。

子どもが帰ってくる前にご飯を作って食べさし、習い事に送って、風呂に入れて寝さす。
子どもの話も聞いていますが、全く興味がなくカラ返事をしたり、学校からもらったプリントも面倒くさくて読みたくない。
提出するものはきちんとします。

子どもを叩いたり暴力は今までほとんどありません。
怒鳴ることはありますが、、。

みなさん、自分を無にして毎日子供のことを一番に考えて接していますか?
そうできない親は失格ですか?

鬱かもしれないと思ったりもしているのですが、もともと子どもとの接し方がわからないことが薬で改善するとも思えません。

今のところ、子どもは反抗もせず非行にも走らず普通に生活していますが、早く親から解放されたいというようなことを一度言っていました。
自立かとも思ったのですが、ちょっと違う気がしています。

私は小さいころから、大人や同級生にいじめられたりした経験があるため、大人になっても子供が嫌いでした。
また、大人も嫌いでした。

結婚しても子供を産む予定など私の人生の中では考えたこともなかったのですが、できてしまいました。
おろすことも考えましたが、結婚してできた子をおろすことを、周りは大反対でした。
自分の子供はかわいく思えると言われ、ものすごい責任を感じながら、ものすごい決心をして産みました。

なのに子どもを産んだこと、責任を持って育てられないことを悔やんでいます。
子どもに申し訳ないことをしたといつも涙が出てきます。

私は何か欠損しているのでしょうか?
2 名前:カウンセリング:2015/06/26 00:28
>>1
子供の親であることが自分ですから、逆に我が子の親でない自分なんて考えられない。

子供が楽しそうにしているのを見ると温かくて嬉しい気持ちになるし、学校のこととか把握できなければ不安です。

私が育った家庭は、いつ喧嘩が始まるかわからない空気がピリピリ張り詰めていて、親はそこにいるのに側にいることもなく、笑顔もなく、一言も学校などの話とかおはようの挨拶もしないような子でしたよ。

子供は大嫌いでした。
息子を帝王切開で出され見せられても興味なしで、そっけなかったくらい。
彼と結婚したくて妊娠を利用しただけ。
結局はうまくいきませんでしたけど。

でも、反対を押しきって産んだので意地もあったし、抱いている間にこの子には私しかいない、誰からも後ろ指を指されないように育てて見せるって思いました。

幼少期の暗い思いがあるからこそ、たくさんお話できて笑顔でいられる家庭にしたい、休日には出掛けて息子にたくさんの経験をさせてやりたいと思いました。

普通は、自分が手にできなかった家庭を実現させようとすると思うのですが。

主さんは、自分にしか興味がない、邪魔されたくないのだと思いますよ。

人格障害かも。
カウンセリングを受けてみれば?
でないと子供も同じようになるかもしれませんし。
3 名前:うさぎ:2015/06/30 21:41
>>1
とてもよくわかります。
私も必要最低限、衣食住以外の世話以外は
可能ならばしたくありません。
機嫌のむらが激しく些細なことで子供たちに当たり散らしてしまいます。
勉強や宿題も見てあげたいと思うのに、子供に分からないところがあると、教えるどころか罵倒を浴びせてしまい、関わってあげたいのに関わらないほうが子供のための様に思います。
私自身が母親からの虐待を受けて育ったため、子供たちとどう関わっていいか分かりません。
母との楽しい会話の記憶がなく、母の声といえば怒鳴られたり怒られた記憶しかありません。
なので私も子供たちとは会話はないのに小言や指示、叱責ばかりです。
あんなに憎んで毛嫌いしていた母と全く同じように子供を育てている自分にゾッとします。
料理や裁縫、掃除は好きで子供たちのお弁当や袋作りなどは苦になりません。
それを見て周りの人から「いいお母さん」だと言われると、外面ばかり良かった母とまたまた重なり自分に嫌悪感を抱きます。
私は母親にならない方が、子供たちのためにも良かったと本当に申し訳ない気持ちになります。
私が子供たちとうまくコミュニケーションをとってあげられなかったせいで、子供たちは語彙が少なく学力もかなり低いです。
やっと自分の家族が持てたのに、いいことなんて何もありませんでした。
やっと母のもとから離れられたのに、私に叩かれて泣いている子供たちを見ると、子供のころの自分と重なり二重に苦しいです。時を超えて、自分に虐待をしている様な気がします。
4 名前::2015/07/02 17:37
>>2
カウンセリングさん
長い間お返事できなくてすみませんでした。。
いろいろ落ち込んでまして。

