NO.6616100
女の子は伸びない?
-
0 名前:むむ:2014/01/16 02:25
-
高校生女子の母です。
高校受験でも言われたけど、いままでやってなかった男子が、受験体制に入ったとたんグンと伸びる例があると。
女子はコツコツ型で、大幅な伸びは期待できないと。
ということは、女子は高2くらいからあまり伸びないのでしょうか?
-
1 名前:むむ:2014/01/16 17:24
-
高校生女子の母です。
高校受験でも言われたけど、いままでやってなかった男子が、受験体制に入ったとたんグンと伸びる例があると。
女子はコツコツ型で、大幅な伸びは期待できないと。
ということは、女子は高2くらいからあまり伸びないのでしょうか?
-
2 名前:それは・・・:2014/01/16 17:31
-
>>1
体力の問題だと思う。
男子は最後に徹夜でも何でもして勉強時間を確保するけど、
女子は体力的にそこまでできない・・・と。
高2の秋から真剣モードでやれば、どこでもはいれるよ・・・(と、現東大院生にいわれた)
男子は高3の秋から体力的に限界に挑戦する…て感じ。
-
3 名前:グタグタ:2014/01/16 18:16
-
>>1
私は、コツコツ型ではないので、伸びましたよ。
1,2年生の時、怠けていたともいえます。
-
4 名前:ピタゴラ:2014/01/16 18:33
-
>>1
女子は安定、男子はギャンブルって気がする。
子どもが私立の中高一貫ですが、中学の定期テストの上位30名が張り出されると女子の方が多い。ただしトップ10みたいな本当の上位は男子。
そして東大進学者数を稼いでいるのは男子なんだよね…。
女子は大幅に伸びないと言うより、やった分だけ安定して伸びると言うことなのでは?
男子は出来のいいのと悪いのの差が激しい。スイッチが入れば行けるけど、入らないことも多い。
うちは出来が悪くスイッチがいまだに見つかりません。
-
5 名前:微妙に違う:2014/01/16 19:58
-
>>1
>ということは、女子は高2くらいからあまり伸びないのでしょうか?
女の子は短期間に伸びないのは当たり。
でもこれは違うよ。
高2から伸びないのではなく、
高2までもがんばっていて引き続きがんばっている人なら伸びますよ。
高2までサボりまくって、高3近くになってから始めてもあまり伸びないよってこと。
基礎がなってない子は特に無理。
-
6 名前:浪人者:2014/01/16 20:04
-
>>1
高2までの模試は現役生だけだけど、高3の模試は浪人生も受けているから、頑張っている浪人生に上位の成績を取られて偏差値が高2までよりも落ちてしまうことが多いです。
高2から伸びないだけなら、充分努力を尽くしたと言えると思います。
高3から伸びる現役生はかなりの実力者ですね。
-
7 名前:そうそう:2014/01/16 21:47
-
>>4
>女子は大幅に伸びないと言うより、やった分だけ安定して伸びると言うことなのでは?
>男子は出来のいいのと悪いのの差が激しい。スイッチが入れば行けるけど、入らないことも多い。
うちの子たち(兄・妹)見てるとホントそう思います。
兄の方なんか検定や受験など、「こりゃ運だよね〜」なんてのたまってるくらいです、
実際、自分のレベルよりずっと上のものでも、
その時だけガーッと勉強して受かってしまったりするものだから
運なのか実力なのか、わからないところがあるんですよね。
私も思わず「神様ありがとう〜」なんて言っちゃってますし。
対して妹の方はじっくりじっくり、そしてコンスタントに
(兄よりは)いい成績。
伸び率という点ではわかりにくいけど、(兄よりは)実力はしっかりついているといのはよくわかります。
-
8 名前:男子+浪人生:2014/01/17 14:33
-
>>1
ウサギ(男子)と亀(女子)なんだと思います。
ただ、受験の場合は最終的な勝者が物語のように亀とは限りませんが。
それに、男女混合で算出する偏差値では急に頑張りだした男子+浪人生が高3時の模試で平均点を上げてくるから、高3の女の子は一見伸びていないように見えますが、高2までと同じペースで伸びてはいるはずです。
体力や脳の形が男女では異なるので、伸び方が違うだけでどちらが劣る劣らないという捉え方だけはしないほうが良いと思います。
-
9 名前:そうねえ:2014/01/17 17:04
-
>>1
私が浪人してますが
そうですねー
でも浪人中に偏差値は上がったかなー
52−3だったのが、60くらいにはなりました。
でも第一志望には届かなかった。
今思えば勉強が足りなかったのでしょうね、
勉強の方法自体も効率悪かったと思う。
ただ、やりたい勉強ができる学部には入れたし
その1年はいろんな面白い先生と出会えて、貴重な体験でした。
あんな、緊張感のある授業は後にも先にもあの時だけ
だったような気がする。
大学のゼミとはまた違うし。
-
10 名前:あの、:2014/01/17 19:44
-
>>1
人によると思う。
ただ、女の子の方が浪人を嫌がって、現役で入れたとこに進む子が多いと思うけど。
どっちにしろ、本人が決めることだし、親が何か言うと影響されちゃうから、黙って見守って!
-
11 名前:性別じゃなく:2014/01/17 21:20
-
>>1
今までやってない子って、あり得ないほどやってないのよ。それが勉強すればそりゃあ伸びる。
が、男子だろうが女子だろうが、普通の子はそうそう変わらん。
-
12 名前:ターボ:2014/01/18 09:35
-
>>1
女の子も伸びない訳ではないけど、ターボチャージャーを搭載しているのは男の子かな?と思います。子ども達を見ていて。(姉弟の母です)
娘は一浪して大学に入りましたが、センター試験の点数が700→800点にアップしました。伸びるには伸びます。
-
13 名前:それは:2014/01/18 20:42
-
>>1
一般的に、男子は受験体制に入るまで勉強しない子が多い。
今まで勉強してないから、やれば伸びる。
女子はそれまでも勉強してきてる子が多い。
男子に比べて伸び代が少ない。
でも今まで勉強してきた男子、してきてない女子もいる。
勉強してきてない女子は、勉強すればあがる。
うちの娘は全然勉強しないで、高3で急に猛勉強始めた。
ぐんぐん偏差値があがりました。
でも体力がなかった。
一日10時間が限度。
それ以上はフラフラになり、かえって効率が落ちる。
男子並みの体力が欲しいと言ってました。
-
14 名前:何が?:2014/01/19 01:28
-
>>1
伸びないって、何がですか?
「模試の順位」?「偏差値」?「希望校の合格判定}?
上記三つならば女の子男の子関係ないと思います。
体力的にどうとかレスしてる人もいるけど、この時期の若い子は女の子でも徹夜平気ですよ、やる気さえあれば。
でも一夜漬けって実際の学力よりも「一時記憶」に頼る点数稼ぎだからあまりお勧めしませんけどね。
男であれ女であれ、それまでの基礎学力(小学校1年生からの学習内容の本質)が身についていれば短期間でも伸びるし、身についてなければいくら一か月や二か月徹夜したって追いつかないよ、10数年分は。
短期間にぐんと伸びる子って、結局基礎は理解している子。
単に「出題パターンが読めない」とか「関連付けがうまくいってなかった」が解決しただけだと思う。
なので、主さんのお嬢さんも、基礎的なことが理解できているのならば今からでもいくらでも伸びると思います。
ただ、基礎学力(生きる力)が伸びることと受験でいい点を取ることは全く違うので受験でいい点を取りたいのであれば受験専門の学習塾に通いうことをお勧めします。
<< 前のページへ
1
次のページ >>