育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615308

中3で部活引退後勉強してトップ校合格とは

0 名前:教えて:2012/09/25 14:34
よく、中1・中2時代は部活に明け暮れて
大した成績ではなかったけれど、
中3で部活を引退したら、勉強に集中するようになって
成績がアップしてトップ校に合格・・・・なんて
いう話があるけど。

でも、中1・中2の基礎やテストで大まかに8割くらいは取っている子じゃないと、
中3で挽回…は無理じゃないかと思うんですけど。

基本ができていないところに中3の範囲だけがつがつやってその学期だけ成績アップしても、
入試って全範囲ですよね?

それに内申の提出も学校によっては中2の学年末で行く地以上なおかつ中3の2学期で・・・となっているところもあるし…。

要は、トップクラスではなかったけれど、
部活を引退して勉強に集中したら
トップクラスになって、難関校に合格した…と
取ればいいのでしょうか?

中1・中2でオール3くらいもしくは2が入っている子たちの話ではないですよね?
1 名前:教えて:2012/09/26 12:20
よく、中1・中2時代は部活に明け暮れて
大した成績ではなかったけれど、
中3で部活を引退したら、勉強に集中するようになって
成績がアップしてトップ校に合格・・・・なんて
いう話があるけど。

でも、中1・中2の基礎やテストで大まかに8割くらいは取っている子じゃないと、
中3で挽回…は無理じゃないかと思うんですけど。

基本ができていないところに中3の範囲だけがつがつやってその学期だけ成績アップしても、
入試って全範囲ですよね?

それに内申の提出も学校によっては中2の学年末で行く地以上なおかつ中3の2学期で・・・となっているところもあるし…。

要は、トップクラスではなかったけれど、
部活を引退して勉強に集中したら
トップクラスになって、難関校に合格した…と
取ればいいのでしょうか?

中1・中2でオール3くらいもしくは2が入っている子たちの話ではないですよね?
2 名前:私も知りたい!:2012/09/26 13:21
>>1
私が思うジャストミートな疑問だわ!

私も知りたい。

ヤンキー先生だって確か中学まではトップクラスの成績だったよね。
中3でグレたんだっけ?

以前手にした本で「専業主婦が公認会計士」っていうやつ。
自己紹介読んだら早稲田大学卒業。

地頭がちがいうよ!

やる気スイッチがある子はもともと賢いんだ!

と私は思っている。

ちなみにうちの受験生は中1中2とほぼオール3。

こんな子はいくらがんばってもトップ校なんて無理さ !!
3 名前:↑訂正:2012/09/26 13:36
>>1
>
>それに内申の提出も学校によっては中2の学年末で行く地
中2の学年末でいくつ以上・・・です。
4 名前:地頭:2012/09/26 13:39
>>1
さほど勉強しなくても余裕で平均点を大幅に上回る点数を取れる子って、いるんですよこれが。
そういう元から地頭の良い子が、受験生になって本気になって勉強したら本当に凄いと思う。
逆に、地頭がさほど良くないのに三年間猛勉強の末トップ高に入った子は、入学後成績が伸び悩むと思う。
5 名前:もともとだね:2012/09/26 14:38
>>1
そういうのは、もともとできる子なんでしょう。
自分たちが中学生の頃も、クラスに一人か二人、なーんでもできる子いなかった?
もともと授業聞くだけでちゃんと理解できてる子が、テスト勉強ってのを真剣にしてなかったから部活やってる間はそれなりの成績だったのが、真剣にやるようになったからトップ校なんじゃないでしょか。
そういう子は、きっと部活でも活躍してて性格も明るくて先生受けもよかったりするんだと思う。
もちろん、我が家はごく普通の子ですが・・・。
6 名前:偏差値:2012/09/26 18:16
>>1
元々出来る子達だから、普通の公立中学レベルなら、勉強しなくても期末テストなどは高得点取れるのよ。
授業聞いてればわかる。教科書読めば出来る。
そういう感じです。