人格障害はずいぶん前に自分はそうなんじゃないかって思ったこともありました。
もう若くないですが、まだ引きずっているのかもしれませんね。

カウンセリングさんの育った家と私の家はよく似ています。
いつもびくびくしていましたし、私はいつも自分の気を紛らわして幼少期のころはすごしていたと思います。

私は結婚も昔から考えたこともなく、1人で生きていこうと資格を持って働いていました。
結婚生活にも自信がなかったんです。。
たまたま気の合う人がいて、結婚はしましたが結婚前に子供の事は話し合ったことがなく、旦那は私が妊娠してから、できれば子供を産んでほしいと言いました。

普通はカウンセリングさんのように自分の理想の家族を作りたいと思うんでしょうね。

私には小さいころから自信がありませんでしたので、子どもには申し訳ないなといつも思っています。

ずいぶん前に病院に行って話を聞いてもらいましたが、何の薬ももらえず、先生と合わなかったのかもしれませんがそれっきり病院にも行っていません。

また考えてみたいと思います。

ありがとうございます。
5 名前::2015/07/02 18:10
>>3
うさぎさんありがとうございます。
うさぎさんの書かれている内容があまりにも自分とそっくりで、驚きました。

自分が幼少期に辛い思いをたくさんしてきたことを、子供がまた通る道なのではないかと思い、子どもを産む勇気もありませんでした。
そして大人になりやっと解放された学校生活、人間関係が子供の学校に関わることで、また私が苦しむことになっています。
子供がいじめられた時は本当に心が痛みましたし、いじめた子や親をすごく恨みました。
私がいじめた子を苦しめてやりたいとも思いました。
自分のされてきた事と重なって辛い思いがよみがえってくる事に耐えられませんでした。

子どもには私と同じ思いをさせたくない。それだけはいつも思っています。

子どもを怒鳴るたびに後悔して、自分がどんどん嫌いになります。

せめて、家では幸せに暮らしてほしいとも思いますが、どうすれば幸せになれるのか、私にはわかりませんし全くできていません。

私も周りから見れば普通のお母さんなのでしょう。
近くに弱音をはける友達もいません。

うさぎさんも同じように苦しんでおられるんですね。。
6 名前:ピンク:2015/07/02 19:28
>>1
子どもとの接し方、難しいですよね。
仮に、子供に精一杯よくしてあげたいとたくさん働きかけをしたとしても、子供がそれを望むかどうかはまた別みたいですし。
娘はかなり変わっていてクールなので、主さんみたいな親となら、自由にできてよかったかもしれません(笑)。

私が思う子供像と娘はかなり違うし、私の実家の親子関係とも全然違うので、勝手がわかりません。なんだか変だなあとストレスを感じつつ、子供に合わせてます。一般的に、子供は目に入れても痛くないほどかわいいものらしいけれど(それって孫のことだっけ?)、私はもっとずっと距離を置いて見ています。でも、その位の距離感で、子供はちょうどよいと感じるようです。
こちらから働きかけると嫌がるため、向こうから要求があれば応えることにしています。

うちは娘とコミュニケーションが取れてるとはとても思えないけれど、語彙力はあって国語だけはかなりできるので、親子関係とはあまり関係ないのかもしれません。

子供の学校に関わることで、私も苦しんでいます。これについては、多くの親が感じていることでは。うちの親も同じように言ってました。特に小さい頃は親づきあいが濃いので、ストレスが大きいですよね。

カウンセリングに行ったこともあります。当たりはずれが大きいから、期待しすぎず、合う人を探すつもりでいるといいかもしれません。

まとめると、いろんな親子の形があると思うので、あまり悩まないで、ということかな。
子供は別人格と割り切って、お互いが笑顔でいられる瞬間をまめに探せば、それでいいような気もします。
7 名前::2015/07/03 17:17
>>6
ピンクさん

子どもにもよる、確かにそうですね。
娘は小さいころはかまってチャンだったので、もっと甘えさしてやればよかったと後悔もしていますが、今は普通ですかね。。
どちらかというと、人懐こいタイプなんでやっぱりある程度は今でもかまってほしいんだとは思います。

学校だけでなく本当に小学生のころは子供会などの集まりで親同士のトラブルもありましたし、嫌でしたね。。
高学年になるとしっかりしてきたので、行事には子どもだけで参加させましたが。
親たちは、子どもが中学になってもみなさん仲良し同士かたまっていますしね。
あまり気にならなくなりましたが、、
授業参観は廊下で親が雑談する場みたいになっているので、授業や子供を見に来たんじゃないのか??って思っていますが。
家に帰ってくるとどっと疲れて、次の日は寝込んでしまいます。

