育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616109

中学生の携帯

0 名前:かおり:2011/01/30 00:07
4月から公立中学入学予定の娘がいます。
市内の中学は全面携帯電話所持禁止という話です。
娘の学校は少し遠方になるので、遅くなる時等色々な状況の為に親と連絡をとる時、携帯がないとかなり不便になると思います。
友達とのメールや通話等、親が厳しく管理するつもりで持たせたいと思っているのですが、無理でしょうか。

学校で禁止とはいえ、実は携帯所持しているというかた、いらっしゃいますか。
来月末頃に学校説明会があるので、ハッキリ分かると思いますが、その前に色々お聞き出来たらと思ってスレを立てました。
1 名前:かおり:2011/01/30 23:41
4月から公立中学入学予定の娘がいます。
市内の中学は全面携帯電話所持禁止という話です。
娘の学校は少し遠方になるので、遅くなる時等色々な状況の為に親と連絡をとる時、携帯がないとかなり不便になると思います。
友達とのメールや通話等、親が厳しく管理するつもりで持たせたいと思っているのですが、無理でしょうか。

学校で禁止とはいえ、実は携帯所持しているというかた、いらっしゃいますか。
来月末頃に学校説明会があるので、ハッキリ分かると思いますが、その前に色々お聞き出来たらと思ってスレを立てました。
2 名前:は?:2011/01/31 00:06
>>1
学校に持って行くのが駄目なんだよね。
塾とか普段に使うのはいいんじゃないの?
それも駄目なの?

だとしたらすごい校則だね・・・。

うちの子の学校(公立)も
学校に持って行くのはもちろん禁止ですが
所持するのは何も規則はないですよ。
だってそんな権利、学校にないよね。
学校に持っていかないのにさ。
3 名前:える:2011/01/31 00:12
>>1
> 4月から公立中学入学予定の娘がいます。
> 市内の中学は全面携帯電話所持禁止という話です。
> 娘の学校は少し遠方になるので、遅くなる時等色々な状況の為に親と連絡をとる時、携帯がないとかなり不便になると思います。

中3娘と中一息子の母です。
学校からの帰りが遅くなる時など親と連絡をとる時…とありますが
連絡とる必要があるような場合がそれほどあるのでしょうか?
少なくとも我が家ではこの3年で1度もありませんでした。

部活動がある日、ない日、
その他行事がある日、ない日、
短縮授業になる日、
一旦下校して翌日以降の行事の準備の為に再登校しなくてはならない日
etc.
それは色々なケースがありますが
完全下校の時間が決まっていますし
どんなに遅くてもこの時間までには帰ってくるというのはわかります。

だいたいの予定を把握しておけば
遅くなることがあってもいちいち携帯で連絡をとる必要などないと思うのですが。

私立であれば
学校がかなり遠方という場合もあるでしょうが
いくら遠いと言っても公立なら歩ける距離ではないのでしょうか?


学校で禁止されているのに
親が率先してその禁止事項を破ろうと考えているなんて
非常識だと思いますが。
4 名前:かおり:2011/01/31 00:39
>>3
>> >
>私立であれば
>学校がかなり遠方という場合もあるでしょうが
>いくら遠いと言っても公立なら歩ける距離ではないのでしょうか?
>
>
>学校で禁止されているのに
>親が率先してその禁止事項を破ろうと考えているなんて
>非常識だと思いますが。


公立といっても、中高一貫校を受検したので校区内ではなく、7kmほど離れているため徒歩は無理。
バスか頑張って自転車通学です。

冬は暗くなるのが早いので一人だと怖い為、中学時代は迎えに行くことが多くなるかもしれません。
いちいち公衆電話を探すのも大変かと。
別に遊びで携帯所持させようという気はなく、家族との連絡を俊敏にとれるようにしたいだけです。
怖いご時世ですので。
5 名前:える:2011/01/31 01:39
>>4
暗くなったら毎日お迎えに行かれるおつもりなんですね。
こちらの中学校ではそういう保護者の方はお見かけしません。
遠いところにある私学に電車で通学しているお子さんがいらっしゃるご家庭も多々ありますし
近くの公立中でも部活動を終えて帰る時には当然真っ暗になっていますが
中学生の下校時に保護者がお迎え・・・見かけたことないですね。

地域が違えば保護者の関わり方も違うんですね。
物騒な地域にお住まいなんでしょうか。

いずれにしても
学校ではっきりと禁止されているにも関わらず
家庭の都合でどうしても携帯を持たせたいという事なら
先生に相談して許可を得るなりなんなりするべきでは?
お子さんに「校則は自分に不都合な事は守らなくていい」と教えることになってしまいませんか?
6 名前:相談:2011/01/31 08:29
>>1
事情があれば授業中は職員室で預かって、帰りに
受け取ることができます、うちの学校は。

でも面倒なんで、みんな普通にカバンに入れている
そうです。授業中に鳴ったら取り上げられるけど
持ち物検査までして取り上げたりはしないそうです。

先生に相談してみて、後は様子見でいいんじゃない
ですか?