トップ校に行くと、成績表はオール3だったとか、2があったという子が学年に一人、二人いましたが、その子達は物凄く頭がいい。
ただし提出物を出さないとかで内申は低い。
内申関係なく、試験の当日店のみの枠で合格した子と思われる。
7 名前:そうですね:2012/09/26 23:32
>>1
稀にいるのかもしれませんが,知る限りではオール3から3年になって突然成績アップした話しは聞いたことがありません。
8 名前:不真面目:2012/09/27 01:32
>>1
不真面目や勉強不足は改善できるけど、
理解力、応用力がないのは挽回が難しいと思います。

なので頭は悪くないのに超不真面目、
教科書なんて家では一切開かない、
というお子さんは勉強すると伸びると思います。
9 名前:私見です:2012/09/27 09:18
>>8
>頭は悪くないのに超不真面目、
>教科書なんて家では一切開かない、

こういう子は現状よりは伸びるだろうけど、
トップ校に入るくらいに半年で挽回できるものか
私にはわからない。
頭は悪くないくらいじゃ、元から頑張っている子も
拍車かけてくる時期だしなかなかだよ〜。
中学受験してもすんなり難関中学に入れるほどの地頭で、
生活の切り替えが良い子でないと無理だと思う。
まあ、そんな地頭持ってたら、授業きいてるだけでも
テストは出来てるだろうけど。

まあ、全くゼロではないだろうけど、稀ってことですね。
だからこういう話のタネになるのかな。
10 名前:塾に行かずにトップ校:2012/09/27 09:33
>>1
模試の点数をあげるのは、がんばればできますが、
内申点をあげるのは難しいですよ。
まわりの例だと、4と3がまざっていて、3を
4に4を5にかえて、全体では、あがっても5
ぐらい。(33から38とか)
内申がないと公立のトップ校は難しいのでは。
元々、内申があって、塾には行っていないで、
部活引退後に必死に勉強して、模試の点数を
あげてトップ校という話ではないですか?
11 名前:結局:2012/09/27 10:03
>>1
今更だけど内申でとってもとっても大事なんですね・・・・

ため息です。
12 名前:その地域にもよる:2012/09/27 10:14
>>1
トップ高トップ高っていうけど、その住まい都道府県にもよるでしょう。
当方山梨県だけど、トップ高は、某公立高校の理数科。
その高校と、開成やら灘、麻布なんかとは比べものにならない。
まぁその某公立高校理数科も、内申書はかなり大事なんだろうけどさ。
その辺りを踏まえて話さないと、次元が違うって事にもなる。
13 名前:んー:2012/09/27 11:33
>>1
そういうのって、私の隣の家の人がとか、私の友人がとかじゃなくて、この手の掲示板で受験ネタを話している時に学歴自慢に対して「部活を止めたらトップ校合格した子がいる。そうやって受かる子が本当に頭が良い子であなたは大したことない」みたいなので出てくるだけじゃない?

実際そういう子もいるかもしれないけどちょっと話盛って、受かったのは普通よりは良いけどトップ校とは言えないところとかね。(トップ校ってまさに一位の学校だから県にひとつって思っていいよね。)

私自身が偏差値的に県で一番の高校(これは客観的にトップ校って言えるよね。さらに東大入学者数も県で一番だったし)に行ってたけど、そんな人一人もいなかった。

大抵の人は他のことはともかく勉強だけは中一の頃から学年で一桁の順位だった。部活に夢中だった人もいるし、帰宅部の人もいたけど、勉強ができなかった人はいない。
正直がり勉もいなかった。
必死に勉強しなくても学年トップでした、みたいな人ばかりだった。

だから部活に夢中のところはあっていても、中一中二の成績が悪いということはありえない。
14 名前:逆算すると:2012/09/27 16:17
>>9
私も最近知ったんだけど、トップ校って基本的に
東大京大医学部を目指す高校なんだって。
高校入試なんか、東大の入試と比べたら
おままごとみたいなものだよね?
そういう人は中学の1、2年でサボっていても、
半年もあれば出来るんじゃないのかな?
15 名前:知らなかった:2012/09/27 18:19
>>14
そんなんですか?
当方大阪ですがトップ高というのはその地域で
一番レベルの高い高校かと思っていました。