カウンセリングは当たりはずれがあるんですね。先生も人間ですからやっぱり仕方ないですね、、。
私は運も悪いので、よい先生に出会う確率も低そうです。
すみません、愚痴っぽくなってしまいました。

ても、ピンクさんのおっしゃられている、楽しい瞬間を探すことから子どもに少しでも歩み寄っていくことを努力してみます。

ありがとうございます。
8 名前:うさぎ:2015/07/04 12:36
>>5
一人じゃないですよ。
仮に近くに誰かがいてくれても、正直に全部話せるかどうかは別問題なので、こんな風にネット上で話して楽になれるならそれも一つの方法だと思います。
あれもこれも頑張って疲れてしまい、結果子供たちに辛く当たるなら、自分の好きなことをして適度に手を抜いて、自分を楽にすることで子供たちもピリピリした空気から解放されて楽になるような気もしています。
毎日が試行錯誤で本当に思い通りにならないことばかりですが、お互いボチボチ行きましょうね。
人は人、過去は過去、です!
9 名前:あめ:2015/07/07 15:18
>>1
ごく普通の良いお母さんだと思いますよ
周りに過保護な人が多いので
惑わされているのでしょうか?

何の問題もないように思うのですが
10 名前:ううん:2015/07/08 11:07
>>1
母親が全て聖母マリアのようなわけじゃないと思う。

私も主さんのような感じの時もあるし、逆に過保護すぎると自分で感じることもある。

個人的には子供が自分の分身のように一喜一憂していたりする人よりも、中高生の母親はそのくらいでいいと思う。

色んな子育てがあると思うしそれでいいじゃん。
「私は完ぺきな母親です!こーんなにやってます!」って人よりいいかもよ?
11 名前:にゃんこ:2015/07/10 14:30
>>1
同じように悩んでいる母親がいると思うとなんだか励まされます。
私も同じです。
子供と向き合えないとおもってました。
カウンセリングを受けた時、向き合うのは子供ではなく自分自身かもと言われ、本当にそうだなと痛感しました。
自分自身と向き合っても、同じとこをグルグルまわってるようで、なかなか抜け出せません。
子供がいじめられて以前不登校になった時は、私が心身ともに病んでしまいました。
私自身がひどくいじめられた経験はありませんが、又、子供がいじめられるのではないか?!という気持ちから抜け出せず、おどおどする態度の子供にイライラ。
私がいない方がまっすぐに育つとも感じます。
無理せず最低限の事をするくらいが、ちょうど良いのかもしれません。
だから、いまのまま気負わなくていいと思います。

>はじめまして。
>私は育児に昔から不安を持っています。
>子どもとの接し方がわからないのです。
>
>最低限、ご飯作りとそうじ、習いものの送り迎えはしますが、それ以外にまったく子供に興味がありません。
>めんどくさいんです。
>
>いつも日中は何もする気が湧かず、そういう自分をごまかすためにパソコンでまったく興味のない物を見たりして時間つぶしをしてしまいます。
>
>子どもが帰ってくる前にご飯を作って食べさし、習い事に送って、風呂に入れて寝さす。
>子どもの話も聞いていますが、全く興味がなくカラ返事をしたり、学校からもらったプリントも面倒くさくて読みたくない。
>提出するものはきちんとします。
>
>子どもを叩いたり暴力は今までほとんどありません。
>怒鳴ることはありますが、、。
>
>みなさん、自分を無にして毎日子供のことを一番に考えて接していますか?
>そうできない親は失格ですか?
>
>鬱かもしれないと思ったりもしているのですが、もともと子どもとの接し方がわからないことが薬で改善するとも思えません。
>
>今のところ、子どもは反抗もせず非行にも走らず普通に生活していますが、早く親から解放されたいというようなことを一度言っていました。
>自立かとも思ったのですが、ちょっと違う気がしています。
>
>私は小さいころから、大人や同級生にいじめられたりした経験があるため、大人になっても子供が嫌いでした。
>また、大人も嫌いでした。
>
>結婚しても子供を産む予定など私の人生の中では考えたこともなかったのですが、できてしまいました。
>おろすことも考えましたが、結婚してできた子をおろすことを、周りは大反対でした。
>自分の子供はかわいく思えると言われ、ものすごい責任を感じながら、ものすごい決心をして産みました。
>
>なのに子どもを産んだこと、責任を持って育てられないことを悔やんでいます。
>子どもに申し訳ないことをしたといつも涙が出てきます。
>
>私は何か欠損しているのでしょうか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)