育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615916

中3息子

0 名前::2013/07/08 10:33
当たり前のことなんですが、あまりにも私の話すことをウザイと言い、
忠告さえも耳を傾けようとしません。
口では
「ウザイ、キモイ、死ね」の連発。
でも心の中では少しでも感じてるかな?と少しは期待をしてみたり。

私の事なんて無視。
私の母親(祖母にあたりますね)、学校の先生、顧問、塾の先生なら耳を傾けてるような感じです。
もうすぐ夏休み。
そろそろ体験入学が各学校で開催され、申し込みも何校かしてました。
毎回の進路調査で提出してる第一志望は勿論、第二志望が現在娘が通う私立高校を筆頭に学力とは関係なく半分友達の付き合いみたいに進学校を2カ所、計4カ所に行きます。
息子は娘、つまりお姉ちゃんが通う私立高校を簡単に入れると思ってるのと近いという理由で第一志望に変更しつつあります。
私としては別にいいんだけど、この3年間娘が通ってみてちょっと首を傾げる先生もいたりで(どこに行ってもそうなんですが、あまりにも考えさせられてしまった)行って欲しくないんです。
ましてや男の子なら工業系の学校がいいかな?とも思ってたり。

分ってるんです。私も。これは子供の選ぶ道であって、私の選ぶ道ではないと。でも、私立高校には息子が所属する部活がないんです。(女子はあります)
風の噂では来る者拒まずなんですが、女子の中に入部していくのは抵抗があると。例え1人でも面倒は見る、と言いますが女子の中で男子1人はキツイでしょ。
と息子に話すと、
「だったら部活しない。入部するとしたら違うことをする」
と言い出しました。
実は中学に入学と同時に小学校まで続けてたスポーツを辞めてしまったんです。高校でまたスポーツを変えるとこれから先、継続するということが身に付かないと感じました。

中学時代で部活も個人的に成績をあげてきたわけではなく、推薦も難しい。勉強も中の下なので期待は持てない。

先日の二者面談で先生に何を話してるのかもさっぱり分らない。
何を聞いても「うるさい、お前に関係ない」しか言わない。
全く学校のことを話さないのでどんな生活を送ってるのかも分んない。中には母親に学校のことや部活のこと、友達のことを話す部活仲間がいる。だから色々と詳しい。
本来の中3男子の姿ってどんなものですか?
女の子と違って難しいですね。
ちょっと愚痴ちゃいました。すみません。
1 名前::2013/07/09 08:43
当たり前のことなんですが、あまりにも私の話すことをウザイと言い、
忠告さえも耳を傾けようとしません。
口では
「ウザイ、キモイ、死ね」の連発。
でも心の中では少しでも感じてるかな?と少しは期待をしてみたり。

私の事なんて無視。
私の母親(祖母にあたりますね)、学校の先生、顧問、塾の先生なら耳を傾けてるような感じです。
もうすぐ夏休み。
そろそろ体験入学が各学校で開催され、申し込みも何校かしてました。
毎回の進路調査で提出してる第一志望は勿論、第二志望が現在娘が通う私立高校を筆頭に学力とは関係なく半分友達の付き合いみたいに進学校を2カ所、計4カ所に行きます。
息子は娘、つまりお姉ちゃんが通う私立高校を簡単に入れると思ってるのと近いという理由で第一志望に変更しつつあります。
私としては別にいいんだけど、この3年間娘が通ってみてちょっと首を傾げる先生もいたりで(どこに行ってもそうなんですが、あまりにも考えさせられてしまった)行って欲しくないんです。
ましてや男の子なら工業系の学校がいいかな?とも思ってたり。

分ってるんです。私も。これは子供の選ぶ道であって、私の選ぶ道ではないと。でも、私立高校には息子が所属する部活がないんです。(女子はあります)
風の噂では来る者拒まずなんですが、女子の中に入部していくのは抵抗があると。例え1人でも面倒は見る、と言いますが女子の中で男子1人はキツイでしょ。
と息子に話すと、
「だったら部活しない。入部するとしたら違うことをする」
と言い出しました。
実は中学に入学と同時に小学校まで続けてたスポーツを辞めてしまったんです。高校でまたスポーツを変えるとこれから先、継続するということが身に付かないと感じました。