大阪は4学区に分かれているので公立なら4つのトップ高があると思っていました。


>私も最近知ったんだけど、トップ校って基本的に
>東大京大医学部を目指す高校なんだって。
>高校入試なんか、東大の入試と比べたら
>おままごとみたいなものだよね?
>そういう人は中学の1、2年でサボっていても、
>半年もあれば出来るんじゃないのかな?
16 名前:そうそう:2012/09/27 18:57
>>15
地域トップ校と県トップ校は違うのよ。
横浜もいくつかありますが本当のトップ校は
横浜翠嵐高校と湘南高校。
あとは地域トップ校で、ちょっと格落ち。
17 名前:計算違い?:2012/09/27 19:02
>>14
その逆算は正しいの?
トップ校入れば必ず東大京大医大に入れるわけじゃないんだから、
目指してるだけじゃそれは成り立たないと思うけど。
目指すのも受けるのも自由だけど、
合格はまた別の話。
18 名前:知らなかった:2012/09/27 20:55
>>16
ありがとうございます。

基本的な質問ですみません。

その「県トップ校」は公立、私立混ぜてのトップなのですか?

やはり偏差値で決まるのでしょうか?
それとも難関大学への進学率でしょうか?


>地域トップ校と県トップ校は違うのよ。
>横浜もいくつかありますが本当のトップ校は
>横浜翠嵐高校と湘南高校。
>あとは地域トップ校で、ちょっと格落ち。
19 名前:逆算すると:2012/09/27 21:24
>>17
うちのトップ校で最難関を目指すのは半数、
受けるのは3分の1、受かるのは6分の1だって。

合否は別として、少なくとも授業は
最難関大向けのペースで進んでいくらしい。
数Ⅰなんておさらい程度にしか習わないって噂だよ。

半年で中学の勉強をクリアできる子でないと、
ついていけないんじゃないのかな?
20 名前:そうそう:2012/09/27 23:23
>>18
県トップ校は公立での話です。
国立・私立を混ぜたら、神奈川だと栄光・聖光の次
浅野くらいの3番手くらいになるのかな。

県トップ校は偏差値で決まると思うけど、
もちろんそれに進学実績が加わってるのだろうけど。
まあ、東大現役進学率をみると、
私立上位2校には大きく引けをとってる状況かな。
21 名前:知らなかった:2012/09/28 00:38
>>20
ありがとうございます。

一人目なので勉強になります。
都道府県によっていろいろ違いがあるのですね。

こちら大阪では橋下さんのおかげで公立入試制度が
大きく変わり親も子供も振りまわされています。
22 名前:何が変わったの?:2012/09/28 06:37
>>21
>
> こちら大阪では橋下さんのおかげで公立入試制度が
> 大きく変わり親も子供も振りまわされています。


便乗で申し訳ないのですが、なにが大きく変わりましたか?

今年は公立後期入試が今までより数日早くなりますが、それ以外で何か大きく変わりますか?

うちも大阪在住、中学3年生なのでとても気になります。
23 名前:ハローバイバイ関:2012/09/28 09:49
>>1
そういう話は都市伝説だと思っています。
24 名前:知らなかった:2012/09/28 19:40
>>22
学区撤廃は2014年度からなので現中3のお子さんは大丈夫ですね。

まぎらわしい書き方をして大変申し訳ございませんでした。
25 名前:何が変わったの?:2012/09/29 10:33
>>24
教えてくれてありがとうございます。

そのことはニュース?かなにかで耳にしたことはありますが、現受験生の話ではないのですね。

だから周りの会話にもそのことが登らないのですね。

でも、学区が自由になってそんなに困りますか?

