NO.6616101
娘の励まし方
-
0 名前:高2の娘の母:2011/04/17 13:29
-
高校2年生の娘のことです。
中学から吹奏楽を続けていて、もっと吹奏楽をやりたい!と希望して、私立の吹奏楽コースのある高校に入学しました。
遠方なので寮生活をしています。
1年生の時は、パートの人数も少なかったこともありコンクールメンバーに入れました。
今年はパートに新1年生が2人入り、今年はメンバーに入れるかどうか微妙なところです。
実力もある1年生なので…
夕べ電話で話したら、1年生に追い越されそう…不安だ、と。
明日から早朝練習して、まだ結果が出てるわけじゃないからがんばる!と言ってました。
離れているぶん、どう励ましてあげればいいのか…
がんばれ、としか言ってあげられないのか…
見守ることって難しいですね。
-
1 名前:高2の娘の母:2011/04/18 14:43
-
高校2年生の娘のことです。
中学から吹奏楽を続けていて、もっと吹奏楽をやりたい!と希望して、私立の吹奏楽コースのある高校に入学しました。
遠方なので寮生活をしています。
1年生の時は、パートの人数も少なかったこともありコンクールメンバーに入れました。
今年はパートに新1年生が2人入り、今年はメンバーに入れるかどうか微妙なところです。
実力もある1年生なので…
夕べ電話で話したら、1年生に追い越されそう…不安だ、と。
明日から早朝練習して、まだ結果が出てるわけじゃないからがんばる!と言ってました。
離れているぶん、どう励ましてあげればいいのか…
がんばれ、としか言ってあげられないのか…
見守ることって難しいですね。
-
2 名前:私なら・・・:2011/04/18 16:50
-
>>1
>離れているぶん、どう励ましてあげればいいのか…
>がんばれ、としか言ってあげられないのか…
「後悔はするな」ですかね。
精一杯やって、それでもダメなら諦めもつくってもんです。
もっとこうすれば、ああすればという後悔がないように
ぶつかれってことです。
早朝練習、いいじゃないですか!
こういう頑張りは、今後の人生に必ずプラスになりますから。
楽しみですね、娘さん。
-
3 名前:何が嬉しいかなぁ:2011/04/18 21:38
-
>>1
離れていても役に立つことがあるならって考えたら、うちの子達なら食べ物で元気が出るタイプです。
高校の寮生活にどういうルールがあるかわかりませんが、食べ物の差し入れがOKなら、うちはそうします。
要は、子どもによって何が嬉しいか、じゃないでしょうか?
頑張れと言う言葉は、お嬢さんにはいらないみたいですよね。自分でちゃんと頑張れるお子さんなんだから。
お母さんに不安を聞いてもらう事で、また頑張れているんだと思うので、気の利いた言葉や教訓は要らないと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>