中学時代で部活も個人的に成績をあげてきたわけではなく、推薦も難しい。勉強も中の下なので期待は持てない。

先日の二者面談で先生に何を話してるのかもさっぱり分らない。
何を聞いても「うるさい、お前に関係ない」しか言わない。
全く学校のことを話さないのでどんな生活を送ってるのかも分んない。中には母親に学校のことや部活のこと、友達のことを話す部活仲間がいる。だから色々と詳しい。
本来の中3男子の姿ってどんなものですか?
女の子と違って難しいですね。
ちょっと愚痴ちゃいました。すみません。
2 名前:う〜ん:2013/07/09 10:07
>>1
読んだ感想ですが、男の子の母親としてちょっと弱いかなぁ。
男の子は女の子ほどお喋りではありませんから、ごく普通のお子さんのように思いましたよ。
ただ、中3にしては何もかも反発という態度はどうかな?

親を煩く思う気持ちは理解できますが、キモいや死ねはないでしょう。
それに授業料を払うのは親なんだから関係ないなんて言わせない!
暴言を吐いた時点で、取っ組み合い覚悟のバトルやりますよ。。。(体力では負けても気迫と気合は負けるつもりはありませんから)

それから男の子だから工業系というのも安易すぎるかなぁ。
専門科目の内容は普通科の進度とは関係なく、高1の今の時期で普通科なら2年や3年で習う内容が入っています。(三角関数や有機化合物等)
また、夏休み中も資格試験が行われ、それに向けての補習が平日・休日関係なく予定に組み込まれ、自分の意思で進学を決めた人でないと頑張れない気がします。

工業系を薦めるのなら、説明会に一度無理にでも行かせて、後は本人に決めさる程度がちょうど良いかと。
中学の授業とは全く別物なので、いろんな学校があると視野を広げさせたいなら普通科以外の学校を見るのはオススメです。
親も参加できるなら子どもと一緒に行くのもいいですよ。
学校を見に行くのではなく、学校を見に行った子供(の様子)を見に行くんです。
態度や表情でどのように感じ、考えているのか察しがつきますから。
3 名前::2013/07/09 13:09
>>2
お返事ありがとうございます。

全てを反発するわけではありませんが、まぁ、私の小言が多いから注意や忠告ももはや「うるさい、しつこい、ウザイ」になってるんですよね。
だから肝心なことに聞く耳を持たなくなってるのかも?と思ってます。
耳を傾ける時は自分の考えで動いた時にそれが失敗し、私が
「ほら、言ったでしょ?」となった時です。
子供は失敗させないと成長しないとは言いますが、内心ヒヤヒヤです。
そういう事から私は男の子の母親の割には弱いですね。
力と言葉でもう負けちゃいますし。

工業系の学校が第一志望です。勿論、体験入学にも行きます。
息子が所属してる部活もあるし、もう少し成績を上げればいけないこともありません。
が、息子の先輩達は部活推薦で高校に入学しました。
そこまでの力は息子にはありません。
かと言って近隣にある高校はちょっと評判が悪いんですが、上手に学べば(資格等)良い学校なんです。
私はその学校を勧めているんですが、息子は嫌だと。
勿論、工業系もありますし情報系もあります。

私も授業料を払ってるんだし、するべき事はしてるから話しをして!!!と言ってやっとチラチラと話す程度です。
あまり詳しく分りません。
あまり突っ込んだ事を聞くと話すことが面倒になってお前に関係ないと。そのくせ困った時に頼ってくるからその辺を突っつくと
「分ったから!!!うっせーな」と。こんな感じです。
4 名前:召使!?:2013/07/09 17:38
>>3
うん。
それじゃ男の子育たないよ。
いざとなったら刺し違えるくらいの覚悟じゃないと。

そもそもそんな口の聞き方なんで許してるの?

感謝の気持ちは?

ご飯なんて作るの辞めたら?

私立?
なめてんの?

文句あるなら公立一本でしょ。

ったく。

親は子供の召使ですか?

男の子のお母さんは強くないとやってられないよ。
反抗期とはいえ超えてはいけない部分があるの。

ご主人は?
何してるの?
そんな態度許してるの?