何かあってから後悔しても遅いので、お迎えが
必要ならばしてあげた方が良いと思います。
7 名前:だんだん:2011/01/31 09:59
>>1
うちの中学でも携帯を持ってくることは禁止
なのですが、内緒で持ってきている子はいます。
授業中、休み時間に、携帯をいじっている子がいると
いう話は聞かないですが、学校の帰り道に、
携帯をかばんから取り出して、見ている子は
います。
休み時間も、他のクラスや上の学年の子は、
いじってる子がいるかもしれませんね。
学校から携帯を持ってこないよう、再度、
通告がありました。
8 名前:持ってます:2011/01/31 11:01
>>1
塾のために持ってます。
でも、学校には持って行きません。
田舎なので帰りお迎えに行く事も多いですが、
中学校って基本的に帰宅時間がしっかりしています。
何時に部活が終わるとかきちんと連絡があります。
大会前とかで遅くなる時は、
事前に先生から連絡があるし。

中高一貫校だと余計にそんな所は
しっかりしていると思うんですが・・・
生活を送ってみて
どうしてもとなってからで
いいのではないでしょうか?
9 名前:禁止:2011/01/31 14:36
>>1
携帯持っていますが、学校では持ち込み禁止なので持って行きません。
あくまで私用で出かけるときだけです。

学校内に公衆電話があります。
学校と駅など公衆電話がある場所を、あらかじめ確認しておくと良いのではないでしょうか。
10 名前:かおり:2011/01/31 14:40
>>1
ご意見聞かせていただき、ありがとうございました。

現在でも周りに携帯を持ってるお子さんがいるようですが、我が家は早すぎる!と、全く考えてもいませんでしたが、遠距離への通学を考えるととても不安になってしまいました。

途中街灯がなく真っ暗で人通りのない道があったりと、大人でも夜は怖いのに、中学生になったばかりの怖がりの娘には厳しいものがあると急に心配になり、現在の中学生の携帯事情を知りたくてスレを立てました。
携帯があれば、お守り代わりというか、本人にとっても気分的に違うかと。

学校では必ず電源を切る、カバンから出さない、下校して学校の外で使う、等の約束事を決めようと思います。
校則で携帯所持が厳しければ、↑のかたのように、下校まで先生に預かってもらう等の対処をしたいと思いました。

参考になるお話、ありがとうございました!
11 名前:あらあら:2011/01/31 18:18
>>10
下校途中で携帯を使う姿は外見が悪いですよ。
中学生が制服姿で携帯を使用しているのはいかがなものかと思います。

携帯の所持が禁止されているのに、下校途中で使わせようと考えるなんて、マナーやモラルを教えようとは思わないんですね。
登下校のことも考えたうえで遠距離となる中学への進学を決めるべきでしょう。

校則違反を先生にお願いするなんてモンスターですよ。
12 名前:厳しすぎる:2011/01/31 18:24
>>11
ダラダラと話をしながら歩いていたら
みっともないだろうけども、
帰宅予定時間を電話したりメールする分には
一向に構わないんじゃないかな。
どちらかと言うなら、
あなたの方が難癖付けてるモンスターに感じますよ。
13 名前:じみへん:2011/01/31 18:26
>>11
雑談板へどうぞ・・・。

幼稚なレスはご遠慮下さい。
14 名前:どりっくす:2011/01/31 22:44
>>11
他の板でもスレ立ってたけど、最近こういうイヤミ〜なレスが多くなってきたよね。
きっと毎日イライラな生活してて、ここで発散してるんでしょう。
スルーしましょ。
15 名前:よくわからんが:2011/01/31 22:51
>>2
>学校に持って行くのが駄目なんだよね。
>塾とか普段に使うのはいいんじゃないの?
>それも駄目なの?
>
>だとしたらすごい校則だね・・・。
>
>うちの子の学校(公立)も
>学校に持って行くのはもちろん禁止ですが
>所持するのは何も規則はないですよ。
>だってそんな権利、学校にないよね。
>学校に持っていかないのにさ。


ヌシの市(または区)の条例で決まってるんじゃないの?
違うかもしれないけど。
でも市の条例で中学生が携帯を持つことを禁止している地域もあるよね。
16 名前:持たせています:2011/02/01 09:46
>>1
 上の子供は、女の子で部活は吹部(土日、祝日も
 活動がある)学校外で待ち合わせが多くあり、
 塾も学校から直接通うことが多い。
 普段、学校へは持って行かない。校則違反だし
 授業中に鳴ったら没収、親呼び出しだから〜
 
 塾があるときや、校外活動がある時は電源を切って
 持たせている。学校を出たら、メ-ルでやり取り
 便利です。
 
17 名前:ここで聞いても:2011/02/01 20:33
>>1
そういう特殊な条件の学校であれば、
なにがしかの配慮があるのではないかと思います。

公立中学と書いたら、ほとんどの方は地元の学校ですし
ここでは、あまり参考になる意見が得られないのでは?
通学方法に関わることですから、説明会の前に
学校に確認してみてはいかがでしょうか?
18 名前:いやいや:2011/02/01 20:50
>>17
特殊な学校ではなく、主の住まいの「市」が中学生の携帯所持を禁止してるから、本当に皆、きょうびの中学生がそんなことを守ってるのかってことを、広い範囲で聞いてみたかったって事じゃないでしょうか。
19 名前:ここで聞いても:2011/02/02 09:05
>>18
そうかもしれませんが、地元通学の子なら
所持がバレて没収されても、不便はないけど
通学の都合で持たせたい人は、
そんなわけにもいかないと思って。

バレなきゃいいか、的な考え方で
考えるのはおかしいんじゃないの?

という意味のレスです。

わかりにくかったら、すみません。
20 名前:防犯ベルココセコム:2011/02/07 22:57
>>1
ちょっと幼いけど小学生が持つココセコムなら学校に
お願いしたらOKでないですか?

あれ、防犯ベル代わりにランドセルにぶら下げてる子も
いるし。
親とあと2件くらいしか通話できない子供用携帯。
しかもGPS付きだから余計安心。

水色とオレンジがあったよ。
防犯のためだったらあれで充分。
ネットもつなげないしね。

かばんに入れるだけだったらそれで充分じゃないですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)