トップの人は狙いどころが変わってくるかもしれません。
スポーツで学校を選ぶ人もいろいろ考える範囲がひろがりますかね?

でもそれ以外の人は結局近くの公立高校に行く人のほうが多くないですか?

学区のない私立でも結局は近くの高校を選んだりしませんか?それと同じだと思うのですが。

楽観的思考ですか?
26 名前:大阪:2012/09/29 12:03
>>25
大阪の公立受験制度は今年もかわっていますよ。
合否における内申点の掛け率、当日テストの配点などなど。
あと、前期試験がほぼ全学校で実施されるため、前期試験の倍率はどの学校も3倍以上になると予想されています。
前期入試と私立専願合格者が6割強をしめるため、後期入試の子供達の学校生活に影響があるといわれています。

先日、教育講演会に参加してきまいたが、政治家の介入が顕著になり現場はかなり混乱しているようです。
今年来年の受験生は、過去の進路指導のデータがいかせない部分もかなり発生し先生方また塾でさえも進路指導に頭を抱えているようですよ。
27 名前:無理:2012/09/29 16:37
>>1
>よく、中1・中2時代は部活に明け暮れて
>大した成績ではなかったけれど、
>中3で部活を引退したら、勉強に集中するようになって
>成績がアップしてトップ校に合格・・・・なんて
>いう話があるけど。
>

気が狂ったように勉強すれば
可能性はあるかもしれないけど、
ほとんど無理だと思う。
運動だって毎日しっかりやってこそ
体力も技術も身に付くのに、
勉強だと半年でトップ高校なんて、
考えが甘すぎる。
28 名前::2012/09/29 17:50
>>19
これまで何もやってこなかった子なら、
たった半年の勉強では3年間のおさらいしかできない。
なのに偏差値70以上もありそうな
高校に入れると思うのは夢か妄想です。
62〜3の学校ならともかく、その学校には
地頭だけじゃ間に合わないし、内申も追いつかない。
どれだけの子がその学校を目指してきてるのか。
教科書をはるかに超した内容をこなして身に着けてきているのよ。
半年では届かない差がそこにはある。
29 名前:逆算すると:2012/09/29 23:09
>>28
確かに内申は無理ですね!
30 名前:うん:2012/09/30 11:34
>>27
私も無理だと感じます。

うちも三年生だけど、同じクラスでトップ校目指して
いる人達は殆ど小学校から塾に行っていて、部活に入らずにひたすら進学塾に真面目に通っている人ばかり。

部活に励んでこれから受験本格的に励む人は
偏差値65前後なら何人かいます。これはいわば準トップ
校です。
その人たちも一年から部活しながら一年から
塾行ってある程度上位にいる人たちです。

三年になるとみんなが皆、頑張り出すから
本当に厳しい。

偏差値5でも上がれば快挙なんじゃないでしょうか?
31 名前:ん?:2012/09/30 14:37
>>30
いや、それは違うんじゃ……。
うちで目を吊り上げて勉強しているのは
余裕のない方々だよ。
トップ校の子はたいてい部長さんじゃないのかな。
32 名前:ないない:2012/09/30 14:43
>>1
リアルの話では、そんなパターンはまずないです。

友達のお子さん、職場の人たちのお子さん、又
友達の友達のお子さんなど。
トップ校に合格した子の話は
私も興味があるから、聞く機会が多いんだけど。

みんな中1からしっかり勉強しているし
成績も当然合格圏内の子ばかり。
準トップ校ギリギリくらいの偏差値の子が
部活後に徹底的に勉強してトップ校に合格
ならあると思う。

中3夏まで部活しかしてなかったような子は
やはりそのまんま、もしくは上がっても
多少の偏差値アップだと思う。
それが現実です。

トップ校合格なんて
努力が報われず落ちる優秀な子もいるのに
そんな夢のような話、まさに都市伝説だよ。
33 名前:正しい:2012/09/30 23:49
>>1
ま、皆さんは「なし」で一致ですね。
主さんの思っている通りですよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)