育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615581

中一の疲れた娘が心配です

0 名前:こまち:2011/06/09 08:32
中一長女の相談です。
クラブには入っていず帰宅部でほぼ4時か5時には家に
帰ってきます。

塾には行っていませんが、趣味の習いごとが週二日
それぞれ一時間程度の習いごとです。

時間的には余裕があるはずですが、重い鞄を背負って
毎日かなりの距離を通学している為かいつも疲れて
います。

昨日は習いごとの日だったのですが、頭痛でつらそ
うだったため休ませました。

大丈夫?と聞いたところ

いままで溜めていたであろうストレスを吐き出し始め
かなり大変だった事がわかりました。

テストが近いため毎日3時間近く勉強をするように
計画表を立てさせられて、その通り3時間を目標に
頑張っているようですが煮詰まっているようです。

もともと生真面目なところがあるため、頑張りすぎ
なくても良いという事は言っていますが、
言われた通りきっちりやらなくてはという思いと
たびたび襲ってくる頭痛の為その集中力も途切れて
しまい辛いと…

頭痛の方は様子を見て病院へ連れて行こうと思っています。


それに加え、クラスの雰囲気にもまだなじめていないようで
発表などではとても緊張してしまうことや、周りの
人にどう思われているかなどがとても気になるようです

こんなに疲れた顔をしていてこの先大丈夫なのだろうか
と心配です。
疲れが出るころなのでしょうか?

私自身も親同士の付き合いがないため、情報も乏しく
相談する相手もいません。

同じ年頃のお子さんをお持ちの方、経験された方
どのような言葉がけや応援をしたらよいのか
教えていただけましたら嬉しいです。

長文失礼いたしました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)