あとね。
進路に対しては主さんうるさすぎ。
確かにうざったい。
本人に考えさせればいい。部活もね。
やってもやらなくても自由だよ。

主さん多分いっこいっこグチグチしてるんじゃないか
な?
5 名前::2013/07/09 20:30
>>4
はい、その通りです。
グチグチ言っちゃうタイプで、肝心な時の忠告までもがうるさく感じられています。

さきほどもあんまり生意気な口調で話すので
「いい加減にしてなさいよ、私はあんたの召使いでも何でもないからね」
と言いました。

「あ〜、はいはい」という感じです。


最近特になんですが、私も歳になったのか子供達の話すことばに聞き返します。それがうざったらしく何度も聞き返す事に
「あ〜もういい、もういい。ウザイ、ウザイ」です。
はぁ〜って感じです。
6 名前:中二男子の母:2013/07/09 23:35
>>1
うちも私に対しては同様の態度です。反抗期だとわかっているので「距離」をおくようにしています。

本当に母親の事を「女中」か何かだと思っているような態度ですよね。

愚息は中・高一貫校に通っているので「受験」はないのですが,受験があると尚更難しい年頃ではないでしょうか?進路に関しては本人の希望を第一に考えるのがいいと思いますが,親に反抗して言っているだけかもしれないので見極めを。

私もつくづく中学生男子は難しいと思います。娘もおりますがこんなに手こずらなかったな〜。反抗=甘えですから男子の方が幼稚なのでしょう。

愚痴りたくもなりますよね。
7 名前:異常:2013/07/10 02:08
>>1
男の子でなくても、主さんはうるさいです。
進路のことなんて、親に話しませんでした。
三者面談でここなら行けますとか言われて初めて、じゃぁそこを受けることにしましょうといった感じでした。
本人の嫌な学校に放り込んでも、中退するかもしれませんよ。
どうして、押し付けるのでしょう。

それに部活だって、うるさすぎ。
部活をどうのこうのと言われたことありません。
高校ではクラブに所属していても全く活動せずダベっていましたが、何も言われませんでしたし、それでも普通の大人になっていますけど。

主さん、そのうるささは異常ですよ。
8 名前::2013/07/10 08:07
>>6
気持ちを分ってもらい心強いです。

男の子ってほんと難しい。
女の子と違って一生涯働かないといけないからね。
その為にも今は学力ばかりでじゃダメだし、運動ばかり出来てもダメだし。資格を取れるだけ取った方が無難とも言える時代。

あんまり押し付けてキレる子になれば何をしでかすか分らない。
顔色を伺いながら何を話そうか、でも私の気持ちも話したいし。。。
とモヤモヤです。
当たり触らずの姿勢ですよね。遠慮とは違いますよね。
9 名前::2013/07/10 08:18
>>7
異常さん
お返事ありがとうございます。
進路を親に伝えないほど成績が良かったのですね。
うちの子は、成績はそんなに良くない、じゃぁ無難な高校に行けば?と言うとそこは嫌がる。
別に私は押し付けてるわけではないけれど、娘が通う高校も志望してるんですが、何が嫌かと言いますと先ず、先生達の姿勢で疑問に思う事が多々あります。また、娘は推薦で簡単に入学しました。
それを見ていた息子も簡単に入学出来ると思ってる考えが嫌だし、受験するとしたら推薦でもなければ先願でもない、普通に一般入試で受けてもらうと話しています。
また、娘が入学して3年経った今、高校側もレベルアップし3年前の考えではダメなんです。それをまだ理解してなく要するに甘く見てるんです。

部活に関しては、小学校時代あるスポーツをしてました。
中学でも続行かと私達は勿論、周りのみんなも入部してくるものだと思いました。
が、手のひらをひっくり返し別のスポーツをしだしました。
高校でも今のスポーツを続けるつもりでいますが、娘の通う高校はそのスポーツがないんです。女子に混ぜてもらうのも嫌だと言う始末。
また、別のスポーツを考えてるんです。
と、言う事は1つのことを続けられない、3年間で命一杯。
3年後の就職活動で「続ける」という大事なことが出来ないようでは考えさせられます。
「気が早いんじゃないの?」と思われますが、娘が今就活で目の当たりにしてます。
10 名前:父親不在?:2013/07/10 08:31
>>1
ご主人はいないのかな?全く出てこないけど。
ご主人がいるなら、進路に関してはご主人に話してもらったほうがいいと思う。男の子だし。

それから、部活とかスポーツに関しては、何か複雑な感情があるのかもしれないし、継続するということが出来なくなるとか考えすぎだしすごくうるさいと思う。
小学校の間やってきて、その上で息子さんなりに考えることがあるんだろうに。
高校の部活まで親に口出しされたんじゃ、私が子供でも反発する。
自分が自分の子どもだったらどうだろうかって一度考えてみたらどうかな。
主さん、今までずーっとこうやって細かいことに口出しし続けてきたんだろうな。
進路にあんまり口出しすると、進学して何かうまく行かないとき、全部親のせいにするよ。
親のせいにして逃げれば楽だから。
そうなったら、取り返しつかないかもしれない。
親は、子どもが自分で選択したと思うように上手に誘導するか、上手に誘導できないなら、大人として手に入れられる各高校の情報(感情じゃなくて)を提示して、あとは任せるしかないと思う。
11 名前::2013/07/10 10:36
>>10
お恥ずかしながら父親はいますが、夫婦のことで息子は
父を毛嫌いしています。
相談するのも出来ない状態であり、5月に就職・進学のことを話題に出すと
「自分のことなんに、何で俺が関らないといけない。自分のことは自分で決めろ」
と突き放されました。
私の実両親と相談し息子は今反抗期で家の中も面白くない、息子の話す言葉に私が乗るという状態です。

今回の進路の件で娘に関しても全く口出しはしてません。息子に関してもモヤモヤしながらも顔色伺いながら摘む程度でしか話してません。
今までがうるさすぎたので、肝心要なときに何も話さなくなったんでしょうね。
私自身も殆どが親の敷いたレールに乗ってたので、それだけは嫌なんです。
だから応援はしたいんですが、あまりにも言わないのもどうかと思いませんか?
もうすぐ懇談会です。
ある程度のことは把握して担任と話たい気分でいっぱいなんです。
何も知らなかった状態だけは避けたくて。
12 名前:母2:2013/07/25 14:12
>>1
便乗させてください。

我が家の息子は中1です。
この春、中学受験を終え、中高一貫校に入学しました。
小学校から続けていたスポーツの部活に入り頑張っていましたが、最近部活を辞めたいといい始めました。練習が苦しいと。他に、これは私がナントナク感じるのですが、部活の友人たちとあまりうまく行っていない雰囲気があります。

虐められているというわけではないようですが、チョット外れてしまっているような感じです。LINEのグループも息子の入っていないもので、盛り上がっているようです。

これに関しては、本人の今までの行動などによるものだと思うので仕方ないと頭では私も分かっていますが、悲しくなっています。

LINEを覗いてしまう自分、つまり子供を心配しつつ、結局は信用できていないのです。

そろそろ子離れをしなくては。
でも部活を頑張り、友人たちと楽しく過ごす子供という理想がどこか私の頭にあったようで、苦しいのです。

今の状況は息子にとって大きな壁、でも乗り越えられるはずの壁にちがいないと、信じて待てる母になりたいです。
13 名前:うに:2013/07/26 10:16
>>12
今読んでいる本に、同じ様な性質の子供の集団の
人間関係は厳しい、と。でも今の親はそういう集団に
入れて安心したがる。

うちも受験で公立落ちて、私学に行きましたが
しばらくは苦しみましたよ。公立は雑多なぶん
楽なんですよね。
14 名前:そっくり:2013/07/28 20:44
>>1
うちも、高1男子ですが、少し前のうちとそっくりです。私も口うるさく言ってたなー
息子さんに良かれと思って、主さんなりに、伝えようと必死なんですよね?

でも、主さんの言うとおりに進んで失敗すると、確実に主さんのせいにしますよ。


進むべき道を決めるのはあくまで息子さんです。

失敗するのも、経験だと思います。
若いのでやり直しは聞きます。

私もまだまだ修行が足りません。

併願対策は、バッチリしましょう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)